• 締切済み

密葬について

私(28歳)の祖母がなくなり、昨日主人(35歳)と実家に帰りました。 その時、密葬(本葬なし)にするから主人の両親は来なくていいよと言われました。 この場合、香典は必要ですか? いくら位が相場ですか。 また主人の両親も香典を出したほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#227941
noname#227941

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>その時、密葬(本葬なし)にするから… 本葬をしないのなら密葬ではなく、「家族葬」ですね。 >主人の両親は来なくていいよと言われました… >また主人の両親も香典を出したほうがいいのでしょうか… 明らかに断られたのですから、香典を出してはいけません。 親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが原則です。 慶事にしろ弔事にしろ、一度もらった相手方で、将来同じようなことがあったら、同じように出さなければならないのです。 そのおつきあいをしたくないから、来なくてよいと言っているのです。 一を聞いて十を知るようになりましょう。 喪主が誰か書かれていませんが、伯父さまあたりなら、「姪の夫の親」までは親類と考えなくても当然でしょう。 お父様が喪主としても、「娘婿の親」を近い親類と考えるかどうかは、十人十色です。 >この場合、香典は必要ですか… ちょっと日本語がわかりません。 主語は何ですか。 あなた方夫婦ですか。 あなた方自身のことなら、あなた方も来なくて良いと言われたのですか。 そう言われたわけではないのなら、香典を出すのが常識と思いますけど。 >いくら位が相場ですか… 家族葬のやり方次第ですが、普通のお葬式に夫婦で出て、精進あげの席にも座り、粗供養という名の引き出物ももらって帰るなら、最低 3万円、できたら 5万円といったところでしょう。

関連するQ&A

  • 密葬、本葬の香典は?

    昨年の12月に家内の叔父が亡くなりました。叔父はお寺の住職を しており、12月に密葬を行い、本葬は2月に行う事になりました。 そこで質問ですが、密葬の時に香典を(20000円)包みました。 生花をお供えしたいのですがと尋ねますと本葬のの時にお願いします とのことで本葬の時に生花一対を出すことにしましたが、本葬の時に 香典は必要なのでしょうか。どなたかご存知の方教えてください。 尚、本葬は檀家と宗派のお寺が主催と聞いております。私自身は このお寺の檀家でも無く宗派も違います。ちなみに宗派は禅宗 で本山は妙心寺と聞いております。よろしくお願いします。

  • 密葬について

    会社の先輩の親が亡くなられました。 密葬をするそうなんですが、香典は送らないのがマナーなのでしょうか?(検索したらそのように出てきました) それと、後日に本葬というのが執り行われるのが普通で、その時に参列し香典を渡すものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 密葬後の故人の家族への対応について

    知人の話で相談させてください。 先日知人のご主人の祖母が亡くなったそうです。 ご主人の方の親族は、知人には亡くなったことをお知らせしなかったそうです。 (葬儀が終わって数週間後に、「そういえば~」という風に話があったそうです) 親族だけの密葬だったそうです。 本葬はやらないらしいので、いわゆる家族葬ということだと思われます。 知人と故人との面識は、結婚式や冠婚葬祭などで顔を合わせた程度でそれほど親密に付き合っていたわけではないみたいですが、ダンナだけお葬式に参加するというのはよくあることなのでしょうか? こういう場合、ご主人の方の両親にお悔やみの言葉を述べたほうがいいのでしょうか? お線香などあげにいってもいいものなのでしょうか? 故人は何か信仰があったらしいのですが、それを親族が内密にしているようなので、下手に何かをしたら失礼にあたるのではと悩んでいます。 だからといって知らぬ存ぜぬもどうかと思うんですよね。 なにかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 仏事の香典等について

    仏事の香典等について 訃報の連絡があり、お通夜・密葬・本葬(本葬については後日連絡)が行われるとのことです。 親しくしておりましたので気持的には失礼のないようにしたく思います。 質問・・・お通夜・密葬・本葬総てに出席すべきか、その時の香典はいかほどにしたらよいのか  よろしくお願いします。  

  • 家族葬と密葬について

    家族葬、密葬ともに親族以外からの香典は受け取らないのがマナーでしょうか? ご近所の方が亡くなり、密葬をされたようで町内放送もなく、新聞にも載らず、全てが終わって数日後、他のご近所の方から亡くなられたことを聞きました。 私の家族が他界した際にその方から香典を頂いており、こちらも香典と仏壇に手を合わさせて頂いたのですが、香典のお返しは用意していなかったらしく、お返しはありませんでした。 もし自分が家族葬や密葬を行った場合、そのことを理由に香典は辞退するかなと考えたのですが、実際はどうなのでしょうか? また、家族葬と密葬の違いは周りに知らせるか知らせないかの違いですか? 家族葬で新聞等で周りに知らせた場合、家族葬であることを伝えるのでしょうか? そもそも家族葬だからお通夜など親族以外からの来訪を事前にお断りするものなのでしょうか? 例えばお世話になった方や友人が亡くなった時、もし家族葬だったらお通夜の日時が分かっていても後日伺うのがマナーですか? 私個人の希望としてはお通夜に参列したいですし、断られても香典を渡したいです。 が、これもご家族の方からすると迷惑なのかとも思います… これまで周りに家族葬や密葬をされた方がいなく、参列した経験もなかったのでどういう振る舞いが正しいのか気になって質問致しました。

  • 密葬とは??

    昨日、私の上司(女性)のお母様が老衰の為に亡くなられました。 かなりのご高齢ということもあり、密葬で家族だけでするので 会社からの弔電も断られました。(1万円だけは会社から包んでます) もちろんお通夜やお葬式も出席はしませんが、社員一同として 香典を包みたいのですが、別の女性の上司に相談したら 密葬だし、かえって迷惑では??と言われました。 それくらいはいいんじゃないかと私は思うのですが、一向に 話が進まないので、個人的に包もうかなとも考えてます。 今週いっぱい会社を休まれてるので来週の月曜日に渡そうかと 思ってるんですが、密葬の場合はこういうのは迷惑になるんで すか?? どなたか教えてください。

  • 密葬で喪主をつとめた方へのお香典は?

    先週半ばに、教え子で今は仲間でもあるような方のご主人が亡くなられたことを先ほど聞きました。密葬ということで喪主してもう葬儀も終えられたとのことです。近日中に別件でお会いするので本来ならそのときにお香典を渡したいところなのですが、密葬の場合というのが近い方では初めてです。この場合、 1.本来さしあげないほうが密葬の礼儀にかなっている 2.近い方でさしあげたいなら、会葬お礼などは当然ないものとして気持ちでさしあげてよい、 のどちらがよろしいのでしょう。 週末にはお会いするので、それまでに知りたく、ご意見をおまちしております。

  • 彼の祖母が亡くなった場合(密葬)

    彼のおばあさんが病気でもう長くないと彼に昨日連絡がありました。 私と彼は同棲して2年8ヶ月です。 結婚の話はまだしていません。 そのおばあさんとは会った事はないのですが(老人ホームに入っていました)彼のご両親とはご飯をごちそうになったり、私ひとりでも彼の実家に遊びにいけるような関係です。 ただ、もし亡くなった場合、密葬にするようなことを言ってたそうです。 婚約もしていないのに密葬に出るのはおかしいでしょうか? でも何もしないのもおかしい気がします。。。 こういう知識が全くと言ってないので、どなたか教えて下さい・・・

  • 同居の嫁の実祖母逝去について

    私は現在、嫁の実家に、私達夫婦と嫁の両親と実祖母の5人で住んでいます。 このたび、嫁の実祖母が亡くなりまして、 義父は密葬(家族葬?)で行うと決めたようです。 その為、私の親族/会社からの香典はいらないと言われました。 私達夫婦へは費用の一部「花代」をお願いされましたが、 その他に、別途「香典」は必要でしょうか? 嫁は4~5万を考えているようですが、いかがでしょうか? また、いくらいらないと言われても、私の両親からの「香典」は出したほうがいいでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 密葬のあとの弔問

    密葬でお見送りをなさった方への弔問はどうしたらいいでしょうか。 亡くなったのはおじい様で、その介護を頑張っていたお嫁さんと私は近所で時々立ち話をする、お茶をするくらいの関係です。おじいちゃまへというよりも、疲れ果てているだろう友達をねぎらってあげたい気持ちです。 今日で四日ほどが過ぎました。 年明けまで待つほうがいいのか、気づいた以上お玄関先まで伺っていいものか。 また、密葬の時お香典になるものを持参するべきかそれともなにか心休まるものかお花を持っていくべきか。 悩んでいます。密葬をなさったことのある方のご意見、ご自分だったらこうしてほしいだろうというお考えを聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう