• ベストアンサー

イタい趣味のような気がするのですが

旦那の趣味についてです。 過去にレーザーディスクを集めていて、旦那の実家にはコレクションとプレーヤーが眠っています。バックトゥザフューチャーなどの映画が半分、アニメが半分です。 いつかそれらを復活させてじっくり見たいそうです。 質問1: 40過ぎの大人が過去の遺物のようなレーザーディスク(というのは失礼かもしれませんが)でアニメを見ているというのは、アニメのステッカーを車に貼って走るぐらいイタい趣味のように思えますが、それは偏見でしょうか? 質問2: できればそれは一緒に住んでいる家には持ち込んでほしくないのですが、かわいそうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

質問1: あくまで家の中で楽しむのですから、アニメのステッカーを車に貼って走る事と比べて、痛さは比べるまでもなく無いと思います。 せめて自宅の中だけでは、他人の目を気にせず楽しめる趣味を持っていてもバチは当たらないのでしょうか。 男と言うのは、誰であっても邪魔されない世界を持っていて、それが救いなのです。(もちろん女性だってそうだと思いますが) 私の親父は50歳以上ですが、毎日ファミコンをやっていますよ。(私は大人になって一切ゲームをやらなくなりましたが…) 犯罪スレスレの趣味やギャンブルよりも全然ましだと思っています。 質問2: 一番大事な趣味を捨てろというのは人格の否定ですから可哀想ですねぇ。 面白いからお前もアニメ見ろと強要されない限り、否定する必要は無いと思います。 価値観を強要する事は逆に、iwashi01さんが旦那からオタク趣味にハマルよう強要される事と同じ事だと思います。(価値観が違うのですから無理ですよね?) 人間は神様ではないので、何かしら痛い部分があり、それが人間だと思っています。 失礼ですがiwashi01さんも人間である以上、痛い部分はあるのではないでしょうか。(もちろん私も痛い部分はあります) 話は変わりますが、妹が自分とは全然正反対で趣味が合わず、子供の頃は仲良くなかったのですが、互いの価値観が違うからこそ自分の価値観が広がる事が出来、これで良かったんだと思えるようになりました。 同じようなケースがありますので、参考にご覧下さい。 http://wantetsu.blog61.fc2.com/blog-entry-132.html ちなみにアニメの件ですが、私はアニメを学問として学びましたが、アニメは表現手段の一つであり映像アートです。 大人のスタッフが面白いと思ったものを作っています。 昭和生まれでしたら、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を見れば子供向けだという価値観が変わるかも知れません。 一切オタク趣味のない人も、純粋にいい映画だと言っていましたので。

iwashi01
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こころを広くもって認めてあげられるように努力します。 でもやっぱりちくっとは言ってしまうかもしれません。 アニメは、私も見て面白いものもあるのですけど、夫の好きなものとはやっぱり違うのですよねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

質問1: 個人で楽しむ分は別にかまわないと思います。 イタくもなんともないかと。 ただ、それを人に強要したり誇示したりする場合はイタいです。 質問2: 個人の趣味を否定する行為になると思いますのでかわいそうかと。 あなたが好きなものを否定された場合を考えてみてはどうでしょうか。 アニメが含まれているからそのように考えてしまうのでしょうか。それは偏見かと思います。

iwashi01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供の頃、八時だよ全員集合やヤッターマンを楽しく見ていて、親に「そんなもの見て!(怒)」といわれてすごーく嫌だった記憶はありますね。禁止まではされませんでしたが。 でもアニメは大人になってからまでも見るようなもんでしょうか。。 子供が見ているから一緒になって楽しむならわかるのですけど。 偏見なのは確かですね。 この偏見をなくす考え方ってあるのでしょうか。 なくしたほうがいいのかどうかもわからないですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.4

質問1: >イタい趣味のように思えますが、それは偏見でしょうか? 現在40代って事は、第一次~第二次アニメブーム世代でもあるんで、そこまで珍しくないのではないかと。 質問2: >かわいそうでしょうか? 激しくかわいそうですね。 価値観を根本から否定ですから。 気になるところでは、質問者さん自身の趣味があったとして、それをイタイと言われてどう思うかですね。 普通でしたら「どこがイタイんだ?」って反論したり、根拠を根拠を求めたりするでしょう。 で、今回の質問者さんと同じ手順で「なんとなくそう思うから」「ネットで質問したら同意得られたから」と返された。 これで納得して止められますか?というと疑問が。 というか、その程度でハイソウデスカと止められる程度の事なんて「趣味」って言えるのか?という疑問もあったりします。

iwashi01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘どおり、好きなものは好きで、否定されたところで変わらないとは思います。そういう意味では否定するのもむだ、というところもありますね。 私もアニメブーム世代ではあるのですが、今また見たいとは思わないのですけどね。。意外と多いのでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

一瞬痛いとは思いましたが、そんな痛い趣味を持つ人は逆に少なそうなので、さほど痛くない気もしてきました。 少なくとも個人的には、巷に山程いる、世間のお祭り騒ぎに合わせて思い出したかのようにガンダムガンダム言っている大人よりは、はるかにまだマシに思えますね。(旦那様のコレクションにガンダムもあったら失礼します・・。) 何より、家で隠れてこっそりやるぶんには、何も無かったも同じでしょう。ステッカーとは違いますよ。好きにさせてあげてください。

iwashi01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガンダムもあったと思います(苦笑)。 なにせレーザーディスクの量がはんぱでなく押入れの床が抜けそうなほどです。 押入れにガンプラもどきも少し眠っていたと思います。 とにかく昔のものを捨てていません。 青春の思い出を取り上げて捨てろというのはさすがにかわいそうですが、なにもひっぱりだしてこなくても、、と思ってしまいます。 好きなものは好きできっと変わらないとは思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • january4
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

30代男性ですが・・・ ご主人の気持ちも分かる気持ちがします。 男って女性から見てくだらない物を集める所がありますが、薄々自分でも時代遅れ・・・って感じてると思いますよ。 ちょっと違うかもしれませんが、よく男性は昔の付き合ってた人を女性ほどすぐには忘れる事が出来ないって言いますよね・・・あれの物品バージョンって考えれたら、男って馬鹿だな~って思って笑えてくるのではないですか? アニメもロリ系とかじゃなければ、許してあげてほしいですね・・・ 私もオタク系ではない普通の会社員ですが、ご主人がコレクションを 持ちたい気持ちはちょっと分かります。スミマセン・・・ でも高価な車や車の改造費や時計・ファッションなどにお金がかかる 趣味を持つより良いと思うんですが・・・。

iwashi01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 笑って済ませるこころの広い人間でいたいなとも思うのですが。 たしかに、もっと困る趣味にくらべたらましですね。 好きなものは好きだから、人に言われて変わるようなものでもないんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bkbkb
  • ベストアンサー率33% (97/289)
回答No.1

>質問1: というか「アニメのステッカーを車に貼って走るぐらいイタい趣味」というのがすでに偏見であるとすれば、それも偏見でしょう。 人の趣味をけなすはのは勝手ですが… >質問2: まぁその趣味は別に外に大々的に宣伝しているわけでもないんで、お客さんに見えないように隠れてやってくれるのならいいよ、ぐらいにしとけば良いんじゃ無いですか。 そんなのが家の中にある、居るだけで嫌とかいうのであれば断固拒否でも良いでしょう。 要は他の趣味等も含めて程度問題なんで、話あいで決めれば良いと思いますよ。 他の趣味すらも規制かけてて、あれもダメ、これもダメ、とかだと確かにかわいそうです。

iwashi01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭では、趣味に優劣はないとは思うのですが。 断固いやっていうほどでもないですが、野放しにしてどんどんオタク趣味の方向を向かれるのは抵抗があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんの趣味を教えてください

    みなさんの他に集めてる人はいないような物を集めてる人や、欲しくてもなかなか手に入らない物を集めてる方の自慢でもなんでもよいのでコレクション?のようなものを教えてください。 もし興味が湧くものが見つかったら、と思い質問しました。 僕のコレクションはNINTENDO64のソフトです。 今はディスクになってしまいプラスチックケースに入っただけなんですが、カセット時代には外箱、中プラスチックなど。 さすがに今はカセット以外捨ててしまってるかと思います。 みなさんの趣味を教えてください。

  • 社会人以降にオタク趣味に目覚めた方

    社会人になった後にアニメ、ゲーム、漫画などのエンタメ趣味にハマった方っていらっしゃいますか? 学生時代からそういう趣味があった方は除きます。 「大人になってもアニメを見たりゲームを見たり漫画を読んだりしている人」について、 「子供の頃からアニメやゲームや漫画に慣れ親しんでいるから、大人になってもそういう娯楽をやり続ける。子供のときにアニメやゲームや漫画に触れていない人は、大人になってもそういう娯楽はやらない」というのが1つの通説としてありますよね。 なので、逆に「子供のときはアニメもゲームも漫画もほとんど縁がなかったのに、社会人になった後にそういう趣味に目覚めた人」というのは果たしているのか?と思いまして、質問させていただきました。 該当する方は、アニメ・ゲーム・漫画などの趣味に目覚めるきっかけになった作品や、その作品が良いと感じた理由なども教えていただけると幸いです。

  • 彼女の趣味について

    彼女はヲタクでアニメなどが大好きです それに関しては全然問題はありませんが、BLも大好きなようで、それは少し戸惑っています ただ趣味に口出しするのはどうかと思っていますし、嫌といえば嫌かな、くらいの認識です ですが、彼女の趣味で僕が我慢できる自信のないことがあって、それはコスプレと声優です。 まずコスプレに関してですが、偏見かも知れませんが彼女が鮮やかで露出多めな服装を着たりして広場でカメラを持った人達に囲まれる、というのが嫌で、ですがすごくコスプレをしたがってるみたいなので、それを「彼氏が嫌だからやめさせる」ってのも嫌だなぁ・・・という感じです また、声優に関してですが、いろいろな声優さんの追っかけになっているのも少しアレですが、声優になりたいそうです。 声優の方は男女問わずとても素敵だという認識は持っていますが、彼女がやるとなると話が別になってしまいます。 有名人のファンのうち熱狂的な方の行動が度々問題になるじゃないですか、それが心配で仕方ないです そういう旨を彼女に伝えたことはありませんが、おそらく「そのくらい全然大丈夫だよ!」と言うでしょう ですが、彼女は目立ちたがりの反面、非難されないように行動するタイプで、恐らくこういう職種では特にひどく傷つくことになってしまうと踏んでいます ただ、彼女としてではなく友達としてなら応援できるので自分に彼女を支える自信がないだけかもしれません 僕は彼女に有名になったり目立たなくても十分満ちた生活が出来ると知ってほしいのですが勝手なのでしょうか? まとまりのない質問ですがよろしければ回答お願いします

  • アニメ漫画はなぜ差別や偏見が多いのか

    アニメ漫画は日本の誇る文化なのに どうして大人がそういう趣味だと知ったら 恥ずかしいみたいな偏見が根付いているんだろう? AKBとか芸能人の内輪話とかよりはよっぽど健全に見えるのに

  • 幼少期からオタ趣味のある人なら誰もが経験すること?

    ふと気になったので質問します。 私は小学生の頃からオタク趣味があり、好きなアニメにのめり込んではそのキャラクターを絵に描いたりグッズを買ってもらったりしていました。 ですが、小学生の頃はわりとオタ・非ヲタ関係なく大抵の子はアニメを見ています。 なので普通に会話のネタにもなったし、「趣味の一環」という認識がそんなになかったです。 でもだんだんと成長していき、小学校高学年になった時に友人の一人が「もうアニメは卒業した」という言葉を言っており、当時の自分はその言葉をとても疑問に思ったのを覚えています。 え、アニメはいつか「卒業」するものなの? 今まであんなに楽しく語っていたのに? と。 そして中学に上がると周囲のそういった考えはさらに強くなり、とても悲しく思っていました。 小学生時代は特定のアニメが大好きな子が何人かおり、「〇〇ちゃん(くん)と言えばこのアニメ!」みたいなイメージをクラスの全員に持たれていたりしたものです。 それが中学生になりしばらくすると、その子たちまでもがアニメやオタク趣味を持つ人を軽蔑し始めました。 「〇〇ちゃん、昔はクラスであのアニメの話が上がってたら会話に割り込んでくるくらいに好きだったのに……」と、非常にショックでした。 一番ひどかったのは中学2・3年の頃で、クラス替えで一緒になったオタ趣味のある子たちとつるんでいたところ、そのグループ全員がクラス内差別にあいました。 給食をわざと配られなかったり、席替えで隣になったら机を数センチ離されたり、体育の球技のラリーで私たちにボールが回ったときだけみんな黙り込んだりプレイを嘲笑われたり……などなど。 どれも単に文化部員(比較的に大人しい子やオタク趣味の子が多かったので)という理由だけで行われた差別でした。 私は現在22歳ですが、いまだにオタク趣味は健在です。 大人になるにつれ興味を失っていくことなんてたくさんあるとは思うのですが、オタ趣味に関するものだけは強く記憶に残っています。 今となっては過去の経験から「私が好きになったものはたまたまそういう目で見られなくてはいけないものだったんだな」と諦めがついていますが、当時は本当に苦痛でした。 小さいころ好きになったものが原因でどんどん人が離れていく、冷たい目で見られることが怖くて仕方ありませんでした。でも、大好きなものを嫌いになることもできなかったです……。 最近はSNSでオタク仲間と交流したり、同じ趣味の恋人もできて、昔のような苦痛は感じずに生活できています。 少々長くなりましたが、幼少期からオタ趣味を続けている方なら大抵は経験するようなことなんでしょうか? それとも私の運がなかっただけでしょうか? 昔は後者だと考えていましたが、もし似たような経験のある方がいれば教えてくださると幸いです。

  • オタク的趣味を卒業出来ない

    高校生の時のオタクの友達の影響で自分もオタクになったのですが、 なかなかその趣味から脱却できません。 私はアニソンが好きなのですが、 周りの大人はファッションとか自己啓発にお金を使っているのに なんで自分はこんな下らないもの(誤解のないようにいうとアニソンが下らないというわけでは 無く、下らないものと思っておかないと男としてまずいという私自身の考えです) にお金掛けているんだと。自覚しているのですが、なかなか抜け出すことができません。 昔は色々やってたんですが、現在は月1で数枚アニソンCDを買うのみです。 その頻度が多いのかわかりませんが、 もうすぐ数年で成人するのですが、 20も過ぎてアニソン聞いてるのは情けないんじゃないかと。 コレクション癖がついてはいけないので、月に買ったCDは次の月には 捨てるか売るかはしてるんですが、アニソンどうしても好きなんです。 やはりyoutubeとかで無意識に聞いたり、通販サイトで試し聞きすると購入しまいます。 客観的にオタクの自分を想像した時に少なくとも良いイメージははないな、と。 オタク趣味は結婚とかに差し支えるようなイメージがあるんです。 オタクな友達といればとか、オタクな彼女をつくればとかいわれたりするんですが、 ライトなもので、曲とかストーリとかで語れないんです。 オタクは結構踏み込んで話をするので、私なんかは話についていけない感じで。 私がアニソンを好きなくせに、アニメ好きなことに引け目を感じながら彼らに接するのは 本気でそれらを好きな人に申し訳ないというので距離を置くようにしています。 それに、私は一切オタクの趣味を周りに見せないようにしているので、 オタクのオの字も知らない友人が多いのですが、オタクだと知ったとたんに 疎遠になったという話をよく耳にしていましたので、 そういう事が自分にも起こるのではないかと。不安に思っています。 実験的に半年ほど、アニソンCDを全部すてて、普通のJPOPとかの音楽を 趣味にしようとしたんですが、たまたま良い曲だと思って後から調べたら、アニソンだったなど、 自分の感覚ががもうアニソンよりになってしまっているんです。 ああもう自分も駄目か分からないなと思いました。 反面好きなものは好きなままでいたいという気持ちもあります。 元オタクの方はどうやってオタクを卒業しましたか? また卒業したほうが良いと思いますか? 中傷などはしないでくださいお願いたします。

  • アニメ好きはなぜ偏見され嫌われる??

    こんにちは。 検索すると似たような質問はあるのですが、 今回お聞きしたいこととは少しずれている気がしたので 新たに質問させてもらいます。 長文です。 日ごろ不思議なのですが、 なぜアニメが好きな人は たくさんの人に偏見され嫌われているのでしょう?? 私は特にアニメ好きではありませんが 面白そうと思えばたまに見たりします。 「あのドラマ面白いよ」「あの映画面白いよ」 と同じように 「あのアニメ面白いよ」 という話題があってもいいと思うんですが、 どうも「アニメ」というだけで 偏見というか 「え?そっち系の人だったの?」 「私そっち系はちょっと分からない‥」 と引く人が多いのはなぜ?? 私は偏見をする人は人として最低だと思うんですね。 一般的にも「偏見はあってはならないもの」とされてそう教育を 皆受けてきています。 なのに、人格者と思われる人であっても 「アニメ」と聞いたとたん 「偏見」に走るのはなぜなんでしょう? 宮崎死刑囚の影響だけとは考えにくいです。 以前テレビで同じようなことを話し合っているのを 見たのですが、 「人から気持ち悪いと思われる趣味なのだから偏見されても 仕方がない」 という意見がありました。 ふうんと思いましたが、 なぜ「映画好き」や「ドラマ好き」は気持ち悪くなくて 「アニメ好き」だけ気持ち悪いと思われるんだろうと 不思議でした。 直接的な答えでなくても全くかまわないので たくさんの人の意見や考えが聞きたいです。 実際に「アニメ好きは気持ち悪い」 という方はなぜ気持ち悪いと思うのか 教えてもらえればと思います。 特に理由はないけれど生理的に気持ち悪い、でも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 放映時にリリースされた最後のLD

    テレビアニメの本放映中もしくは直後に発売されたレーザーディスクでもっとも最後(=最新)のものは何になりますでしょうか? 条件は上の通りで、最強ロボダイオージャのような「過去作品のソフト化」は除外お願いします。

  • 旦那がライトノベルや変なアニメばっかり見ています。

    旦那がライトノベルや変なアニメばっかり見ています。 迷い猫オーバーラン!! まよチキ! おおかみさんと七人の仲間達 けいおん こういうタイトルです。 旦那は30代前半です。 何が面白いのかさっぱりわかりません。 ロリータ顔の学生が生徒会とかで盛り上がったり そういうことをしているだけです…。 30過ぎた大人が見るものなのでしょうか? どこがいいのか教えてください。 それと同じく旦那様がこういう趣味に走って困っている方の 意見もお待ちしております。

  • アニメが好きな彼を愛し続けたい

    初めて質問させていただきますので不備があるかもしれませんが、ご容赦願います。 私には半年ほどの付き合いになる彼がいるのですが、彼はとてもアニメが好きで私と会う予定のない休日はほとんどアニメを観ています。 アニメは全て録画したもので、1日かかっても観切れない量のアニメを撮り溜めて、休日に流しっぱなしにして観ているようです。 そのアニメの内容は私もよく知っているものから、少女マンガのアニメや萌え系アニメなど様々なジャンルのようで、彼の趣味を理解したいと思いタイトルを聞いたのですが、10作品中3作品しか聞いたことがありませんでした。 正直言って、とても引いてしまいました。 彼が私より一回りも年上(私は22歳、彼は34歳です)だから、というのもあるかもしれませんが、理解してあげられないのです。 あまりにもコアなアニメすぎるし、そんな膨大な量をなぜ一日かけて観るのか・・・。 アニメが好きで趣味にしている方が増えてきていることはわかっていますし、アニメが好きな方への偏見であることもわかっています。ごめんなさい。 ただ、どうしても受け入れられないのです。 秋からまたアニメが始まるらしく、チェックが忙しいと言う彼に、何も言葉がでませんでした。 ただ、彼とは他に合わないと感じる部分はなく、不器用ながら愛情を注いでくれる彼が大好きです。 このままだと、「アニメを観るのをやめてほしい」と言ってしまいそうで、そんな自分が嫌です。 彼を傷つけることなく、アニメが好きな彼を愛し続けるにはどうしたらいいでしょうか・・・

このQ&Aのポイント
  • 救出フェニックス3BASICを使用して、Outlookメールで削除済みアイテムフォルダを空にした場合でも、メールの復元が可能です。
  • Windows10のパソコンで使用している場合、以下の手順で簡単に復元することができます。
  • まず、救出フェニックス3BASICを起動し、Outlookのアカウント情報を入力します。次に、削除済みアイテムフォルダを選択し、復元したいメールをチェックします。最後に、復元ボタンをクリックしてメールを復元します。
回答を見る

専門家に質問してみよう