• 締切済み

どうしたらいいかぁ・・・

こんにちわ。私は、21才の女です。 ずっと好きな人がいます。 昔働いてた部署違いの上司で、12才上で子供が二人いるって言うてました。 でも、気があるんじゃないかって素振りをするんです。 その人とは、半年会ってません。 私がときどき職場に会いに行く感じだったんですが移動したみたいで・・・ ずっと忘れようとしてたんですが出来なくて・・・ でも、最近友達が移動先を聞いてくれたんです。 そこに電話したんですが、風邪で長期の休みだって・・・ その2、3日後に直接行くのはダメですか? 2時間ぐらいかかるので・・・急に行ったら怖いですかね?? 友達といったら、やっぱダメですか? 振られる覚悟はあるんですが・・・ どうしたらいいか、わかりません・・・ はっきりして、すっきりしたいんです。

noname#86569
noname#86569

みんなの回答

  • Jedi-yoda
  • ベストアンサー率13% (19/139)
回答No.4

大事なことが一つ分かりません。 お子様は分かりますが、奥様はいらっしゃるのでしょうか。 奥様がいらっしゃらないのなら、行ってみればよいでしょう。 いらっしゃるのなら、私が警告するまでもなく、ご回答者の皆様がお止めになるものと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20067/39771)
回答No.3

振られるというかさ、相手は貴方を対象として見てないんだよ。 愛する奥さんと子供がいる。そこに安易に恋愛感情は持たない。 失うものが大きすぎるからね。半年会ってない相手にすっきりを求めるのは酷。風邪が治るまでしばらく間を空ける。 そして折を見て少し連絡くらいなら問題ない。 でもやっぱり貴方はちゃんと胸を張って向かい合える、既婚じゃない、彼女の居ない彼を見つけるべき☆

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

既婚者、若しくは独身でも子供が居るなど制約がある人。 これらの恋愛は難しいです。 子供を出されたら常識人として無理を言えませんもの。 ちょっかいを出してきて「子供・家庭」と常套句にして体の関係セツクスが有っても終了となるのです。 こうやって遊んでいる輩も多いですよ。 まともな人間は質問者様のような若い女性に恋愛のそぶりは見せません。 質問者様と親しくない同じ会社の人間こそが正しい姿なのですよ。

  • kou557
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.1

 相手の方は既婚者なんでしょうか? であれば、自粛するべきではないでしょうか。 独身者ならば、自分の気持ちを告白するのもいいでしょう。 ですが、相手からまったく連絡が来ていなかったのなら、いきなりこられるとさすがに引いてしまうかも知れませんね。 相手が同じように気があるのならまだしも、相手の家庭を壊してまで自分の物にしたいですか?   21歳ですから、これからたくさんの出会いが待っています。今は冷静な判断が出来ていないのかも知れませんよ。   自分が好きな相手だと、ちょっとしたこともそういう素振りに見えるものです。お友達とも話して、慎重に事を運ぶべきでしょう。

関連するQ&A

  • 気づいたら好きになってしまったのですが。。。

    今、気になる男性がいます。 同じ職場の方ですが、名前と顔を知っているだけで、話したことはありません。全く部署が違うので、話しかけるチャンスがありません。 なぜこの男性が気になりだしたかというと、私の直接の上司から、急に結婚の話を持ち出され、「○○君はどう?」って聞かれたのがきっかけです。以来、気にして見ているうちに、段々好きになってしまったのです。 特に出会いもなく、そのときには、上司には「お願いします」といいましたが、半年たっても何もなく、紹介してくれるのかどうか、よく分からなくなってきました。 上司はとても真面目でお堅い考えをもっているので、恋愛の話など、あまりしないのですが、急にそんなことを言ってきて、びっくりし、また普段そういう話をしない上司が言ってくれた話なのだから、すぐに紹介されるのかなぁと思っていたのに、半年たちました・・・。 そんな上司ゆえ、いつになったら紹介してくれるのか、、少し言いづらくもあり、あの日以来、まだこちらからも何もいっておりません。 もう私の気持ちは好きになっているのは間違いないので、たまにすれ違ったりするたびにどきどきです。 もう上司の紹介を待つよりは自分で動くべきかとも思っております。 その人に彼女がいるかどうか、、は全く分かりませんが、自分からアタックするには、まずどうすればいいでしょうか? 挨拶をしてみる、、メールを送ってみる、手紙を渡す、、など色々考えてみては、だめだ~、と何もできずにおります。 今日は上司に言ってみようかと思いましたが、結局いえませんでした。 どうかいいアドバイスをお願いします。

  • 友達が離れていく

    30歳の既婚女性です。まだ子供はいません。 去年の春に結婚して、神奈川県から東京に引っ越しました。 独身時代と同じ会社で働いているのですが、結婚を機に、神奈川の職場から東京の支店に転勤させてもらいました。 東京にも同期はいるのですが、部署もちがうので話したり、顔をあわせることはほとんどありません。 私も特に話す必要もないし、同じ部署の同僚とは仲良くやっているので、いまさら東京の同期の輪に入ろうとは思いません。もうグループもできているので、仕事上まったく顔をあわせることがないので、仲良くなれるとも思えませんし・・・・ 神奈川の同期とは、新卒で入ったので、働いてる部署はちがったのですが、歓迎会などもあり、色々交流をもつことができて、独身の時は、よく遊んだり、長期休みには海外に行ったり仲良くしていました。 ただ、結婚したのが私だけなので、なんだか最近は話が合わなくなったな・・・と思うときがあります。 職場もちがってしまったので、会社の話もなんとなく話題についていけなかったり、会社帰りにみんなで集まっていても、遠いし、夕食の準備もあるだろうし、みたいな感じで誘われなかったり、もちろんいつも長期休みで行っていた毎年の海外旅行は自然となくなりました・・・・ 仕方がないことなのかな・・・と思う部分もあるのですが、以前はすごく気の置けない友達だったのに、話題につまったり、沈黙があったりするとなんだかとてもさみしくなります。 私は、平日休みの会社なので、休日はほとんど会社の友達と遊んでいました。 大学の時の友達は、地方に行ったり、休みが合わなかったりで、やはりなんとなく疎遠になって、個人的に時々会うことはあっても、昔みたいにグループみんなで会うことはなくなりました。 高校の友達も、中学の友達もやはり時間も合わなくなったり、環境も変わったりして、連絡先は知っていても、日々遊んだりすることはなく、疎遠になりました。 学生の頃は環境が変わって、昔の友達と疎遠になってしまっても、新しい環境になじむことや、新しい友達を作ることに必死で、そのことにはさほど気にならなかったし、さみしさも覚えませんでした。 旦那さんは、普段はまったく飲みに行ったり、遊びに行ったりしないのですが、ツイッターやブログで毎日学生の頃の友達とコンタクトはとっているし、クリスマスパーティーやお花見、長期休みにはみんなでバーベキューに行ったり、昔の友達ともずっと仲良くしています。 そんな付き合いができている人もいるのに、友達とどんどん疎遠になってしまう私はすごくさみしく、冷たい人もように思えなんだか悲しくなってしまいます。 旦那さんは「俺がいるからいいじゃん」と言ってくれますが、友達がいない人はどうなのかな??っと考えてしまいます。

  • 育児休業明けの転職

    来月5月から育児休暇が明けてフルタイムで仕事復帰の予定です。 育児休暇中に突然の異動を伝えられ、これからオープンする施設への異動だったので子育てとの両立に不安を感じる、と異動を断ろうとすると「もう今までの職場には新しい人が入っているから君は戻れないよ。異動できないとしたらどうしたらいいんだろうね。」といわれました。夫の収入だけではとても生活できず、異動を受けるしか選択肢がありませんでした。 おととい、上司から職場へよばれて今後の私の働き方に対する注意事項を言われました。 内容は以下の通りです。 1・オープンからしばらくは毎日の残業を覚悟して欲しい。 2・日曜・祝日など保育園が休みの日も出勤してもらうこともあるから覚悟して欲しい。 3・子供が熱を出して急なお休みをされると困るからそれも覚悟して欲しい。 私も夫も両親が微妙に遠く、たまにお願いすることはできても毎日残業のために保育園のお迎えをお願いすることは無理です。 それを伝えたのですが、取り合ってくれません。 私が納得できないのは、同じ部署に戻れると思って産休に入ったのに育児休暇中に異動を言われ、またその異動先が以前の部署とは違って毎日の残業、日曜・祝日勤務、急なお休みにも対応してもらえない、となるとこれはつまり、辞めろと言っているようにしか思えません。 またこのような理由で辞めても、失業保険は自己都合になってしまうのでしょうか。また辞めて、転職した後例えばすぐに第2子を妊娠しても育児手当などはもらえないのでしょうか。 世間は子育て中のママにとても厳しいんだなぁと実感しています。

  • 職場の勤務移動について

    私は職場の勤務移動について悩んでいます。私は病院で看護補助しています。資格は特にありません。私は勤務して丸七年たちましたが、まだ一度も勤務移動していません。以前一度上司から同じ部署で長いからもうそろそろ勤務移動しないとね。と言われたことがありますが、その時は勤務移動に関しては、上司に任せます。と言って話しは終わりましたが、それから、なかなか勤務移動はありませんでしたし、また春に勤務移動があるかも知れないですが、なんか慣れたところでずっと移動しないほうが良い気持ちもありますが、このままずっとほかの人が次次々と移動して行くのに、このまま同じ部署にいて良いものか?と言う気持ちもあるし、新しいところで新しい人たちとやって行けるのか?の不安と、移動した部署は夜勤もあるし、今まで日勤ばかりで、不安もありますし、一番気にしてるのは同僚たちの目が気になります。みんな同じ部署から移動は誰でもしたくないですよね。あの人だけいつまでも同じ部署でと思ってる人もたくさんいると思います。私はどうしたら良いですか?悩んでいても仕方ないんですが?やはり上司に今のきもち伝えたほうが良いんですか?やはり日勤よりも夜勤の部署のほうが重要性があり、移動がないと言うことは、私にも、問題ありのようなきがしますが?どうなんでしょう?考えると嫌になります。

  • 他部署の面識のない人との電話で先輩や上司を呼ぶ時

    今年から1000人くらいの働く割と大きな職場で働くことになりました。 時々職場内の別の部署の知らない人からの内線で、私の部署の上司や先輩につないでくれと言われることがありますが、そんな時に上司や先輩をなんと呼べばいいのでしょうか? 〇〇さん、〇〇部長、のような呼び方なのでしょうか?それとも完全に外部の人に話すときのように呼び捨てにするべきなのでしょうか。 同じ職場と言ってもそれほど接点が多いわけではなく、例えば電話をかけた時でも「〇〇課の△△です。お世話になります。」というようにそれなりに丁寧な対応をする相手です。

  • 仕事の定休の希望について

    私の職場は、日曜と平日のどこか1日(人によって違う)が定休で、週休2日となっています。 会社は大きいわけではなく、同じ市内に何店舗かあるのですが、今度移動になりました。小さい会社なのできちんとした人事部とかがありません。休みについてはその店舗毎に現場で話し合うって感じです。 そしたら、移動先の同じ部署(事務)の人からメールが来て、定休日は今の店舗と同じままで良いかとメールで聞かれました。私は同じままにして欲しかったので、そのままでお願いしますと返事をして、移動先での上司にもすぐ話してくれたとの事で、定休日をそのままの曜日にして貰える事になりました。これが1ヶ月位前の話です。 ところが、急に移動先のパートさんが辞める事になったらしく、その引継ぎに1日来て欲しいと言われました(最初に私が移動になった理由はそのパートさんの代わりに…ではありませんでした。別の産休の人の関係で)…で、引継ぎに行ったのですが、その時に移動先の上司が突然、定休日の曜日を指定してきて、変えなくていいとは了承してないと言われてしまい、困ってしまいました。 小さい店なので、働く場所は一緒ですが、上司とは担当部署?が違うし、今度辞めてしまうパートさんは私の今の定休の曜日が休みでした。でも、上司のほうの部署で、その曜日に休みの人がいるから、その分の仕事手伝って欲しいからその曜日を変えろといわれました。でも私の事務の方では変えなくて平気だと言われてるし、困りました。私は病院に薬を貰いに行ったりする都合もあるので、周期を変えたくありません。1ヶ月前には上司にも話してくれて、今の曜日でOKだと言われていたので予定もあります。 病院の話もしたのですが、出来れば変えられる様に努力して欲しいと言われました。 その日はとりあえずは今の曜日で休んで、都合が変えられなければまた話するという事になり引継ぎを終えて帰りましたが、すぐ次の日に同じ内容で休みの件でメールが来ました。 でも1日で都合の調整はできてないし、都合を変えられないのでどうにか今の曜日のままにして貰えるように話したいです。どう話せば納得して貰えるでしょうか。

  • やはり従うものなのでしょうか…?

    先日いきなり部署移動を言い渡され(といっても仕事内容はその移動部署寄りな内容だったので、いつかはされるかもしれないと危惧していました)、5月からその部署のカレンダー通り働けと言われました。 現在の部署は ・土日休み(週休2日) ・8時間労働 ・長期休暇あり 移動先の部署(物販系)は ・火曜休み(週休1日) ・7時間労働 ・長期休暇なし といった今までの部署とは全く違うカレンダーでした。 なので、以前から旅行の予定があったGWも出勤してくれと言われたのです。 以前からGWを楽しみに働いてきていたところもあったので、とても悲しいです。 やはり会社の指示に従わなければならないものなのでしょうか…。

  • 先輩社員に言われたこと。。。

    20代OL プリンです。 今日は朝から体調がよくなかったのですが、明日が締切りの仕事があったので風邪薬を飲んで出社しました。 仕事中にもくしゃみがでたり咳き込んだりしたこともありました。 帰りにとなりのグループの先輩(男性)に「風邪ひいたの??」と聞かれ、「分からないのですが、風邪かもしれないです…」と私は答えました。 すると先輩社員は「風邪なら休めばよかったのに、どうして無理やりくるの?」と言われ、私は「明日までにやらなければいけない仕事があったので、来ました。」と答えました。 先輩は「仕事熱心なのはわかるけど、風邪引いているなら休まないとダメだよ!」と…私は自分のことを心配してくれているのかと思い、 「このくらい大丈夫です。それよりも明日締切りの仕事があるので…」と答えました。 すると先輩は「そんなことを言ってるんじゃないよ!他の人に風邪がうつったりしたらどうするんだよ!!風邪なら風邪でせめてマスクしてこればいいじゃないか?そんなことも考えていないのか?」と少し怒り気味に他の社員がいる前で、私に言いました。 この先輩は部署は一緒なのですがグループが違い、仕事は全く関係ありません。ただの同じ部署の先輩。というだけの人です。 私は仕事の期日が明日までだから、急に休むと迷惑をかけると思って、無理をして来たのに、どうして上司でもない関係のない先輩にそんなことを言われなければいけないのか? と思ってしまいました。 みなさん、このことについてどう思いますが? 確かに先輩の言っている事はわかります。上司に言われるならまだしも、 隣のグループの人に言われるなんて…なんだか気分が悪くて仕方がありません。 やっぱり私が悪いのでしょうか?

  • 上司への頼み方、話し方…

    私の職場は、日曜と平日のどこか1日(人によって違う)が定休で、週休2日となっています。 会社は大きいわけではなく、同じ市内に何店舗かあるのですが、今度移動になりました。小さい会社なのできちんとした人事部とかがありません。休みについてはその店舗毎に現場で話し合うって感じです。 そしたら、移動先の同じ部署(事務)の人からメールが来て、定休日は今の店舗と同じままで良いかとメールで聞かれました。私は同じままにして欲しかったので、そのままでお願いしますと返事をして、移動先での上司にもすぐ話してくれたとの事で、定休日をそのままの曜日にして貰える事になりました。これが1ヶ月位前の話で、通い事をその曜日の予定で入れてしまいました。 ところが、急に移動先のパートさんが辞める事になったらしく、その引継ぎに1日来て欲しいと言われました(最初に私が移動になった理由はそのパートさんの代わりに…ではありませんでした。別の産休の代わりで)…で、引継ぎに行ったのですが、その時に移動先の上司が突然、定休日の曜日を指定してきて、変えなくていいとは了承してないと言われてしまい、困ってしまいました。 小さい店なので、働く場所は一緒ですが、上司とは担当部署?が違うし、今度辞めてしまうパートさんは私の今の定休の曜日が休みでした。でも、上司のほうの部署で、その曜日に休みの人がいるから、その分の仕事手伝って欲しいからその曜日出来れば変えられる様に努力して欲しいと言われました。その日はとりあえずは今の曜日で休んで、都合が変えられなければまた話するという事になり引継ぎを終えて帰ったのですが、すぐ次の日にまた同じ内容でメールが来ました。 1日では都合の調整も出来ていないし、やはり通い事の曜日を変えられそうにありませんので、その事をとりあえず伝えてみようと思うのですが、どのように話を伝えればよいでしょうか。あと病院に通う予定もあったので、その事だけは先に伝えてありますが… 私は上司と話す時、とても緊張してしまい落ち着いて話せなくなってしまい、慌ててしまい順序だてて話せなくなってしまう所があります。 上司は一度機嫌が悪くなるとともう他の意見は受け入れて貰えないタイプなのだそうです。 なので、気をつけて伝えたいのですが、私はとても動悸がするほど緊張してしまうのタイプなので事前にどのように伝えるか考えておこうと思って質問しました。よろしくお願いします。

  • 片想いだけど

    片想いだけどあきらめた方がいいかな、と思った場合どうされますか? そのままあきらめますか? それとも玉砕覚悟だったり、長期戦覚悟でがんばりますか? 学校の友達とか職場の仲間とかすぐに疎遠には出来なかったり、周りの関係にも支障がでる可能性がある場合です。 アプローチして半年くらい。 何度か2人で出掛けたり食事はしましたが、恋愛対象には見てもらってなかったり、最近は誘われるのもやんわり避けられてるのかなという気がします。