• 締切済み

カレンダー通り休みたい!

30才、独身女です。働く条件にカレンダー通り休みたいのが希望です。 日曜日休み、長期休みがないと気分が優れません。 しかし、カレンダー通りとなると派遣しかなく、派遣切りにあったので嫌な思いもしますし、職場も転々とするのを覚悟しなくてはなりません。 それか今は不況なのでサービス業しかありませんが直接雇用があります。でも、カレンダー通りには行きません。 派遣かサービス業どちらが良いと思いますか?

みんなの回答

  • tutom
  • ベストアンサー率3% (1/26)
回答No.10

「カレンダー道りに休みたい」のでしたら、やはり「公務員」が、一番ですが、公務員が嫌なら、工場勤務のパート従業員など・・・。

noname#128488
noname#128488
回答No.9

最低限、ヘルパー2級以上の資格が必要ですが、老人保健施設などでのパート勤務はどうでしょう? 勤務内容は、入所者の日常生活の補助が主です。 詳細を書くと、食事・排泄・更衣・レクリエーション・入浴 etc。 一番大変なのが入浴介助なんですが、これは必ずと言っていいほど平日になるので、そういう時にこそ人手を多く求めますから。 今のご時世でも、介護業界は人手不足です。施設側はあなたの希望を最大限聞き入れてくれるでしょう。 金銭的にはそれほど行きませんが、派遣事務よりは確実にいいと思います。 早番・遅番(本当は夜勤もあるけど)などをこなせば手当もアップできます。 一応真剣に回答してみました。 何をもって「カレンダー通りの休日」をお考えかはあなたの価値観でしかありませんが、安易な考え(価値観)でないことを祈ります。

noname#149391
noname#149391
回答No.8

派遣かサービス業かで迷うのではなく「休日はカレンダー通り」の会社を 探した方がいいと思います。 私は以前サービス業会で働き、その後派遣…と両方やっていましたがカレンダー 通り、規約通り休めるのは派遣だと思います。 ですが、ご自身でも言われている通り、今は選り好みしていてはなかなか 仕事は決まらないのではないでしょうか? (kamenashiさんが使える資格を持っているとか、経験年数が長いとかなら 話は別かもしれませんが。) 私は今は国立大学の専門機関で働いているのですが、今のところカレンダー 通りお休みはもらえています。 もし「カレンダー通りの休日を」というのが第一条件であれば、職種は選ばず その条件のあるところを頑張って探すしかないと思います…。

回答No.7

会社経営者です。 どちらにしてもカレンダー通りに休める仕事なんて、自分でシフトを決める簡単なパートくらしかありませんよ。 普通に考えてそういう人を雇う会社はありませんし、あっても長続きさせないと思います。 融通の利かない人よりは利く人の方が雇う側には良いですし。 カレンダー通りが悪いというわけではないですが、カレンダー通りを希望する人は雇いづらいということです。

  • hon1001
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.6

 サービス業の仕事で管理職してる男です。    カレンダー通り休みたいと思っている方はまず採用しません。もちろん、大型連休なんかの長期休みは当然無いと思ってください。どうしてもサービス業の仕事をしたいのであれば、考え方を変える必要があるでしょう。  ちなみに、平日休みっていうのもいいもんですよ。食事に行こうが、買い物に行こうが、遊びに行こうが、どこも混んでないので、気楽にやりたい事が楽しめますから。  何事も前向きに考えましょ。頑張ってください。

回答No.5

カレンダー通り休みたいのであれば派遣でしょう。 パートでも店舗系ではなく一般企業ならカレンダー通り休めるところがほとんどですよ。というか、大体の企業は土日休みです。 派遣・パートの場合は結局どこに勤めるか次第でしょうから、雇用体系だけではなんとも言えませんが。

  • F-Tomato
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.4

回答ではありませんが… 皆様、公務員を勧めていらっしゃいますが、公務員だからと言って暦通りに休める保証はありません。 一口に公務員と言っても、職種によって勤務体系は様々ですし、就職時の説明と実態が違うなんて事も珍しくありません。 どんな職場に就職するにせよ、採用側の説明だけでなく勤務経験者の話を聞く事をお勧めします。

  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.3

サービス業っていうと普通、カレンダーどおりに休んでいる人を対象に土日祝に仕事をしてこそって感じがしますが、カレンダーどおり、休めるのですか? という疑問があります。 派遣については、派遣に応募するときの希望をカレンダーどおりに休めるところと希望するとそのような就業環境のところを紹介してもらえるのであなたの希望は叶うと思います。 ただ、派遣の方はわかっているのかどうか私は正社員として勤務していますが、同じ職場に派遣の方が数名います。私たちが残業しようと休日出勤しようと早出しようと派遣の方は定時出社の定時帰社です。 派遣切りにあって苦しむのがいやならカレンダーどおりに休むのをあきらめ正社員として勤務するか、割り切って派遣で働くかを選んでほしいと思います。

  • 310071579
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

どちらもおすすめしません。 まだ公務員の試験は受けられる年齢だと思います。 公務員が一番です。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.1

正直、このご時勢でカレンダーどおりとなると、公務員しかないかと。 勿論、他業種でもカレンダーどおり休みがあるところもありますが、今の社会情勢で、そんな自身の都合どおりの職を探すのは難しいかと。 でも、カレンダーどおりでなくても、いいのでは? 私は、以前に休みが平日と土日のどちらか1日という状態。 夏休みは会社の規定期間中に3日取れ!年末年始は、その年によっては短かったり、一般的だったりです。 でも、週休2日いただけたし、平日ゆっくり買い物もできたし、静かに休めたし(アパートでしたが、平日お隣はご出勤だったので)。結構いいかんじですよ。まぁー友達と日程会わず、皆、週末!と羽目はずすが、こっちは明日出勤。2次会途中で退散なんて多々ありましたがね。 まずは、収入を重視なのか、休日重視なのか。 このご時勢で職のわがままを通すのは難しいと思います。 というより、働く意味、間違っていませんか?

関連するQ&A

  • カレンダーの休日通りの職業の友人と、販売業の自分

    カレンダーの休日通りに仕事がお休みな友人が居るのですが、私は販売業の為、年末年始、お盆、GWやSW等、残念ながら全く関係が無い世界の人間なのですが(泣) (仕事なので仕方がありませんが) 毎回遊びに誘ってくれる友人がカレンダー通りの休みの仕事の子の為、いつも私がその子の休みに合わせてシフトの休み申請をしていたりします。 その子はメールをくれる時、 友人「○日なら、私の空いている日曜なので、その日に遊べませんか?」 と、こういう様な形でお誘いメールを送ってきます。 私は今まで、友人の空いている日曜日の日に、頑張ってお休みの申請を職場に提出しているのですが、主婦パートさんの多い職場の為、あまり独身の自分が土日に休みを申請してしまうと、陰口を言われてしまったりもします。 そもそも、毎回こちらが友人の休みの日曜日、しかも、その日曜日の中で、更に友人が空いている日曜日という限られた日に、こちらが必死で合わすというのも、ちょっと不公平な気がして、正直最近あまり、この友人と遊びたい気持ちにはなれなくなってしまいました。 性格はとても良い子なので、悪気等は全くないのは分かるのですが、たまには、友人に有給を使ってもらい、こちらの平日休みの日に合わせてくれても良いのじゃないかとは思うのですが……、友人は医療関係で働いている為、難しいなあと思い、それも言えなかったりします。 でも、こちらも販売業で、土日は物凄く忙しく、主婦パートさんが多い職場なので、土日は主婦さん達がお子さん達との時間を取りたいという事で、土日に人手不足になる環境だったりする為、独身の私が土日に休むというのが、本当に難しい環境です。 でも独身の私でも、私にも家族がいますし、家族と土日旅行などに出かけたいとも思っている為、そういう時は無理して休みを申請しています。 カレンダーの休日通りの友人が、また最近、日曜日のある日を指定して遊びの誘いメールを送ってきてくれたのですが、これから、この友人とどうやって友達付き合いをしていこうかと、悩んでいたりします。 好意を持って遊びのお誘いメールをくれるのは有り難い事なのですが、休みを合わせるという事や、先に、○日の日曜日という、友人の空いた日曜日を指定されると、何だか対等な友人関係では無い様に思えて、凄く複雑です。 本当に悩んでますので、真剣なアドバイスをお願い致します。

  • 扶養内での派遣の仕事内容

    色々な派遣会社に登録しています。 難しい条件なので、 なかなか思い通りの物が無いのです。 私の条件としては (1)扶養内 (2)日曜休み       です。 簡単なデーター入力等がいいと思っていたのですが、 やはり、そう言った仕事は派遣内では無いようです。 扶養内で派遣で働いた方、又は働いている方 どういった仕事内容をしましたか? 教えて下さい。お願いします。

  • 派遣から直雇用について悩んでます。

    29歳女、独身で近々の結婚出産ありません。 2ヶ月前にサービス業で派遣会社から販売員で働いています。 初めての派遣、サービス業なんですが、 ⚫︎年間の休みが少ない ⚫︎ボーナス、退職金なし ⚫︎育休あり ⚫︎派遣でも直雇用でも給料に変化なし(手当の部分がわからないのですが抜きにしても変化なし) ⚫︎残業はみなしだか、ほぼ残業はなしか少ない こんな条件なんですが、直雇用に変えるべきでしょうか?最初は契約社員で3年後に正社員です。 派遣より条件が変わる所は給料、育休、正社員への道、残業のリスク。の4点なんですが、聞こえもいいし、派遣法の3年で終わりもなくなるので、変えようと思ったんですが、ネットで検索すると直雇用の方が良くないという事が結構書いていて(給料のこと等)悩んでます… まだ始めたばかりなのですが派遣先では直雇用も出来るよ。位のニュアンスで、それを派遣会社に知っていながら直雇用いけるんですか?と聞いたらノーコメント(というより折り返しますと言ってずっと返答ない状態)です。 キッチリ管理してくださってるのも派遣先で、信頼もおけますが、派遣先はマージン貰えればそれでいいかっていう適当なずさんな管理で信頼はおけません。 それでも派遣の方がメリットがあるのでしょうか?

  • 再就職手当てについて

    再就職手当ての申請を考えています。 新しい職場では派遣社員として勤務することになり 当初は2ヶ月契約と短期であるために 派遣元で雇用保険に加入しないとの事です。 おそらく今後は同じ職場で長期契約になるかと思いますが、 この場合は再就職手当てはもらえないのですか? たしか、雇用保険加入が条件だったと思うんですが。 ちなみにあと失業手当は70日残っています。

  • ハケン、就労条件が違う場合の立ち周りかた。

    前の会社を、今年の6月16日に、会社都合で辞めさせられて (離職票には『会社都合(C2)』になってます)、 待機期間は1週間程度で、すぐに雇用保険を受給していました。 そしてこの9月2日から、 ありがたいことに長期契約が見込める、派遣の仕事につきました。 ところが、いざ就業してみると、細かいところで、ことごとく話が違いました。 主に顕著な例が、以下です。  週休2日、祝日は普通に休み、と、  派遣元のコーディネーターから聞いていたので、  一週間に5日間、カレンダー通りに働くもんだ、とふんでいました。  すなわち、一般的なカレンダー通りに、  契約書にも取り立てて何の注意書きもなかったので、  普通に、平日は働くものだと思っていました。  そして、その感覚のまま就業の当日、初日、  派遣元の営業が『初めて』顔を出して、  突然、「今年度(来年3月)までは、毎月、第三週目の金曜日は、  (不況対策で)会社が休みだから休んでください、  その休み分は、収入が減ることになります」  と言われました。 上記のこの話は、 派遣元の営業も、派遣元のコーディネータも、 事前に知っていたようです。 ただ、わたしに(意図的に)知らせなかったのか、 (凡ミスで)知らせるこを忘れていたのか、 ここは定かではありませんが。 とにかく、初日の出勤まで知らなかったのは、 実際に働く派遣社員(あたし)でした。 正直、 ここでの就業を決める前に、 第三金曜日が、一日分をマルマル稼げないことを知っていれば (他社からも紹介を受けており、選べる状態にあった)、 もしも事前にこの事実を知っていれば、 『月1の金曜日が強制的に休みであり、 かつ、休業補償もないオーダーなら、就業自体を考える』 と思ったはずでした(なにしろ比較して選べる状態にありましたから)。 (↑ナマイキな言い方ですみません) 実際、派遣元とは別の、 他の会社から紹介を受けていた企業さんと、 どちらの会社にしようか、と、考えあぐねた末、 諸々の条件を鑑み、比較し、 まあ平日はしっかり働けるし、と、 この就業を承諾した経緯があります。 まさか『平日に休め、かつ給料は出ない』 との命令があるとは、 心躍る初日に聞くことになるとは思いもしませんでした。 就業を決めた後に、金曜日は休んでください、 かつ賃金は出ません、となると、 あらかじめ知っていれば、お仕事をお断りしていました (他に紹介してもらっている会社さんもあったし、 そもそも送られてきた個別契約書には、 しっかり週5日、とあります。 だから安心して署名と捺印をしました。 でも、標準月額の計算も、契約書を元に計算されているので、 月々の社保料の計算は私に不利になりますよね) これって契約不履行になりませんか?

  • 休業手当について(パート)

    仕事がないからといった理由で早く帰らされたり、休みをとらされたりしています。 雇用契約書には雇用期間の定めなし、就業時間は9:00〜17:00と記載されています。休日はカレンダー通りです。ただ曜日の記載はありませんが、今まで月曜日〜金曜日と週5で出勤しておりました。 今月になってから休みが多くなり、職場に休業手当の話をしましたら、うちの雇用契約書にそのシステムはないと言います。そのようなことありえるのでしょうか??出勤している曜日の記載がないからでしょうか?

  • 新日本ハウスの営業の休みは?

    就活なのですが、新日本ハウスに面接を受けてみようと思っております でも、新日本ハウスは、休みがなく残業ばかりと聞きました 休みは会社のカレンダー通りと求人にのっていたのですが、休みは何曜日で、決められているのでしょうか!? 日曜日とかなのでしょうか!? 出来れば日曜日休みで週休二日だと良いのですが… 残業もどれくらいなのでしょうか?

  • 派遣の3年ルールについて

    派遣の3年ルールについて 長期派遣(フルタイム)として働き始めて4ヶ月経ったある日、私の派遣会社に、 「同じ部署で働いている他の派遣会社のスタッフが、3年以上勤務していて、 3年ルールに該当する為、もう私と(私の)派遣会社との契約は終わりとなります」と聞かされました。 また、その後派遣先から直接雇用の話があるとも、聞かされました。 なかなか直接雇用の話はめずらしくラッキーだと営業担当の人は言いますが、少し納得いきません。 確かに直接雇用は響きはいいですが、今の条件をそのまま派遣先がのむとは限りませんよね。 条件についてはまだ詳細を知らされておらず、 今のフルタイムから、パートにして欲しいといわれたら、正直生活が困ります。 しばらく長期派遣としてフルタイムで働きたかったのに、、、 そんな部署を長期派遣先として契約を結んだ私の派遣会社に、落ち度はないのでしょうか? しょうがないと開き直って、派遣先の出す手をハラハラしながら待つしかないのでしょうか?

  • 短期で働くか、長期派遣か、正社員を目指すか

    25才、主婦です。子供はいません。不況で主人の会社が危ういので、しっかりと働かなくては・・・と思っているのですが、主人はサービス業で平日休みが一日だけ、長期休暇も他とずれるため、私はずっと短期の仕事をしてきました。 だけどこのままではこの先が怖いです。もし主人の会社が倒産したら、社宅も出なければなりません。 長期で働けて家事と両立できそうな一般職を中心に探しましたが、そうすると主人と完全に休みがずれるため、家庭崩壊してしまいそうでそれも不安です。 お互いの実家が遠いため長期休暇がずれるのは避けたいですし、出来れば平日休みが一日とれて残業が少ないほうがいい・・・さらに私は前職営業のため一般職未経験可のところがいい・・・ と考えているのですが、スキルの無い私には派遣でもそんな求人ありませんでした。 この際家庭を顧みずに休みが合わなくてもいいから出来る仕事を探すか、家のことをしっかりして主人を支え倹約しながら今まで通り短期の仕事で食いつなぐか迷っています。 短期で働いてきたため何もスキルの無い自分に将来が不安です。 何か資格を取ろうかとも思いましたが、何をとればいいのかも分かりません。 もしあなたならどうしますか?分かりにくい文章で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 今までとおりに接してもらえないのが辛いです

    このたびリストラに遭いました。 といっても派遣社員なので、契約を更新してもらえなかったといえば それまでなのですが。 みんな長期派遣で何年も働いている職場です。 みんながみんなではなく、今回継続を希望しているのに切られたのは 私だけのようです。 社員さんに「他の仕事もやるので残してほしい」と悪あがきをしましが、水面下で着々と私を切る準備が進んでいたのです。 1.1か月も前から内緒で私の仕事を別の場所で正社員に教育されていたこと。 2.悪あがきしても切られてみっともないこと が頭にあり、人間不信気味です。 暗い顔をしているからでしょうか?今まで普通に話していた人も なんとなくよそよそしく、関わりたくない様子。 今かかわるとめんどくさいし、お金のかかる送別会でもしてやらないと いけないとか思っているのでしょうか?? 働くところがなくなり、ただでさえ落ち込んでいるのに、余計さみしいです。 こんな時に笑顔なんてできないし、そんな人に近寄りたくないのはわかっています。 そんなもんだと耐えるしかないでしょうか? せめて、やめるまでの2週間 楽しく過ごしたいです。 今までとおり接してもらえないのがつらいです。

専門家に質問してみよう