FDC Failureとは?

このQ&Aのポイント
  • FDC Failureとは、BIOSで表示されるエラーメッセージの一つです。
  • このエラーメッセージが表示されるとOSが起動できなくなる場合があります。
  • FDC Failureの原因としては、フロッピーディスクコントローラーの不具合やマザーボードのFDコネクタの故障などが考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

FDC Failure

というのがBIOSで出てきてF1でスキップしないとOSが起動しないです。 フロッピーディスクコントローラーの不具合というのは分かるのですがとりあえずケーブルを交換してみました、しかし状態は変わらずです。 FDドライブ自体が壊れているのかそれともマザー自体のFDコネクタが壊れているのか分からないのですが以前のマザーではこんなことはなかったのでマザーがおかしいのでしょうか? その他のパーツの構成は変わっていません、マザーのみを最近交換したのですが、それからなのです。 ただマザーに異常あればBIOSでエラーが出るものなのかも当方いまいち分かりませんので書かせて頂きました。 ハード構成は マザー:RIOWORKS PDB 440BX ※オンボードRAIDなし IDEにはそれぞれマスターでCD-ROMを付けています PCI2にATA100カード ※BOOTもOKで問題なく使えています、以前はPCI1に付けていたのですがこのエラーが出てから何か干渉があるのかと思いPCI2にしてみたのですが関係ありませんでした。 PCI5にLANカード です。 以前のマザーはEPoxのKP6-BSを使っていました このマザーはPCI5に問題がありましたのでPCI4にLANを挿していました、もしかして今のPDBもPCI5が中途半端でそれが問題なのでしょうか?440BXのPCI5はISAと共用の為にほとんどのマザーはPCI5は無い物と思っておいた方が良いと聞いたことがあるのですが・・どうなのでしょうか? ひとつ心当たりがあるとしたらマザーを交換するときに 使っているFDケーブルのFDD側のコネクタはコネクタのズレ防止のためのチョボ?がなく1段ズレて挿して使ってしまったことがあります。 中途半端な知識なのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1

ピンズレは危険です。 以前、FDケーブルが燃え上がるのを目撃したことがあります。 ピンズレで起動したことがあるということは、FDドライブかマザーのFDコントローラがダメージを受けている可能性があります。 動作確認の取れているFDドライブを装着して、動作しないようならマザー交換という手順が順当でしょう。 > ほとんどのマザーはPCI5は無い物 PCI5がまともに使えるマザーは結構あります。 440BXマザーでPCI6まで付いているものではPCI5からPCI6にブリッジしているだけなので、PCI6にはIRQを消費するボードが使えません。 PCI5とISAが排他共用のもはISAボードを挿さない限りPCI5が使えるはずですが…

monpati
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 FDを交換してみましたがやはりエラーが出ます 出たり出なかったりなのでtoymithサンが言われている通り FDコントローラの故障なのでしょう、一度修理に出してみます。

関連するQ&A

  • オールマスター

    先日、Epox BX6-SEとゆうマザーを譲り受け説明書を読んでいたところ、 「PCIはオールマスター・・・」と書いてありました。 これはどうゆう意味なんでしょう? どのような利点があるのですか? また、オールマスターではないと何か不具合でも出る可能性があるのでしょうか? すいませんが、宜しく御教授ください。

  • Dimension8300のHDDをIDEからSATA150mb/s化したい

    IDE接続HDDの構成で購入しましたDELL・Dimension8300のマザーボードにSATAコネクタやBIOSにもSATA項目がありましたので、試したところ認識はしてくれたのですが速度はウルトラDMA5(100mb/s)でした。SATAコントローラ・ドライバがないとSATA1.0で動いてくれないのでしょうか?リソースCDを確認したところ「プロミス製SATAコネクタPCIカード使用が前提」的ドライバはあるようです。 よろしくお願いいたします。

  • 電源はつくのですがBIOSが起動しません!

    友人からもらった自作PCなのですが、ほこりがたまってきたので開けてコネクタなどを取り外しケース内を掃除したところ、つなぎなおしても電源は入るのですが画面が真っ暗なままでBIOSも表示されません。 分解するまでは正常に動いていました。 いろんなサイトを見て、最小構成(CPUとマザーとメモリだけ)で起動確認もしてみましたが変わりません。 CPUのファンは回っており、マザーのLEDはついています。 どこが悪いのでしょうか? フロントパネルコネクタの接続が元通りに出来ているかが少し自信ないのですが、そこが原因ってことはありえるでしょうか? 構成をわかる範囲で書いておきます。 マザー:AX3S PRO CPU:cerelon 1.1GHz VGA:mx200 電源:fsp250-60gta メモリ:PCI100 128MB SDRAM ×2 HDD:日立製160GBのHDD よろしくお願いします

  • IDE インターフェースについて

    全く初歩的な質問なのですが、IDEハードディスクを増設したいのですが、いままでのIDEはULTRA33なので、ULTRA66に接続したいと思うのですが、使っているマザーボードにはULTRA33のチップとRAIDコントローラーチップのULTRA66がどちらもマザーボードに組み込まれています。しかしすでにULTRA33にプライマリとセカンダリのものを接続してあるので、ULTRA66のチップにさらに接続することは不可能なのでしょうか。つまりULTRA33につないでいたものをはずして、66のものを66用のコネクタに接続しないとだめなのでしょうか。もし混在させることが可能だとしたら、ディスクアレイを組むことになるのですが、増設するものは1台だけなのですが大丈夫でしょうか。なお使っているマザーボードはRIOWORKS PDB-Rで、購入しようと思っているのはWestern Digitalの ATA100のWD***BBです。もうULTRA66のものは手に入りにくいのでATA100のものにしたいと考えています。

  • BIOS画面で、Failure Fixed Disk 0 と表示される

    BIOS画面で、Failure Fixed Disk 0 と表示される。 と同時に HDD Bootすると operating system not found も表示される。 (このHDDは、ほかの機種では正常動作します。) ノートブック内蔵HDDとFMV-BIBLO マザーボードとのフレキシブル 接続フラットケーブルが調子悪いと思いますが、交換部品はありません。 FMVデスクトップですと共通のIDEフラットケーブルがあり、問題ありませんが、 FMVノートブックでは、機種ごとにフレキシブル接続フラットケーブルの マザーボードとの接続コネクター形状が異なり、互換性がありません。 ノートブック内蔵HDDを、外付けする方法なんてあるのでしょうか。

  • グラフィックカード 映像が出力されない

    これはすでに解決した問題ですが、原因がわからなかったので質問します。 2009年にドスパラで購入したPCのマザーボードとCPUとグラフィックカードを交換しました。 その際、配線は正しく行ったのに映像が出力されませんでした。 マザーボードからとモニタを繋いでも、グラフィックカードとモニタを繋いでも、だめでした。 グラフィックカードに電源のコネクタを挿さず(PCI Exには接続した状態)で起動すると、映像が表示されます(勿論マザーボードから)。 しかしその状態だと、BIOSの設定で映像の出力をPCI Exにすることができません。 そこで、BIOSの設定画面で上記の設定をし、保存してリセットを選択、YESにカーソルを合わせ、グラフィックカードの電源コネクタを挿し、ケーブルをグラフィックカードに挿し替えて、エンターキーを押しました。 すると無事グラフィックカードから映像が出力されました。 かなり強引なやり方ですが、その後は問題なく使えております。 問題なく使えるのですが、今後のために原因と正しい解決策があれば知っておきたいです。 詳しい方、回答よろしくお願いします。 以下、PCの構成。 足りない情報があれば補足します。 マザーボード:ASUS P8H77-V グラフィックカード:SAPPHIRE HD7770 1G GDDR5

  • CPUの交換

    CPUの交換をしたいのですが、どのくらいの上限があるのでしょうか? マザーボードはIntel SE440BXです。今はPenⅡ450MHzが入っています。やったことがないのでわからないのですが、BIOSのヴァージョンアップ等をすればどうにかなるものなのでしょうか?できれば700MHzくらいが入れば嬉しいのですが・・・無理でしょうか???

  • BIOSが起動しません

    友達と同時購入したPCなんですが、 友達のものが動作できないというので、 マザーボードを交換しろと言われ交換したわけなんですが、 (友達は、中途半端な知識と断れない力を兼ね備えています。) 私のマザーボードをつけても動作せずに、結局元の私のマシンに 戻したわけなんですが、それまで動作していたものが 動作しなくなってしまいました。 PCはQualestという会社のものです。 マザーボード?はSAHARA 3810です。 BIOSはAMIです。 celeron700Mhzです。 私のマシンが動作しないというのは、CD-ROMのアクセスランプはつきっぱなし。 BIOSは起動しないので、画面は真っ暗。 しかも、変なことにHDDが動かない。IDEのケーブルをはずして起動すると HDDは回転する(音、振動により確認)。 どうしたら、元の動いていたときのような状態に戻るのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 使ってないほうのモニタコネクタに出てしまったタスクバーを元のモニタに戻したい。

    マザーボード上にVGAコネクタがあるのですが、VRAMが足りないため、PCIボードでVGAを追加して一年ほど問題なく使っていました。 つまりモニタコネクタが2個あるのですが、モニタは1台で、増設したほうのみ使ってました。 なんかのタイミングでタスクバーが消えました。(結構あせってここの過去の質問と回答を見たのですが該当したものが見つけられませんでした。)マザーボードのほうのコネクタにモニタを付け替えてみたら、そっちにタスクバーが表示されてました。 デスクトップのアイコンはPCIボードのほうのコネクタにつなげないとモニタにでません。 不便です。 識別番号「2」のほうに出てるタスクバーを「1」のほうに移動するにはどうすればいいのでしょうか? WindowsXPです。

  • 起動エラー

    win98起動時に detecting (ー\|/ー)繰り返し Ultra66 bios is not found マザーボードはgigabiteのGA-BX2000+を使用していてceleron500からceleron633にbiosアップをしてから以前は出てこなかった上のような表示が表れます。どのようなことをすれば修復できるのでしょうか?教えてくださいお願いします。

専門家に質問してみよう