グラフィックカードの映像が出力されない問題の解決方法と原因について

このQ&Aのポイント
  • 2009年に購入したPCのマザーボードとCPUとグラフィックカードを交換した際、映像が出力されない問題が発生しました。
  • 映像が出力されない原因は、グラフィックカードに電源のコネクタを挿さずに起動したためでした。
  • 問題は、BIOSの設定で映像の出力をPCI Exにすることで解決しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

グラフィックカード 映像が出力されない

これはすでに解決した問題ですが、原因がわからなかったので質問します。 2009年にドスパラで購入したPCのマザーボードとCPUとグラフィックカードを交換しました。 その際、配線は正しく行ったのに映像が出力されませんでした。 マザーボードからとモニタを繋いでも、グラフィックカードとモニタを繋いでも、だめでした。 グラフィックカードに電源のコネクタを挿さず(PCI Exには接続した状態)で起動すると、映像が表示されます(勿論マザーボードから)。 しかしその状態だと、BIOSの設定で映像の出力をPCI Exにすることができません。 そこで、BIOSの設定画面で上記の設定をし、保存してリセットを選択、YESにカーソルを合わせ、グラフィックカードの電源コネクタを挿し、ケーブルをグラフィックカードに挿し替えて、エンターキーを押しました。 すると無事グラフィックカードから映像が出力されました。 かなり強引なやり方ですが、その後は問題なく使えております。 問題なく使えるのですが、今後のために原因と正しい解決策があれば知っておきたいです。 詳しい方、回答よろしくお願いします。 以下、PCの構成。 足りない情報があれば補足します。 マザーボード:ASUS P8H77-V グラフィックカード:SAPPHIRE HD7770 1G GDDR5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.3

こんにちは 確信はありませんが、 BIOSがグラフィックボードの認識に失敗している為に、BIOSでの外付けボードの設定が不可能になっている。 と言うことが推察出来ます。 なぜ失敗するかの理由は 電源投入 ー> 各部に電源の供給が開始される ー> CPU、メモリ関連がリセット解除され正常動作開始 ー> BIOSの処理開始 ー> グラフィックボードの起動がまだ開始されていない ー> BIOSは外付けグラフィックボード無しと判定 ー> 外付けグラフィックボード設定はグレイ表示 なぜグラフィックボードの起動が遅れるか 最近のグラフィックボードは大電力が必要なため、省電力に比較して電源投入時の立ち上がり時間が多く必要になる。 まとめ 従って立ち上がり時間の増加による問題解消には、 その1: より軽量なグラフィックボードを使用して立ち上がりの早い物を選ぶ。 その2: より立ち上がり能力がある電源ユニットを使用する。 その3: BIOSの新バージョンを使用すれば、立ち上がりの遅い物にも対応が出来ている可能性有り。 以上 実装、仕様パーツに問題がない前提での推察です。

lilam001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、BIOS起動時にはグラフィックカードの準備が整っていなかったということですね。 確かめる術はありませんが、とりあえずそう思っておくことにします。

その他の回答 (2)

  • al932
  • ベストアンサー率22% (126/554)
回答No.2

ついでに・・・No1の回答は、マザーボードへのグラフィックボードの取り付け、電源の取り付けが「間違いなく確実に」されていると言う前提です。 多少ゆるく取り付けられている、きっちり刺さってないという事はありうることです。

lilam001
質問者

お礼

勿論「間違いなく確実に」行いました。 事実、映像が出力されていないときも、グラフィックカードのファンは回っていました。 PCI Exバスへの取り付けも、問題なかったはずです。

  • al932
  • ベストアンサー率22% (126/554)
回答No.1

>>そこで、BIOSの設定画面で上記の設定をし、保存してリセットを選択、YESにカーソルを合わせ、グラフィックカードの電源コネクタを挿し、ケーブルをグラフィックカードに挿し替えて、エンターキーを押しました。 はて?コレで普通は問題無いと思いますが?最初の設定を間違えていたのではないでしょうか。 自動で切り替わる場合は何もしなくても通常は問題が出ることは少ないですが、BIOSできっちり設定したほうが確実なのは間違いありません。

lilam001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通ハードウェアを付けるときは、電源を切って行うのではないでしょうか。 私の場合は、電源が入った状態でグラフィックカードの電源コネクタを挿しました。 詳しく書くと質問文のようになります。 BIOSの設定をした後、ESCキーを押し、YES/NOの画面が出た状態で、グラフィックカードの電源コネクタを繋ぐ・・・という方法です。 それはあまりよろしくないのだと思っていましたが、違いますか。

関連するQ&A

  • グラフィックボードから映像が出力されない

    いままでIntelHDグラフィックスで映像を出力していました。 DVI入力しかないディスプレイを使うことになったのですがマザボの出力端子がD-SubとHDMIしか搭載しておらず出力できないためグラフィックボードを購入することにしました。 そこでハードオフにてFLSA GLADIAC 786GT V2.0を購入してきました。(ジャンクじゃないです) さっそくPCI-Eに買ってきたグラボを取り付けて起動したのですが映像が出力されません。 とりあえずBIOSの設定が悪いのかと思ってBIOSの設定の出力端子をオンボードからPCI-Eに設定したのですが何の映像も出力されません。 それ以降グラボを端子に刺した状態ではオンボードからもグラボからも映像は出力できませんでした。 付属のマニュアルなど見てもどうにもなりません。 PC構成は          マザボ:H61M-HVS CPU:intel corei7 2600k グラボ(買ったやつ):FLSA GLADIAC 786GT V2.0 いったいどうしたら出力できるようになるでしょうか?

  • グラフィックカードから映像が出力されません。

    2011年に自作したPCにグラフィックカードを増設しましたが、映像が出ません。 グラフィックカードをPCIEx 3.0に取り付け、電源を入れると 新しいデバイスを認識しましたのメッセージが出たので(マザボ表示) ダウンロードした新しいドライバをインストールに成功しました。 その後再起動をしてグラフィックボードとモニタを繋ぎました。(HDMI) するとASUSのロゴは表示されるものの、windowsのようこその画面以降が映りませんでした。音声は出ていました(ヘッドホン) 自動的にグラフィックボードを通して映ると思っていたのでBIOS設定していませんでした。 画像のようにBIOS設定をして、再起動をかけましたが 同じ状態です。 いろいろ検索して試してみましたが、わかりませんでした。 詳しい方、回答宜しくお願い致します。 スペック 足りない情報があれば補足します。 マザーボード ASUSTeK COMPUTER INC. P8H77-V (LGA1155) CPU Intel Core i7 3770 OS Microsoft Windows 7 Home Premium 64-bit SP1 グラフィックカード ZOTAC GTX550Ti 1GB 192BIT DDR5

  • グラフィックボードを挿入すると、映像出力されない

    お世話になっております。 下記質問の続きです。 ⊿PCI Express (x16) 3.0 互換性 http://okwave.jp/qa/q8028380.html Gateway "DX4870-F78F "を4月6日に購入、新品のグラフィックボード"Zotac Geforce GTX650"をPCIe(x16)に挿入、本機を起動しました。 しかし、グラフィックボードのDVI出力端子からも、またオンボードのVGA出力端子からも映像が出力されておらず、ディスプレイは起動から真っ黒のままです。 (勿論、DVI入力、VGA入力を持つディスプレイです。ケーブルの差し間違えはありません) グラフィックボード自体の差し込みは何度も確認しており、しっかりとさしてあります。 また、外部電源端子も接続しており、GPUファンも回っています。 ◆グラフィックボードを挿入して起動した場合(Zotac Geforce GTX650[PCIe3.0]) BIOS起動からWindowsまで、一切の映像が出力されません。 グラフィックボードのDVI出力、オンボードのVGA出力、いずれからも映像が出力されません。 画面には何も表示されないが、Windowsは起動している模様。 (起動して数分経過後、キーボードを適当に操作するとWindowsの効果音が鳴る) ハードディスクアクセスランプ、CPUファン等は動作しています。 ◆別のグラフィックボードを挿入して起動した場合(玄人志向 Geforce 7600GT[PCIe1.0]) 上記と同様、グラフィックボード、オンボードいずれからも映像が出力されません。 また、同じくWindowsは起動している模様。 ◆グラフィックボードを抜いて起動した場合 BIOS起動からWindowsスタート画面まで、オンボードのVGA出力から正常に映像が出力されます。 グラフィックボードを挿入していないため、デバイスドライバのインストールは不能。 ◆その他状況 BIOS設定は一切変更していません。 ハードウェア構成の変更は、2TBのHDDを追加しているのみです。 初めての電源投入時に、既にグラフィックボードを挿入して起動しました。 そして、一切の映像が出力されない現象が発生。 グラフィックボードを抜き、再度電源を投入した際は、無事にWindowsが起動、Windowsの初期設定も完了。 その後、もう一度グラフィックボードを差し、再度電源を投入した際は、やはり一切の映像が出力されない現象が発生。 ◆備考 マシン:Gateway DX4870-F78F OS:Windows 8 マザーボード:Acer製(B75チップセット) 電源:500W ハードウェア構成:HDD×2、DVD-RW×1、グラフィックボード×1 供給電源電圧:118V なんとか、本機にグラフィックボードを差した状態で映像が出力されるようにしたいのですが、アドバイスを頂けないでしょうか?

  • グラフィックボードが認識されません・・・

    今日自作PC用に一式買ってきまして、組み上げようとしたら行き詰まってしまいました。 誰か助けてください。 今回買ってきたマザーボードはグラフィックがオンボードではなく グラフィックカードでモニターに出力しようと息巻いていたんですが、 マザーボードのドライバーもグラボのドライバーも入れていない状態では モニターに何も映りませんよね? 説明書には「標準のグラフィックボードでドライバーなどを設定していから~」とか書いてますが、標準がありません。 こんな状態でどうやってBIOS画面などを映せばいいんでしょうか? どうか教えて下さいよろしくお願いします。 マザーボード:P6T SE グラボ:玄人志向 NVIDIA GeForce GTS250 512MB PCI-Express2.0

  • グラフィックカード

    質問させて頂きます。 ある日のPCシャットダウン後から、PCの電源を入れてもBIOSから起動しなくなる(BIOS画面がつかず、モニターには信号なしと表示される)ようになりました。最小構成にしてパーツやケーブルを変えつつ問題のパーツを特定したところ、グラフィックカードが原因だと分かりました。 そのグラフィックカードはGeForceのGTX1080で、以前までは使って何も問題なく使用できていたのですが、上記の症状を突然起こすようになりました。ただ、グラフィックカードのロゴは光るので、間違いなく通電しており、回路が焼き切れた等ではないと思われます。 この場合、何か解決方法などありますでしょうか。思いつくものがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • グラフィックカードについて

    この度ハンゲームの FPSゲーム スペシャルフォースを快適にプレイしたくpcを新しく購入したのですが、グラフィックカードの設定で BIOSの設定やドライバーのインストールを 自分なりにして設定したのですが ゲームが始まると同時に固まってしまうのです。 何度もドライバーを色々試したり デイレクトXを入れなおしたり BIOSでグラフィックのところをPCIエクスプレスにしたりと 試行錯誤したのですが改善されないのでご相談させて頂きたく投稿させて頂きました。 FFのベンチでは7600ぐらい いくので設定的には問題ない気もするのですが どうしても原因がわかりません。 一応参考までに現在の仕様も掲載させて頂きます BIOS Phenix-Award OS ウィンドウズXP CPUアスロン 2.2GHz ディユアルコア メモリー DDR2 1G 電源400W グラフィックカード ATI RADEON X1650 PRO どうぞお知恵をお貸しください。

  • グラフィックカードについて

    グラフィックカードについての質問ですが、マザーボードのAGPにグラフィックカードを取り付けようと思っているのですがグラフィックカードを取り付けたら、そのままの状態で使用できるのですか? ドライバを入れたりとかBIOSの設定を変えたりとか必要ですか?

  • グラフィックカードから映像が出ない

    いつもお世話になっております。 以下のマシンに、グラフィックボード( SAPPHIRE製 Radeon HD 3450 512MB DDR2 PCIE)を増設しました。 CPU Core2Duo E4700 メモリ UMAX 2G M/B GA-G31M-S2L 電源 400W OS WinXP 増設後はPCモニタに映っており、ドライバ等をインストールし、当初の目的であったTV出力をするため、Catalyst Control Centerで設定をいじっていました。 TV出力の設定の際、最初はパソコンモードにしており無事にTVに動画が映っていました。 しかし恥ずかしいながら、全画面モードに設定しなおしたり、解像度を変えたりしているうちに、動画の部分のみが真っ黒になったままでTVに映らなくなってしまいました。 そこでPCモニターに映しなおそうとしたところ、TVの映像は消え、PCモニターには「間違った信号です」と表示されたままで、何も映りません。 以後、ソフトのアンインストールをしたのですが、変わらず。 そこでなのですが、どのようにすればグラフィックボードからPCモニターに出力されるでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 内蔵の映像ボードの出力を有効にするには

    今まで増設グラフィックボードを使ってましたが、PCに問題が生じたためCMOSクリヤしたところ映像が表示されなくなりました。 恐らくCMOSクリヤで増設グラフィックボードの出力が無効になっと思はれます。 とすれば内蔵ボード使わざるをえません。しかし内蔵ボードをちかうにはには、増設グラフィックボード使用でオンボードの映像出力OFFにしてたものをONする必要がああります。これにはBIOSでの設定が必要でがpc電源をONしても真っ暗でどうにもなりません。 CMOSクリヤても真っ暗でどうにもなりません。 何か策ないでしょうか。お助けください。

  • DVDの映像のみ出力されません

    環境は ビデオカード:I-O DATA製 GA-6200A/PCI / NVIDIA GeForce 6200A マザーボード:intel製 D850EMV2 OS:WindowsXP Pro SP2 soft:WinDVD4.0 です。 PCでDVDを再生すると、音声のみで映像が出力されません。 ビデオカードのドライバは最新です。 (TV出力などをせずにPCのモニタのみで表示されません) どなたかご教示願えませんでしょうか?

専門家に質問してみよう