• ベストアンサー

中国人(とくに現代の若い世代)の気質や考え方について

よろしくお願いします。 発展目覚しい中国ですが、中国人の気質(国民性や概念などなど)はどのようなものでしょうか? とくに現代の若い世代の中国人のものの考え方や、恋愛感覚、人生観・・・・とぜひ知りたいのです。 よければ若い中国人の友人がいる方の話しも聞いてみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eren16
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

こんにちは!  性格はきついと思います!!いい事も,いやなこともはっきり言われるので慣れない最初はかなり傷つきます!恋愛感覚ははっきりは答えられません。これは本当に人それぞれだと思います。派手に遊びまわる人がいれば、手も繋げられないほど古風の人もいます。家族をとても大切にし、親をとても尊敬しています。ちなみに在日の中国人です、正直に答えると人種でなく個人の問題だと思います。中国人も日本人もみんなそれぞれ個性がある個人として付き合ってほしいです、私は今二十歳ですが、若い人の事すべてがわかるわけではありません。だらしない人もいれば、しっかりした人もいます、でもそれは中国人に限った事ではないと思います。熱く語ってしまいましたが、私はよく日本人の友達に喜怒哀楽が激しくて、すぐ泣くし、すぐ笑うし、すぐ怒るから、ゴロゴロ変わって忙しいけど、わかりやすいから楽だそうです。長く書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。  

toukyuuhannzu
質問者

お礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。 やはり、最終的には「個人」それぞれってことなんでしょうか・・・ 参考になりました!

その他の回答 (4)

  • meikai
  • ベストアンサー率25% (23/92)
回答No.4

ものの考え方、に入るのかどうかわかりませんが。 私が今まで出会った中国人(漢民族)について一番思ったのが 「お金を払っていれば、何をしても許される」と考えているのかも ということです。 私が中国人に関わった場所は、1つは公共のボランティア団体と市によって運営されている場(つまり中国人側は一切お金を出していない)、もう1つは民間で運営されている学校(中国人側が学費を払っている)です。 もちろん、両方とも全く違うメンバーが来るので、初めのうちは「同じ中国人でも十人十色だなー」「公共施設に来る人たちは仕事のために来たけど、民間学校は学生だからかな」と思っていたのですが、あまりにも皆行動が一様なので、どうやらこれは条件による違いなのでは?と考えるようになりました。 言うまでもなく、公共施設に来る中国人達は大変礼儀正しく「私たちは中国という国の代表として来ました」というような責任感と自立心を感じます。 それに比べて民間学校の方は、最悪の態度で、先生が話し掛けてもガムを噛みながらテキトーに相槌。敬語も使わない(知ってはいるし、アルバイト先では使いこなしているらしい)、飲食禁止の場で平気で食い散らかす、ゴミ箱と灰皿が近くにあるのに、何故かすべて足元に捨てる(掃除婦の仕事を作ってあげているつもり?)、などなど・・・。 ちなみに両者とも、20代半ばです。 質問には中国人とだけありましたが、勝手に漢民族に限定して答えてしまいましたことをお許しください。

  • emptyhead
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.3

大学で数人,中国人留学生の友人がいます. 割と性格的にはサッパリしている子が多く付き合いやすいです. 話していて日本人との違いを意識する事はあまりありません. 恋愛も日本人と大差ないようで,同棲している子達もいますよ.

回答No.2

3ヶ月程とあるセミナーで中国人女性と一緒になり、話すことがありましたが、その方(30代)の印象は、同じ日本人世代に比べて視野が広いと感じました。子供の教育の場をアメリカやカナダにまで広げていて、いい学校へ入れ、いい会社に入れさえすればといったものでなく、能力をどう開発していくかといった観点で考えています。中国人すべてがそうであるとはいえませんが、バイタリティがあります。是非、中国の方と友達になってご自身で交流し経験して下さい。

noname#47429
noname#47429
回答No.1

中国旅行を2度程経験した感じから、お答えします。  まづ日本とはまったく違うということです。顔つきはにていますが中国は多種多様の民族の集合体です。  国土は大陸ですので考え方も自己主張の強い民族です。 また女性の独立心も強く働き者も多いですね。  日本のような主と従という感覚はありません。(夫婦はお互いに仕事をもって且つ日常の生活や育児も分担しているようです。ただ一部の少数門族ではまた別の考え方があるようです。)    まづきちっと理論付けして行動しないと相手にされないし逆にやられますね。 なんとなく油断のならない民族と思います。 理屈がとおると全て許されるといったらおおげさかもしれませんがそのくらいのこだわりを持っているように感じました。

関連するQ&A

  • 現代日本人には、厳しさが必要!?

    私は中年男性ですが、以前から若者世代に「厳しさ」という言葉がないと感じています。 自分の人生を振り返ると小学校の時は先生からバケツを持ってローカに立たされたり、職場では上司にこっぴどく怒られたりして躾をされて今があると感じています。 同じ感覚で若い社員に指導すると社員がびっくりしてしまいます。いわゆる拒絶反応があります。 ですから、やんわりと指導してきましたが、日本全体に厳しさのない風潮が蔓延ってきているように感じているのは私だけでしょうか? 世界から見た日本、昔は真面目で勤勉な国民と見られていましたが、現代は他国よりだらしなくなってきているんじゃないかと個人的に感じています。 皆さんは、「私の感覚が古臭いのだと思われますか?」ご意見いただけないでしょうか?

  • 中国の「人民」について

    現在、中国研究において大変高名な毛里和子さんの著書を読んでいるのですが、その中でどうしても読み解けない部分があったので、質問させていただきます。 著書の中では、中国において「国民」と「人民」が峻別されて用いられてきたという歴史を、周恩来の言葉を引用して解説されています。 自分なりにその内容を以下のようにまとめてみました 「『人民』は、より公民的な概念である『国民』から抽出された一部の愛国民主分子のことを指し、『国民』の中には、いわば『人民の敵』も含まれている。 彼らには、当面『人民』としての権利は与えられないが、中国の国籍を持つ『国民』として、その義務を全うしなければならない。 従って、現代中国の政治的アイデンティティは『人民』である。(「自分は『人民』だ!」というアイデンティティに基づいて、国家が統合・運営される。)」 その後、「現在中国に55ある少数民族を統合して、強力な単一共和国を築くためには、『人民』に代わる新たな『国民』概念が必要になってきている」と続いています。 この「人民」代わる新たな「国民」概念が必要になってきている理由がいまいち分からないのです。なぜ従来の「人民」概念では少数民族の統一を促せないのでしょうか? 個人的には、「人民」という概念がカバーする地理的領域が限定的であり、新疆やチベットといった区域は「人民」の範疇にないから、つまり、56民族を全て丸め込む事ができるようなより広域的な政治的アイデンティティが必要であるから、と思っているのですが・・・いかがでしょうか。 分かりにくい質問で申し訳ありません。;;

  • 中国現代映画のタイトルを教えてください

    以下のシーンを含む中国映画のタイトルが思い出せません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 その映画には演劇に取り組む中国の若者が描かれていていました。 同じスタジオで二組の劇団?が練習しているのですが、片方は現代劇?、もう片方は陶淵明か何かを扱った演劇の練習をしており、お互いのセリフが妙に掛け合いになり喧嘩に発展するというシーンがありました。 もし、このシーンを含む映画をご存知の方いらっしゃいましたらタイトルやその他情報を教えていただけると助かります。何とぞよろしくお願い申し上げます。

  • 現代人は何か思い病気にかかっているのではないか?

    現代人は何か思い病気にかかっているのではないか? あるサイトで、中国残留孤児の話がでていた。 中国残留孤児とは、終戦後に中国に取り残されて中国人に 育てられた日本人の子供のことです。 このことについて、ある人が「日本人は中国人にさんざん悪い事を したのにもかかわらず、中国人は日本人の子供を差別もせず育ててくれた。 だから私は中国人にたいへん感謝している。」 と、まあ、そんな感じの書き込みがあった。 日本人が中国人に悪い事をした。というのは別においといて、 当時の貧しい中国人が、みずしらずの日本人の子供を、なんの 見返りもなく我が子のように大事に育てた。と思っている感覚が、 僕にはよくわからない。 もちろん、そういうできた中国人もいたのかもしれない、でも多くは 労働力としてこきつかうためだろう、と僕は思うのだが。 実は僕もそのあたりの詳しい真実は本当はよくしらない。 中国残留孤児に関しての知識といえば、「大地の子」を読んだくらいだ。 しかし問題は歴史の知識ではなく、そういう甘い感覚に違和感がある。 いったい、その甘い考え方はどういう風にしたら生まれるのか? 人間はなんの不自由もなくすごしていれば、そういう感覚になるのだろうか? これは現代人の一種の病気ではないのか? ちなみに、僕は中国エステでぼったくられてから、中国人に不信感を いだいています。 ただ、中国式マッサージは、とても気持ちよかったです。

  • 中国

    民主主義が安全かどうかはわからない。 良い候補と悪い候補がいても、60%の国民が、それを理解できなければ、悪い候補者が大統領となる。 独裁は、悪と決めつけてるが、これも、いいか悪いかは、わからない。織田信長や徳川家が悪かどうか。 トランプは習近平より良いリーダーか?。 今日の中国ののし上がり方は、かつてアメリカがのし上がったやり方より、悪いか?。また、現代の中国社会より、アメリカの人種問題や、銃社会は、良い国か?。 さて、香港は、元々、中国の土地を、列強が軍事力でもぎ取ったもので、それに対してどうこう言える話なのか。 アメリカはルーズベルトが何選もし、大量無差別殺略兵器原爆を開発した。その後、多少クリーンになったのがアメリカなら、中国が、この後、経済的発展を遂げ、クリーンになれば、大し手変わらないと思う。 いかがでしょう?。

  • 中国人と友人になるのは難しいですか?

    中年男性です。 これから中国語を勉強しようかと考えています。 10数年前に一度中国語の講習を受けたことがあります。 発音中心で、2ヶ月間くらいでした。 それ以来、ご無沙汰しています。 今後の中国の発展を考えて、中国語に再度挑戦してみようかと思っています。 中国語をマスターして、もちろん仕事に活かせて(通訳、翻訳など)収入を得られれば言うことはありません。 仮に、仕事の面で期待したほどの結果が得られなくても、なんらかの方法で中国人の友人を得ることが出来たらいいなと思っています。 幸いというか、私は囲碁を嗜むので(日本棋院で4段の免許状を持っています)囲碁を通じて中国人と交流を深めたいと考えています。 その結果、友人を作ることが出来たら言うことなしなんですが。 ただ、中国人というのは日本人と大きく国民性が異なっていて、あまり中国人について良い噂を聞きません。 殆ど中国人を非難、批判する内容の話ばかりと言っても過言ではありません。 そんな中国人と友人になるのは、なんだか厳しいというか難しいことのように思えてくるのです。 本当のところはどうなんでしょうか。 現在、中国人の友人を持っていらっしゃる方、また中国語、中国人に詳しい方のご意見を拝聴したいと思い、相談させていただきました。 よろしくご指導、アドバイスをお願いいたします。

  • なぜ、植物には世代交代(有性世代、無性世代)があるのか?

    多細胞になった時を大人と考えると、 植物の大人は有性世代の胞子体の時と、無性世代の配偶体の時が ありますが、何故このような生き方なのでしょうか? 無性世代の時に体細胞分裂をして精細胞と卵細胞をつくるなど 動物の感覚でいくととても面白く、生物って不思議だなと思いました。 なぜ、2nの時の人生と、nの時の人生があるのでしょうか? 仮説を立ててみたのですが、毎回の多細胞体になるより接合するのが 二回に一回のため、突然変異が起こりにくい。 ただ、突然変異が起こりにくいことがメリットか?とも 思います。 長い自然選択を受けてきた植物がどういうメリットからこのような 形質を残したのでしょうか? ご教授ください

  • ストーカー気質と見られるのでしょうか?

    今まで付き合った事はおろか、女友達が出来た事がありません 最近趣味友の女性と話しますが友達の彼氏なので遊ぶ事はないです 本題に入りますが恋愛経験ない人はストーカー気質があると見られるのでしょうか? あるコラムを見て ・恋愛経験がない人 ・自分に自信がない人 ・人の意見をやたらと気にする ・嘘をつく ・理想が高い ・プライドが高い 以上の人がストーカーになりやすいと書かれていて悔しいですが何も出来ない自分が情けないと思いました 過去にアピールし過ぎて嫌われた事も二回ほどあります こんな事書かれて恋愛経験もない俺はどうしろとって感じです 友達はほとんど彼女いるのに俺だけ出来ない… この年で恋愛経験ない人はもう諦めた方がいいのでしょうか? 仮にこれから女性と触れ合う事があった場合にはどうすればストーカー気質にならずに出来るのでしょうか? 俺は今まで恋愛経験がないせいか女性と深く話すとその人が好きになってしまい不器用なアピールで噛み合わない話ばかりをして失敗したり相手に彼氏がいたりという経験が続いています なのでどういう人がタイプなのかもわからず話せてる女性が少し好きになってしまいます(彼氏いる人とわかればもう好きにはなりません) やはりこれは誰かに必要とされたいからですかね… 気持ち悪い悩みでごめんなさい…

  • いつまでもお姫様気質な友人

    アラサーです 学生時代からの友人(A)のお姫様気質がなおりません。 見ていて害がないぶりっこなら別に良いのですが ・自分が中心、自分が1番モテないと拗ねる、怒る ・人に恋人ができると拗ねる、邪魔しようとする ・赤ちゃん言葉?にゃんにゃん言葉?を、人前でも使う ・連絡がとれないと、鬼電、鬼LINEをしてくる などなど実害があり、この半年ほど距離を置いていました。 それでもいまだに連絡はきており、今度どうしても外せない共通の友人との呑み会で久しぶりに会うことになりました。 その友人によると、最近私に話を聞いてもらえなくなったAは、その友人にずっと恋愛相談をしているらしく、ただ内容を聞くと、上に挙げた様な行動は直っておらず、周りから引かれてそう、脈もなさそうとのこと。ただ、少し助言したらAは拗ねてしまったそうで、もう何もアドバイスはせず聞き役に徹することに決めたそう。 (その友人は既婚者で家も遠いので、私ほど執着はされていない様子) 会った時に必ず私も恋愛話を聞かされると思うのですが、どのように対応したらいいでしょうか。 ちなみに、Aは友情に厚いところがあったり、実は根はマジメでしっかりしており、女性の前では割とサバサバキャラでした。私に対しては、仲良くなりすぎてか「彼氏代わりに思っちゃう」と、ものすごく甘えてきました。男性の前でもすごく甘えてぶりっこをします。 それさえやめれば普通に彼氏ができると思い、やんわり伝えてきたつもりですが、わかってもらえませんでした。 (1)嫌われてもいい覚悟でハッキリとムリなんじゃないかと指摘する  (お姫様気質を直したほうがいい、もういい年なんだからとも言いたい) (2)へー、そうなんだー、うまくいくといいねーと適当に相槌を打つ みなさんならどちらを選びますか。 結婚したい、子供も欲しいらしいAのためには、ハッキリ強く言うべきでしょうか。 おそらくこの呑み会を気に、少し収まっていたAからの連絡がまた再燃すると思われます。家が近く、会社もバレてるので、逃げ切る、こちらから完全に縁を切ることはむずかしいです。(2)を選んだらずっとAは変らず、延々に話を聞かされることになるとは思います・・・(今までがそうでした) 対応を決めかねておりますので、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 区によって人の気質は違うんですか?

    気を悪くされる方がいたら申し訳ないのですが、 昔、知り合いが、港区にあった中学校から荒川区にあった中学校に転勤したそうなのですが、 生徒の気質がかなり違っている、と言っていました。彼女の友人も同じ事を言っていたそうです。 彼女が言うには、真面目さに欠けたり、なんとなく不良っぽいというか、下品な行為が多く見られたそうです。 彼女の友人は世田谷から荒川区に転勤したそうなのですが、同じようなことを言っています。 荒川区がどんな場所か知らないのですが、これは区による違いなのか、それとも単に学校の違いなのか。。。