• 締切済み

作詞家になるには

質問タイトルどおりなのですが・・・ 作詞家になるにはどのようにしたらなれますか? カルチャースクールや通信講座の作詞家講座で学んで 本当にプロになった人っているのでしょうか? 芸能界にコネもないので、まったく方法がわかりません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

作詞家であることを宣言すればよいだけです。資格は必要ありません。 http://www.jla-official.com/road.html

lovemonaka
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 作詞経験者に 10の質問

    プロ・アマとか問いません。 作詞を経験したひと どうか以下の質問にお答えください。 (1)詞はどんなとき思いつきますか? (2)露骨に言いたいことを表現する詞と、なにかに例えて表現する詞。どちらが好きで 多いですか? (3)なにかに例えて表現した場合、「実はこれを言いたかった」というものが その通りに相手に伝わった方がうれしいですか? それとも いろいろな捉え方で感じてもらうことが好きですか? (4)作詞したものは どれくらいの割合で 「自分の心を表現」していますか? 例えば、スポーツ経験ゼロで一度も興味を持ったことがないのに なんとなくスポーツで頑張るイメージの作詞をしてみることとか ありますか? (5)好きな人のことを想像しながら 作詞することはありますか? (6)直接 愛の言葉をいれなくても 「この詞で感じとって!」と内心 訴えたりすることありますか?また それは どんな詞でしたか? (7)(4)の質問にすこし似ていますが、仕上がった詞を見てみて 結局は自分の言いたかったことに収まってますか? (8)別人の自分をイメージして 作詞したことはありますか? (9)別人になったつもりで 作詞した場合 100%別人になりきって仕上がってますか?それとも やっぱり 今の自分が言いたかったことに落ち着きますか? (10)作詞をして どのように褒められたらうれしいですか?

  • ブサンボマスター・言いたいことも言えずにの作詞作曲は誰?

    タイトルの通りの質問です。 ブサンボマスターが歌っている、いいたいこともいえずにの 作詞・作曲は誰なのかしりたいのですが… お分かりの方教えてください。

  • 物語性の作詞について

    こんばんわ! 将来アーティストを目指している者ですm(_ _)m 今回の質問はタイトル通り 物語性のある作詞の仕方についてです。 僕はBUMPOFCHICKENの藤原さんに憧れ、この人のような歌詞を作りたい! と、思うようになりました ですが、物語性のある作詞はとても大変で難しく、更には才能が無いと出来ない、、 と、色々なサイトで見てきました(ーー;) 正直、ショックでした。゜(´pω・`)゜。 自分には才能とか無いかもしれない (って言うか無いも同然だと、思います(ーー;)) しかし、授業中のときなど色々な場所で、短いフレーズ?や、今の自分の気持ちがパッと閃いたりします、 こんな僕でも 物語性のある作詞が出来ますか? (努力はします! 諦めるつもりは毛頭ございません) また、コツなどを教えて頂ければ幸いですm(_ _)m

  • 作詞の素人とそうじゃない人の違い

    お世話になります。最近作詞を始めたのですが、どこまで詞のクオリティを上げるべきなのか悩んでいます。 そこでお聞きしたいのですが。「この人は作詞については素人だな」と思えるような人の詞と 「この人は作詞を分かっている」と思えるような人の詩って何が違うのでしょう? やっぱ比喩表現や韻の踏み方の問題なのでしょうか? プロの歌詞は中学生がやたらと書く詩とも決定的な差があるものなのでしょうか。 あと私は伝えたいことは100%自分が意図した通りに伝えられないと気が済まない性格なのですが、友達からそれは作詞でやってはいけないことだと言われました。 作詞って、そんなアバウトな世界なのでしょうか?

  • 作詞家について教えて下さい。

    私は現在27歳の、契約社員で事務職をしている女です。 子供の頃から本の虫で、J-POP系の歌詞を書くのが得意です。今でも1作品書こうと思ったら言葉が湯水のように出てきて、あっという間に仕上がります。(作曲は出来ないです) ただ作詞家一本で食べていくのは、かなりの狭き門で結局普通のOLになりました。 しかしやはり諦めきれないところがあり、今からでもブログなどにアップして作家事務所などに送ってみようと思っています。 そこで質問なのですが、作詞家一本で食べていくというのは「ただ歌詞が書ける」だけではダメなのでしょうか? 営業能力(人脈)だったり、芸能界に少しでも関わっているわけですからメンタル面で強くないといけなかったりするのでしょうか? 例えば作家事務所の選考に通ったとして、売れっ子になれるのは100人居たとしたら何人くらいなのでしょうか?(秋元康さんみたいに当たれば大きいですが、その裏で才能がありながら諦めてしまう人も多いと思うので…) OLの仕事も嫌いではなく、毎日会社に行っていれば例え契約社員という不安定な立場でも、毎月しっかり働いた分の給料が頂けます。 作詞家は歩合制な所があり、やはり難しいかなとあれこれ考えてしまっています。 子供の頃は無邪気に作詞家になりたいと思っていたけれど、社会に出て世間の厳しさとかを知るうちに行動するより先に考えてしまう性格になってしまって…。 皆さまのご意見をお伺いしたいです。宜しくお願いします。

  • 芸能界においてのコネ

    はじめまして。 質問させていただきます。 私は女子高生で芸能界をめざしていて、 この間あるサイトで知り合って その世界に精通してる方に、 芸能界はどれだけコネをとれるかだよ! って言われました。 そしてそれは、女の場合性行為によるものなんだと教えられました。 もちろん実力がなければ大ヒットすることなどはできないとは思いますが、 いろいろお話を聞くうちに、コネも必要なのかなあと思ったりもしました。 その方はインターネットで検索したら普通に出てくるような人ですし、スクールも持ってる方です。 そしてその方に、してほしいことしてあげるから(コネつくってあげるから)、僕とセックスしませんか?と言われました。 その方はただ単に、性欲を解消したいがためだけに私にそんなことを言ってるのでしょうか。 それとも、本当になにかしらのことはしていただけるんでしょうか。 プライベートとは違って、 コネのための性行為はあとあと問題にはなりにくいらしいです。 スクールを持っていたり、いろいろお仕事をきちんとされてる方みたいなので、 変なことはできないんじゃないかなあ、とは思いますが、でも不安です。 ですが、したことによって少しでも有利になるのならしてもいいかな、なんて思ってしまう私もいます。 わたしは断った方がいいのでしょうか? 自分で決めることだとは思いますが、 なんでもいいので意見を聞きたいです! よろしくおねがいします!!

  • 女優になるための演技の練習。

    わたしは女優になりたいとおもっています。今はアクターズスクールの通信講座でアドバイスをもらったりしています。習い事はボイストレーニングとピアノをしています。それで演技の練習したいとおもい通信講座の先生に聞いたところ地元の劇団やアクターズスクールで教えもらったほうがいい、といわれ地元愛媛の劇団とアクターズスクールを探しました。アクターズスクールはわたしが探した限りではありませんでした。劇団はものすごく遠いところにあったので通うのが難しいと思いあきらめました。一応、近所に芸能プロダクションが2個あります。芸能プロダクションで演技を教えてもらうことはできるのでしょうか?演技を習うことが出来る場所は他にあるのでしょうか?あとレッスンの費用というのは平均いくらぐらいなのでしょうか?質問ばかりですいません。よろしくお願いします。

  • 作詞の通信教育

    初めまして作詞の事で質問したいと思います 今年になって本格的に詞の勉強をしたいと考えており 人から通信教育があると聞いたのですが検索しても見つからず どうしようかと困っています 知ってる方がいらしたら教えて下さい 後出来れば どのような申し込みが必要なのか お金はいくらぐらいなのか 詳しく教えてもらえたら嬉しいです 分かりやすくて良い答えをよろしくお願いします

  • 【ユーミンの作詞方法(作詞法)】ユーミンこと松任谷

    【ユーミンの作詞方法(作詞法)】ユーミンこと松任谷由美は、作詞する際に、映画の脚本を書くように、まず登場人物を決めて、その人の心の内に立って、またはその彼氏彼女の立場になって歌詞のパーツを作るそうです。 まるでジグゾーパズルのようにある程度の歌詞の島を作って、複数の登場人物の歌詞の島を引っ付けて1つの歌詞に仕上げる方法を取っているそうで、テレビでラグビーの試合を見て歌詞を作ったり出来るそうです。 1本の映画を見て歌詞が作れるそうです。 スターウオーズや007を見て作詞出来るかなと想像しただけで無理だーってなってしまいました。 そう考えると曲の作詞って凄いですよね。。 あ、質問は「あなたは映画を見て作詞を作れますか?」です。 よろしくお願いします。

  • 教育訓練給付金制度認定講座として指定されるには?

    タイトルわかりにくいかと思いますが、もしカルチャースクールを開講したとして そこで行う講座を教育訓練給付金制度対象に指定してもらうにはどうすればよいのでしょうか? 例えば「パソコン組み立て講座」などは対象にはなりえないのでしょうか? やはり、既に認定されている資格試験を自分のスクールで行う場合にしか適用されないものなのですか? 情報お待ちしております。

専門家に質問してみよう