ゼミコンパの挨拶の仕方アドバイス

このQ&Aのポイント
  • ゼミコンパの挨拶で盛り上がりを演出する方法をアドバイスしてください。
  • ゼミコンパの幹事が挨拶で使えるフレーズや言葉を教えてください。
  • ゼミコンパの締めの言葉についてもアドバイスをいただけませんか。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゼミコンパの挨拶の仕方をアドバイスしてください

 こんばんは。 大学のゼミでゼミ長をしている者です。 ゼミコンパの幹事もしているのですが、なかなかよい挨拶ができません。 挨拶というのは、乾杯をする前の幹事からの一言なのですが、どうしても 盛り上がるような言葉が思いつきません。  つい先日、コンパをしまして挨拶したのですが、「今日は遠いところから 集まってもらってありがとう。みんなで盛り上がりましょう!!」と、あまりに 普通な言葉しか言えませんでした。  なにかよい挨拶の言葉を教えてください。 こんな挨拶だったらいいなぁ~、もしくはこんなよい挨拶を聞いたことがある というものを教えてください。 よろしければコンパの締めの言葉も アドバイス頂けるとうれしいです。  よろしくお願い致します!!

  • alzard
  • お礼率96% (213/221)
  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiok
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

お疲れ様です 「ご機嫌よう」とかはいかがでしょうか? 関西風だそうですが・・ 下の検索で探してみたんですが、 もっと的確な挨拶があると思いますが、 全部探せ切れなかったので。 一回行ってみてください。

参考URL:
http://bbssearch.naver.co.jp/search.naver?where=bbs&query=%A5%B3%A5%F3%A5%D1%2F%B0%A7%BB%A2
alzard
質問者

お礼

 ご回答いただきましてありがとうございます。 参考URLを拝見させていただきます。

関連するQ&A

  • 乾杯の挨拶

    皆様、教えてください。 今度コンパがあり、最初の乾杯の際に一言挨拶するのですが、なにぶん口下手なので、どんな言葉をかければいいのか悩んでいます。 幹事なので、他の人に頼む訳にはいかないので。 こんな質問でお恥ずかしいですが、宜しくお願い致します。

  • コンパの時の乾杯の音頭とかどうしてますか?

    コンパの時の乾杯の音頭とかどうしてますか? 今日は呼んで頂いてありがとうございます。乾杯! でいいですか? 終わりの締めの挨拶って何を言えばいいんでしょう 汗 コンパの乾杯の音頭と締めの言葉を教えてください。

  • 飲み会の締めの挨拶

    先日、職場の歓送迎会があって幹事をしたのですが、締めの一本締めの挨拶を幹事自らしてしまいました。 会の始めの上司の挨拶から始まり、乾杯の発声等順当に管理職に事前にお願いをしていましたが、締めは特に割り当てをしていませんでした。 事前にお願いをした上司以外は、管理職は異動対象となった人ばかりで、主賓に役割を割り当てるのもどうかと思ってしまい、仕方なく自らやった次第です。 しかし、終わった後やはり自分がしゃしゃり出るのではなく、目上の人にお願いすべきだったのではないかと思い、恥ずかしさと情けなさで押しつぶされそうです。 締めの挨拶はやはり目上の人にお願いすべきでしょうか?

  • 忘年会の幹事をします

    忘年会の幹事をします はじめに幹事の私が開催の挨拶 その後に社長の一言 乾杯の音頭を部長 締めの一本締めを取締役 に、と言わました そこで疑問なんですが 一言と乾杯の音頭は同じにするのが 今までの会社では普通でしたが どうなんでしょうか?

  • 追い出しコンパの幹事をやります!

    サークルで初めて幹事をやります。 それは追い出しコンパなのですが、宴席で乾杯をするときになんと言って乾杯すればいいでしょうか?? 普通に乾杯だけでなく、何か気の利いた(?)一言を言いたいと思っています。 よろしくお願いします!><

  • 会社で歓迎会の幹事をすることになりました。幹事初経験で、段取り自体は先

    会社で歓迎会の幹事をすることになりました。幹事初経験で、段取り自体は先輩から聞いたので安心ですが、台詞や言葉遣いがとても不安です。 段取りは、(1)幹事(自分)が一言→(2)部長挨拶・乾杯→(3)歓談→(4)新人挨拶→(5)歓談2→(6)次長中締め→(7)幹事(自分)一言、という流れで問題ないかと考えています。 しかし、私は言葉遣い等に元々自信がなく、段取りそれぞれにおいて、どのような台詞・言葉遣いで話せば良いのかわかりません。(会社の先輩も忙しそうで、何より質問のレベルの低さに恥ずかしく聞けていません) 具体的に、それぞれの段取りにおいて発言しようとしている言葉や疑問点は以下のとおりです。 (1)幹事一言 「本日はお忙しい中お集まりいただきまして、ありがとうございます。」と言おうと思うのですが、これだけでいいのでしょうか? また、「お忙しい中お集まりいただきまして」というのは、新人に失礼な言葉でしょうか? (2)部長挨拶・乾杯 「それでは、○○部長からお言葉をいただき、乾杯をお願いいたします。」と言って、挨拶と乾杯が終わったら「それではしばらくの間、ご歓談ください」と言おうと思います。 部長に対して「お願いします」とは失礼になりますよね?どのように言えばいいのでしょうか。。。 ((3)歓談) (4)新人挨拶 「ご歓談中のところ失礼します。ここで4月1日に○○部に配属されました○○さんから一言お願いします。」と言い、挨拶が終わったら「ありがとうございます。それではご歓談ください。」と言おうと思います。 ご歓談くださいが2回目で、もうちょっと気のきいた言葉を言いたいと思うのですが、どのような言葉を言えばいいと思われますか? ((5)歓談) (6)中締め 「それではそろそろお時間の方も迫って参りましたので、○○次長より中締めをしていただきます。」と言って、終わった後に「本日はありがとうございました。この後は適宜解散となりますので、ごゆっくりください。」と言おうと思います。 最後の「ごゆっくりください」は変でしょうか?もっとふさわしい言葉はありますでしょうか? また、全体として「こんな台詞や言葉遣いがいい」というもの等がございましたらアドバイスいただければ幸いです。 本当に今から緊張してしまいます。。。

  • 送別会の締めのあいさつ

    長くなりますが、飲食店務めです。 今度退職される方の送別会をするので幹事と司会をお願いしますとマネージャーから言われ、乗り気でなかったのですが引き受けました。 送る側が4人しか居なく、正社員の子はゲーム担当とマネージャーから聞いていたので、乾杯と締めは偉い方が妥当だと思い、乾杯の音頭にシェフ、締めの挨拶をマネージャーにお願いした所、シェフに正社員に頼べば?と言われました。すかさずそこは偉い方なのでと言うと引き受けてくれたのですが、マネージャーに締めの挨拶をお願いした所、締めの挨拶こそシェフが良いと思います。締めの挨拶もシェフでお願いします。私は会計をします。と言われてしまいました。 自分達の従業員の送別会を自分達から言ってきておいて、マネージャーは、強行で幹事、司会押し付け、会計のみに逃げる…割り振りの人も居ないのにと思い、送る側で上の人間なのに送り出してあげれないんだ。何だかな…と。 シェフに2つもしてもらうのはいけないことを伝え、正社員の子はゲーム担当、自分も幹事、司会しますし無理ですか?無理なら乾杯お願いします。司会進行の事もあるのでまた返事を下さいと、もう一度お願いをしましたが返事が来ません。 この場合、無理にお願いすべきでは、なかったでしょうか?

  • 宴会での挨拶順番について

    会社で懇親会があり幹事を巻かされております。役職のある人は部長と課長が出席するので、二人に開会の挨拶(乾杯含む)と閉会(締め)の挨拶をしてもらおうと思っています。付きましては、部長、課長どちらに開会、閉会の挨拶をお願いするのがマナーなのでしょうか。偉い方が先や後というマナーがあればおしえてください。

  • 乾杯や締めの挨拶はどなたを指名すれば良いですか?

    取引先(お客様)との飲み会の幹事を任されました。 乾杯の挨拶、締めの挨拶はどなたを指名すればよいでしょうか? 乾杯の挨拶:取引先役職が上の方 or 自社で役職が上の方 締めの挨拶:取引先役職が上の方 or 自社で役職が上の方 低レベルな質問で申し訳ありません。どなたかご教授願います。

  • 乾杯の挨拶について

    大学の研究室メンバーと教授で中間発表と前学期の打ち上げ行うのですが、そこで幹事の私が乾杯の挨拶をしなければなりません。 良い挨拶の例文を教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう