• ベストアンサー

きちがい

僕の家には祖母、おじさん、母、父、自分が住んでいるんですが おじさんは入院して9月に退院して、また入院して10月に帰ってきました。 僕が小さい頃は普通にゲームしたりしてたんですが、退院してから変になりました 風呂場でしたらまずい方をして、僕が『何してんだよ』といったら『うるせーな』と怒鳴り声をあげる トイレをおしっこでびしょびしょにする(毎日) 糖尿病だから蜜柑1つにしろと言われても蜜柑を5個食べる 毎日ご飯ご飯という(詳細は後で) おじさんの世話は祖母がやってますね 最近はこんな感じのやり取りがあります 祖母『おしっこはしたの?』 おじさん『うん。やったよ。布団の中にー』と自慢げに言うんです。 あと、ご飯出来るまで寝てろって言われてるのに、度々降りてくるんです。 何で来るの?と皆が聞くと『ご飯食べに来たんだよ』というんです。 ご飯食べた後にも来て『ご飯食べに来た』というんです。さっき、食べたじゃんって言うと『食べてないよ』ととぼけた顔で言うんです。挙句の果てには『食べてねーよ』と怒鳴ります。 今日はお雑煮とおせちでしたが何食べたのと聞くと『カレー』とか『ちくわ』とか言います。 さらに食べるときは祖母が、こういう風に食べろと指導するから、うるさくてテレビが聞こえないんです。 最近は怒鳴られたりすると、僕も『バカ、ゴミ、きちがい』とか言ってますがね。 毎日、出てきたご飯3分で食べて、何食べたって聞かれてカレーって言われたら作る方はつらそうですよね 今日は僕の部屋になぜかつっ立ってました 祖母に『あの馬鹿なんとかしてくれ』と言ったら『人間なんて誰でもする事だ』とこっちが怒られました。 もうとにかく嫌なんです。

noname#127615
noname#127615

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109548
noname#109548
回答No.5

おじさんは、何らかの事情でそういう行動をとるようになったのでしょう。 アルツハイマーか、重度の心の病か、そのあたりはわかりませんが、 母親である祖母は、そういうおじさんをかばいます。 これからも。 質問者様が、そういう状況になれば、あなたのお母さんは、 あなたにご飯をたべさせて、糞尿の始末をしてくれるだろうと思いますよ。 イヤなら、早く自立しましょう。 小中学生なら、今から勉強をがんばって、 遠方の国立大学でも受けて家を出る。 それまでは、部屋に鍵でもつけてもらって、おじさんを締め出すくらいしか できないと思います。 母親に、病気の息子を追い出せ、と言っても聞くわけありません。 祖母やおじさんに、出て行ってもらうわけにはいかないでしょう。 こちらが出て行く算段を、するほうが賢明です。

その他の回答 (4)

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.4

アルツハイマーじゃないの、それ。 町内会の爺さんにそっくり。痴呆の人の介護はこっちが身が持たないよ、まともな人ほどね。理屈じゃない彼らだから。 だからテキトーに(心で)受け流す術をマスターするの!それから、愚痴ることの出来る場を持つこと。あなただけじゃない、きっと家族だって迷惑してるはず。一緒に愚痴れるようにするといいよ。お祖母ちゃんも長年暮らしてきた夫がそんななら、絶対つらいはず、かといって、そんな夫を見捨てられないだろうしね。 イヤ、っていう気持ちは正直だと思う。でも逃げられないのよね、家族なんだもん。小さな子を育てるのも似てるのよ、毎夜泣いて泣いて、どれだけこっちはフラフラでも、大人はあやさなければならない。言葉だって、こっちの都合だって通じない上、ウンチのオムツ換えだって、ひっくり返した離乳食の後始末だって、逃げられない。全員が、そうやってイヤだと思う気持ちを乗り越えて誰かに世話をしてもらって大きくなった、ということ。子ども相手に誰もがニコニコとそれらを平気でこなせるわけじゃない。家族だから。大切な者だから。なのです。 家から独り立ちできない状況なのなら、とにかくイヤだ、では済まされないでしょうね・・。家族とタッグを組んで進めるしかないでしょう・・。

noname#127615
質問者

補足

家族は、なんだかんだ甘いので 言う事聞かないと飯抜きと言っても、最後はしっかりご飯与えますからねー。

noname#153814
noname#153814
回答No.3

おじさんは「ちほう」という病気です。 アメリカの元大統領でも、この病気になりました。 50才を過ぎると、誰でもなる可能性があります。 おじさんは「きちがい」でこういうことをしているわけではありません。頭の病気ですから、大人に任しておきましょう。 http://health.nifty.com/cs/catalog/idai_qa/catalog_7_1.htm

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

アルツハイマーと言って、脳の細胞が萎縮して崩壊する病気です。 老人性の痴呆とも言われますが、歳を重ねると有る程度誰でも避けて通れない道です。 残念ながら現代医学では直すことが出来ません。 病気であることを認識して、優しく接してあげてください。 しかって排除するほど強行になり、優しく接してあげれば有る程度穏やかに過ごせます。 貴方より、毎日世話をする祖母さんの方がまだまだ大変ですから、理解を示してあげてください。

回答No.1

おじさんは何の病気だったのですか? アルツハイマーや、もしくはメンタル的な病気の可能性はありませんか?

関連するQ&A

  • 私だけ喪中なのですが、おせちは食べてもいいでしょうか

    私の母の母(=祖母)が今夏亡くなったので、私は喪中です。 なので年賀状は出せません。 主人は喪中なのかどうか定かではありませんが、主人の家では例年通りおせちを食べます。 私も行くことになるのでしょうが、その場合、おせちは食べてもいいのでしょうか。 私の家ではおせちを出してもバチが当たらないでしょうか。 煮しめぐらいは作ろうと思ったのですが、今日スーパーに行ったらおせち料理が並んでいて、悩んでしまいました。 (お雑煮は辞めておこうと考えています。)

  • 個人情報で言えないのはどのくらい?

    今日うちの父が祖母が入院している病院に 「○○号室に入院している○○の家族のものですが 見舞いに行こうと思うんですが、まだ退院してませんか?」と聞いたところ 「個人情報なので答えられません」と断られました。 祖母は父の兄(伯父)の家で面倒を見て下さっているんですが、つい先日父と伯父がケンカしたので祖母の入院スケジュールを聞きづらくて病院に問い合わせたのですが教えてもらえなかったため 「その程度も教えてくれんのか!個人情報って、これを教えただけで何か問題が起こるのか!?」と非常に怒っていました。 私も、このぐらいは教えてもらえてもいいんじゃないかなと思うんですが、何か問題あるんでしょうか? 個人情報で教えてもらえない範囲ってどのくらいなんですか?

  • 精神病院へ入院させられた祖母の面会制限を解除したい

    はじめまして。私には、数年前に脳内出血で障害を持つようになった母方の祖母がいます。 障害の度合いは「失語症」と「認知症(軽度)」ですが、二ヶ月前骨折して総合病院に入院してしまいました。 祖母は、それまで叔父夫婦と同居していましたが、実際の介護の面は私の母親が毎日通って面倒をみるような形で 叔父夫婦は、祖母の年金を受け取りそれを自分たちの生活費に当てるなどして、あまり良好な関係とは言えませんでした。 そして、先日入院先の病院へ見舞いに行くと昨日まで入院していたはずの祖母が叔父夫婦によって退院させられ、 精神病院へ入院させられたことが判明したのです。 しかも、精神病院では同居家族(つまり叔父夫婦)による面会制限がかけられており私たち別家族は一切面会することは出来ないと言われました。 私は、叔父夫婦に対してすぐ抗議しましたが、取り付くしまもなく逆切れされ全く話に取り合ってくれない状態です。 現在、母方の兄妹で会議を開く予定ですが元々祖母の介護にはうちの母以外は消極的な人が多く このままでは、祖母は死ぬまで精神病院に入院させられたままになるのではと、大変不憫に思っています。 私自身は祖母は障害を持っているとはいっても意思の疎通は充分可能であり措置入院の必要性はないと思っています。 もし、退院させることが出来るのであればケアサービスを利用して叔父夫婦の厄介にはならない環境で祖母の面倒をみたいと思ってます。 ここで、皆さんにお知恵をお借りしたいのですがこのようなケースで叔父夫婦による面会制限を解除する方法 若しくは、同居家族の同意が無くても祖母を退院させる方法はないでしょうか? 皆様のお知恵をお貸しください。

  • 初七日は忌引き?

    祖母が入院していました。 先月から老衰が進み、いつ亡くなってもおかしくない状態と言われ、一度退院しましたが先々週にまた入院してしまいました。 面倒を見てくれている叔父からは何も連絡がなく、母と話し合い今日お見舞いに行く事にし、叔父にこれから行く旨を連絡しました。 すると22日に亡くなっており、26日に葬儀を済ませた、とだけ伝えられ、電話を切られてしまいました。 今日これから(28日)、初七日にあたる筈なのでお墓参りに行きます。 そこで質問なのですが、私は学生で今日は授業です。 しかし葬儀に行けなかった分、初七日は行きたいです。 この場合、忌引き届を提出して公欠扱いにできるのでしょうか?

  • 生活リズムとスタイル…

    母方の祖母宅に祖母が脳出血で入院したので 色々やる事の為に母と共に短期滞在の予定で 奈良から佐賀に帰ってきたんですが祖母宅に 住んでる母の兄が入院したりして色々あって 長期滞在になっちゃったのですがその兄(伯父 さん)も退院して後は祖母が退院するのを待つ ばかり… で質問は、伯父さんが退院してから私に対し てテレビばかり見て遅くまで起きてないで早 う寝ろ(伯父さんは18時頃には寝る)髪の毛長 すぎ(腰の所まで長い)短く切ったら?、私の 買ってきた食べ物を勝手に食べたことを言っ たら[食べたくらいでぷりぷり怒るな…]何か言 うと[グチグチ言うなか]と言われる…直接言う 場合もあれば私に言わず母に[なしてあの子は グチグチ言うかね…(等色々)]言ってるらしい( 母から聞いた)…来た初めはここのしきたり? ルールに馴染めず文句を行ったら[それに関し てはこっちのやり方があるからグチグチ言う な]と言われたので守るところは守って文句言 わないようにしてるのですが、髪の毛のこと や寝る時間は各々の生活リズムやスタイルが あるから何時に寝ようが髪の毛長かろうがそ の人の自由じゃないですか?食べ物に関して は1言食べていいか聞いてくれたら別に怒り はしないのに…って思います。何でもかんで も合わせたり言うこと聞かないといけないの でしょうか?合わせるとしたらどこまで合わせるべきなのか… 皆さんの意見を聞かせてください… カテがあってるかわかりませんがよろしくお 願いします

  • 母がかわいそうです。

    こんにちは。高校生の女です。 私の祖母(79)と祖父(89)が両方一度に入院しました。 我が家では「介護」という経験が初めてで、どう対処していけばよいのか分からなくて困っています。 しかも「普通に介護」ではおさまらなくて(二人とも)祖母は、つい1,2週間前まで入院していただけなのに一気に痴呆になってしまいました。 「そんなに急激になるなんて...」と本当に驚いています。 私は1週間に一度土曜日に祖母に会いに行っていました。 学校も忙しくなり、1回だけ行かなくて(今に至る)しばらくしていたら、こうなってしまいました...。 「おばあちゃん、かわいそうだから病棟に写真でも置いておくかな」なんて考えたんですけど、「痴呆になるわけじゃないから、いいよね」と止めてしまったんです。 それが原因なんでしょうか。。  祖父は(若い時もそうだったんですが)病院をたらいまわしにされています。 原因は、看護婦が出した薬を床に叩きつけて割ったり、気違いみたいなんです。祖父の場合は若い時もこんな感じでした。 それはともかく、来月に「二人とも」退院してきてしまうんです!! どうしたらいいんでしょうか!!? もう母も追われてどうかしてしまいそうです。。 直ぐ回答お願いします。。励ましの回答も嬉しいです。 今日、兄と祖母の病院へ行くつもりです。。 写真でも何でも飾ってきます。何か回復のきっかけになると良いです。。

  • 老老介護、このままでは最悪な事態に…

    私の父方の祖母(97)が痴呆症で、身体も悪いです。 父は数年前に亡くなり、今は伯父(65、結婚歴なし、障害あり)と二人で暮らしていますが、伯父も障害がある為、祖母が動けないなどするとどうにもなりません。 近所の人に手助けしてもらってる状態です。 デイサービスを利用するも、本人が全く動けないので行く事も出来ず、市役所に老人ホームに入れるように相談してますが、相変わらず待ち状態。 先日はトイレに座り込み動けなく唸ってばかりなので救急車を呼んで、入院しましたが膝の炎症が原因とかで治り次第数日で退院。 しかし、炎症が治まるも体重があるので歩ける訳もなく、痴呆も入り、家で一日中唸ってばかり。 そして、またキッチンで座り込み動けず、伯父が抱えようとしたらギックリ腰になり、祖母の救急車を呼びどうにもならないので入院させたらガンが発覚。 私の母も高齢で体調が悪いのですが伯父一人でどうにもならないと助けを出され、病院に3時間かけ数日置きに行っています。 私は0歳と2歳の子供もおり、日帰りで帰れる距離でもなく、母の話を聞くだけで何も出来ません。 伯父は「もう限界だ。毎日唸って自分も殆ど寝てない。もうバァさんを動かす事すら出来ないんだ。早く死んでくれ…」と母に言ってるらしいです。 伯父も障害があり、長くはない事はわかっています。 私の母も祖母が体重があり、とてもじゃないけど介護は出来ないと言っています。 ガンも現状維持らしいですが、祖母を家に帰されては共倒れです。 伯父はもしかしたら心中するかもしれません。 市役所には散々言ってますが、何百人のうちの一人なんでしょう。同じ答えばかりです。 何か私が遠くから電話で出来る事はないでしょうか? 祖母は私も私の母の事もわかりません。 本当に伯父はこのままでは殺しかねません! ちなみに、伯父も祖母も生活保護を受けています。お金は全くありません。

  • 要介護度1をすぐに預かってくれる施設はある?

    祖母が要介護度1です。 今母が入院しているので、その間 伯父夫婦の家に居たのですが、伯母が今度 入院してしまい、祖母を見れないとの事。 母の退院の目処もたっておらず、 一時的に祖母をすぐに預かってもらえる施設を 探しています。 介護保険を使用しているので、ケアワーカーさんが 付いているのですが、フットワークが重く 全然頼りになりません。 トンカンな事を言ったり、こちらが急いでいるのに 連絡もなかったりと埒が明かない! 自費覚悟なのですが、すぐに預かってもらえる施設は ないのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • ストルバイトで猫が・・

    12歳のオス猫がストルバイト結石になり10日ほど入院しました。 膀胱洗浄など色々処置をした結果、退院となりました。 入院する前、尿が膀胱に溜まっていた時間が長かったためか、膀胱の伸縮する力がかなり無くなっており、なかなか自力でおしっこが出ない状態が続いていました。それが少し治り、退院となりました。 現在は膀胱の伸縮する力が戻る薬を飲んでいます。エサはヒルズのS/Dです。 とはまだおしっこがすっきり出ないようで、何回もトイレで少量ずつします。退院三日目ですが、今日はやけにトイレの回数が多いです。10分おきに行ったりする感じです。詰まっている様子はありません。ときにはトイレ以外でも座り込んで、じっとおしっこをしています。そっとペニスをみていると、わずかながらおしっこが出ています。ときどき少量ながらぴゅっと出ています。獣医も退院時、上記のような症状がすばらく出るかも・・とは言っていました。 見ていて、痛々しいです、おそらくまだ膀胱などに違和感があり、何回もトイレに行っていると思うのですが、このまま様子を見ていればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 祖母が癌になりました。

    初めて、質問させていただきます。 わかりにくい点があるとは思うのですが、 大目に見ていただけると助かります。 私は、現在中学3年生で公立の中学校に通っています。 そして、昨日、母方の祖母、叔父、そして母、父、私が 集まって、祖母から重大な話を聞きました。 それは「祖母が大腸癌になり、リンパに転移している」 ということです。 私は、小さい頃から祖母のことが大好きで、 祖母がこの世からいなくなってしまうなんて 全然考えることができません。 みなさんにお聞きしたいことは、 「中学生の私に祖母のためにできることはいったいなんなのか?」 ということです。 ひとりで考えるより、みなさんからたくさんの意見を聞いてみたいと 思ったので、質問させていただきました。 よかったら、私の質問に答えてください。 よろしくおねがいします。 ※祖母は、東京の病院に入院していて、行くのに1時間くらいかかりますが、月1回くらいはお見舞いにいけると思います。 ※叔父、母の話によると、末期ではないようです。また抗がん剤を使って、うまくいけば1ヶ月で退院できるようです。