• 締切済み

彼氏の家に泊まりに行く際に、軽く挨拶をしようと思うのですが・・・

kiyoxxxの回答

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.1

軽い挨拶でも、状況がわからないので答えに窮しますが、「こんにちは。○○と申します。今日はお世話になります。」程度でよろしいかと思われます。 結婚を前提としたお付き合いをしているのか、相手の両親は貴女の事をどの程度理解しているのか、付き合いは長いのか、その他の状況によって内容は異なると思われますが、呼び方についてはたぶん、呼ぶことは無いと推察されますので、考えるだけ無駄のような気がします。

koutyakoko
質問者

お礼

夕飯を一緒に食べるので、なにか話す時に呼び方に詰まるとどうしようかといろいろ考えてあせってしまいます・・ 特に妹さんが気難しい方のようで、どう接したらいいかわからないです

関連するQ&A

  • 近々彼氏の家にいくのでどんな挨拶の仕方がよいですか?

    つきあって9ヶ月の彼氏がいるのですが、まだお互いの両親に逢ってないです。彼氏は私の家にきますが、たまたま両親がいないので逢えなくて。 で、私もそろそろ彼氏の家に行く雰囲気になってきているので、まず、 ☆向こうの家に行ったらどんな挨拶をしたらよいですか? ☆自己紹介はどのような言い方が好ましいですか? ☆手土産は何がいいですか? ☆手土産を渡すタイミングはいつがいいですか? アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 結婚前の挨拶や手土産で…

    来年の秋頃に結婚の予定のある彼氏のお母さんと祖父母に 挨拶をする事になりました。 彼はすでに私の両親への挨拶は済んでおりますが、 彼の両親は離婚しており、母親しかおりません。 外食で挨拶という事になったのですが、手土産は彼の母に渡すべき なのか、父親がわりと思われる祖父母の方へ渡すべきなのか、 悩んでいます。 また彼とは11歳ほど年が離れており、彼の方が年下で現在22歳です。 彼の母は結婚を了承しており、何度か家に遊びにいっていますが、 祖父母に会うのは今回がはじめてです。 手土産の内容もそうなのですが、彼の祖父が大企業の会長をしており、 挨拶も何をどうしていいのやら、全く何もかも私の範疇を超えており どうしたらいいのかわかりません。 私が年上なのに全然しっかりしていないので、 すごく不安です…。 どうかご教授願います!!!

  • 彼氏の家への挨拶

    私には、遠距離恋愛中の彼氏(20代後半)がおります。 彼氏と私は、同じ高校の先輩と後輩という関係です。 お互い、大学進学の際に出身地外に出て、そのまま就職しましたが、縁が合って再会し、お付き合いをすることになったため遠距離をしております。 最初から遠距離だったため、結婚を見据えたお付き合いを続けてきました。 ただ、まだ私の両親には会ったことがなく、彼氏の両親には1度お会いした程度です。 彼氏の家族構成は、両親、兄、姉5人家族で、兄と姉はすでに結婚されています。 家族全員がとても仲がよく、家柄もとても立派なお家です。 今回は、この彼氏のご家族と会う際のことで、みなさまのご意見をお伺いしたいと思います。 今、彼氏のお姉さんが出産のため里帰りされているため、来週の週末を使って、彼氏も実家へ帰り、久しぶりに家族全員で集まろうという話になったそうです。 そのときに、私も一緒に帰省しようと言われました。 彼氏の計画としては、 飛行機を合わせて一緒に帰省 ⇒ そのまま、まず土曜の午後に私の両親に会う ⇒ そのまま今度は彼氏の家に行き、彼氏の両親に会う という流れのようです。 うちの両親も彼氏の両親も、礼儀等には比較的厳しい家です。 私は最初にその計画を聞いたとき、私の両親に会ってすぐ、彼氏の家に行くのは、私の両親に対しても印象が悪いのでは・・・と思ったのですが、仕事の関係でなかなか一緒に帰省する機会もないので、仕方がないかと思い、私の両親に事情を説明して事前に了解をとりました。 その後、彼氏の家に行く時間が夕方になってしまうので、家族全員(9人)+私で食事(外食)を一緒にどうかと彼氏の提案がありました。 このことに関して、みなさま、どう思いますか? 私としては、 ・ お姉さんが臨月で、いつ生まれるかわからない状態 ・ お姉さんの帰省に合わせてせっかく家族全員が集まったのに、部外者の私がいってよいのか。 ・ 食事を提案してくれたのが、ご両親からの申し出なのか、彼氏が言ったのかが曖昧なので、ご家族が私が参加することを本心でどう思っているのかがわからない。 ・ 私も久しぶりの帰省のため、私の両親も、私が家でご飯を食べないことが寂しいのではないか。娘をとられたような気にさせてしまうと、彼氏の印象が悪くなってしまうのではないか。 等の心配があり、今回は挨拶だけにしたほうがよいのでは・・と思っております。 ちなみに、正式なプロポーズはまだで、今回は「結婚を前提にお付き合いさせていただいている」という挨拶のための帰省です。 ただ、彼氏は自分の家族となかよくしてほしい気持ちが強いようで、食事してほしそうなので、彼氏の気持ち、彼氏のご両親の気持ち、私の両親の気持ち、世間の常識・・・など、どれを優先すればよいかで、ものすごく悩んでおります。(私の気持ちとしては、彼氏のご家族とお食事することはいやではないです。) みなさんならどう思われますか?食事せず挨拶だけのほうがよいでしょうか?

  • 彼女の親に挨拶

    私は32歳で彼女が22歳、付き合って3ヶ月になります。 今週末、彼女のご両親にデートの帰り、送りがてら挨拶することになりました。 結婚の挨拶とかでなく、10歳違いで心配しているようなので 交際の挨拶です。その場合、スーツを着ていくべきなのか、手土産の1つも持っていくべきか悩んでいます。挨拶の仕方とか色々助言や経験談等宜しくお願いします。

  • 彼氏の両親にあいさつにいきます

    お正月に彼氏が実家に帰るときに私も一緒についていって三泊四日実家にお世話になります。初めてのことなので緊張しています。お正月なので両親以外にも兄夫婦も帰省するようです。 三泊もお世話になるので手土産になにをもっていこうか悩みます。 初めてあったときのあいさつとか手土産渡すときの添え言葉とかなんといったらいいものか誰か教えてください。 もちろん彼氏とは結婚を前提に考えてて私の両親には何度かあいました。向こうの両親に気に入られるように頑張らないといけない。 あいさつとかお泊りしたさいの礼儀とか教えてほしいです。 お風呂とか1番に進められたらどうしたらいいんでしょうか?私は出来たら1番風呂は嫌なので断りかたとか教えてください

  • 彼のご両親にご挨拶

    近々彼氏のご両親に結婚の意志を伝えるため、ご挨拶に伺うこと になりました。その際の手土産を何にすべきか悩んでいます。 迷う要因としては下記です。  ・彼氏の父親は現在単身赴任中でご挨拶する際に、   母親と彼氏が住む東京まで出てくるため、手土産の品をどちらに   ターゲットすべきか。  ・母親はダイエット中らしく、お菓子は不適切な気がする。  一般的にはお菓子らしいですが、手土産の品が母親元に残りそうな 感じなので、食べてもらえない気がします。  また、父親と母親にそれぞれ手土産を用意するのも何かおかしい ですよね?  全然考えがまとまらないのでご助言頂ければと思い、質問 させて頂きます。

  • 彼氏の家に結婚の挨拶・・・

    彼氏の家に結婚の挨拶に行くことになりました。 彼の家は、田舎で古風な家柄で礼儀なども厳しいお母さんらしいです。 実際には1度しか会ったことはないのですが、その際は大した挨拶はしてないのです。 何か手土産を持っていったらいいのかなどおしえてください。 ちなみにあたしは23彼氏は24。お母さんの前では彼氏のことなんて呼んだら良いんでしょうか??

  • 彼女の両親への挨拶について

    来週に彼女の両親に結婚を前提にお付き合いをさせていただいていると挨拶に伺う予定です。 彼女に父親の好物を聞いていますので、手土産に持ってい行くつもりです。 具体的に彼女の家に伺って、どうすれば良いのか段取りを教えてください。 手土産は玄関で渡すべきなのか、席で渡すべきなのか?、挨拶はご両親が揃ってからするのか、父親の前に座ったらすぐにすべきなのか?、 まず自己紹介をしなければいけないのか?、話題は私から振らなければいけないのか?、挨拶は何と言えばよいのか? 「お願いします」と言ったら返事をされるまで頭を下げたままなのか? 足を崩すことを進められたらアグラをかいて座っても良いのか?、どのような話をされるのか? 考えているうちに、どうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 分かる範囲でも結構です。助言をください。

  • 彼氏の家に挨拶に行くのですが

    アラサーの女です。 来週、彼氏のご実家に挨拶に行くことになりました。 ・・・ものすごく緊張してしまいます!!! 手土産は何を持っていったら良いのか・・・。 何を話したらいいのか・・・。 どんな格好が良いのか・・・。 などなど悩みは尽きません。 付き合っている相手の実家へ挨拶経験のあるみなさま、どんなことに気をつけたらよいか、色々アドバイスをください! ※非常にテンパっています;_; 結婚前提とかそういうことではないと言っていたのですが、年齢的にはソロソロ・・・ですし、意識してしまいます。 支離滅裂ですが、忌憚ないアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏の家に訪問する際に

    今度彼氏の家に訪問するのですが、ご家族の方がご不在らしいのです。 でも、お邪魔するので手みやげは持っていきたいのですが、ゼリーやクッキーなどでよろしいのでしょうか? あと、留守中にお邪魔するので、手みやげにメッセージなどを添えたいと思っているのですが、それはちょっと重たいのでしょうか…? ちなみに私は大学生で彼氏は高校生です。 質問は、 ・手土産はどんなものがよろしいのか ・手土産にメッセージを添えても重くないのか 回答よろしくお願いします(>_<)