画像フィルタ処理の種類と分類について

このQ&Aのポイント
  • 画像のフィルタ処理には先鋭化フィルタ、エッジ強調、エッジ抽出、微分フィルタがあります。
  • しかし、それぞれのフィルタがどのような位置づけであるのかがわかりづらい場合があります。
  • 一般的には、先鋭化フィルタはエッジ強調やエッジ抽出に分類され、微分フィルタはラプラシアンフィルタやボケマスク処理に分類されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

画像のフィルタ処理について

先鋭化フィルタ、エッジ強調、エッジ抽出、微分フィルタがありますが、いろいろな参考書を見ていますが、それぞれがどのような位置づけであるのかがいまいちわかりません。 ある本には、 先鋭化フィルタ・・・エッジ強調 微分フィルタ・・・・エッジ抽出 またある本には、 先鋭化フィルタ・・・ラプラシアンフィルタ、ボケマスク処理 エッジ強調・・・・・Sobelフィルタ、Prewittフィルタ となっていますが、Sobelフィルタ、Prewittフィルタはともに一次微分、ラプラシアンフィルタは二次微分であるので、それぞれの本を比べるとつじつまが合わない気がして、理解できません。 それぞれの各フィルタはどのように分類されるのが一般的なのでしょうか??よろしくお願いいたします。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エッジ抽出: 画像の変化点のみを抽出する処理。高周波成分のみを通過させる一種のハイパスフィルタ(微分フィルタ) Sobelフィルタ、Prewittフィルタ、ラプラシアンフィルタがこれに当たる。 エッジ強調: 画像の変化点を膨らます処理。高周波成分を増幅(強調)させるフィルタ。 ボケマスク処理(アンシャープマスク処理)、先鋭化フィルタはこちらですね。 エッジ抽出もエッジ強調も基本は同じ処理。 微分した結果を元の画像に合わせるかどうかの違いだけ。 なので後者にSobel・Prewittなどのフィルタを用いていたとしても不思議ではない。

nekohana11
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 変化点を「膨らます」 変化点「のみを抽出」 というところがポイントの様ですね!! 分かりやすいご回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 画像処理のラプラシアンフィルタについて

    ラプラシアンフィルタを利用したエッジ抽出を現在行っているのですが (i,j)*4-(i,j-1)-(-i,j)-(i+1,j)-(i,j+1) このように計算した値を-の場合は0にして,255を超える場合は255にするという処理を行い それ以外は計算して出た値を使うので間違いはないでしょうか? エッジ抽出というと二値で出力されそうなイメージがあるのですが…

  • メディアフィルタのアルゴリズムと基本処理の原理

    カラー画像のメディアフィルタ基本処理の原理とアルゴリズムについて教えてください。それと先鋭化処理とエッジ抽出など原理とアルゴリズムについても知っていたぜひ教えてください。

  • 画像のエッジ抽出について

    画像のエッジ抽出について 画像処理を学び始めたばかりのものです。 細菌や細胞などのエッジを、 C言語を使って抽出しようと思っているのですが ・Sobelフィルタ ・FFTによる低周波カット ・ラプラシアンフィルタなど の代表的なフィルターを組み合わせて使っても、綺麗にエッジが出ません。 二値化してエッジになるのには遠い状態です。 自分の撮った画像が悪かったのか・・と思いましたが、 フリーソフトのimageJで、エッジ抽出という処理をすると 綺麗に最近の形状が出ます。 これはどのようなアルゴリズムを使っているのでしょうか・・・ 教科書やネットを調べていても、上の3つ以外にフィルタがなさそうなので 途方に暮れています。。 お恥ずかしいですが、よろしくお願いいたします。。

  • 画像処理プログラム

    プログラムそう改良していいか全然わかりません 教えてください Sobel フィルタは垂直成分しか見ていないため、エッジ検出としては不十分である。任 意方向のエッジを検出するためには、図4 のような垂直方向と水平方向のオペレータを用いて各成分を抽出し、それらを合成する必要がある(図5 参照)。そこで、プログラムを次のように改良し、全方向のエッジに対応したプログラムにする。 <変更前> <変更後> c =1 􀀀2 􀀀1      cy=-1 -2 -1   cx=-1 0 1 0 0 0    →   0 0 0       -2 0 2 1 2 1        1 2 1       -1 0 1 畳み込み演算     畳み込み演算 L = c・img   →  Ly = cy・img, Lx = cx・img エッジの強さ     エッジの強さ |L| → |L|=√Lx^2+Ly^2 Sobel.c http://codepad.org/UOh8nByI

  • 画像処理ソフトについて

    画像処理ソフトについて レポート課題をやってます。 1.明るさ コントラストの変換 2.濃淡の反転 3.ポスタリゼーション 4.平均化フィルター 5.エッジ抽出 の処理を行った後、箇条書きに”使用したソフトや処理の内容や処理前画像と処理後の画像”をレポートにします。どのソフトがおすすめでしょうか?

  • メディアンフィルタとエッジ

    わたしは大学で情報について学んでいるの者です。先日、図書館で本を読んでいると、ふと疑問が浮かび上がりました。 わたしは考えても、きちんとした理由がわからなかったので、詳しい方、お手数ですが教えていただけませんか?? 1.メディアンフィルタではどのようにしてエッジは保存されるのでしょうか?? 2.エッジ保存フィルタを使うと、なぜエッジが保存されるかのでしょうか?? 3.膨張収縮処理では、エッジはどうなってしまうのですか?? お手数ですがお願いします。とても困っていますm(_ _)m

  • 微積分の記号δ、d、Δ、∂の違い

    微分や積分で使われる記号 δ、∂、d、Δ(ラプラシアンでなくて変量を表す記号でデルタの大文字を見たことがあります)の違いをおしえて頂けませんか。 ∂は主に偏微分を dは主に全微分を 表すと思うのですが他にも使用上の決まりがあるのでしょうか。 読んでいる本で P+∂Pδx   ―   ∂x という記述がありました。 この∂とδの使い方には特別の意味があるのでしょうか。

  • 本を探しています、昔読んだ画像処理の本です

    昔読んだ画像処理の本を探しています。 大学の図書館にあって、研究室で卒論の時に読んで基礎を勉強した本なのですが、今ではタイトルを忘れて検索しても見つけられなくなっています。 自分でも今でも手元に置いておきたい本で定期的に探しているのですが、辿り着けなくなっているので この様な内容の本なのですが、もし分かる方がいらっしゃれば教えてください。 ・C言語の画像処理の本 ・入門書でサンプルコードが付いている 載っていたサンプルコードは記憶にあるものだと以下の物だったはずです ・2値化 ・平滑化 ・輪郭検出 ・ヒストグラムの生成 ・sobelフィルタ ・顔画像認識(書籍の最後のあたりのはず) 他にも画像処理の本はありますが、これが一番欲しいバランスで画像処理の解説を出来ていて、人に薦めたい内容になっていました。 自分もこれ読んで勉強した記憶のある方など、お力をお貸しください。

  • 画像処理(画像のフィルタリング)についての質問。

    線形差分フィルタの2次空間微分線形フィルタについてなんですが 画像中の画素(i,j)の階調値をf(i,j)とあらわします。   ラプラシアンL=(∂の2乗/∂iの2乗)+(∂の2乗/∂jの2乗) f・L=(∂の2乗・f/∂iの2乗)+(∂の2乗・f/∂jの2乗)・・・(1) 8近傍ラプラシアンフィルタ    g(i,j)=f(i-1,j-1)+f(i,j-1)+f(i+1,j-1)+f(i-1,j)+f(i+1,j)+f(i-1,j+1)+f(i,j+1)+f(i+1,j+1)+(-8)・f(i,j) 質問なんですが、この式の導出の計算過程を教えてください。 (1)をどのように用いて計算するのかがわからないのです。 大学の図書館にいったり、netで検索したり して調べたのですが計算過程までは載ってなかったのです。 なので、質問させてもらいました。お願い致します。

  • Edge抽出

    画像処理について勉強しています。 Edge抽出手法のひとつ「carry」について質問です。 アルゴリズムとしては、 1.ガウシアンンフィルタ処理 2.エッジ強度、方向を抽出 3.2の情報からエッジを辿り、エッジとして相応しく ないものは「0」にする。 ・ ・ ・ とありますが、 3以降がよくわかりません(汗) どのようにエッジ情報を辿り、どういう条件で辿った 先のエッジをキャンセルするのでしょうか? よろしくお願いします。 また、このフィルタのいい情報源、ございましたら お知らせ願います。