• 締切済み

文通を長続きさせるには

文通を長く続けている方に伺います。 文通を始めて3ヶ月になります。私は男性で相手は女性です。数日に一度送信していますが、そろそろ話題がなくなりつつあります。 自分が最も関心を持っていていくらでも話せる話題が、宗教的で生き方や精神性に関わることです。相手はその方面には素人で、水を向けてもあまり関心がないようです。 相手は音楽を仕事としていて、私も音楽を聴くのですが、やはり好みがあって、相手も一歩も譲れない部分があるようです。 どうしたら、このような核心に触れることなく、文通を長続きさせることができるでしょうか。 現在、互いに相手の名前も顔も知らない状態です。相手は将来は結婚も考えているようですが、私はずっと文通だけでもかまわないと思っています。 私が話せる話題ですが、非常に特殊な分野で、10万人に1人くらいしか理解(協調)できないと思います。この匿名掲示板でも公開できません。できれば同じ話題を楽しく話せる人といっしょになりたいと思っています。

みんなの回答

回答No.4

理想と現実は違います。 趣味が同じ夫婦なんて極少数ではないでしょうか。 まずは自分の両親の出会いを参考にしてはどうですか? 文通が長続きしないのは話題性が無い、お互いの事を あまり知らない、こだわりが強く相手の意見を聞こうとしない 所にあると思います。まずは相手の意見を聞き、 紹介してもらうことで自分もそれを楽しんでみることで 相手のこだわりを理解できるようになります。 その際、自分のこだわりは捨ててください。 男性の場合、自分の意見の押し付けや考えが固いため、 それが原因になって音信不通になることも多いと思います。 私は2年くらい釣りのメル友(相手の年齢・性別は知りません)と ほぼ毎日2,3通の長文メールの交換してますが、 勿論、釣りネタでこそ始まりましたが、今のネタは全然違います。 魚のさの字も出ないほど色々な話題話してます。 過去の事とか将来の夢とかいろいろですね。 ほぼ毎日2通2年と考えても700通以上長文メールしていて メールが途切れる事は無いです。 色々な話題について話してみましょう。 一緒になりたいなら様々な価値観についても話すとよいのでは?

mailfan
質問者

お礼

hardtechnoさん 早速の回答をありがとうございました。 >まずは自分の両親の出会いを参考にしてはどうですか 両親は共通の趣味で出会ったタイプですが、片方が犠牲といってもいい状態で終わってしまいました。これまで、幸せなカップル・夫婦というのを身近に見たことがありません。 >相手のこだわりを理解できるようになります そのようにしようとしましたが、書きましたように、私の志向がかなり特殊なので、普通の方は理解できないと思います。それとなく、近い話題を出しましたが、関心をもってくれないので、無理に進めることもできません。私の方は、どんな話であってもオープンマインドで聴くことができるタイプです。「押し付け」が無駄であることは理解しています。 >ほぼ毎日2通2年と考えても700通以上長文メールしていて すごいですね。相手の方もすごいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

最終行の希いが実現することを祈っています。 結論は、それですね。 文通ですが、 許せないとか 譲れないといった部分があり いまの状況であれば、 舵取りに迷うしかなさそうで、 残念ながら 極近未来に破綻を迎えてしまうでしょうね。

mailfan
質問者

お礼

formidableさん 早速の回答をありがとうございました。 >舵取りに迷うしかなさそうで おっしゃるとおりかもしれません。現状では、互いにまったく理解できない部分もあります。ま、他人ですから、当然ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

無理やり長続きさせようとしても話題が合わなければ疲れるだけで終わりです。長続きさせようと思っても無理な話です。

mailfan
質問者

お礼

zorroさん 早速の回答をありがとうございました。 無理は禁物ですね。自然に自動的に、「なるようになる」ということでしょうか。しょうがないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20086/39810)
回答No.1

無理なく、楽しくがベースですよね。 ただお互いにメールで繋がる意味を持っていないと、漠然とした 差しさわりの無いやり取りであれば早々にトーンダウンは避けられないですから。話していて楽しいとか、理解があるとか、勉強になるとかね。それをお互いが少しでも感じあえて繋がっていないと中々長くやり取りするのは難しいでしょうね☆

mailfan
質問者

お礼

blazinさん 早速の回答をありがとうございました。 >メールで繋がる意味 そうなんですよね。客観的に見ると、私は「寂しさ」から文通を始めたと思います。何か目的を持つのがいちばんいいのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【回答者女性限定♪】デートの時、彼氏とどういう話題を話すと楽しいと感じますか?

    一般論ですが、女性はあまり政治・経済とかスポーツなどには関心をお持ちでないような気がします。音楽、映画、ファッション、グルメ、旅行といったジャンルにはお強いんじゃないかと思います。これは私が男性なるがゆえの偏見かもしれませんが。もちろん政治・経済やスポーツに関心がある方もいらっしゃいますが、それは時として男性の見方とは異なるような感じがして、男性からすると「おや?」と思うことがあります。 もちろんお互いが関心のある共通の話題があって、会話が弾んで拡大していく話題があるなら全然問題ないと思いますが、例えばあなたが得意とするジャンルでの話題で、彼氏があまり得意でない場合、彼氏に合わせてセーブしますか?それとも自分の得意分野なのでトウトウとおしゃべりしちゃいますか? 逆に彼氏が得意とするジャンルでの話題で、あなたがあまり得意でない場合はどうしますか?彼氏にトウトウとおしゃべりさせちゃいますか?それともどっかでブレーキ踏みますか? 理想を言えば、お互い努力して相手に合わせる、ということになるのでしょうが、相手に合わせ過ぎて疲れてちゃうってことはありませんか?(私はしょっちゅうあります^^;) 私の場合で恐縮ですが、音楽と映画と旅行の話題ならたいていの女性と話せます。ただ、そればっかりだとだんだんフラストレーションが溜まってしまいます。例えば政治の話題なら、日経新聞風に話すと堅くなってしまいますが、『TVタックル』風なら楽しく話せるんじゃないかと思いますがどうでしょう?経済を楽しく分かり易く、というのは難しいかもしれませんけれどね。 それとも他に、「これならお互い楽しく話せる共通の話題」のようなものってありますか?

  • このサイト、知的な意味で面白いですか?

    まったく知らない分野の案内役などを求めるには、いいサイトだと思います。ただ不特定の人が匿名で集まる無料サイトなので、当然といえば当然なのですが、入門レベル以上の質問になると、ほとんとつまらない回答や的外れの回答が目立ちます。 それでも、ずいぶん熱心に回答や質問している方がいますが、知的な意味で面白いのでしょうか?私はまったく時間をこのサイトにつぎ込むきにはなりません。 「知的」と言ったのは、私の関心カテゴリーが学問系にあるためで、質問もその方面のみを意識したものです。

  • 性的なことへの拘り?がある人

    何か話していると、ふと、あるいは、だんだんに、そっちのほうへいってしまうという感じで、どうしても「性的な話題」になってしまいがちな人というのがいます。 単なる下ネタ好みというのでもなく、その人は、むしろ「文学少女」とでも呼びたくなる感じの人で、決して、実際には性的に奔放な生き方をしてきたというほどでもなく、根は至って真面目なタイプだと思います。普段から読書や、いろんな勉強にも熱心な人です。宗教的なことにも関心はあるようです。 外見的には、まあ普通です。どちらかと言えば地味で、今時あたりまえみたいな茶髪にもせず、黒いままの髪を慎ましやかに束ねているような人です。 キーワード的には、「官能」とか「子宮で考える」みたいな、そんな感じで、こと恋愛とか男女間のことに関して、とても強い拘りというのか、日常から、そういったことを中心に、思索を巡らしているようです。同時に、その方面に大変ロマンティストです。他のことでしたら、なかなか割り切ったところのある、シッカリした人ですが。 セックスのことは勿論、性的なこと全般に対して、並々ならぬ拘りがあるようなのですが(そういう話題にもって行きたがるし、加わりたがる)、こうした傾向には、心理的な何か原因になるものがあるのでしょうか。

  • 厳しい回答者

    ここで質問を投稿すると、手厳しく回答してくる方がいて 場合によっては少々凹みます。 厳しいだけではなく、高圧的で、(悔しいけれど)理路整然と していて、要するに、未熟者の私としては反論の余地が無いのです。 いきなり、自分の感想や意見を述べ、説教をする回答者よりは ずっと回答らしい回答をして下さるのですが、 すごい厳しく叱ってくるんですよね。 そういった方の回答履歴を読むと、他の方にも厳しく また、多方面の分野に詳しいとみえ(例えば国語、音楽、といった 専門的な分野)確かに参考にはなります。 このような方ってどんな人?なんて聞いても匿名サイトである以上 誰にも分かるわけも無く、また、探るべきでもないのは承知の上 ですが、どんな職業の方だと考えられますか?

  • パリの音楽スポット

    所用でパリへ行きます。時間の融通が利きそうなので、空き時間を利用してライブの演奏を楽しみたい。 シャンゼリゼ劇場やオペラ座は知っていますが、土地カンのない街なので、そのほかがわかりません。パリ市内で身近な音楽スポットがあったら教えてください。教会とか公民館とかで開かれる、小さな音楽会が好きです。好みの分野はクラシック全般で、弦、管、歌、いずれも楽しめます。日程やプログラムをネットに公開しているところだとたすかります。 なお、ニューヨークではメトロポリタンオペラや、その隣のコンサートホールの音楽会より、その裏の音大でやってる無料学生リサイタルが楽しかったです。。。

  • 「話しかけにくい人」から脱却するためには

    ・いわゆる「話しかけにくい人」の特徴 「話しかけにくい人」から脱却して,「話しかけても,会話ができそうな人」になるためには,どのようなことが必要なのでしょうか? そのためには,たとえば,「聞くことに徹する」役に専念すべきなのでしょうか? わたし自身は,多くの人々からみれば,「話しかけにくい人」なのかもしれません。 わたし自身が「人嫌い」だからというわけではありません。絶対に。 基本的に,わたしは人好きです。 「話しかけにくい人」とされている理由は,わたし自身の個人的な関心事,個人的な好み,そして,興味をもつ話題など,そういったものが,「同じ世代の人々と異なる」からです。 ・「話題は豊富」だけど,「同世代の人々と話せない。」 別に,同世代の人々に関心がない,というわけではありません。わたし自身にとっては,同世代の人々は,他人と「合わす」ために,無理やり自分自身を「改造(実際には,いわゆる“魔改造”といってもいいのかもしれません…)」しているようにみえるのです。ひとりひとりが,おのおのの「話題」なり「人生のテーマ」があるのですから,それらについて語りあえることこそ,人々にとって大切なことであると思います。「表面的なもの」でしかコミュニケーションがとれないことは,非常に残念なことです。何かしら,「内容の濃いもの」,あるいは「<コク>のあるもの」を,多くの人々が求めているにもかかわらず。 ・「学校で学ぶもの,教わるもの」が好き たとえば,わたし自身が関心をもっていることは,日系人の歴史(「99年の愛」というドラマがありました),17世紀のバージニアの歴史(「ポカホンタス」という映画がありました),アメリカのアジア系の人々の歴史,口述で過去の歴史と向きあうオーラル・ヒストリー(日本では主に戦争体験や,同和問題に関連したものがおこなわれました),東洋哲学(儒教と日本社会,など)や社会心理学(アッシュの実験,ミルグラムの実験,ジンバルドの実験,カルト宗教,など)にかんすることなど,さらには,わたし自身が台湾系日本人であることから,日本社会の多様性(いわゆる,多文化共生にかんするトピック)など,どちらかというと,いわゆる「学校で教わるもの,学校で勉強するようなもの」がとくに多いです。 また,クラシック音楽にかんする知識も,いろいろともっていると思います。ピアノを弾くこともあるので,ピアノにかんするトピックもOKです。そのほかには,鉄道や飛行機といった,乗り物の知識も,少しばかりあります。 それ以外のトピック,たとえば,テレビで放送されているドラマ,夜のラジオ番組,漫画雑誌に連載されている作品,芸能人にかんする話題などについては,そういったものにも関心はあるものの,ひとつひとつの内容にたいして,わたし自身詳しいわけではありませんし,そのような話題だけで誰かとずっと話をすることが出来るかといえば,それは難しいことです。

  • 音楽好きの人が好きな、洋楽

    20代です。30代の音楽いっぱい聴いてる人達の会話を聞いたのですが。 「音楽好きです。」「音楽聴いてます。」と言っても、 それがマライアキャラリーみたいな感じとか、テイラースゥイフトみたいなアイドル系?だと通っぽい音楽好きの人から見ると「どこが音楽好き…?」って感じなのでしょうか。 いわゆる音楽好きの人って、大体どういうアーティストの道順辿って きてるんでしょうか?(特に、UK USロックについて) ラモーンズやストーンズについては盛り上がってた。 オアシスは解散後の新バンドが話題になってるけど無関心ぽい。 ビートルズの評価はどうですか? 日本のバンドも、ブランキーやブルーハーツは別格なの? 洋楽好きも認めてるの?(別に洋楽詳しい人がエライ訳ではないけど) 好みにもよるのでしょうが、フジロックなんかに出演してるようなアーティストは 大体聴いてきてて、好きなんですか? 何きっかけで洋楽通になっていくのか知りたいです! 親や友達、または好きなアーティストの影響…? 新しいバンドを知る情報源とか。 30~40代くらいの 自分の聴いてる曲はカッコイイ!と自信のある方にお聞きしたいです。 男女問わず。  

  • 会話上達法(話題のさがしかた)について

    自分は人と話をすることが苦手で(全く話せないわけではない)例えば、宴会とかがあったとき周りが2時間ぐらい、ずっと楽しく話をしている姿をみていると、うらやましくなります。自分はと言えば10分もすれば、何を話していいのかわからなくなってしまいます。相手が男性だろうと女性だろうと結果は同じですし、親戚(いとこ等)の人や近所の人、会社の人誰に対しても、会話が続きません。従って、親友と呼べるような人もいない状態です。よく会話を上達させるには、あいてに関心をもって質問して聞いていればいいと、いいますが、質問すれば尋問みたいになってしまって会話が続きません。そこで、 1.どうしたら、会話が長続きできるのか?(1時間とか同じ人と話をしていても会話が成り立つには?2・会話のとっかかりは、どうしたらうまくいくのか(第1声というか、会話の始まり?) 3・話題の見つけ方は? 特に昔は自分のように話ベタだったけれど、こうしたらうまく話せるようになった。みたいなことがあったら、宜しくお願いします。

  • 若者が好きなもの

    閲覧ありがとうございます。 若者が好きなものについて疑問に思ったので質問します。 ちなみに私は22歳です。 学生の時、話のネタといえば芸能人のことやテレビ、音楽、スポーツ、ファッション、恋愛ネタ、趣味(映画とか食べ物とかゲームの話) が多かったような気がします。 こう言った話もとても楽しいと思います。 でもこれらのネタがなぜ若者の間で好まれているのかなぁと疑問に思いました。 誰もが簡単に手を出しやすい(無難である)からなのかなぁと考えています。(テレビやパソコンがあれば情報収集が自然とできる、食べ物は人間に必須のものだからそこから個性を見出せる。) 例えば私は絵画に多少興味があるのですが、必ずしも全ての人と盛り上がれるジャンルではありません。政治ネタもそうですよね。思想の違いの前に、そもそも多数の人の興味関心が薄いため話題にあげにくい気がします。 音楽なら誰もが聴いている(はず)なので好みが違ってもそれもまた話のネタになりそうです。 ただクラシックとなるとまた話は変わってきそうですが。 でも昔からそうだったのでしょうか? 100年前の若者の間で音楽や映画の雑談が当たり前だったとは想像つきません。 なぜ現代の若者の間でこれらの話題が当たり前のようにされるようになったのでしょうか?

  • 私の所属する合唱団の演奏会へ沢山の友人・知人に来てもらいたい!

    私は宗教音楽などを主に歌っている合唱団に所属している中年男性です。歌うことは私の趣味であり、家族をはじめ出来るだけ多くの友人・知人とも、歌うことの喜びを共有したい、演奏会にも来てほしいと思っています。その合唱団は、アマチュアながら実績もあり、毎回演奏会の入りもよく、リピーターの方も沢山おられます。 しかし、私の周りを見ると、いつも来て下さる決まったメンバー以外は、必ずしも関心を示してくれません。 例えば、学校のクラス会や色々な仲間の席で、私が合唱をやっていることを言って、チラシを配っても、「合唱?へえ?」っていう感じであまり反応がよくありません。大体同じ年頃の、特に男性の内の大多数の関心分野からは、歌うことや況してや合唱というのは完全に抜け落ちているような気がします。 又、一番歌うことに関心を持っている筈の、教会の聖歌隊の仲間ですらこんなことがありました。仲間での昼食会で、出席者の人数分のチラシを回してもらったのですが、半分近く私に戻って来ました。その前に別の人々に一人ずつチラシを手渡した時は皆受け取ってくれたのに(行くか行かないかは別として)、端から配ったら、受け取ってくれない人が多かったというのは正直気分を害されました。 そこで次の質問に答えて下されば幸いです。(答えられるのだけで結構です。) 1.あなたが友人・知人やグループの仲間などから、演奏会の案内チラシなどを配られたら、関心を示しますか? さほど関心のない分野の音楽でもその人が参加しているということで行ってみようと思いますか? 仮に演奏会にすぐ行こうという気持ちにならなくても、チラシは一応受け取りますか? 私が上記のように、人数分数えて配ったのに、受け取ってくれない人が多かったことに気分を害したことについてどう思われますか? 2.学校の同期生間のメーリングリスト(登録メンバー間でメールを交換するシステム)でも演奏会の告知記事を流しますが、どういう書き方をすれば関心を示してくれると思いますか?  例えば、チケット代はいつも3,000円程度(チャリティコンサート)ですが、値段を少し安くすることなどはメールでは書かない方がいいでしょうか?  人の趣味はさまざまなので、あまり押しつけるような勧誘はしたくないと思いますが、多くの人が見せる冷やかな反応には、内心少し参っているのが現状です。それでも結果的には20名程度の皆さんは私からチケットを買って下さいます。(ほとんどは少し安くしたりタダで差し上げていますが)これ以上何も望むことはないのでしょうか?