• 締切済み

こんなピペットマンはないですか?

最近実験に98穴プレートをよく用いるため、8連や12連のピペットマンをよく使用しているのですが、98連、つまり1回で1箱分のチップを挿すことのできるピペットマンってないでしょうか?大掛かりなマシンでなければ別にピペットマンでない機材でもかまいません。実験の都合上、あればとても助かるのです。 お願いします。

みんなの回答

回答No.3

私も10年ほど前にそのような分注装置を探していました。マイクロテックニチオンというところに昔作製してもらいました。96穴分注の難しいところは精度もさることながら、96穴にチップを均等に差すことでした。チップ1本では少ない力でつくのですが、96本ともなると大変です。そこで、万力のような装置も一緒に購入しました。また、それに耐えるたわまないチップケースも必要です。その当時、Universal社のケースで箱の中に梁がついているケースを使いました。 でも、結局今では、ベックマン、Robbinsなどの分注機を用いているのが現状です。(高いけど良い!)

taketaketakeo
質問者

お礼

結構苦労してたんですね~特注品、万力、頑丈なチップケース・・・ >>結局今では、ベックマン、Robbinsなどの分注機を用いている とありましたがそれは8連かもしくは12連ということですよね? いつまでも探し続けていても実験がすすまないので12連でやることになりそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.2

もし、98穴全て同じ試薬を分注するのでしたら、8連の連続分注器で十分用が足りると思うのですが、全て違う物を分注するとなると現時点で商品として存在はないのではないかと思います。 なぜないかというと需用がないことと、98穴だと精度の面で非常に難しい、特に微量のサンプルを分取するとなると圧力の関係で均等にするのに大変な機能を要するということと、メンテナンスが大変であるということなどがあげられます。 また、自動機であれば時間に対する反応性の違いを自動的に計算しながら補正しつつ分注できる(反応停止液の分注など)点もあり。8連くらいでも十分に対応ができるという面でも98穴は必要ないと思われます。 実際にどのようなシチュエーションなのかわかりませんが他の方法ではだめなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

正確な分量を量るのでなく、微量のサンプルをデュブリケートしたいと 言う場合(例えば、バクテリアの植え継ぎなど)には、「剣山」などと 呼ばれる器具が便利かもしれません。 文字通り、剣山状に96本の針が出ていて、先が丸くなっています。 これを、親プレートに浸してから、子プレートに浸せば、数マイクロリットル 移すことができます。 もしくは、出入りの器具屋さんに探してもらうのが早いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接着細胞への酸化ストレス実験について

    細胞実験を始めてようやく2ヶ月がたちました、初心者実験者です。 今現在96穴プレートを用いて線維芽細胞(NIH/3T3)に酸化ストレス(H2O2)を与えて、その生存率を求める実験をしています。 培地を取り除く際にピペットマンで吸引除去しているのですが、ピペットマンで吸引除去後、新たに培地を加え顕微鏡で確認すると、プレートの中央に細胞がおらず、周りにのみ細胞が見られます。 これはピペットマンで吸引した時に細胞に負荷がかかってしまっているためでしょうか?アスピレーターで吸引したほうが負荷は少なくてすむのでしょうか?もしくは96穴を逆さまにして培地を除いたほうが?? もしこのような経験をお持ちの方がいましたら、ご意見お願いします!!

  • 天下布武について

    先日、決戦レギュラー成功して箱を用意したのですが、1G連2回で、終わってしまいました。その後全部のまれてしまいました。私の引き悪なのでしょうか。設定は、4・5・6のプレートが付いていました。こんなことって有るのでしょうか。お分かりになる方、よろしくお願い致します。

  • ビンディングの穴埋め材の除去について

    以前知人から譲ってもらったスキー板に、プレートが装着されていました。 滑ってみると何か違和感を感じたのでショップにてプレートを取り外してもらいました。 プレートの取り外しに伴って、使用しなくなったビス穴には黄色いプラスチック製のような穴埋め材が施されていました。 しかし、最近再びプレートを使用したいと思うようになりました。 ショップにて埋めた穴を再度使用したいと思うのですが、穴埋め材を取り除いて使用する事は可能でしょうか? 穴埋め材の取り除きの方法もご存知の方、ご教授願います。

  • ELISA

    ELISA法で抗原・抗体反応の実験を行ったのですがわからないことが多くて困っています。ひとつでも回答をいただけたら幸いです。 (1)96穴プレートを使用してブロッキングをしたのは抗体がプレートのプラスチックに結合するのを防ぐためと考えていますが、正しいでしょうか?? (2)吸光度から検量線を作成しましたが、横棒一直線になってしまいましたが、なぜでしょうか?? (3)同じ抗体の濃度でも吸光度に差がみられたのですが、これは洗浄が均等に行われなかったという解釈で正しいでしょうか?? (4)もし今度同じ実験をするならどんな点に気をつければ成功するでしょうか?? どならか詳しい方お願いいたします。

  • 5連符、7連符、9連符に慣れたいです!

    ドラムやってます。 題の通り、5連符、7連符、9連符をマスターしたいと考えております。 曲の途中の突然なアドリブでも、スラっときれいに叩けるようになりたいです。 4分、8分、16分、3連、6連、2拍3連、4拍3連は完璧にできますし、普段使用してます。 が、5連、7連、9連は、普段あまり馴染みがない連符で、何をどうやって身に着ければいいのかわからないので、質問しました。 「イケブクロ」などの当て字もしてはいますが、もっと別の方法はありませんか? どんな些細な練習法でも構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • コンロ用マットが使えるガスコンロを探しています

    掃除が面倒なので大きな3つ穴のコンロ用マット(アルミ箔製でレンジカバーとかガスマット等の名称もあります)をガスコンロに敷いて使っています。汚れたらすてるだけなので便利だし、購入して15年経ちますがトッププレートもきれいなままです。ガスコンロが古くなってきたので買い換えを検討していますが、最近のガスコンロはトッププレートがフラットなのでコンロ用マットを利用できません。 1日中汁が入った重い鍋がゴトクの上に置いてあるので、滅多にゴトクを外すことができません。トッププレートを掃除するのはせいぜい年に1~2回だけなので汚れを防ぐためにコンロ用マットを使用したいと思います。ガスコンロ全体を覆えるコンロ用マット(3つ穴用)が使えるガスコンロがありましたら教えて下さい。 (掃除をせずマットを使用する前提でお願いします)

  • プレートリーダーでの蛍光測定について

    近々、96穴プレートを使って接着細胞の蛍光を測定する実験を組もうと思っています。プレートリーダーの使用は初めてなので分からないことが多く、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらと思います。 1.よく使われる励起時間は何秒くらいでしょうか(機械のデフォルトでは0.4sでしたがこれが一般的なのでしょうか)。 2.蛍光の数値化に関して、励起の始めと終わりの差を測定する「Delta」という設定と、励起の始めから終わりまでの平均を測定する「Mean」という設定の選択があるのですが、違いがよく分かりませんでした。選択する判断基準は何でしょうか。 3.最後に初歩的な質問ですが、蛍光の測定中は96穴プレートのフタをしないほうがいいのでしょうか。 どれか1つでも構いませんのでご教授いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • ピペットマン

    ピペットマンに関する質問です。 ピペットマンで粘性の高い液体(グリセリンなど)を吸い取ろうとすると勢い良く吸ってしまうことがあり、ピペットマンに液体がついてしまいます。 なぜこのようなことが起こるのでしょうか?

  • ピペットマンの使い方について

    医薬品分析の仕事をしているものですが、よくギルソンのピペットマン で調製した試料を液クロで定量試験を実施します。しかし、精度が悪くピークにばらつきが発生します。同じピペットマンを使用して測定者を変え、試料を調製すると問題ないので明らかに自分のピペット操作が原因です。ピペット操作のこつの様なものがあればどなたか教えてくれませんか?よろしくお願いします。

  • パチンコの当たりやすさについて

    パチンコのエヴァが好きでよく打ってるのですが、 最近打っても打っても(エヴァ6)ほんと当たらなくて、 1/450の打ってるからしゃーないって言えばしゃーないんですが、 500ハマって単とか確引けても2連、よくて3連、で全のまれ。 まあ500で引ければいい方でね、500回して当たらず帰るってのがほとんどだったわけですよ。 で、今日、無事エヴァ7初日となりまして、 朝から並んで、ギリギリ台ゲット!したんです。 待ちに待ったエヴァの新台ですから、終日ドハマり覚悟で、お金もいっぱいもっていきました。 ・・・・ところが、1万であっさり当たり。12~3連とかしちゃって、終わってもぽこぽこ当たって、 はまっても最大300程度(1回か2回だけ、ほとんどはもっと早く当たる) で、別積みですよ。 別積みとかどれだけ振りだろう・・・・・・・ 、、この感覚、覚えがあるんです。 そうです、エヴァ6が新台で入った時の感覚です。 あのころは末期みたいに全然当たらない連しないって感じじゃなかった。 そこで質問です。 オカルトちっくな事は重々承知です。 パチは釘以外調整するとこないのも知ってます。 遠隔や裏ロムだのハーネスだのが採算合わないのも、危険を冒してやる価値ないのも知ってます。 で・す・が! ここ最近、しょぼ勝ちと大負けをくり返し、3箱積むのがやっとだった私が、 新台エヴァ初日に座った途端、1~2年以上ぶりの別積みってどういうことですか?と、、 偶然というにはあまりにも・・・・ねぇ? 引っ越し族なのであちこち行ってるんですが、 どこに行っても、新台(バラエティっぽいのやすぐ撤去されるようなの除く。数年に一度の店がマンモス力入れる機種)は圧倒的に当たるし連する。 で、しばらく時間たつと、なんか当たんなく連しなくなってくるんですよ。 どこ行っても一緒です。 これは・・・・・メーカーが基盤に、導入から○○時間は当たりやすくなるプログラムとか 走らせてませんかね?で、時間が経過するとあとかたもなくデリートされるとか・・・・ ほんと新台時の当たりやすさと、寂れた時の当たりにくさはそうでもしないと説明きかないよ・・・・・ 釘とかじゃないもん。