• ベストアンサー

これでも痩せますか?

1日の総摂取カロリー&総消費カロリー&食事の内容が大体同じ場合、カロリー摂取量が (1)朝>昼>晩 (2)朝<昼<晩 だったら、やはり(2)の方が太るのでしょうか? また、朝昼の摂取カロリーを低めにして晩を多めにしたとしても、総摂取カロリーが通常よりも低かったら痩せることは出来るのしょうか? 前提として運動全般はするものとします。

noname#97220
noname#97220

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.8

同じという事です。朝は軽く取り、活動し、そして夜はしっかり食べて休むというのが常識ですよね? 夜軽くするというのは、単に夜はボリュームの多いものが多いから、そのなかからカロリーをカットしやすいというだけでしょう。それから寝る前だから栄養は要らないってイメージもあるのかもしれません。しかし栄養は食べてすぐ使うわけではありませんからね。 摂取カロリーと消費カロリーが全く同じ場合、余るカロリーは食べる時間帯で減ったり増えたりなどしません。いつ食べようと、脂肪は付きますし、それと同時に代謝され続けます。夜摂取したカロリーは、翌日使われます。 体はそういう風にできているので、活動前である朝に無理やりボリュームを多くしようとしても食べられない人も多いですし、逆に夕食を軽くするというのはなかなかストレスになるものです。どちらも摂取カロリーが変わらないなら、通常は軽くすませられるほうを軽くするのが賢いでしょう? わざわざストレスを増やすことになるので、(1)のほうが成功率は低いでしょうね。栄養を求めている時に取らず、要らない時にいっぱい食べたら代謝にも悪い影響がくるかもしれません。

noname#97220
質問者

お礼

皆様、ご回答ありがとうございました!! 色々な意見を頂いたので、正直どちらを信じたらいいのか悩みますが、大変参考になりましたm(_ _)m 自分でも試してみて、有っている方を採用したいと思います(^^)/

その他の回答 (7)

回答No.7

一概には言えませんし 何時に寝るか、いつ何をどの程度するかで変わってきます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.6

こんばんは (2)のほうが太ると思います 今は(1)の生活なのですが 昔(2)の生活をしていて、夜10時に夕食食べていたころは 太っていました 夜食べてその後消費すればいいと思いますけどね

  • snail00
  • ベストアンサー率9% (6/66)
回答No.5

朝の量によると思います。朝の食事が十分でないと昼を食べるまで体温が十分食べてるときより低いと昔にNHKの番組でやってたのを見たことがあります。 体温が低いという事はそれだけ体が活動してないので消費カロリーも少なくなっているはずです。 ただ(2)でも朝食が十分な量になっていれば(1)も(2)も同じだと思います。 あと寝る前に食べると太るは迷信だと思います。(昔仕事の関係で晩御飯が寝る直前になってた時期がありましたが全然太りませんでした。)

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.4

1より2の方が太ると思います。 夜9時以降食べたり、特に寝る前に食べると太りやすくなりますね。 しかしながら生活していく上でなかなか難しいかもしれませんね。 無理せずに食事の量を徐々に減らして、食事制限とトレーニングを続けて行くことですね。

noname#175206
noname#175206
回答No.3

 1日のトータル摂取カロリーが同じなら、いつ食べても同じです。夜を軽くすると痩せる、6時までに夕食を摂ると痩せるとかは迷信です。

noname#70751
noname#70751
回答No.2

(2)の方が痩せにくいと思います。 体重を落としたいのであれば、やはり夕飯を控えることです。 やはり、夜寝ている間の消費カロリーは、昼間の消費カロリーよりもずっと少ないから、夕飯を沢山食べてしまうと、たとえ朝と昼に食事を控えても中々痩せることはできません。(私の体験ですが)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

その通りです。夜多く取ったカロリーは寝ることにより蓄積されます。

関連するQ&A

  • 摂取カロリー

    ふと思ったのですが、 (1)例えば朝昼と カロリー計算して食事を取って、朝と昼で何キロカロリー食べたから晩御飯は何キロカロリーまでに抑えよう!と考えるとするじゃないですか。 (2)だけど、基礎代謝や家事やらの運動があるので、晩御飯までには当然、朝昼で計算して出した合計摂取カロリーから幾らかは消費されますよね。 (1)と(2)から考えて、結局晩御飯を、朝昼食べた後に計算して計画したよりも 多いカロリー摂っても、そう太ることはないですか? 朝昼の合計摂取カロリーから 晩御飯を食べるまでにも 消費されますから、 実際はもう少し多めに食べても大丈夫ですよね? 語彙力がなくてすみません。伝わりますでしょうか。間違っていたら教えていただきたいです。

  • 教えてください

    消費カロリーとは、なんですか? 一日で消費したカロリーのことですか? あと、摂取カロリー<消費カロリーとは、どういうことですか? もし、朝昼晩の食事で1500カロリー食べたのなら、1500カロリー以上を一日で消費しないといけないということですか? よく分からないので、教えてください‼︎ あと、ジョギングは毎日やるべきですか?

  • 本当のダイエットの仕方

    よく雑誌でモデルさんがダイエット方法として、朝、昼、夜の食事を逆三角にすると痩せると話しているのを目にします。 しかし、結局痩せるためには 摂取カロリー<消費カロリー にならなければ痩せることはないとも聞きます… それでは逆三角の食事をして痩せたというのはただその日の総カロリーが少なかったということなのですか? それともやはり朝たくさん食べても夕方頃には消費されているため夜少なめにすれば痩せるのですか? あとモデルさんはあんなに細いのだから基礎代謝も低いはずなのになぜたくさん食べても太らないのでしょう… ジムなどで運動しているとはいえ、相当な消費量の運動だと感じますが…

  • 食事はどの程度の量をいつ取ればいいでしょう?

    質問ですが朝昼晩と 時間によって適正な食事量があるのでしょうか? 私は朝はあまり食べず昼はそこそこ晩に良く食べますね これはいけませんか? それと過去レスを見て気になったんですが 低カロリー食品で腹持ちを良くして 尚且つ満腹感を得たいならどのような料理がお勧めですか?

  • 食事制限で仮に300calダイエットした場合

    現在1600カロリーの食事制限と共に ウーキング運動を30分していますが 仮に一ヶ月 朝昼晩の食事含め 300以下のカロリーしか 摂取しない ダイエットした場合 どれくらい 一ヶ月で体重は落ちるでしょうか 分かる方がいましたら 教えて下さい

  • 私のダイエット法

    食事:朝 パン・チョコレートクリーム・お茶    昼 ウィダーインゼリーなど    夜 キャベツ・ご飯・スクランブルエッグ 運動:月・水・金 日 水中ウォーキング     火・木 筋トレ このレシピで以1ヶ月間頑張ってみようと思いますが、ココが悪い、とかの指摘をお願いいたします! 24歳 女性 149cm 51kg 体脂肪率 26% です。 基礎代謝量はだいたい1200カロリーです。 摂取カロリー>基礎代謝量+消費カロリー(300位)= リバウンドの元でしょうか・・・? 折角摂った摂取カロリーを、基礎代謝+消費カロリーで後者が勝ってしまうとリバウンドが心配です。 カロリーを気にしているのではないんですけど・・・ なんかしっくりこなくて。 スミマセンが回答お願いいたします。

  • 健康の為には食事は1日3食が1番いいのでしょうか

    摂取カロリー内で寝る前の食事はしない場合の話です。 朝・昼・晩の1日3食バランスよく取るのが理想だとは思いますが、現実問題なかなかうまくいきません。朝と昼はそれぞれ600キロカロリーずつ摂取しているのですが、1日の消費カロリーが3000キロカロリーぐらいなので体重維持の為に晩だけで1800キロカロリー程食べています。 1回でこんなに食べてしまうといつか糖尿病や生活習慣病になるのではないかと不安でもあります。でも仕事の関係で朝と昼にこれ以上食べるのは無理なのでこんな生活がもう何年も続いています。 だからいっそのこと、晩に1000キロカロリーほど食べ、その2,3時間後に800キロカロリーほど食べるようにしようかと思ってますが、健康面で考えるとどうでしょうか? ちなみに、身長177cm・体重68キロ・35歳です。脂質の量は1日80gを超えないようにがんばってます。

  • 朝は沢山食べてもいい?夜は少ない方がいい?ホント?

    昨年の9月から食事と運動で12kg減らしています。 シビアにカロリー計算しておりますので結果的にレコーディングダイエットになっています。 運動では体重は減りにくいとよく言われておりますが、私の場合は運動して消費したカロリーは確実に減量につながっています。1日の運動量は300~700kcalです。ジムに行く日は大目で、自宅でのジョギングだけの日だと少なめです。 そんな感じで順調に体重は下がっております。 そこで今さらの素人質問ですが、「朝はたくさん食べてもいい」、「夕食は少なめで、夜食は食べてはダメ」、「夜中には脂肪をためるホルモンが出る」とか言われていることが気になります。 カロリー計算をしっかりしていると、正直なところ「そんなの関係ねぇ」という気がします。どちらにしても朝はそんなに食べられません。昼も少なめにすれば夜はそれなりに食べても1日の合計摂取カロリーは少なくなります。実際、私の場合は朝と昼は少なめで夜が普通といった感じですが減量はうまくいっております。ストレスもありません。 今のままでもう少し体重を落としていくつもりですが、以上の考え方でよいのでしょうか? つまり、「朝と昼は少なめで、夜は普通に食べる」ということでもいいのでしょうか? 単純に合計摂取カロリーと合計消費カロリーという計算でよいのじゃないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 運動の消費カロリーについて

    仮に食事などで摂取したカロリーより 一日の運動量が上回ると 栄養は吸収されず 消費カロリーとして消費されるんでしょうか かなり気になっております 知っている方がいたら教えてください

  • プロテインの摂取

    はじめまして。 32歳(女),160cm74キロです。 現在ダイエットのために下記の運動をしています。 ●スポーツクラブへ週2~3回  ・ウォーキング1時間 + ストレッチ15分  ・ウェーブ(ステップ)50分 + ストレッチ15分  ・バイク15分 + 筋トレ40分 + ストレッチ15分  *内容は上記をその日の体調で変更。これより多くやったり・・・。 ●ホットヨガ週1回(60分コース) 食事内容は平日の夜は野菜スープ+αなかんじで朝昼は普通です。 土日は朝昼晩と普通に食べてます(極力、量には気をつけてますが) こんな感じの運動量・食事なのですが、この場合でも運動後にプロテインを摂取してよいものでしょうか? たんぱく質、食事では足りていない感じはするのですが・・・。