• ベストアンサー

船や管制塔の窓

適当なカテゴリーがなかったのでここで質問させてください。 船の窓で外に傾いているのをよく見かけるのですが、どういう理由からなのでしょうか? また飛行機の管制塔の窓も外側に傾いています。同じような理由からなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

もの凄い雨風が、窓の正面から吹いてきたとしましょう。 垂直な窓だったら、窓に当たった水滴が、風圧でそのままガラス面にへばりついて、前が見えなくなるんです(管制塔は専門じゃないけど、船では実際にそういうことはザラに起きる)。 なので、水滴が上手く流れ去るようにガラス面に傾斜を付けるわけですが… ガラム面の上を手前に傾けると、今時は風速によっては、水滴が風圧で「上方」に駆け上がり、それが普通なら時間が経てば重力で下に落ちる所が、風圧によっては力が均衡して、やっぱりガラス面にへばりついてしまう…ってことも、実際起きるんです。 これが、上方を外側に傾けると、風圧+重力で、水滴は速やかにガラス面の下に流れ去ってくれるので、視界の確保がしやすい…というのが、上が外側になってる理由です。 下が見やすいように…と思ってる人は多いですけど、船でも、多分管制塔でも、窓の直下には通信機や計器の類がありますから、上が外向きの窓だからといって、人間が窓にへばりつくことは出来ないのが普通で、視界的には平面窓とそんなに変わりません。

beechan1
質問者

お礼

よくわかりました。どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

真下が見やすいように。

関連するQ&A

  • 管制官について

    管制官になりたいのですが、飛行場よりロケットの管制官になりたいです。というより、管制塔で働きたいです。 実際この仕事は、ステイタスのある仕事といえるのでしょうか?難易度も分からないし、大学で言えばどの学部に進むべきなんでしょうか?専門学校卒で十分なんですか?また、管制塔の中での仕事というと、どういった内容の仕事がありますか? どなたか、管制官の方、またはNASDAとかNASAでの管制塔の関係者の方(おられないですよね、、、。)お返事とアドバイスください!

  • ネット上での飛行機と管制塔の交信傍受

    インターネット上で飛行機と管制塔との交信をリアルタイムで聞ける サイトがあると聞いたのですがURLを知っておられるかたがおられましたらURLを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • インターネット上での飛行機と管制塔交信傍受

    日本の空港での飛行機と管制塔交信をインターネット上で聞けることは可能でしょうか?(外国では英語が難しくてわかりません。) もちろん、聞いたことはことは他言はしません。(法律に抵触するでしょうから) URLがわかれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 管制塔の通信チャンネルの違いを教えてください。

    管制塔の通信チャンネルの違いを教えてください。 マレーシア航空機消失事件から、航空管制塔の通信を傍受しているのですが、いかせん航空に関する知識がないので管制塔の通信チャンネルの違いが分かっていません。 Controlが管制塔だとして、App、Dep、Del、Twr、TCAチャンネルの使い分けを教えてください。これらは何用に使い分けて通信しているのでしょう?なぜ通信チャンネルを使い分けているのかも素人に分かるように教えてください。 一応、マレーシアの空港の管制塔の通信は傍受しています。何か進展があったらいいなと思っています。 シリア危機のときは、船舶レーダーを傍受していて、黒海の出入り口を露国ロシアの軍艦と潜水艦が停泊していて、民間タンク船が変な渋滞を起こしていたのが見えました。今回も管制塔通信を傍受して何か得られたら良いなあと思ってます。 通信チャンネルの違いを教えてください。 それにしても、日本の男性管制官の英語が下手過ぎて笑った。棒読みで想像以上に酷かった。女性管制官は凄く流暢すぎて、男性として恥ずかしかった。

  • 管制官になるにはやはり

    中学3年生で受験生です。 私は、TOKYOエアポートを見て飛行機一台だけでも は空港で働いている多くの人たちのチームワークによって 動いているんだ!と、とても感動して管制官に憧れるようになりました。 そこで質問なんですが・・ 管制官になるためには、やはり普通の人よりも頭がとても良くて、英語もペラペラじゃないと 管制官になれないのでしょうか? あと、管制官になるには高校、大学なども、とても頭がいい学校にいかないとなれない のでしょうか? とても気になります。 詳しく教えてくれたら嬉しいです(o^^o)

  • 航空管制について

    航空機の管制規則を覚えるのに非常に苦労しています。 例えばミストアプローチとゴーアラウンド、ベアリングとラジアルといったように、似ているけど条件によって違うものって多々ありますよね。 他にもGCAとTCAと飛行場管制の仕事の違いは未だによくわかりません。 そのようなことをわかりやすく載せている本やサイト等があれば教えて下さい。

  • 船と船のあいさつ

    アニメ(ロスト・ユニバース)で見たのですが 船と船のあいさつを「フレンドなんとか」と 言っていました。 どなたか「フレンドなんとか」について わかる方教えてください。? もしかしたら飛行機と飛行機のあいさつかもしれません。

  • 海の交通ルールと管制はどうなってるんですか?

    【観察】 ●東京湾上空を飛ぶ飛行機の座席の窓から覗いていると、海にたくさんの船が見えます。動いているのがはっきりわかる船もありますが、とまっているらしい船も見えます。 ●瀬戸内海を進むフェリーに乗っていると、大小の船が右へ左へ、前から後ろから、そして微妙な斜めの角度からやってきて通り過ぎていきます。 【質問】 1.船はそこらへんの海上に自由に停まっていていいものなんですか? 2.海の交通ルールはどのようなものですか?海の行き来は道路に比べると非常に複雑と見えます。あるいは飛行機みたいに、どこかからリアルタイムで指令が来ているのか、あるいはアナーキーな社会なのか。 3.海の交通ルールについて、概要を説明しているページがあったら教えてください。

  • タキシングについて

    適当なカテゴリーがなかったので、ここで質問します。 飛行機が離陸するまでの間、滑走路が開かないとき、かなり長時間、アイドル状態っていうんですか、エンジンをかけっぱなしにしていますが、 飛行機というのは、車のアイドルストップ運動のようなことは構造的にできないんでしょうか。 ひどいときには10分ぐらいやっていますが、ジェット燃料の消費、騒音のことを考えると、少なくとも管制官はあらかじめわかっている時間のはずなので、エンジンを止めれさせればいいと思うのですが。 この理由を御存知の方がいらっしゃれば、教えていただけませんか。 単純な理由だとはおもいますが。

  • 飛行機と管制官との会話

    飛行機のパイロットと管制官が会話するときに、日本の国内線であっても英語を使うのはなぜですか。

専門家に質問してみよう