• 締切済み

社内恋愛の公表

私は新プロジェクトで、リーダー的な役割を担っています。私のほかにもリーダー格の人がいます。そのうちの一人(女性)は新プロジェクトに関係のある部署のトップと交際をしているのですが、最近になって二人が交際をしているとみんなに公表したいそうなんです(交際相手はどう思っているのかわかりません) 実は新プロジェクトがあまり円滑に進んでいるとは言えない状況で、私としては今のタイミングで公表してほしくありません。また新プロジェクト内で、リーダー格対その他の従業員といった感じで溝がある状態です。 公表されたら「リーダー格の待遇がいいのはトップと付き合っているのがいるからだ」などといってきそうな従業員が何人かいるので、やめて欲しいと思っています。これ以上揉め事を増やしたくまりません。 公表をするつもりと言われたときに「今はやめて欲しい」と正直にいいました。そしたら彼女は大変怒ってしまいました。 私の意見は間違っているのでしょうか?

みんなの回答

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.2

間違っているとは思いません。やはり公私の区別はきちんとするべきで、仕事に持ち込むべきではないと思います。公表するのはもう結婚が決まったときでしょうね。 あとは周囲が気がついてしまって、ざわざわしだしたらきちんと認める、つまり公表していいものと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39732)
回答No.1

彼女からしたらそれは支障なく今後周りにも気を遣わないで、公認してもらった上で仕事をした方が良いと判断したんだろうしね。 もし貴方が何か彼女に助言するなら上記したような、従業員が出てくる可能性があること。そしてそれをキチンとまとめて不和が起きないようにする事をしっかり自覚させてあげないとね☆

関連するQ&A

  • 2番手の役割

    お世話になります。 例えば部署やプロジェクトなどで、トップの方も大変な役割かと思うのですが、実質的に、2番手辺りの人間がしっかりしていないとその組織はまわらないと本で読みました。 実際、会社ではそういった事が多いのでしょうか? トップやリーダーがそこそこ?でも2番手の影の?縁の下の力持ちの役割の人が優秀であれば、回るの物でしょうか? 変な質問ですいません。 もしそれが本当であれば、そういった2番手の人ってどういった人、性格ですか?周りの方にそういった方がいれば教えてください。

  • 残業時間を全社員に公表されるのはいかがなものでしょうか? 

    残業時間を全社員に公表されるのはいかがなものでしょうか?  昨年の大不況の真っ只中で我社でも例に漏れず大幅な人員削減が行われました。ところが、100%ではないものの、結構早くから仕事量が戻り始め、それに伴い残った社員達が残業しあってなんとかこなしています。特に私の部署は、本来は4名が適正なところを2名でやりくりしているので、多いときでは1ヶ月の残業時間が100時間を越えてしまったこともありました。現在では大体40~70時間の間で治まっていますが、グループ全社の中で私の残業時間がTOPになってしまっています。仕事環境が変わらないまま入荷が増えているので、残業せざるを得ないのですが・・・ 以前のことですが、グループ全従業員に向けた書面で、各社での残業時間が多い社員のリストが実名で公表されました。先日の本社会議でも議題になっており、今回も私の実名と先月度の残業時間が公表されることと思いますが、これって”プライバシーの侵害”等に当てはまらないものでしょうか?

  • SE キャリアプラン

    私は、システム開発をする会社で働いています。(従業員250人程度) 先日、上長と面談があり、キャリアプランについて話がありました。。 そこで今後10年のキャリアプランを考えておくように言われました。 ただ、なにぶんなにもかも未経験(入社2年)なので具体的なイメージが湧きません。。 例えば、 1.サブリーダーとしての業務内容、役割 2.プロジェクトリーダーとしての業務内容、役割 3.プロジェクトマネージャーとしての業務内容、役割 とはどんなものでしょうか? ITSSスキル標準とかそんなものじゃなくて 現場のみなさまの生の声をきかせてください。 IT関係の方よろしくお願い致します。

  • 社内結婚したあと、どうなりましたか?

    制作会社に勤めていますか、社内結婚を考えています。 彼は29歳事務職、私は26歳専門職(会社のメインの部署)で働いているのですが、 付き合って2年、年齢的にも来年に結婚しようと具体的に話をしています。 会社は、従業員が15名程度の小さなところで、部署は違いますが、 ワンフロアで仕事をしているので、お互いが見える距離です。 社内恋愛は禁止されていませんし、上司も私達の交際は知っていますので(結婚しないの?と言ってくるくらいです)、結婚後、退職を迫られることはないと思います。 仕事を続けることは充分可能なのですが、実際に結婚したとなると常に2人セットで考えられるでしょうし、お互い仕事がやりにくくなるのでは…と危惧しています。 このような小さな会社で、社内結婚をするとどう変わるでしょうか? 人の反応・待遇面など、どのような事が想定できるでしょうか? また、近い将来子供も欲しいのですが、 産休→復帰→子供を育てながら共働き…を考えると、 夫婦同じ会社ですとやりずらいのかな…ともおぼろながら想像しています。 そのようなご意見も経験者様から伺いたいです。 広くご意見をお願いいたします。 ちなみに、年齢的にもそろそろ転職が厳しくなってきましたので、 結婚を期に、退職→転職も踏まえて考えています。

  • SE プロジェクトリーダーとは

    私は、システム開発をする会社で働いています。(従業員250人程度) 先日、上長と面談があり、私の成長の遅さに関して、「この業界で仕事続けていく気あるの?」 みたいな厳しい話がありました。 そこで今後10年のキャリアプランを考えておくように言われました。 なにぶんなにもかも未経験(入社2年)なので具体的なイメージが湧きません。。 例えば、 ・プロジェクトリーダーとしての業務内容、役割 とはどんなものでしょうか? ITSSスキル標準とかそんなものじゃなくて 現場のみなさまの生の声をきかせてください。 SE・PGをやっている方でプロジェクトリーダーを経験した方、現在プロジェクトリーダーの方 それより上のプロジェクトリーダーを指導する立場の方、ご意見お待ちしております。

  • 社内恋愛を公表したくないけど…

    最近、社内の人と付き合うことになりました。 私も彼も、あまり恋愛相談をする方ではなく、社内で知っている人は 誰もいません。 職場ではお互い敬語で話し、気づかれないようにしています。 ただ、職場の飲み会などで必ず「彼氏いるの?」など聞かれます。 この場合は「いない」と答えた方がいいと思いますか? 彼氏も「彼女いる?」と聞かれ「いません」と答えていますが、 それを聞いて期待を持つ女の子がいるかも…と少し心配です。 又、職場でバレないに越したことはないと思うのですが、 本当に信頼している子にはいうべきなのか悩みます。 また、私に恋愛相談をしてくる人が結構いるのですが、 親身になっているわりには、自分の事は隠していた、と 後から思われるのも辛いです。 もし良かったらアドバイスをお願いします。

  • 子どもの登校のいざこざについて

    小学1年生の親です。 以下、アドバイス頂きたくお願い致します。 【現在の状況】 同じマンションに住む1年生の男子同士5人で ロビーで待合せして学校に通っています。 (入学当初、子ども達自身がそう決めました) ただ、最近になってその中のリーダー格の子が「2人だけで後から行こう」と特定の男子を引き止め隠れて、別行動をとっています。 他の子達は、リーダー格の男子を好きなので、探し回ったり右往左往しながら(時には喧嘩しながら)学校に行っています。 なので最初は2(リーダー格)対3(他の子)なのですが、 みんなリーダー格の男子が好きなので、 その子を待って合流する子が出て(息子の場合も) 3(リーダー格)対2(他の子)で対立しながら登校しています。 息子は夜になると「明日、誰も一緒に登校してくれないかもしれない」と不安がり始めてしまい‥‥。 【今、考えていること】 朝からこんなに揉めているくらいなら、 リーダー格の男子ママにそれとなくリーダー格の子がどうしたいのか探ってもらい(ママとはざっくばらんに話せます) 2人だけで登校したいだけなら、息子に「リーダー格の男子は諦めて、他の子と登校するように」アドバイスしてみようと思いますが 余計なことでしょうか? これも試練と、何もしない方が良いでしょうか? いじめに発展しないといいなと思い、少し心配です。

  • 会社上部のよじれ

    勤め先で、来年度の部署編成について、動きが始まりました。 社長が連れてきた人がリーダーとなって、新しいプロジェクトを作る準備をしていますが、今の部署の上司にそれについての説明がないまま進行しており、それを良く思っていません(当たり前ですが)。 私の先輩社員は、来年度からリーダーとなる人と仕事をしており、私もそれに引きずられる形になりそうです。 こういった場合、今の上司と、リーダーになるであろう人との間で相反する指示が出た場合、どちらに従うべきでしょうか? 「新しいプロジェクト」自体はまだ来年できるであろうと言うレベルで、社長はOKしているそうですが、それ以外の会社側の人間の了解は取り付けてないようです。勤め先は設計部署が800人くらいの規模の製造業ですが、社長の一声で、動きが変わるような会社でもありません(ワンマン体質ではない)。よって、反対多数でそのプロジェクトができない恐れもあります。 私としては今の上司のほうに従って、新しいプロジェクトが発足したらそれに従おうと思う(それが無難かな)のですが、いかがでしょうか?

  • 工場・オフィスでの1人での請負について

    今契約社員で入社した会社から請負として、請負先の会社で就業しているのですが、自分の請負のイメージは、最初の研修やプロジェクトが動き始めるところまでは請負先と一緒に仕事を進めて行って、ある程度したら、リーダーのような人が基本的に間に入って、その人と請負先が窓口になって、リーダー以外は基本的に請負先の人とそんなにやりとりしないイメージだったのですが、現在請負として働いてい部署では請負は自分1人で、その部署の社員さん全員から指示が飛んでくるという状態です。 まず、上記の状態に不満があるわけではありません。 私の仕事としては、オフィス仕事4割ぐらい、工場での現場仕事6割ぐらいです。 工場の現場のリーダーに私のことを紹介する時に派遣の○○さんですと紹介されたことが気になり、従業員の表には請負○○と書いてあるので、請負ってことはわかっているけど、働き方的に派遣だよねって意味で言ったのかわかりませんが、そこで請負と派遣って同じなのか気になりました。 正直言って、別に同じでも構わないですし、正規の社員じゃないのもわかっていますし、別に怒っているわけじゃなくて、単純に疑問を持っているので、上記が普通なのかを教えていただきたいです。 そもそも1人だから、プロジェクトもなにも関係ないし、リーダーを立てるもなにもないし、ある意味自分がリーダーになるしかないから、自分がいろんな社員さんから指示を受けて仕事をするしかないんだろうなとは思っていますが、今の会社はいろんな部署に1人で請負をしている従業員が結構いて疑問に感じています。 昔請負で働いた時は、請負用のオフィスがあって、そこに複数人で入って、最初の研修はある程度請負先の従業員の人とも絡みがありましたが、そのプロジェクトが動き始めたら、リーダーの人が打ち合わせとか会議に参加して、それをこちらに落とす、仕事を振るという感じだったので、現状違和感があります。 自分が知りたいのは、 ・上記は1人だから請負としても普通なのでしょうか? ・仮に複数人でも、リーダーみたいな人はなしで、直接いろいろな社員さんから指示が飛ぶのも普通ですか?違う部署で同じ会社から請負として働いてる人たちがいるんですが、そこは2人いますが、同じような状況です。 ・請負と派遣の違いってなんですか? よくよく考えたら1人請負って普通にありそうだから、上記も普通なのかなと思っていますが、派遣の○○さんですって紹介されてから頭に?が浮かんでいるので、詳しい方がいたら教えていただきたいです。 ちなみに派遣で働いたこともあるので、派遣の○○さんと言われることが嫌なわけじゃありません。 よろしくお願い致します。

  • 社内SEのリーダー経験とは?

    現在転職活動中なのですが、私は12年以上社内SEとして企業の情報システム部門で働いていました。現場ユーザーから要望をヒアリングし、基本設計からプログラム開発、システム稼動後のサポートまで、自分の担当している部署・システムのことは何でもやるような形でした。ヘルプデスクも行います。  そこで職務経歴書を作っていて思ったのですが、私はリーダー経験があると言えるのでしょうか?   私が所属している情報システム部は部長以下はメンバー各々がAさんは財務会計、Bさんは販売管理など自分が担当しているシステムはなんでもやる、担当者は1名というスタイルです。  部下もいなければ上司もいなく(部長はお金が絡む問題や、日々の業務が大きくかわるような大きな改良のときは打ち合わせに同席しますが、それ以外は各担当にまかせています)、全てまかされているのですが、こういう場合は「リーダー経験あり」と職務経歴書に書いてよいのでしょうか?  社内SEはSIerと違って、プロジェクトがあってPMやサブPMという風に役割を明確に決めるスタイルではないので、どのようにアピールしてよいか迷ってます。 わかる方がいましたら、よろしくお願いします。