• ベストアンサー

2番手の役割

お世話になります。 例えば部署やプロジェクトなどで、トップの方も大変な役割かと思うのですが、実質的に、2番手辺りの人間がしっかりしていないとその組織はまわらないと本で読みました。 実際、会社ではそういった事が多いのでしょうか? トップやリーダーがそこそこ?でも2番手の影の?縁の下の力持ちの役割の人が優秀であれば、回るの物でしょうか? 変な質問ですいません。 もしそれが本当であれば、そういった2番手の人ってどういった人、性格ですか?周りの方にそういった方がいれば教えてください。

noname#151215
noname#151215

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.2

私は自分で、一番手(全責任を負う人)と二番手(補佐役)であれば、補佐役が向いてるなとずっと思ってました。補佐役というのは、今後起こりうるあらゆる状況を想定して、その準備を完璧にしておく人。一番手のリーダーになる人は、人間が大きくてカリスマ性があり、細かいことを気にしない人。性格的にはやはり明るい、社員やまわりをやる気にさせる人だと思います。一番手の人は、あまり賢い必要はないと思います。女性がリーダーの場合もありますが、いわゆる男気のある人が向いていると思います。それに反して補佐役の人は、神経が細やかで、さまざまなトラブルなども一番手の人の手をわずらわすことなく、処理できる人。縁の下の力持ちですね。追い詰められた場合には、平然と自分が悪者になれる人がいい補佐役でしょうね。私は、本来、一番手に向いている人と二番手に向いている人は、基本的に別々だと思いますが、例外もあると思います。でも自分が二番手を引き受けているのに、一番手の前に出て自分の手柄にしてしまうのが、二番手の人のもっともやってはいけないことですね。一番手にも、二番手にも同じくらいのやりがいがあると思います。適正といっても、自分が補佐的な人間だと思っていたら、補佐役の能力もある、実は度量もあり、おおらかでもある一番手向きだった、ということもよくあることかと思います。その場合、有能な補佐役を手に入れることができれば、最高の仕事ができるでしょうね。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

トップが突っ走り二番手が手綱を締める・・・発展する会社のパターンです。リーダーが優秀でなければ会社の発展はありません。

関連するQ&A

  • ずっと縁の下の力持ちじゃ嫌です。

    ずっと縁の下の力持ちじゃ嫌です。 そんな人は、いますか? 影だけじゃなくて、3割くらいは光にもあたりたいですし。

  • 役割って大事?

    ある部署の変動に伴い、ある程度大きな企画があります。 その企画は1年前から出来ているのですが、私は人が辞めた事で3月から新しいメンバーとして入っています。 ですが、まだ色々疑問に思う事が。。 この企画は、色々な人が関わっていますが、実質は2人の人でまわっていました。一人はリーダー♂(仮にAさん)と事務全般を担う人♀(仮Bさん)です。 自分がこの企画に携わる日が過ぎていくたびに、疑問に思います。 それは、Aさんは確かに頑張っているのですが、実質的には、Bさんがいないとまわらない内容です。しかも年上の私のフォローもBさんがとてもよく見てくれています。 しかもただ単に仕事をこなすのではなく、先を見据えて、リーダーを皆の前では蹴落とさず、前に出ずっと言った感じで仕事をしています。 Aさんには不満はないものの、こういったリーダーとしての仕事はBさんの方が向いているのではないかな?っと思ってしまいます。 っと言うのも、AさんとBさんだけで話す際は、Bさんもハッキリ文句を言ったりするのですが、Bさんが目立つのが嫌なのか? 意見をすぐ切り捨て、最終的には、Aさんの方向性にBさんが合わせるのですが、そんなにリーダーという職は自分より目立つ人が疎ましいのでしょうか? でもAさんもBさんがいないとまわらない事は気づいており、時折褒めたりするのですが、上がいたりするとその話は一切しません。 それだけではないですが、だんだんBさんがかわいそうになってきました。大きなお世話ですが。。 正直Bさんは、年齢が若く年功序列の私の会社のような会社では浮くのでしょうが・・・ただ周りが認めるくらい影の支配者はBさんです。 でも会社のカラーによって、上に上がるのってどんなに優秀でも無理なんでしょうか??? Bさんは私のような同姓からも異性から見てもとても綺麗ですし、仕事も若いのにすごいな~と関心する事ばかりです。 おまけにムードメーカー的な役割で皆もわかっているはずなのに。。 私は転職して2年になりますが、企画に携わるのも、年功序列会社に就職するのも初めてで、こんな歳で情けない質問ですがさせて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 社内恋愛の公表

    私は新プロジェクトで、リーダー的な役割を担っています。私のほかにもリーダー格の人がいます。そのうちの一人(女性)は新プロジェクトに関係のある部署のトップと交際をしているのですが、最近になって二人が交際をしているとみんなに公表したいそうなんです(交際相手はどう思っているのかわかりません) 実は新プロジェクトがあまり円滑に進んでいるとは言えない状況で、私としては今のタイミングで公表してほしくありません。また新プロジェクト内で、リーダー格対その他の従業員といった感じで溝がある状態です。 公表されたら「リーダー格の待遇がいいのはトップと付き合っているのがいるからだ」などといってきそうな従業員が何人かいるので、やめて欲しいと思っています。これ以上揉め事を増やしたくまりません。 公表をするつもりと言われたときに「今はやめて欲しい」と正直にいいました。そしたら彼女は大変怒ってしまいました。 私の意見は間違っているのでしょうか?

  • 容姿2番手でよかったね1番モテるって褒められてる?

    超美人じゃないけど可愛いと言われる私(自覚していませんが言われるのでごめんなさい) ある人にいつも 美人は飽きるし疲れる 2番手が一番モテる あなたは2番手でよかったね だから性格もいいし愛嬌もあって可愛い 総合的に可愛い みたいなことを言われます 自分で容姿に自信があるタイプではないし美人ではない事はわかっています むしろ母が美人過ぎて外見にコンプレックスを抱えて育ってきたので 「2番手」と言われる事はわたしにとって快挙ではあります ただあまりいつも言われているとなんか 褒められてるの?って感じてきました たぶん本人はすごく褒めてるつもりなんだと思います 可愛いと思ってくれてるんだと思います でもその方の周りにはきれいな方がたくさんいらっしゃいます なんだか比べられているような 慰められているような気がしてきました いつもその話になると ありがとう うれしいって思ってきましたが それってどうなのでしょう みなさんだったらどう感じますか 私は少し鈍感なところがあって 気がつかないでいる事が多いです 一般的なご意見お聞かせください お願いします

  • 「縁の下の力持ち」って褒め言葉ですか?

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが、質問させてください。 友だち4人で飲んでいるとき私の仕事の話になって、ある1人の友人が、「○○ちゃん(私のこと)は縁の下の力持ちだからね~」と言ったのです。彼女は10年来の友人で、私のよいところも悪いところも知っているし、私のことを褒めての発言だと思います。 私は大勢の前に立ったり目立つことが苦手ですし、学生時代から現在に至るまで、部活や生徒会、職場などで「縁の下の力持ち」的な役割を担うことが多いということは自覚していますが、やっぱり他の人から見てもそう見えるのかな?私はいつまでたっても縁の下から抜け出せないのかな?と哀しくなってしまったのです。 友人に講義するのではなく、あなたはこんな意図はないと思うけど、あの発言は哀しかったということを伝えようかどうか、迷っています。 なんていったら彼女を傷つけずにすむかシミュレーションしてみたのですが、涙が出てきてしまい、罪悪感を持たせてしまうのでは…と思います。かといって、手紙やメールは残ってしまうので避けたいです。 彼女は大事な友人ですし、これがきっかけで疎遠になりたくはありません。私が本心を言わずに付き合っていると知ったら、彼女も「言ってくれればいいのに」と思うかもしれません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 事務職について

    事務職に向いているのはどのような人でしょうか? 自分のこういったところが事務に向いているのだと説明したくても、うまく出来ません。 性格からして絶対的に営業は向いていません。地味な作業でもコツコツすることが好きです。よく縁の下の力持ちというのがありますが、まさにその通りなのですが、そう言うわけにもいかず困っています。 事務職に向いているのはどんな性格や適性なのでしょうか?

  • 『2番手』という立ち位置

    自分は小さい頃から明るくポジティブな性格で、人見知りもあまりせず、新しい環境でも直ぐに打ち解けることができます。 そういう性格からか、小・中と〈長〉的な立場になることが多くありました。 ですが、そういう立場って正直疲れるんですよね(笑) なので高校に入ってからはクールな性格で行こうと思い、口数の少ない奴を演じることにしました。クラスでは上手くできたのですが、それ以外(部活・アルバイト先等)では本来の自分がでてしまいました。 クラスでは口数の少ないクールキャラ、部活やアルバイト先では中心人物という生活を送っていて発見したことが、どちらも居心地がいいということでした。 そこで、『2番手』という立ち居地がベストだと思うようになりました。 文字通り2番手というわけではなく「中の上」の立場といいますか何というか… 歩じゃなくて桂馬? ジャックじゃなくてサイード?(分かりづらくてスイマセン) 皆さんはこの『2番手』という立ち位置をどう思いますか? ものすごく漠然とした質問で申し訳ないです。 よろしくお願いします^_^;

  • リーダーに向き不向きの人とは?

    職場のリーダーに向き不向きな人の特徴を教えてください。 向き不向きって気質や素質、性格にも左右されるのでしょうか? 出世と同じように年功序列や学歴なども条件に入るのでしょうか? 発言力や視野の広さ、利他的か利己的か、外向的か内向的か。 見方を変えれば、地味で発言力がなくても縁の下の力持ちな人は不向きなのか? 職員たちの意見を聞かず私に付いて来い的な人や自己中な人は本当に向いているのでしょうか? また、リーダーになったからといって嫌いな職員に蔑むような態度や上から目線の指示、煙草休憩やリーダーの権力で贔屓をする人も仕事ができればリーダーに向いていることになりますか?

  • No.3(ナンバースリー)の役割とメリットは?

    会社や企業の組織などで、 No.1(ナンバーワン)、No.2(ナンバーツー)という「トップ」の人達がいます。 では、No.3(ナンバースリー)という人達の役割とメリットは何だと思いますか? 何が有ると思いますか? それでは回答、よろしくお願いします。

  • 職業ミシンで5番手、8番手の糸は使えないかもしれないと言われました。

    職業ミシンで5番手、8番手の糸は使えないかもしれないと言われました。 職業ミシンの規格は工業ミシンと同じなので、使用できると思いますが、実際は使えないのでしょうか? 職業ミシンのを現在使用してる人や、経験者の方からご感想いただければ、、と思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう