• 締切済み

給料と歩合について

私の働いている会社は昇給が無く歩合制です。ちなみに売り上げの利益40万を超えると、それに対して15%です。 例えば今月の利益が60万だとすると60万-40万=20万×15%=3万円の歩合となります。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、昇給無しの歩合のみは普通なんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

はsん売計の会社では珍しいことではありません。

関連するQ&A

  • 完全歩合制の場合の給料

    歩合制の妥当な額というのはいくらほどなのでしょうか。 例えば、売上の折半、売上の何%、利益の何%、などどういう基準で きめるのでしょうか。 また妥当な計算の仕方など教えていただけると助かります。 というのも、現在の商売において 自分の行った仕事に相応する給料を得たいと思っています。 そのために雇い主に歩合制の交渉をしようと思っています。 現在は固定給+ボーナスという形です。 しかし、知識がないため、この場をお借りしてどうのようにして 基準を知ればいいかご教授いただきたいと思っています。 現在、 オーナーという出資者から給料を貰っているので、できれば 完全歩合制にしてもらいたい、という心情です。 逆に、ほとんど経営に携わっていないオーナーに対し売上又は利益の 何%を渡すのが妥当なのでしょうか。 ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 美容師さん!!歩合について教えてください!!

    カテゴリーが間違っていたらすみません。。。 お店によって歩合の割合は様々だとは思いますが歩合25%(フリー・指名客関係なく)の美容院て一般的にみてどうですか?? ちなみに歩合ってどうやって計算されてこの数字なのでしょうか?? (例えば個人の売り上げから人件費・会社の利益などを引いて残ったものが歩合に反映される。またはオーナーのさじ加減。。。) うちの美容院はこんな給与体系などでも構いません。教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします☆

  • 歩合制

    歩合制についてです。 代行でバイトをしようとしてるのですが 5000円プラス歩合40% 又は 6000円プラス歩合30% その日の売り上げにもよると思うんですが もしその日の売り上げが15000円なら どちらが得しますか?

  • 歩合について

    歩合について教えてください。 例えば求人情報で”売上げ60万円で歩合30万(最低補償制度あり)”とあった場合ですが、これは月固定でいくらか+歩合30万と考えるのが普通でしょうか?それとも歩合30万がすべての給料でその中に月固定額も含まれるという事でしょうか?個人的には例えば月最低固定10万であればそれにプラス歩合30 万の合計40万が月の給料になるのではと考えるのですが。

  • 完全歩合制の支払い方について

    私は、ある会社で完全歩合制の仕事をしております。 先日、初めて仕事を取りまして、私への支払い明細書を見て不明な点があるので質問させて頂きます。 歩合率は「利益」に対して40%の契約なのですが明細上、 総売り上げ-会社経費=利益は理解するのですが、「会社経費」の中に会社が支払う 消費税・法人税等も含まれての計算式になっています。 要は、税引き後であれば会社側の「利益」とは「純利益」に該当すると思うのですが・・・。 一般的な解釈で利益の何%というのは純利益からの計算なのでしょうか? 純利益からの40%の支払いが妥当なのか、税引き前利益からの40%の支払いが妥当なのかが分かりません。 計算式の違いで報酬額にかなりの違いが出ますので、会社側にどちらが一般的に妥当なのかどうかを打診したいと思っております。(もちろん税引き前からの計算でいきたいのですが) 当方、知識が乏しいので完全歩合の場合の支払いの計算方法や考え方をお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • オーナが歩合を下げると言っています。

    どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。 自分は今、不動産の営業会社に勤めています。 今年は個人的にも会社的にも売り上げが良く給料(歩合)が昨年の2倍近くになりました。 ところが賞与を貰った時に来年から給料体系を見直して歩合を下げると言われました。 自分としては去年は売り上げが悪かったので歩合も少なかったので今年は自分なりに 頑張ったと思っています。 歩合率にしても他の会社の話を聞いても内が特別に高いと言う訳ではありません。 ちなみに内の社長は雇われで関連会社の社長がお金の事はみんな決めています。 登記上はまったく関連会社の方の名義は何も無いのですが今の会社を立ち上げる時に 援助をして貰っているので現実は頭が上がらない状態です。 内の会社は小さく社長を含めて営業は3人しかいませんし組合の様なものはありません。 まだどのように給料体系を変えるのか具体的には分かりませんが納得の行かないものを 提示された場合は受け入れるしかないのでしょうか? 何か良い方法がございましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 歩合給

    よろしくお願い致します。 わたしは個人事業主です。 このたび、新規の得意先から法人でないと取引できないと言われました。 私は、知り合いの法人会社に相談にいき、そこの会社の一営業マンとして 仕事をすることになりました。もちろん法人会社にも仕事が入り、儲けがあります。 仕入れから、納品までの段取り、経費負担、交渉、請求金額はすべて私が決めます。 つまり、法人会社は、伝票をいれるだけが仕事です。 この場合、売上額-仕入額=利益額の10%を法人会社が取る。(暖簾を借りているため) 私の取り分としては残り利益の90%を歩合給として受け取る。(車両、通信等経費全て負担) この比率は妥当なのでしょか? ちなみに知り合いの印刷会社社長は、この比率で契約しているみたいですが。どうでしょうか?

  • 歩合給を未払いされています

    従業員20数名の会社でネットショップ経営(店長)で固定給+歩合です。 提出した1年間の売上、粗利額の何%達成したかで歩合給を年度末に支給することになっていました。(70~100%で7段階で達成率を計算) 決算を終えてようやく社長が昨年度の年俸の清算すると言い出し、 「わけのわからない経費」を、販促費や広告費と同様に粗利益から引かれ、 私の計算ではほぼ100%達成していたのに、歩合は無し(70%以下)であると 社長に判断されました。 きっちり計算してくれていた総務の方が昨年に亡くなり、後任に方はまだ何も理解されておらず、毎年度末に書面にも明記してくれない会社なので、 言いくるめられた感がぬぐえません。 入社7年目で一昨年からこの給与体制になり、1年目も今回と同様で昨年は納得行かないまでも少し頂きました。 このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 歩合制の歩合ってどのくらい?

    新しく営業に歩合制が導入されることになりました。まだ詳細は決まってないのですが、営業職の固定+歩合制っていうのがありますが、特殊な会社ではなくて一般的な程度で、歩合というのはどうやって決めていて、いくらくらいが普通なのでしょうか? 普通といってもいろいろあると思いますが、たとえば、販売価格の○%とかって感じなのでしょうか。 それって、商品を売るために、時間やコストはいくらかけても同じものなのでしょうか? 固定給は他の社員と同じにもらう場合と、固定給は少なくて歩合給が多い場合とかあると思うのですが、知っている例を教えてください。

  • 長距離トラックドライバーの給料(歩合)について

    中・長距離トラックドライバーの求人募集を見ると、 給料:固定給+歩合 と書いてあるんですが、この歩合の部分を聞きたいんですが。 やはり走った距離なんですよね? ~kmにつき~円とかなんでしょうか? この歩合は具体的にいくら位なんでしょうか? もちろん会社や走行距離などにより違い、一概には言えないと思いますが・・・。 現在もしくは過去にトラックドライバーをやっていた方のご回答をお待ちしております。

専門家に質問してみよう