• ベストアンサー

サービス残業について

今、私が就職している会社(派遣プログラマー)は、残業代がまったくつきません。 月に時間として100時間は残業をするのですが、まったく会社は出しません、 法律的にこういうことは許されるのでしょうか? 社長に言っても、「会社規定だから」とまるでとりあってくれません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156275
noname#156275
回答No.4

 時間外労働については25%の割増賃金の支払いが必要です。時間外労働の時間数を確認して計算し、支払うよう社長に請求することになります。  請求しても、支払わない場合には、その旨、労働基準監督署に申告することになります。労働基準監督署は、法律違反を是正するよう指導しますが、金銭を支払わせる権限は(国民の意志により)有しておりません。金銭を支払わせるには、裁判所の決定が必要です。また、労働基準監督署は是正しない場合には、法違反として処罰を求めるのが、法で定められた職務です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

就業規則と給与規定というのがあって、そこに「残業代へ支給しない」という項目があると思います。普通はそういう場合は、別途「業務手当て」などがついていると思います。業務の特殊性があるのではないでしょうか?  別の考え方としては、だらだら会社にいないで、とっとと帰る、思い切って仕事を終える、ということが大事だと思います。えいや、と止めないと、ストレスはどんどんたまります。言えずにいる人が多いと思いますので、あなたが率先して早帰りを実践されることをお薦めします。暗くなってからは、個人の時間と割り切りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.2

労基法の規定では、1日8時間を超える労働には、25%の割増賃銀の支払が必要です。 更に、10時以降の深夜残業には、深夜割増賃銀の支払も規定されています。 又、会社の規定よりも、労基法の規定が優先しますから、完全に労基法に違反しています。 労基署に申し出れば、会社に対して是正勧告をしてもらえます。 ただ、残業手当を全額支給したために、会社の業績が悪化する場合もあります。 その結果、倒産という事態もあり得ます。 慎重に考えて行動されたらよろしいでしょう。 まず、全員で、社長に交渉してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.1

会社規定が法律に違反していれば当然法律に従わなくてはいけません。 匿名で労働基準監督所に通告してしまいましょう。 今は武富士の例などもあり、タイミングもちょうど良いかと思います。 (匿名でなくても「誰から通報があった」なんていわないはずなんで  大丈夫だと思いますが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サービス残業なのでしょうか?

    私の会社は従業員8人の小さい会社です。 私が今の会社に入る時の条件は、朝9時から夕方5時という条件でした。 残業代も出るということを言われて入社しましたが、去年の4月から残業代は出ていません。 (それ以前も、会社のお金に余裕があるときだけ出ました。年に4回くらい) 昨日、社長に「残業代はどうなっているんですか」と聞いたら、 「今までの分も、これからも出すつもりは無い」と言われました。 最後に残業代をもらった時は、6時以降の残業計算でした。 社長は「5時から6時は、サービス残業だと思った」と言っています。 調べてみると、「労働時間の原則(1日8時間、1週40時間)」というものがあります。 私の会社は7時間労働で世間の労働時間より1時間少ないみたいです。 このばあい、5時から6時までの労働時間は、社長の言うとおり、サービス残業になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 残業時間(残業代)について

    普通、自分の会社(事務所)で、働く場合は、自分の会社の規定にのっとって、働くと思いますが、 短期間でも、別の会社(派遣)で、働く場合は、派遣先の時間(規定)で働くと思いますよね。 質問なんですが、 たとえば、自分の会社(事務所)で、残業した場合、PM7時まで残業した場合、30分の残業がつきます。PM6時30分からなので・・・ では、派遣先に行って残業した場合は、PM7時まで残業した場合、1時間の残業がつきます。PM6時からなので・・・ 派遣先に行っている仮定です。 自分の会社に残業申請を出すと、30分引かれた時間で、給与明細書に記載され、その分、残業代はでていません。 ですが、会社間では、自分が働いた時間分だけ請求されています。 これって、残業代は支払われるべきなのでしょうか?それとも、自分の会社の規定にのっとっているので、差引かれたままのでしょうか?(ただ働き) 調べていないので恐縮ですが、労働基準法的には、どうなんでしょう・・・

  • サービス残業といえるでしょうか?

    社長 私 アルバイトさんの三人の小さな会社に勤めています。 今年2月に入った社員なのですが、今までいた従業員は、私がはいったのをいいことに、みんなやめていきました。 なので、社内で模範的な人がいるわけでもなく、マニュアルもどこにあるのかみせてもらえません。 入社時の契約書には、時間外勤務 無し となっているし、保育園に通う子供のお迎えがあるので、17:00までの勤務にしてもらったのですが、週三回位、朝夕15分ずつの残業しています。報告書を書く時間を入れると、さらに15分。 社員だったら普通あたりまえなのでしょうか? 社員として、それくらいの残業で月給がかわらないのはいんですが、小さな会社なゆえ、タイムカードがなく、毎月自分で手書きで勤務報告書をかきますが、前回はその残業の時間を書いたらかかなくていいから!といわれました。 と言うことは、時間外で働いた分はどこにも、残らない事になります。 なおかつ、朝の早出の連絡は前夜にメールで 「明日(何時)へ」のみ。 アルバイトさんも早出の時があるから、どのようにメールがくるか、聞いたとこ 「すいませんが明日~お願いしたいのですが」 とはいるそうです。 社員だから当然と言うことでしょうか? 以前から社長と従業員の関係はあまりよくなく、アルバイトさん曰く、社長が最近病んでるといっていたそうです。 かといって、日頃の所業を考えると、少しでも残業したくありません。 普通サービス残業の時間は、給料明細などの実働時間などに記載されないのでしょうか? 長文ですみません アドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします

  • サービス残業について

    今の会社のサービス残業はほぼ無いですが、 前の会社は毎日2時間半~4時間でした。 私は最高13時間のサービス残業(次の日が休みだったので仕事19時に終わってから朝の8時ぐらいまで)をさせられたことがあります。 私の前の会社は 倉庫の物を片付けると社長が勝手に決めつけ、仕事が終わってから2時間の間従業員5人程度で倉庫の片付けという残業代の出ない強制労働をし、その後に自分の仕事のサービス残業をするというものが2ヶ月ほどありました。 ザービス残業がある人、毎日何時間ぐらいしていますか?最高何時間ですか? そのサービス残業は仕事が速い遅いに関係なく、させられるものですか?  

  • サービス残業

    現在、車で通勤が1時間。 夜21時に退勤のタイムカードを押し、それから残業が23時まで。時には24時~1時まで。 朝は出勤のタイムカードを押す1時間前に出社。 こんな日々を数年間続けていても年収250万前後。 ほぼ1日中会社にいるためバイトができるわけでもなく よその人の話を聞くと、残業代で収入増というのをよく聞きますが こっちは残業しても社長の許可を得ていない残業は一切払い出されず。 社長の許可も出ません。 数千円の残業が出ただけで激怒が飛んできます。 それでも社長の給与はヒラの5倍。 残業をしないと、取引先の会社へ提出する資料が完成しません。 でも、認めてもらえません。 こんなのは普通だと思って受け止めるべきでしょうか?

  • お金(サービス残業など)についてです。

    2001年5月ぐらいに会社をやめました。その会社に対して25万円ぐらい(出張費など)返済しなくてはいけなかったんですが、まだしていません。 それに対して、法律的になんとか罪になるんですか? しかし、その会社に勤めていた時に1日、4時間は残業をしていました。 だいたい10ヶ月ぐらい勤めていたので、残業代として100万円ぐらいにはなります。 ですので相殺という手もあるんですか? アドバイスでいいのでよろしくお願いいたします。

  • サービス残業(長文です)

    6月から初めて派遣で働き始めました。契約は11月末までで、以後1年更新となってます。 仕事は建築会社での受付事務、ということだったのですが、入ってみると事務職は私しかおらず、経理も含み事務全般を任されることになりました。 仕事の量には差があり、忙しいときと暇なときとの差が大きいです。期限の決まった仕事が重なるといつも定時には帰れません。月の半分は1時間~1時間半の残業をしています。 以前上司に「仕事が終わらないので残業してもよろしいでしょうか」と聞いたところ、「じゃぁ帰って」と言われてしまいました。それでその日は帰ったのですが、結局その分は次の日に終わらせきれず、残って作業していくことになりました。しかし残業は付けさせてもらえず、サービス残業です。そんなことがあり、それからも残業はずっとしていますが、結局一度も付けさせてもらったことがありません。 派遣会社の人に相談しましたが、「それなら残らなくていい、終わらなくても帰っていい」と言われましたが、事務が私しかいないため、私の作業が終わらないと会社全体の仕事が進みません。それが私の責任にされることも嫌です。 上司は「事務職の女」という存在を嫌っているのか、見下しているような感じで(昔からそうなんだそうです)、私の話はこちらを見ようともせず、めんどくさそうに冷たく言い放つだけで聞いてもくれません。(これは業務内容で質問にいってもそうです…) それから、契約書では開始時刻は8時半となっているのですが、最初の引き継ぎの際に、前の方から「掃除があるので8時には来てほしい」と言われました。なんだか納得がいかなかったものの、派遣が初めてだったのでそんなものなのかと思い、8時前に来なければいけなくなってしまいました。前の方も派遣でした。これも派遣会社の人に相談したのですが、「8時半に行ったらいい」というだけで、派遣先には何も言ってくれません。しかし今、8時に音楽をかけて掃除の合図をしたり、社員と掃除をするのが当たり前になってしまっているので、急に遅く出勤する勇気がありません。 この場合はどうしたらいいでしょうか?私としては、出勤は8時半にしたいし、残業は構わないのですが残業手当を付けてほしいです。それを派遣会社から派遣先に伝えてほしいのですが…。何度行っても掛け合ってくれた様子がありません。私から上司に伝えるしかないでしょうか?なるべく穏便に済ませたいのですが…。

  • これはサービス残業ですか?

    現在会社員のものです。 私の会社では月に175時間以上が残業代となっているんですが祝日などが有り普通に定時までの時間だとなかなか行きません。月の休み以外の労働時間が150時間として20時間残業しても残業代は出ません。 これは仕方のないことなんですか?

  • サービス残業について

    先月 新しい会社に入社にたのですが、残業代が全てつかないらしく、面接の際一切説明がありませんでした。聞かなかった私が悪いのでしょうか?労働条件通知書には 1ケ月 42時間と記載されているので 残業代をあてにしていたのですが 妻子持ちなので 残業代があるのとないのでは大きな違いです 今 就職難なので 転職するのを迷っています。

  • サービス残業について

    こんにちは。 私は今年の四月に就職した新社会人です。 そのためこれが社会的に当然の事かわかりません。よろしければ知恵をお貸し下さい。 会社はサービス残業が常態化しています。 私は新人のため毎日30分から1時間で帰らせて貰えますが、先輩たちは当たり前のように毎日2時間以上残っています。 タイムカードはなく残業は事前申請のため、許可をもらわない限り何時間残っても残業代はつきません。 サービス残業が当然すぎて残業の申請はめったにないようです。 私はやる事をいつも定時には終わらせていますが、とても定時に帰れる雰囲気ではなく、仕方なく付き合いで残っています。 先輩もわりと付き合いで残っているところもあるみたいです。 この環境は一般的にどうなのでしょうか。 回答を頂けたら嬉しいです。