• ベストアンサー

アニメーターのなり方関して質問

最近アニメーターのなり方に関して調べているのですが、非常に情報が多く困惑しております。 「即戦力にならないから、スタジオは美大出身より専門卒を取る。アニメーターは専門卒の方が多い」という声と 「専門学校卒業ばかりではなく美大卒や一般大学卒も普通に多くいる。専門学校で習う技術は現場に行けば短い期間で体得できる」という意見も聞きます。 非常に頭がこんがらがってまいりました。何を信じればいいのかわかりません。それと、美大出身の人は動画技術をどう学んでスタジオの試験に受かるんですか? それともう一つ、専門等に入らずしてプロぐらいのアニメの技術を学ぶ事はできますか?なんかゴチャついた質問になってしまいました&非常に知識の乏しい稚拙な質問かもしれませんが 回答貰えるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アニメーターではありませんが、仕事柄アニメーターさんとお話する機会が多いので、参考になればと投稿させていただきます。 即戦力になるアニメーターさんを探しているスタジオは、経験者や、基本的な知識のある方を採用するかもしれませんが、 スタジオによっては研修期間があるところもあり、特に育成に力を入れているスタジオでは、先輩アニメーターから技術を学ぶ期間を数ヶ月ほど設けているスタジオもあります。 こういったスタジオの場合、専門卒の方もいれば、一般大卒の方もいらっしゃいました。(ちなみに専門卒の方でも、一般大卒の方と同じ研修を受けていました) ただし、一般大卒の方もタップはもちろん、自宅に簡易トレス台を持っていたり、専門書などを多数お持ちで、絵が好きで個人的に学ばれていた方がほとんどだということです。 それでもプロとしてすぐ通用するのは難しいでしょう。 実際の動画や原画は線がものすごく繊細で驚くほど細く、あの線を引けるようになるだけでもずいぶんかかるということです。 即戦力になる技術を学びたいのであれば、専門に通うのが最適かもしれません。 また、スタジオのアニメーター採用試験は、もちろんスタジオによりますが、いきなり動画をやらせるスタジオばかりではありません。 人体の動きの基礎が分かっているか、それを絵として表現できるか、そういうところを見るためにデッサンやイラストを描かせる場合もあります。 質問者さまが個人的に技術を訓練なさりたいということでしたら、目パチ(まばたき)、口パク(口の動き)、歩く動作、走る動作、振り向く動作など、そういった基礎的な動きを動画に起こしてみるといいのではないかと思います。 知り合いのアニメーターさんによれば、よく「習うより慣れろ」なんて言いますが、アニメーターの場合、「慣れるより習え」とも言えるとのことです。 すでにご存知かもしれませんが、 『アニメーションの本―動く絵を描く基礎知識と作画の実際』という本がお役に立つかもしれません。 今までに知り合ったアニメーターさんたちが共通してお持ちになっていた本です。

wccf202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に参考になりました。

その他の回答 (3)

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.4

「アニメーター」って「作画」や「動画」のこと? 知人は大学時代(20年位前)に漫画やアニメのテクニックを独学で勉強し、 八ミリフィルムで30分のアニメ映画を作り、それを持って会社を訪問しました。  この時、私も「背景画」や「タイトルロゴ」等描かされました。  ちなみに制作費は学園祭用の同好会費です(笑) 就職時の仕事は「メカデザイン」でロボの変形シーンでは「動画」も描いたとか。 その後は色々やって、今は劇場アニメの「監督」です。

wccf202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その人は凄い方ですね。

  • ubatama76
  • ベストアンサー率14% (36/247)
回答No.3

友人はスタジオピエロかどこかの製作会社の 研修制度か何かで1年くらい勉強した後に アニメーターになってました。

wccf202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

元アニメーターです。 美大卒のアニメーターの方は少ないと思います。 いないとは言いませんが、アニメ会社からの募集自体が美大にはあまりないとのではないでしょうか。 アニメーターになりたいのであれば、専門学校をお勧めします。 美大ではデッサンは教えてくれても、動画の書き方(中割[なかわり])は教えてくれません。専門学校ではデッサンの授業もあります。 また、タイムシートやその他の用語等も教えてくれます。 就職の応募に関しても、専門学校には多く募集が来るので応募するチャンスが多くあります。 >専門等に入らずしてプロぐらいのアニメの技術を学ぶ事はできますか? 多くの人は無理だと思います。 ただ、圧倒的に画力があれば可能だと思います。

wccf202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元プロの意見、参考になりました。

関連するQ&A

  • アニメーターを目指す姪のことでご助言いただければと思います。

    現在普通科に通う高校二年生の姪がおります。 小さな頃からアニメーターになりたいという夢があり、 今もなお変わらずむしろ希望は強くなっているようです。 高校で普通科に進学したのは、 高校生までは一般的な勉強をしたかったからだそうですが、高校卒業後の進路について悩んでいるようです。 姪の両親は、基本的にアニメーターになる夢を応援する 姿勢ですが、大学には行ってほしい気持ちがあり、 大学のアニメーション学科など、アニメを学べる所を探しているようです。落ちたら専門学校も考えているみたいです。 私としては、アニメーションを単独で学ぶよりも、美大などで広く学んだ方がいいのではないかと思っています。 もしくは大学でも、姪は日本史にも興味を持っているので、史学科などに進学して、卒業後にアニメの専門学校に 進学したり、事務所に直接就職して修行する手もあるのではないかと思います。 今の所、東京造形大のアニメーション学科を第一志望にしたいみたいです。 ご質問としては、 (1)アニメ科に限定して学んだ方がアニメーターになるのに近い道なのか (2)アニメの専門学校で進学して良い専門学校を判断する基準はあるか (3)美大からアニメーターになることは可能か です。申し訳ありませんが、ご助言いただければ幸いです。

  • アニメーターについて質問。進路についてです。

    アニメーターを目指してます。だけど、今働いているので、専門学校に行けません。 近くの学校に応募→(受かったら)パートかアルバイト探し、受かったら今の職場を辞めるしかないのでしょうか? 良い進路方法など教えてくださると助かります。 ちなみにいきなり職場に受ける(アニメ会社)というのは嫌です。まだアニメの知識や技術が身に付いていないので、学校で学習してからを希望しています。

  • 中卒でアニメーター

    単純に質問なのですが、 中卒でアニメーターというのはもう昔の話なのですか? 今は美大、専門等を卒業した方が過半数を占めているのでしょうか? できたら現役の方にお話聞きたいです。 また、中卒でアニメーターとなると ・バイトをしながら会社に持ち込みを続ける ・高認をとって専門学校へ行く(中卒でもとってくれる専門学校へ行く) どちらが現実的だと思いますか?

  •  アニメーターになるには?

     アニメーターになるには?  弟がアニメーターを目指したいと言っているのですが、専門学校に 進むのがいいのでしょうか?  弟は明確にTVで放映されているようなアニメを作りたいといっているのでそんな気がするのですが… もし専門学校に進むならどんな学校がいいか具体的に教えていただけるでしょうか? それとも美術科のある大学にいって勉強した方がいいのでしょうか?

  • アニメーターについて

    アニメーターというお仕事について質問したいのですが、既出でしたらすみません>< 私は都心に住むフリーター(女)なのですが、絵を描くことが好きで、そういったお仕事にも興味があります。 例えばアニメ関係(作画など)の職場に就くためには、やはりそれなりの専門知識が必要なのでしょうか。一時美大を目指していたこともあり、デッサン力はそれなりに自信があるのですが、アニメーションに関する知識や経験は皆無です。 このような状態で就職はできるのでしょうか? どなた様かご回答をお願いいたします。

  • アニメーター募集、絵二枚提出、果たして何を描けばいいの?!

    私は美大4年です。 いくつか内定をもらっていたにも関わらず、親の反対を振り切って就職せず、当面は実家で貧乏作家として暮らそうと思っていました。 ちなみにデザイン株の人間なのでアニメーター関係の仕事については知識が浅いです。 絵はとりあえず得意です。賞歴は一度しかありませんが。 友人の勧めで、某有名アニメスタジオを受けてみることにしました。 学生最後の記念受験のようなものです。(本気で挑みますが) しかし、アニメの専門学校に通ったわけでもないのでアニメーター募集で、しかも自由に絵を二枚、と言われると自由に描いていいのか、それとも作画っぽい動きがある絵を描いたほうがいいのか、アニメっぽい絵の方がいいのか、悩みます。 経験・お知恵がある方は力を貸してください!お願いします!!

  • アニメーターになるには

    私は進路が決まらず高3になった今、 元々アニメや絵をかくことが好きということで アニメーターになりたい、と思い始めました。 ですがまだ誰にも相談できず、 どうしたらいいのかまったくわかりません。 名のある専門学校ならば地方でも大丈夫か、 正直体やポーズなどほとんどまともに描けない状態でも 大丈夫か、(練習します) アニメ―ター専門学校の募集が4月からと早い時期で書いてあるのですが、 これはもう今決めないとだめなのか、 だとしたら全然オーキャンなど行ってなくて不安です。 もうどうしたらいいのかわからなすぎて質問説明すらまともにできませんが できれば現役の方がいらっしゃれば教えていただきたいなと思います。 よろしくお願いします。

  • アニメーターになりたいんですが…

                           初めまして。私は今高校二年の女子なんですが  もうすぐ三年になるってこともあり  進路について親からも学校からも  よく聞かれるようになりました。    私はもうずっと前から  アニメーターになろうと思っています。  でも、専門学校に行く余裕はないし  兄姉2人とも専門学校に行ったものの  全く関係ない職に就いたこともあり  親からも猛反対されています。  ただ、画力とやる気と根性さえあれば  高卒でもアニメーターとして  就職できるって聞きました。  そこで質問なんですが  面接の時って高校時代の出席日数とか  成績って重視されるんですか?  また、やっぱり専門卒とか大学卒の方が  優遇されたりするんですか?  もし仮に内定をもらって就職したとして  研修期間はありますか?  現場がどんなものか分からなくて不安で…  一度に沢山質問してしまって申し訳ないですが  答えていただけると有り難いです  お願いします。     

  • アニメーターについて

    教育のところに書き込もうか迷ったのですが、詳しい知識をお持ちの方が たくさんいらっしゃると思ったのでこちらに書き込ませていただきます。 アニメーターの仕事について質問があります。 純粋に、アニメーターの仕事とはどれだけ大変なのでしょうか。 アニメーターという言葉が適切なのかもよく分からないのですが 「アニメ関係」の仕事について、具体的にどのような仕事があるのか、 そしてそれらはどれだけ大変なのかということが知りたいです。 というのも、今、進路でとても悩んでいるのですが、最近になって アニメ関係の仕事に興味を持ち始めました。 実は一浪で、ついこの前までは別の仕事を夢見て勉強してきました。 現役のときももちろん、その別の仕事のことだけを考えていました。 なので両親には言えず(一浪してまでお金を出してもらっているので 今から急に進路変更となるとなかなか申し訳なくて・・・^^;) その「別の仕事」とは大学にいかなければなれない仕事で、もしかしたら 今度の2月にひかえる入試も失敗するかもしれません・・・。 ”生きている限り道が閉ざされることはない”と勝手に思い込んでいますので もしその仕事が嫌になっても、その先は例えば自分で貯めたお金で専門学校に 行くなどして何とかできるかもしれない、と思っています。 でも、大学に行くのは、高い学費もありますが”今”しかないという気がします。 なので、”アニメ関係の仕事がいかに大変か”ということを第三者の方々から 教えていただくことができれば、今はとりあえず諦めがつく気がしたので質問しました。 最近では勉強時間より悩む時間の方が多くてとても辛いです。 漠然としていて、しかもアニメに直接関係のない質問で大変失礼します。 もし、”専門学校も今しかないと思う”などの意見がありましたら、そちらも あわせてよろしくお願い致します。

  • アニメーターになる方法

    私は、アニメーターになりたいと思っています。 現在専門学校2年生です。 ビジネス科です。 私は1週間前ほどにあるアニメ会社に作品を出しました。 作品として 模写やクロッキーなどを出しました。 結果不合格でした。 しかし諦めきれず 私は、バイトしながらでも 絵の特訓をして来年またアニメーターに挑戦したいと思っています。 そこで質問です。 1年後アニメーターになるための画期的な絵の練習方法 またどのような内容・量の作品を提出するのが 良いのか教えて下さい。 あと今後アニメーターという職種はどうなるのか (CGなどが入ってきているので) よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう