• ベストアンサー

子供乗せ自転車、どの位の距離を走りますか?

先日 子供乗せ自転車を購入し、予防接種を受けるため自宅から5キロの距離にある保健所へ行きました。娘(1歳2ヶ月)が寝てしまい段差などに気をつけながら慎重に走ったので約25分かかりました。 自転車はとても楽で今まで徒歩やベビーカーのみで行動範囲の狭かった私は「遠出ができる!」と嬉しくてたまりません。しかし、20分以上も揺られる娘はつらいかな?と心配です。 みなさんはお子様を自転車に乗せて何分位、何キロ位 走りますか?

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122427
noname#122427
回答No.2

こんにちは。 五歳男、三歳男、一歳女の三児の母です。 我が家は「車が無い」ので、休日の(夫も一緒の)外出は大抵自転車です。私も夫も「身体を動かすのが好き」なので、「片道2,3時間のドライブ」もよくやります。そして下の二人は「自転車でお昼寝!」です。笑 「お昼寝」の時は、「顔の下にバスタオルを挟む」「皆の上着を丸めて抱っこさせる」等「クッション」で「首等に負担が掛からないように」気をつけています。質問者様も、外出の際は「バスタオル/おくるみは必携」だと思われますし、これからの季節、必ず持ち歩く物ですので、それを挟み込んであげれば良いのでは、と思います。 >しかし、20分以上も揺られる娘はつらいかな?と心配です。 私も初めの頃はそう思ったのです。子どもに尋ねても「つらくない!!」と元気に答えはしますが、そんな筈は無い!と思っていました。笑  しかし、「座席(前後とも)の大きさ」と「子どもの大きさ」を、よーーーーく比較して「自分に置き換えて想像」してみたら。。。「座席って広い!」と気付きました。観察していると、意外に「座席の中で動き回って」います。まあ、「子どもが小さ過ぎる!!笑」のですけれどね。 あと、「寒い季節」は、「おんぶ」します。私も暖かいですし(寒がりなので。汗)、「寝ている子ども」を冷やす事もありません。お嬢様はまだ一歳二ヶ月との事、「揺れに対応出来るか」等、不安に思われるのでしたら、おんぶもお勧めです。子どもも「一体感、安心感」と「流れる景色」の両方が楽しめてご機嫌ですし、そのまま寝ちゃっても安心です。^^ 「遠出が出来る!」との「解放感」、本当にありますね!笑 我が家は、平日は私のみなので、どうしても「歩き」になってしまって億劫です。それはそれで「素敵な時間」なのですけれど。。。 少しお役に立てるでしょうか。。。?

apple0713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 具体的なアドバイスとても参考になりました。 外出の途中に娘が寝てしまいバーに顔が強く当たりそうでヒヤヒヤしました。その時ハンドタオルしか持っていなくて全く役に立ちませんでした。バスタオル等もっと厚手の物が必要ですよね。 実は今回 自転車を購入した理由が「9キロの娘をおんぶするのがつらいから」なんです… 運動不足で根性のない私は「片道2,3時間のドライブ」というお話を聞いて目玉が飛び出そうなくらい驚いてしまいました(笑)でもご家族で楽しく移動すればあっという間の時間ですよね。 これから寒くなり風邪をひいて通院、なんて時はおんぶしてあげようと思います。ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.4

自転車での最高距離は、移転先保険所までの片道16kmです。 移転前保健所までが片道8km、 公民館までが4km、 このくらいですか。下から、小児か医、外科医、その他医師にかかるための距離でも有ります。 押して歩くのが普通(砂利道ですから)なので、4km一時間程度の移動速度と考えてください。

apple0713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 春と秋は気持ちの良い季節でついつい遠出したくなるのですが、娘が疲れてしまわないように少しずつ距離を長くしていきたと思います。 ありがとうございました。

noname#122427
noname#122427
回答No.3

こんにちは。 五歳男、三歳男、一歳女の三児の母です。 我が家は「車が無い」ので、休日の(夫も一緒の)外出は大抵自転車です。私も夫も「身体を動かすのが好き」なので、「片道2,3時間のドライブ」もよくやります。そして下の二人は「自転車でお昼寝!」です。笑 「お昼寝」の時は、「顔の下にバスタオルを挟む」「皆の上着を丸めて抱っこさせる」等「クッション」で「首等に負担が掛からないように」気をつけています。質問者様も、外出の際は「バスタオル/おくるみは必携」と思われますし、これからの季節、必ず持ち歩く物ですので、それを挟み込んであげれば良いのでは、と思います。 >しかし、20分以上も揺られる娘はつらいかな?と心配です。 私も初めの頃はそう思ったのです。子どもに尋ねても「つらくない!!」と元気に答えはしますが、そんな筈は無い!と思っていました。笑  しかし、「座席(前後とも)の大きさ」と「子どもの大きさ」を、よーーーーく比較して「自分に置き換えて想像」してみたら。。。「座席って広い!」と気付きました。観察していると、意外に「座席の中で動き回って」います。まあ、「子どもが小さ過ぎる!!笑」のですけれどね。 あと、「寒い季節」は、「おんぶ」します。私も暖かいですし(寒がりなので。汗)、「寝ている子ども」を冷やす事もありません。お嬢様はまだ一歳二ヶ月との事、「揺れに対応出来るか」等、不安に思われるのでしたら、おんぶもお勧めです。子どもも「一体感、安心感」と「流れる景色」の両方が楽しめてご機嫌ですし、そのまま寝ちゃっても安心です。^^ 「遠出が出来る!」との「解放感」、本当にありますね!笑 我が家は、平日は私のみなので、どうしても「歩き」になってしまって億劫です。それはそれで「素敵な時間」なのですけれど。。。 少しお役に立てるでしょうか。。。?

  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.1

こんにちは。2歳の息子がいます。 うちも10ヶ月の頃に子供乗せ自転車を購入しました。 やっぱり、いろんな所に気軽に行けるのが嬉しくて、しょっちゅう出かけてましたよ。 特に目的もなくサイクリングしてたので距離はわかりませんが、 30~40分は乗ったりしてました。 帰る頃には寝ちゃってることもしばしば・・・・。 息子は辛そうな事もなく、ベビーカーより喜んでいたような気がします。 でもお尻は痛いのかしら・・・? 回答になっていなくて申し訳ありません。 私も当時は本当に嬉しくて、楽しくて、思わず書いてしまいました♪

apple0713
質問者

お礼

回答になっていないなんて とんでもない!! 共感してくださって嬉しいです♪ うちの娘も自転車に乗るとすごく楽しそうで上機嫌です。 ベビーカーにはないスピード感が良いのかな!? 娘の様子を見ながら色々な所へ出かけたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 赤ちゃん乗せ自転車で悩んでいます。

    1歳になる娘がいます。 私の自宅は田舎なので、最寄りの駅まで徒歩1時間かかります。 スーパーや病院は徒歩30~40分です。腰痛持ちで買い物が多くなると辛いです。 (駅まで)毎回バスを使おうにも来る時間が決まっているし、往復だけでも440円かかるし、ちょっとしたショッピングモールに行くのにも電車の乗り継ぎが何回かあるので、外出だけでかなりの出費になることもあります。 そこでベビー乗せ自転車を買いたい!と思っているのですが、重たい荷物(10kgの米など)を前に乗せて走るとフラフラして怖い思いをしたことなどあり購入に不安を感じています。 ベビーの前乗せ自転車は安定してますか(高価な物だと安定感があるなあとは思いましたが、さすがに手が出ません)。 それとも後ろ乗せになる2歳まで待っておくべきですか? 恐らく遠出の際はまだベビーカーが手放せないのですが、そんな場所には頻繁に行くわけではないし…。 長く使う+高い買い物なので真剣に悩んでいて、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供乗せ自転車

    1才4ヶ月になる子供がいます。 車の運転は出来ないので、いつもベビーカーで買い物や散歩に行きます。 遠方へは子供を抱っこしベビーカーと荷物をしょって電車やバスに乗ります。 そろそろ行動範囲を広げれたらいいなと思い、 同じ位のお子さんが子供乗せ自転車に乗っているのを見て、 危ないなと思うのと、いいなと思い始めているところです。 子供乗せ専用の自転車だと、安定しますか? ふらついて転んだりしないでしょうか? 曲がる時や細い道なども大丈夫でしょうか? もしくは、子供を背中にしょうキャリーのようなものがありますが、 キャリーで子供をおんぶして自転車に乗るのはどうなんでしょうか? 今までは子供乗せ自転車は危なそうで、自分はやらないだろうと思っていたのですが、魅力を感じるこのごろです。

  • 子供乗せ自転車

    1才3ヶ月の娘の母です。子供がベビーカーを嫌がるので子供乗せ自転車を検討し始めました。早速、お店で試乗してみたのですが、これもうちの娘はだめで泣き出してしまいました。強引に乗せ続ければ大丈夫なんでしょうか?でも前で暴れられたら怖いし。さらに家の周りは坂だらけなので、買うなら電動アシスト付き。高価なので購入悩んでます。

  • 子供乗せ自転車を買おうかな?

    1歳半になる娘が、私の実家で子供乗せ自転車(前のり)に乗ったら、非常に喜びました。自転車があれば行動範囲も広がるので、そろそろ買おうかなと思ってお店にいったら、専用自転車(前に大きな子供乗せかごのついたやつ)がいいのかなと思うのですが、価額が高いのと、子供が乗せられなくなったらどうなるんだろうとおもったらなかなか手が出ません。普通の自転車にかごをつけるのでは、イマイチでしょうか?あと前かごタイプ・後ろかごタイプどっちがいいですか?

  • 子供乗せの電動自転車

    子供(現在2歳)乗せの電動自転車の購入を検討中です。  昨日、近所のホームセンターに見に行ったところ子供がまだ2歳なら前乗せタイプのものが良いと勧められました。 ・前乗せタイプのほうが安全性が高いのでしょうか? (普通の自転車だと前カゴに重たい物を入れると不安定になるので、後ろ乗せのほうが安全なのかと思ってました) ・前乗せタイプはどの機種も3人乗りなのでしょうか? (将来子供が増えた時も想定すると3人乗りが良いかなと思ってます) ・2歳~6歳児を乗せるなら前乗せと後ろ乗せどちらが良いでしょうか? (幼稚園の送り迎えをメインに利用したいので6歳まで乗せたいと思ってます) ・どのメーカー機種がお勧めですか? 安全性重視です。メインに利用しようと思っている幼稚園までは、徒歩40分位で急な坂道が2箇所あります。  この10年位はまともに自転車に乗ったこともないので、何を基準に選べば良いのかもさっぱりわかりません。 質問ばかりですいませんが、詳しい方おられましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 子供乗せ自転車、前輪22と24どちらがよいでしょうか?

    子供乗せ自転車、前輪22と24どちらがよいでしょうか? 子供乗せ自転車に、後輪26で、前輪が22と24がありますが どちらがいいでしょうか?ママ身長156、子供11ヶ月(9キロ)です。 前が小さいと乗せやすい、大きいと進むのに楽ではありそうですが どうなのでしょうか? それから、普通のライトより、オートライトがいいでしょうか? 今のところ夜の外出は少ないですが、先々必要になるのかと・・・ 人それぞれだとは思いますが、 3段変速切り替えは必要でしょうか? 購入に迷っているので参考になる意見聞かせてください。

  • 子ども乗せ自転車選び&購入時期で迷っています。

    もうすぐ2歳になる子持ちの専業主婦です。 買い物は生協とネットスーパー中心、 週末に夫に子どもを預けて夫の自転車で買出しに行っています。 徒歩圏内の小さいスーパーがあるのですが、品揃えも悪く価格も高いので 子ども連れでたまーに行く程度です。 自家用車はありません。 子どもは一人っ子決定です。 ベビーカーは3歳まで乗せられるタイプを使用しています。 片道徒歩50分かかる育児学級(月2~3回)に行くのが大変で そろそろ自転車を買うか?もうしばらく我慢するか?・・・迷っています。 以前は抱っこ紐使用、バスで通っていましたが、 子どもが抱っこ紐の制限体重をオーバーしてしまい、 ベビーカー+徒歩に切り替えました。 バス停まで大人の足で徒歩10分ほどかかるのですが、 子どもは途中で座り込んだり道端の何かに夢中になったりするし 教室で必要な荷物が多いこと(大きめのリュックを使っていても、プールの日は入りきらないのでベビーカーの下に荷物を入れてます) さらには家を出てから現地に着くまでの時間がバス利用でも40分かかり、 ベビーカー徒歩と10分しか差がない・・・ という理由もり、 バス通を辞めました。 ちなみに、バス停までベビーカーで行く方法は ウロチョロする子ども+荷物+ベビーカーを折りたたむ動作+バスの段差・・・ から断念しました。 前置きが長くなってしまいましたが、 本題に入ります。 タイトル通り、自転車の購入時期・車種について迷っています。 (同乗器はOGKのRBC-007DX3か009DXにしようと思います) 自転車屋さんを回ってお話を聞いたり、法律や規格のことを調べたり、子ども乗せをされている方の体験談を読んだりした結果 次の4つまで絞りました。 (1)イオンバイク「カルーゼル」3万円弱*前乗せシート(~3歳)標準装備 を購入→3歳になったら後部シート購入 (2)ブリヂストン「ボーテ」5万円弱+後部シート同時購入 (3)「ボーテ」類似の他メーカー車*3万円強+後部シート同時購入 (4)ブリヂストン「カルク」、パナソニック「シンフォニー」など*普通のママチャリで高価格帯モデル*3~4万円+後部シート同時購入 候補の中で試乗できたのは(1)、(4)の「シンフォニー」だけで、あとの候補はどこの店にも実物がなく取り寄せになってしまいます。 いずれも三段変則付きです。 (1)のみオートライト仕様ではありません(手元にライトのスイッチはありましたが)。 また、他はすべて26インチ車ですが、(1)は前子乗せが付いているため前輪24/後輪26です。 (1)については前に乗れる時期があと1年ほどしかないのでもったい気もしつつ 前かごを取り換えずにそのまま大容量バスケットとして使用し続けられる= 普段から荷物が多い+たくさん買い物したい私にはピッタリ?!とも思っちゃいます。 (2)~(3)については、どれも「コレ!」といった決め手に欠ける&購入時期を迷います…。 怖いもの知らずの行動が多い暴れん坊&言い聞かせてもなかなか理解してもらえない(言葉もマダです)子なので 目の届かない後ろ乗せは2歳になってスグじゃ無理かも…と思ってしまって。 1年半後、幼稚園に入園したら送迎のために毎日乗るようになります。 3歳になるのを待って、来年の夏ごろ買ったほうがいい(メインユースの時期に新車のほうがいい?)のかな???というわけです。 (2)(3)は三人乗り適合車として作られているぶん、車体が前後に長く曲がる時などに困る可能性がある→後ろに一人だけの乗せるなら(4)のほうがいいヨ!と言う自転車屋さんもいましたが、 子乗せ専用設計にいなっている分、細かいところが使いやすくできているので専用車を選ぶに越したことはない!と言う方も…。 実際(2)はハンドルのストッパーの種類やスタンドの形がより安心安全なものになっているようです。 *電動アシスト付き、小径車、チャイルドトレーラーなども考えましたが、 いずれもよくよく検討した末、却下となりました。 子どもが同乗しなくなったら、普通に一人で乗り続けます。 長らく、10年物の安い自転車(変速なし)を、山あり坂ありの遠距離を平気で乗り回していたので、 一人で乗るのだったら迷わず変速なしダイナモランプの安い自転車を買うような人間です。 上記のような事情をふまえて (1)~(4)の中からどれを、いつ買うかについてのアドバイス(すすめる理由も) を聞かせていただけませんか? 子乗せ経験者の皆様、自転車にお詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 子供乗せ自転車について

    子供乗せ自転車を買おうか、検討しています。 買おうと思った理由は、以下のとおりです。 ・上の子が補助なし自転車に乗れるようになったら、行動範囲が広がる ・下の子は3歳で、補助つき自転車にしか乗れない ・下の子が来年の4月から幼稚園に入園予定 ・今までは徒歩で済ませていたが、ずいぶんと便利になる そこで教えていただきたいのですが、 前に乗せるのか、後ろに乗せるのか、どちらが運転しやすいでしょうか。 子供の安全からいえば、前の方が目が届いて安心なのかな? という気がいたします。 でも、幼稚園ママさんたちを見ると、大抵の型が後ろ乗せです。 後ろの方が重い子も乗せられるからだと思うのですが、 それでは、年少さんの時は前で、年中さんからは後ろ、というように、 同じ子供用シートで付け替えは可能なのでしょうか。 1年そこそこで買い直すのはもったいない気がします。 気になるのは、私は10年以上自転車に乗っていません。 私が1人で乗るのには問題ないと思いますが、 子供を乗せて安全に走れるのか、少々不安でもあります。 幼稚園に通い始める前に、しばらく練習した方が良いですよね? それから、自転車に子供を乗せたことがないので、 お店で選ぶ際に、どこに着目すればよいのかが分かりません。 サイズが合っていることは当然として、 子供を乗せるにあたって、どのような点を重要視しますか? 予算は3万円程度なので、電動アシストなどの高価なものは考えていません。 子供を乗せて走るのは、3年間程度だと思うので、 子供乗せ専用ではない、いわゆる普通のママチャリが希望です。 安全面から大人用三輪車を考えましたが、周辺の歩道が狭いため不便そうです。 自転車を選ぶ際のアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • ベビーカー嫌いの子を子供乗せ自転車に乗せるには?

    6ヶ月の男子のママです。 ベビーカーが嫌いで、対面でも背面でもフルリクライニングでもB型でもおもちゃを与えても、乗れば5分で泣きます。 いつか慣れるだろうと30分くらい乗せてみたら、声をからして泣き続け、しまいには吐いてしまいました。 ベルトや振動が嫌いというよりは、抱っこして欲しいみたいです。 昼寝でも、抱っこしていないと5分で起きてしまう子なので、 抱き癖をつけてしまった自分の責任ではあるんですが…。 車が無いので、10ヶ月になったらすぐにでも自転車を、と思っています。 ベビーカーは嫌いでも子供乗せ自転車は平気だったというお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか? もしくは、月齢が上がるにつれて平気になったりしますか?

  • ふらっかーずのような自転車

    自転車を買おうかと思っています。私はちょっと運動神経がニブい方なので、ふらっかーずのような自転車を買うといいよ、と先輩ママに教えてもらいました。 ただ、ちょっとお値段が。。。予算に合わず、イオンの自転車なんかいいかな、と思っています。 このサイトにもたくさん質問・回答があったのでひととおり見たのですが、ギモンがあるので教えてください。あのテの自転車って、子供が少し大きくなって前乗せを使わなくなったら、その部分に籠をつけられるんですよね?そうしたら今度は後ろ部分にまた違う子供乗せを買って取り付ける、っていうのは可能ですか?できるだけ長く乗りたいので、慎重に選びたいなと思っています。 ちなみに現在娘は10ヶ月ですが、ヨチヨチから少し成長し、わりとしっかり歩くようになりました。初めはやっぱり心配なので前乗せにしたいのです。 アドバイスお願いします。