• ベストアンサー

稲の花の開花時間

今年娘の夏休みの自由研究にとバケツ稲を植えました。 黄金色の穂が実るのには間に合わなくても 実際に花が咲いたら本に載っているとおりに10時に開いて12時に閉じるか 花の観察ができると思いましたので。 結局10時頃咲いたのに最後に閉じたのは15時~16時くらいでした。 開花時間が長くなった原因としてどのようなものが考えられるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

ご質問者さんが何を持って開花時間としたかが疑問ですが、咲き終わっても稲はおしべは引っ込みません。"えい"(籾になるところ)が開いている時間は2~3時間程度と思います。 稲の開花時間は、物の本等には10時に開いて12時に閉じるとあります。しかし、これには以下のような一定の条件があります。 (1)夜間に光が当たらないこと 光が当たると開花時間は遅れるようです。 (2)日当たりがよく暖かいこと 日がよく当たり暖かい状態でないと、開花時間は遅れ咲き終わりも遅れるようです。 (3)関東以南であること 東北に行くに従い、また、山間部に行くに従い遅れます。東北の山間部では12時頃に咲いて3時頃閉じるのではと思います。

petit_cana
質問者

お礼

お礼がすっかり遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。 そうですね。確かにえい?が開いていたのはもっと短い時間だったのかも知れません。おしべがにょきっとはみ出ていたので、まだ咲いているものと思い、おしべが格納されてはじめて花が閉じたとしました。 色々ありがとうございます。為になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gramin
  • ベストアンサー率36% (51/138)
回答No.1

作物のイネについては、よく知らないのですが、他の野生の植物を見ていると、普通は朝だけ咲いている種でも、曇りの日には午後まで咲いていることが多いように思います。 petit_canaさんがバケツ稲を観察したのは、日当たりのいい場所でしたか?

petit_cana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。咲いていたのは夏休みの終わりのお天気の良い時期で、日影になるような障害物もありませんでした。ただ、苗が大量にあったので、ひとつひとつのバケツに少し多めに植えてしまったのがよくなかったかもしれません。 推論を立てるアプローチの仕方が見つかりました!感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花の名前

    最初に写真がなくて申し訳ありません、文章で書いて見ます  この花の一番の特徴は 稲のような植物で葉も穂もそっくりです、開花時期は春です穂の部分が稲では米になるのですが 米の部分が花となります、花びらの大きさは1,5から2,0くらいです 色は白赤黄色模様で大変きれいな花びらなので この花の名前をぜひ教えてもらえないでしょうか。もし分かればこの後の質問で 大きくならないうちに葉が枯れてしまうのはなぜでしょうか。 根っこは球根です よろしくお願いします。 

  • スミレが開花! こんなことってあるんですか?

    ことしから山野草栽培をはじめたものです。 ポットでオオタチツボスミレの当年生の実生苗をつくっていますが、 その中の一つの株に花がつきました。けさ開花したようです。 発芽してから3ヶ月くらいです。 はじめは「ちょっと変わった閉鎖花かな?」とおもって みていたのですが、そのうち色がつきはじめ、ついには開花です。 オオタチツボスミレが開花するのは春~梅雨どきまでですし、 しかも当年生実生が開花したことに驚いています。 こんなことはそれほど珍しいことではないのでしょうか? もし珍しくないのでしたら、この開花を狙っておこさせることは 可能でしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • へちまの栽培

    へちまの観察を夏休みの自由研究でやるつもりでしたが、お花が25咲いたのに、め花のつぼみができても、つぼみのままかれてしまいました。なぜか教えてください。

  • マーガレットの花つくりってどうなってるの

    ぼくは、小学5年生で、「ゆうき」といいます。名前は女みたいだけど男です。今は、夏休みで自由研究をしています。そこで花のつくりを研究することにしました。ぼくの家の庭には、マーガレットがあったので、デジカメで写して、花を分解しました。でも、おかしいんです。めしべや、おしべがわかりません。理科の本にはアブラナがのっていて、めしべとおしべとそのたいろいろあるのですが、マーガレットて花びらはあるのですがおしべらしき物やめしべらしき物がないのです。マーガレットってひっとして地球上にはない宇宙から来た新しい花なのでしょうか。そんなことはないですよね。でも、ちょっと不思議です。だれか、マーガレットの花のつくりを教えてください。それではよろしくお願いします。

  • 種蒔きから開花まで

    種蒔きをしてお花を育てていますが、表示(種の袋の写真)の色とは違う花色でがっかりしています。 数年前の夏、うすい水色の朝顔が濃い色の紫だったので、その種の会社に問い合わせをしましたが、その時は種の袋を捨ててしまいましたので、調べてはもらえませんでした。 パンジーを育てていますが、今回は私が好きではない色(えんじ色のようなピンク?)の花が咲きました。 花色については色幅があるのは承知していますが、明らかに買うわけのない色のパンジーでがっかりしました。今回は何種類か買って、苗のうちはどれかわかるようにラベルを立て、分けて育てていますが、移植の時には、ある程度色のゾーンを決めたりプランターごとに考えながら植え込むのでラベルはとってしまい、どれがその花色になったのかわからない状況です。 売っているもののように苗の状態で花が咲いていればわかりやすいのですが、素人なので植え込む時にはまだ開花してない状況です。 せっかく育てて咲いたら、色が違っていて、春先の自分の思い描いている庭のイメージが、崩れてしまうのが残念です。 そうした色違いは、私が買ったものだけではないはずで、同じようなことを経験された方がいるのではないかと思います。 ご意見いただけますと参考になりますのでよろしくお願いします。

  • 夏休みの自由研究(観察日記)

    夏休みの自由研究について、7月の19日に花の種を植えて一週間ごとに観察する観察日記を書こうと思ってましたが、8月の16日まで観察するのをわすれてました。16日までの間の部分なんて書けばいいか教えてください!中1です

  • 数学のレポート

    夏休みの宿題で課題は自由なレポートがあります。僕は黄金比についての研究しようと思っているのですが、本やパソコンを使って調べてみても中1の僕にはとても理解の出来ない内容ばかりです。どうかこの僕に黄金比とはどんな数なのか教えて下さい。また役に立ちそうなURLを貼り付けてもらえれば幸いです。

  • 千葉県内で星がキレイに見える場所を教えてください

    小学生の娘が夏休みの自由研究で天体観察をしようとしています。 千葉県内で星がキレイに見える場所を教えてください。

  • 小2の夏休みの自由研究にカナヘビの観察をさせたい

    小2の娘の夏休みの自由研究にカナヘビ(とかげ)の観察?研究?をさせたいと思っています。 1か月半ほど前に 家の近くで4匹の成虫を捕まえてきて 飼っています。 一週間ほど前に卵もかえり赤ちゃんも3匹います。卵も25日前4個 18日前に3個 14日前に4個 4日前に4個 産んだので孵そうと育てています。せっかくなので、これを夏休みの自由研究に使えないかと思っていますが、どのように進めていったらよいのか・・・進め方やポイント、まとめ方などを教えていただけたらト思います。 

  • この花の名前を教えてください。

    最近よく通る道路の脇の斜面に咲いている花を娘がとても気に入り、“家にも欲しい”と言いますが花の名前がわかりません。 しかもその花の咲いている周囲に車を止めるスペースがないので花の特徴も曖昧かも知れませんが、思い当たるお花をご存知でしたら教えてください。 *5月に入ってから開花(最近、花の数が増えたように見えます) *ぱっと見はミニ向日葵のような感じで花びらが黄色で中央が茶色。 *花びらの先がコスモスのようにギザギザした感じ。 *雑草たっぷりの中に生えているので、葉っぱは分かりません。 *咲いているのは道路の脇の斜面のような所です。 写真や詳しい特徴がわからない状態での質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 またそのお花が自宅庭の花壇(市販培養土)で育てられるかも教えてください。