姉の結婚式、欠席はNG?

このQ&Aのポイント
  • 姉の結婚式に参加することに心の準備ができない場合、欠席することも考えられます。
  • 父親や父方の親戚との再会が不安である場合、適切な方法で距離を保つことも重要です。
  • ショックから立ち直るためには、心のケアやサポートを受けることが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

姉の結婚式、欠席はNG?

携帯電話からの書込の為、見難いかと思いますが、ご了承下さい。  うちの両親は離婚してます。両親の離婚後、私は父方へ、姉は母方へ行きました。 その後、私自身は父親に殺されかけ、母親の下へ逃げた次第です。  昨日、姉から小包が来て、同封された手紙には、「結婚式に呼ぶから 父親と父方の親戚、私の旦那と旦那の親戚、私の友人に招待状を送っておいて」 と言う内容。  あまりにもショックが大きく、無我夢中で小包を燃やしてしまいました。  母親に連絡して、燃やした招待状は何とかなるとは言われましたが、結婚式の不参加はダメと言われました。 姉の結婚式だから不参加はマズいと思うのですが、平常心を保てるかどうかは 全く自身がありません。父親と離れてから10年は経過してます。私自身、 精神科に通い続けて10年です。ほぼ完治したと思い、社会復帰2年目。  姉からの小包を見て、ショックで倒れてしまい、会社にも行けてません。 姉の結婚式に行かない方法、父親・父方の親戚に会わない方法、 ショックから立ち直る方法等、何かしらアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

経験も無い人間ですが、 個人的な感情で言わせてもらいます。不快に思ってしまったらごめんなさい。 勝手なお姉さまとお母様だなぁ・・・。と思ってしまいます。 Misaki-27さんのつらい状態をちっとも理解しようとせず、 自分のわがままだけ言っているような気がします。 なのでANo.4さんの意見に私も賛成します。 お姉さま:自分の結婚式なのに招待状の発送等人任せにしようとしている。(住所がわからないなら、自分で聞いて自分で出すべきだと思います)、妹の精神状態を理解してあげる努力すらしていない。(私にはそう見えます) お母様:元夫にかかわりたくない。(何故かわいい娘をフォローしてあげることができないのでしょうか。) 勝手なこと言ってます。でしたら Misaki-27さんも自分の希望を言うべきです。 まして、体調にまでひどく影響してしまうのですから。 平常心ではいられないことはっきりというべきだと思います。 以前に出席した友人の結婚式では、新郎の妹さんが出席せず、電報だけ読まれていました。どういった事情で出席していなかったのかわかりませんが、「あれ?妹さん、出席しないんだ。」くらいにしか思いませんでした。家族にもいろいろあるので、出席しなくてもなんとかなるのではないでしょうか。 親族の関係など誰かが出席していないことでもめるようであれば、その調整はお姉さまがやるべきだと思います。 どうしても、父親出席でMisaki-27さんも出席にしないといけないなら式当日のフォローは新婦本人はできないでしょうから、お母様にがんばってもらうしかないと思います。 父方のフォローをMisaki-27さんにお姉さまが頼んだようですが、精神的な面で絶対に無理ということを理解してもらうように話し合いましょう。 お姉さまの結婚は心からお祝いしたい。結婚に水をさすつもりはないけれど、父親と顔を合わせることはできないというMisaki-27さんの気持ちも理解してほしいと話を進めてはいかがでしょうか。 お体お大事になさってくださいね。

Misaki-27
質問者

お礼

ご心配有難うございます。何だかもう、家族バラバラだなと実感してる次第です。 父と父の親戚を呼んで喜ぶ人間が居ない。むしろ、母と母方の親戚が嫌がって押しつけ合い。 結婚式そのものを止めれば良いのにって感じです。  こんなに大変な結婚式って初めてです。精神的にもキツいし、入院、もしくは療養目的で地方に離れるのも良いかなと思ってます。

その他の回答 (7)

回答No.8

壮絶な過去を分かった上での、お母さんとお姉さんの建前に、 さぞ辛い思いをされていると思います。 母姉が(省略で書かせていただきます)、「どうしても式に来て欲しい」と思っているのか、私には疑問です。 新婦は(親も)自分の結婚式となると、自己中になりがちですから。 私の結婚式では、主人の姉の元夫を呼びたい義両親と私がもめて、建前だけの人には来て欲しくない事を話し、結婚が白紙になりそうなほど険悪になりましたが、結局辞退してもらいました。 親戚には義姉が離婚した事を隠していたようで、驚かれましたが、結婚式以来会っていない人もいるし、出産祝を届けに来た時と、お葬式位しか顔を合わせていません。 なので、嫌な人を呼ばなくて良かったと思っています。 ミサキさんが、思い出すだけで辛い事・二次会には絶対に出ない事・ミサキさんの住所を絶対に教えない事を書き添えて、住所リスト等をお姉さんに送ってはどうでしょう… 姉母にメールでも、直接でも、「どうしても招待したいのであれば、自分でやって欲しい」と伝えます。住所以外は分からないし、それで連絡がつかなければ後は知らない、と。 ミサキさんのご主人に、当日を含めて、今後のフォローやガードをお願いしましょうね。お体大切に。

Misaki-27
質問者

お礼

貴重な経験を教えて頂きとても嬉しく思います。私の方は、平静を装いつつも、 内心穏やかではなく、実家への電話もメールも出来ず、引き籠もり生活をしてしまいました。 何となく、自宅前に父親が待ち構えて居る錯覚に陥り、母姉、共に信用出来ない。 そんな自分が情けないです。 最終的にどうなるかは分かりませんが、沈黙を通す事が精一杯。連絡先等は頭の中にあっても、 書き出す事がどうしても出来ません。 せっかくの結婚式だからこそ、楽しめる物であって欲しいです。こんな状態の私では 協力する事は不可能。むしろ嫌な思いをさせるだけだと思います。 私が頑張らなくても、結婚式は進めるんですよね。こんな事で体調を崩してる自分も嫌だし なるべく考えないように、姉夫婦には自力でやって貰える様に交渉してみます。 色々有難うございました。

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.7

貴方のこと、母親・祖母・姉さん、考えてくれてるじゃないですか。 お母様の場合は立前があるからね。仕方ないでしょう。理解してあげてね。 私の妻は阪神淡路の震災体験者なので、地震に対して恐怖心が強いです。 私の実家は鹿児島の桜島近郊でしたので噴火による地震は慣れっ子でした。 今は関東に住んでますが、地震(地響き)の回数が少ないので 逆に不安に思うこともあります。 震災とこの地震を比べた言い方をすると、激怒しました。 結局は互いに積み木の様にストレスが溜まって離婚してしまいました。 私は精神的に不調になりましたが、もし私より元妻が亡くなった場合 私は涙が出るのか不安です。出て欲しいと自分で思ってます。 考えすぎても、相手に求めすぎても、いけない。 空回りする状況に陥り、自分が苦しくなる。 そんな風に考える傾向があるので、(私ね) でも、無理な時は、無理なんだよね。 考えない、考えない、それでも、なんとかなるでしょう。

Misaki-27
質問者

補足

ごめんなさい。詳しく教えてください。私には、母と姉の考えが理解出来てません。 23年間父親と居て、私自身が交通事故で寝たきりになった直後、「お前の様な金食い虫は要らん。お前が居たら彼女(愛人)が怒る」そう言って抱き上げられ、非常階段から落とされました。1月の雪の中です。 気が付いたら2年半。病院のベッドの上。母との交流は、入院中を含めて7年。まともに会話する様になったのは、この1年足らずです。 その間、父方の親戚から、「この泥棒」「クズ人間」などと 言われ続けました。父が私の怪我を理由に、親戚中からお金を借り、 彼女(愛人)にプレゼントをしてました。私の貯金も空で、入院費は、サラ金で借りる事に…。  私の感情が入ると、父は悪人だし、父と引き合わせようとする姉はバカとしか思えません。母は、もう父を他人としか見てないから、目線を合わせる事も無いでしょう。 家族に対して、違う見方って出来るものですか?

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2035/4834)
回答No.6

質問者様ご自身はご結婚されているのですよね? ご自身の結婚式にはお父様は呼ばれなかったのですよね。 では、お姉さまもご自分の結婚式なのですから招待状の発送などはご自分でされるべきでしょう。 住所がわからないなら書面で渡されればいいと思います。 それとどうしても出席をとお母さまから言われたならご主人とともに出席されてガードしてもらってはいかがでしょう? 姉の結婚式に妹が夫婦で出席なら何の問題もありません。くれぐれもご主人に壁になってもらい誰とも話をせずに済むようにしてもらうといいと思います。 しかし妹の旦那はともかくその親戚、友人はふつうは呼ばないのでは? よほど親しくしているならわかりますが人数を集めるためなら断ってもいいと思います。

Misaki-27
質問者

お礼

私の結婚式が先月末。姉の結婚式が11月始め。わざと私の式に合わせた感じですね。 私の方は結婚式アイテム全てが手作りで、パソコンにデータ入ってるから、 宛名だけ変えて、姉の分も作って当然。それが姉の考え。 私が父親を呼ばなかったから、姉は父親の顔を立てる為に招待する。 父親を呼べば、私がダダこねるから、「旦那と旦那の親戚と、自分の好きな友人を呼んで。」 これで私が納得すると信じてるからビックリする。 誰かが一緒なら、恐怖に打ち勝てるのだろうか?経験がないから、サッパリ分からない。 ずっと想像してるのは、お皿割って、破片を投げつけるとか、ナイフ振り回してる自分。 本当にそんな状況になったら、旦那の実家から結婚解消の話が来るなぁって…… これは本当に結婚式何だろうか? 全て他人任せで、周囲を困らせて、本人は満足? 違和感だらけ。凄く気持ち悪いパーティーだと思ってます

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.4

適正なアドバイスは出来ませんが「私ならば・・・」で書きます。 抱え込むと苦しいのは自分になりますから。 以下の3点程度ですが、それを姉・母親に手紙で伝えたら如何でしょう? 1:父親、父方の親戚住所   お姉様・母親に書面で渡しましょう。 2:父親、その親戚に会いたくない。   会わないでいいと思います。 3:式の出席   父親が出席するなら欠席でいいと思います。   二次会に参加できるなら出席で、父親は呼ばない。 ただね、離婚されてるのですから父親と父方の親戚が 出席するとは思えない気もしますので、 事前に自分の気持ちを伝えて、後で父方からの返答で対策を 練れると思います。父親の代理として母方の親戚になって貰う 場合もありますしね。

Misaki-27
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございます。10年間連絡を取らずに居た父親です。 復讐の為だけに覚えた住所。忘れ去って居れば良かったのに、まだ覚えてるんですよ。 その事自体も悔しくて、声に出すのも字に書くのもイヤ。完全にワガママです。 父親の住所を姉に教えたら、姉経由で私の結婚後の住所がバレる気もしてます。 悪い想像だけが駆け巡って、結婚式当日、外出も考えましたが、 留守中に自宅に乱入されても怖いと思い落ち着かずにいます。 結婚式の欠席は、母と祖母には伝えましたが、 母方の親戚達に失礼だと言われてしまいました。 姉の話では、結婚式&披露宴は母方の親戚だけ呼んで、 二次会は父方の親戚だけ呼ぶようです。両家が合わさると喧嘩になるからだそうです。

回答No.3

 はじめまして。 私もNO.2さんと同様の回答になります。 >、「結婚式に呼ぶから父親と父方の親戚、私の旦那と旦那の親戚、私の友人に招待状を送っておいて」    ただ、お姉さんはご自分の結婚式なのに、招待状はご自分で郵送されないんですか??  お父様と、お父様の親戚だけなら、文章から推測されるのですが、 なぜ旦那様とご自分の友人も…。少し理解しがたくて。 仲良しだからですかね。私の兄弟ではあり得ないことなので、疑問に思ってしまいました。  お姉様とお話する事が大事だと思います。2人で冷静にお話しできないようであれば、お母様も交えて…。  私も数回、招待された結婚式で、新婦側の父親が居ないことは多々ありました。もちろん、他界された方もいますし、離婚された方もいました。招待状は本当に何とかなります!!  ゆっくりされて下さいね。。。

Misaki-27
質問者

お礼

さっそくのお返事有難うございます。  私自身、小包には驚きました。父親と父親の親戚関係の連絡先は、 恐らく私しか知りません。来た手紙は読む前に捨ててましたから、 10年前に住んでた住所が変わってなければと言う感じです。  私の旦那や旦那の親戚関係を呼ぶ理由は、私の結婚式に父親を呼ばなかったから。 私の友人を呼ぶと言うのは、私が発狂しないようにと考えた事でしょう。  私や母にとって、父親は絶縁した人で、最も憎むべき人なのですが、 姉にとっては父は父。別れても気持ちは変わらないって事でしょうね。

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.2

あなたとお姉さんの仲は悪くないのですよね? あなたは、ただ、父親に会いたくないのですよね? でしたら、お姉さんと話し合って、 父親を呼ぶならあなたは出席しないということにしてもらったらいかがでしょう? 父親を取るか、あなたを取るか、二者択一ということになります。 離婚した父親が結婚式に出ないことは普通のことなので、 今回は、父親を呼ばないという選択をしてもらうのが、 無難だと思います。

Misaki-27
質問者

お礼

さっそくのお返事有難うございます  正直言って、姉の考えが全く理解出来てない所です。 今まで、父から手紙が来る度に発狂してたので、入退院を繰り返してきました。 それが今回の姉の依頼は、「ミサキの口から、父親に声をかけて。当日は 父と父方の親戚のエスコートもして」と言う話。結婚式には呼ばなくても良いから 二次会だけは、ちゃんとやってと……。 感情を殺す自信は全くありません。今まで、父親に復讐する事だけ考えて 父親と会わない事で精神状態を保って来たので、本当にどうして良いか分からないのです。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

(出席をお勧め) 文章の書き方からとても冷静であると、お見受けするのですが、お姉さまの結婚式だけは出席して(父親方は無視する)あげられませんか? (欠席の場合) >ショックで倒れてしまい、会社にも行けてません 事情をお母様やお姉様に説明しても駄目でしたか?(事情を隠して、言っていないのでは?)

Misaki-27
質問者

お礼

早速のお返事有難うございます。 姉も母も事情は知ってる筈なのです。母親に救出された後、 精神的ショックから、2年間手足が動かず、話す事も出来ませんでした。 今回の依頼は「ミサキの方から、父を呼び出して」との事 また、当日は父や父の親戚が孤立しちゃうのでエスコートもよろしくと… 仲直りさせるのが目的なのか、何も考えてないのか、さっぱり分かりません。 母親は離婚した以上、父とも父の関係者とも関わるつもりは無いようです

関連するQ&A

  • 結婚式に出たくない

    結婚式に出たくない 再来週姉の結婚式があります。 10年ぶり位に小学生のときに良くしてもらっていた親戚に会うのですが、 問題があります。 私は一般的にFランクと言われる大学の4年生で、しかも3浪なのですが、 そのことを親戚に隠せと母親に命令されています。 大学には行ってないことにしろって言われてます。今はぷらぷら暮らしていると言えって 言われています。 ですが、姉の旦那もその両親も3浪の事実は知っています。 だから嘘をついてもばれるかもしれないです。私自身は嘘をつかずに話をしたいです。 ですが、母親がいてはうそをつくしかないです。 結婚式と言ってもミニ結婚式で、1つのテーブルに私の方側の親戚は全員座る感じです。 だから、結構いろんな事を突っ込んで聞かれると思います。 また、話してることを姉の旦那のご両親に聞かれてしまうかもしれません。 結婚式に出席する親戚の子どもは誰も大学に行っていないので、 そんな意地をはる意味が分かりません。 母親はプライドが高く、今の私には人として価値がないと言い切られました。 嘘をついてまで式に出たくないので、仮病で欠席しようと思っています。 姉にも相談して、許可は得ています。 姉自身が結婚式をしたくないのに母親のプライドのためにするはめになり うんざりしているので、出なくていいじゃんって流れになっています。 結婚式を仮病で欠席するのはさすがにまずいでしょうか??? 本当の事を言えばいいと思ったのですが、学費を支払ってもらってる上に、奨学金の通帳を親が持ってるので へたな動きが出来ません。

  • 離婚した両親に対する出席の有無

    こんにちは。 来年に結婚を行う事なりました。彼女と僕の希望で結婚式、披露宴は行いたいと考えております。 私の小さい頃に両親が離婚し、今は父親と一緒に住んでいます。(親権も父親)。母は再婚しています。 私は、昔から父親とはとても仲が悪く、親戚付き合いも良くありません。(ほとんどしゃべりません。) 逆に母親とは仲が良く、年に何回かは、母親の親戚達も含め、食事等を行っております。 母親と父親は大変仲が悪く、お互いの親戚も仲が悪い状況です。 結納は、彼女の両親と私の父親、私達で行う予定です。 式や披露宴の金銭的な援助は一切断りました。 本来ならば、私の父親と親戚達を結婚式、披露宴に呼び、母親にはビデオ等で報告を行う方法が良いとは思うのですが、母親や母方の親戚も披露宴に参加してもらいたいのが私の希望です。 両親にはまだ相談をしていませんが、私の方からいくつかの方法を提案し、改めて相談したいと思っています。 結婚式→父親、父方の親戚に出席 披露宴→母親、母方の親戚に出席 という形をとろうかと思っているのですが、他に何か方法はありますでしょうか?(もちろん、父、母が納得すればの話ですが。) ただし、どういう風に招待してよいのかが、まったくわかりません。 ※彼女の両親には事情を説明し、一緒に考えていただいている状況です。 何か良いアイデアがありましたら、知恵をどうか貸してください。よろしくお願いいたします。

  • 二十年会ったことがない姉について

    二十年近く、実の姉と連絡を取っていません。 先日父親が他界しました。 胃がんです。 両親は離婚していて、姉が母親のほうに行き、わたしが父親のほうに残りました。 母親に連絡をし、見舞いに来て欲しいと告げたところ、姉は「うちはそれどころじゃない」と断られたといわれました。 その後も何度も母親に頼みましたが、電話番号ひとつ教えてもらえない有様の中で、父が他界しました。 わたしは姉にも葬式に来て欲しいと、母親に伝えましたが、今は姉と連絡が取れないから、といわれました。 また父親の親戚の人に「あの子は葬式に呼ばないで」という人と「お葬式くらいは来るんでしょう」という二通りの意見があり、迷っています。 通夜まで少ししか時間がないので、できれば来てほしいと思っていますが、母親もわかれた父のことを嫌いぬいていて、姉を葬式に行かせる気持ちはなさそうなので困ってます。 なんとか来てもらいたいと思うのですが、なにかいい方法はありませんか。 またこの場合は来てもらったほうがいいのか、そうではないのか、どうしたらいいのか困ってます。

  • 結婚式の招待について

    結婚が決まり結婚式を行う予定なのですが、私には6つ年上の既婚の姉がいて、その義両親を招待するべきなのか悩んでいます。 私の住む地域は田舎なので、血縁のとおい親戚も結婚式に招待するということはめずらしいことではありません。 私の両親はそういう親戚の繋がりや付き合いをとても気にするので、姉の義両親も招待しなさい!と言ってきます。 一方姉は親戚付き合いなどの面倒なことが大嫌いで、呼ぶ必要はない!と言います。 私としては別にどちらでも構いません。しかしこのことで両親と姉がもめているのが面倒くさいです^^; 両親と姉、どちらの意見を聞くべきでしょうか? また、姉の義両親を招待するということは一般的なことでしょうか?

  • 彼の父親の結婚式欠席について。

    はじめまして。 現状があまりにも辛いので、相談させてください。 私達2人は、今年中に籍を入れて、来年結婚式をあげようと考えています。 (今、私達2人はまだ同居はしていなくて、お互い両親と同居しています) 私と彼の両親は、父と母どちらも健在で、私は両家の両親4人とも結婚式に出席と、当たり前のように考えていました。 ところが、彼は自分の父親に結婚式には出席して貰いたくないと言います。 彼は、自分の父親が嫌いだそうです。 彼と彼の父親の関係が悪化してしまった原因は、家族でない私には詳しくは分かりかねますが、彼から聞いた事を箇条書きさせて頂きます。 ■小さい頃から、家族をかえりみないで、自分勝手にお金や時間を使っていた。 ■家族でどこかに出掛けても、父親の機嫌を損ねると、父親だけ先に車に乗って帰ってしまって、彼の母親と彼のお兄様の3人は自力で家に帰らなくてはいけなかった。 ■小さい頃、食事中に味噌汁をこぼしただけでも、家から締め出されて、母親が家にいれてあげようとしても、絶対に入れてくれなかった。 ■彼の母親の財布から、キャッシュカードを盗り、パチンコに行ってしまう。 ■彼が高校生の頃、父親の不倫が発覚した。(ですが、今は相手の方とは別れたらしいです) ■今では、一緒に暮らしてはいますが、まったくと言って良い程、会話はないようです。 上記の事以外にも沢山あるようですが、あまり語りたくないようなので、深くは聞いていません。 父親に関しては、経済的支援だけをして貰ったという感覚だそうで、結婚式に出席する価値はないと言っています。 幸い母親はとても優しく、味方でいてくれたようです。 父親以外にも、父親の兄弟や親族にも嫌悪感があるようで、父親と父方の親族も欠席にして、母方の親族のみ出席して貰いたいようです。 ↑これは、彼自身の意見ですので、彼の母親の意見は今は分かりかねます。 このように、父親の話になると、人が変わったように子供っぽいと言いましょうか、拙い部分があかるみになるような感じがします。 私の両親は、彼の父親が欠席という事はあり得ないと言っています。 これから結婚して、彼と彼の両親とも家族になります。 そんな父親と家族になるのか?と、言われる気持ちも分かります。 ですが、私は彼と彼の両親を受け入れる気持ちは、整っているつもりです。 最悪、欠席になってしまっても仕方がないと思っていますが、彼には大人としてこの件に対して向き合って貰えるよう、支えていきたいと思っています。 拙い文章になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 姉の結婚式に出席したくない

    仲の悪い(というより私が一方的に嫌われ、虐げられてきました)姉の結婚式に参加したくありません。 姉は自分以外クズだと思っているタイプで兄とも確執があり、 就職と共に自立しほぼ絶縁状態の兄は当然出席しません。 両親は家族なのにおかしい、家庭崩壊したのは誰が悪い彼が悪い、 離婚だなんだと喧嘩を始めてしまったので、しぶしぶ参加すると言ってしまいました。 でもやっぱり行きたくなくて、イライラして、髪を掻き毟ってしまったり、 恋人にきつくあたったりしてしまいます。 両親が気にしているのは世間体だけでしょうから、 結婚式参加代行というのをお願いしてみたいと思っています。 こういった代行業者にお願いしたことのある方、 どのような感じでしょうか。 相手方にはばれないようにできるものですか?

  • お金にこだわる姉

    26歳の女です。 一昨年結婚し、昨年離婚しました。入籍してからは約1年、結婚式を挙げてから約半年で離婚しました。原因は彼の借金でした。 結婚式は彼の地元(鹿児島)で挙げたのですが、どこで挙げるかかなり揉め、実姉(32歳)には「遠くまで子供を連れて行くのはお金がかかるし大変だからこちらの地元(福岡)でやらないのなら行かない」といわれ、挙句の果てに「あんたは私の結婚式のときご祝儀を1万しか包んでなかった、あんたが食べた食事代にもならなかった」と言われました。まさか実の姉にそんなせこい事を言われるなんて信じられませんでした。当時私は学生でしたし、東京から福岡までお車代もなく出席しました。 そんなことを言われ、結婚式には呼びたくないと思いましたが、母に「一生に一度のことだし、姉妹なんだから仲良くしていないと後悔するよ」と言われたので、招待しました。お金のことで文句を言われたくなかったので、宿泊もこちらで手配したし、お車代も渡しました。姉は旦那さんと子供2人を連れて出席しました。姉夫婦からはご祝儀5万円と姉の旦那さんの実家からのお祝い2万円をいただきました。 嫌なことも言われたけど、結婚式が終わってしまえば距離を置いて付きあっていけばいいかなぁとおもっていました。でも、結婚式が終わって1ヶ月後に彼の借金が発覚し、そこから別居→離婚へと進んだのですが、離婚したことは姉には話していませんでした。昨年末に母から姉へ離婚の話がいき、姉から「旦那の実家からもらったお祝いだけでも返してほしい」とメールが着ました。同時に父からもメールが着て「○○からお金を返せと言われているかもしれないが、本来返すようなお金ではないし、返すのも失礼なので絶対に返してはいけないよ」と言われました。お金を返すか返さないかで両親と姉の間でもかなり揉めたらしく姉は両親に絶縁状を送っているようです。 父の言い分 「お祝いは我が家にいただいたものなので、父である自分が詫び状を書き、お金は返すべきではない」 姉の言い分 「お祝いは旦那の実家から私が「妹さんへ」と受け取ったので私が返すのが筋だ。お金を返す気がないなら父親の詫び状などいらない」 正直、私も返す必要はないと思っています。いただいたお祝いのお返しもしたし、父の言うとおり返すべきお金ではないと思います。ただ、姉の立場を考えるといただいた金額の半額ぐらいの商品券をお返しいするぐらいはしたほうが良いかな。と思いました。姉に離婚のことを直接話さなかったことは反省しています。 姉には正直に「結婚式前にご祝儀のことを言われて、もうかかわりたくないと思っていた。でも、もう少しあなたの立場を考慮するべきだった。旦那さんの実家には申し訳ないので私のほうから商品券と手紙を送りたいと思う」と送りました。でも姉は納得がいかなかったようで「わざわざ遠くまで行って5万も包んだのに、あんたの考えには呆れました。もう連絡は結構です。」と言われてしまいました。 親族でなければ即縁を切ってしまいたいところですが、姉は昔はとてもいい姉でした。結婚してお姑さんがちょっと癖のある人で、変わってしまったように思えます。これから先どう付き合っていけばいいのでしょうか。仲良し姉妹になりたかったです。

  • 花嫁の伯母が披露宴に欠席する

    結婚する娘の母です。式の日取りが大体決まったので、姉に連絡したら、其の日は要があるのでいけないと思う。といってきました。代わりに、娘か内縁の夫(姓がちがう)を代理に行ってもらうといってきましたので、代理はいらないと返答したら、怒っています。 此方の親戚は、私達の親兄弟だけです。父方は夫婦です。母方は弟は離婚しているので一人です。姉も1人で来てもらうつもりですが、普通、招待して、代理が来たりするものでしょうか? また、姉の招待状で、姓の違う男性が現れたら変だと思うし、説明するのが嫌なので、来てほしくないのですが、そもそもそういうときの代理ってかまわないんでしょうか?

  • 結婚1年半の姉が会費制で結婚式をあげます。

    結婚1年半の姉が会費制で結婚式をあげます。 当日姉夫婦、親戚、招待者にどのような言葉を掛けたらよいでしょうか?

  • 結婚とは家族の結婚?!

    はじめまして。 皆さんの結婚観から様々なアドバイスを頂きたいと思っています。 よろしくお願いします。 私(24♀)には1年半お付き合いしている彼(25)がいます。最近 彼のご両親にもお会いしました。 彼のご両親は大変私のことを歓迎してくださいました。 ただ、私の両親が彼を認めてくれないのです。 理由としまして、いくつかあります。 私たちが付き合い始めたころ、私の姉が3年で離婚しました。 離婚の原因は旦那の浮気です。この元だんなは浮気相手Aさんとご結婚なさったそうです。この姉の離婚がどう関係するのかといいますと、 元旦那、Aさん、私の彼は同じ小さな町に住んでいて、Aさんと私の彼が同じ名字だということでした。Aさんと彼には親族関係はなかったものの、親としては小さい町だと顔合わせや変なうわさがたつから(結婚後も)、姉の為にも、やめてほしいといわれました。 また、このAさんと彼の名字が同じということにもひっかかるのは、 元旦那のお母様が私、姉の名字と同じで嫁に行ったようです。 そこで、元旦那のお父さんと結婚したものの離婚したという経緯から、 名前については何か通じるものがあるんじゃないかと思ってしまっているようです。この元旦那さんのご両親が同じ名前で離婚しているということから、私の両親は姉の結婚を認めていなかったようです。 その上での離婚だった為、悔やまれてしかたないようで、私には 両親が認めた人を求めているように感じます。 結婚は確かに当事者だけのものではなく、両家の家族の結婚だとわかっているつもりです。しかし、彼のことも諦めらめられません。 姉のことや、両親のこと、彼のことを考えると身動きがとれず、 どうしていいのかわかりません。かといって、駆け落ち?してまで 結婚する勇気もありません。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします

専門家に質問してみよう