• 締切済み

蒸篭(せいろう)についてお尋ねします。

蒸篭(字はあってるのでしょうかね?蒸すものです)を買おうとしています。 蒸篭というのは、中国から伝わったものなのでしょうか?中華街にしか飼うところが近所にはないため中華街で買おうとしているのですが、日本の蒸篭と中国の蒸篭は使い方や、形が違うものなのでしょうか? また、どんな蒸篭がつかいやすく、機能的なのでしょうか? お値段とかわかりましたら教えてください。 また、蒸篭を使うときのコツなどありましたら教えてください。

みんなの回答

回答No.3

再答で~す。 和食の蒸しもの(茶碗蒸しや土瓶蒸し、蕪蒸し等)は和せいろがおいしくできます。 専用鍋は無くても良いですが、サイズがせいろにぴったりに作られている専用鍋のほうが効率よく蒸せます。

mariiiiiiii
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

回答No.2

せいろの種類は下記をご覧下さい。 どれが使いやすいかは個人の好みでしょうが、私は中華街で安い鍋付きのを買いました。ついてた鍋はペカペカでセイロ本体は竹製の大変雑な作りのもですが満足してます。専用鍋があったほうが使い勝手は断然良いです。もちろんただの鍋としても使えますから。 中華せいろは蓋が編み込みで適当に蒸気がぬける作りになっています。自宅にはアルミの和せいろタイプもありますが、これを使うときは蓋にフキンを挟まないと水滴が料理に落ちてしまいます。 実験では、シュウマイや肉まんを蒸すと仕上がりに差があり、中華セイロのほうがふっくりおいしく仕上がります。

参考URL:
http://www.fukuji.net/seiro/
mariiiiiiii
質問者

お礼

蒸篭だけだとだめなんですかね?専用鍋って記載されてたので、それなりの鍋もないとだめそうですね、、、。ありがとうございます。でも、そしたら、日本の蒸篭は、なにがいいのですかね?ふっくらするのが中華のほうがいいのなら、、、。サイトありがとうございました。

  • gatten
  • ベストアンサー率35% (181/511)
回答No.1

 使い方は一緒でしょ。価格もネットで調べれば相場はわかるはず。  http://www.ezoya.co.jp/goods/steamseiro.html  一つの参考としてください。  使用方法は料理の本を読むとためになります。  中華街より大きなスーパーで購入したほうがずっと安く手に入ると思うけど。いろいろ探してください。

参考URL:
http://www.ezoya.co.jp/goods/steamseiro.html、
mariiiiiiii
質問者

お礼

すみません。日本じゃないため少し購入こんなんなんです。和蒸篭とありました。少し形がちがいますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【せいろ蒸し】中華のせいろと日本の和せいろの違いを

    【せいろ蒸し】中華のせいろと日本の和せいろの違いを教えてください。 中国料理の小籠包に使われる中華せいろと日本の和せいろの違いを教えてください。

  • 中華蒸篭は買った方がいいですか?

    今近所の店で中華蒸篭がセール中なのを知り、買おうかどうしようか迷ってます。今まで蒸し物ってあまり作ったことがなくて、中華蒸篭を使った料理で思いつくのはシュウマイ、和菓子くらいなので・・・ こんな私でも中華蒸篭を買っておくと将来的に便利でしょうか? お料理上手な方、アドバイス頂けませんか?宜しくお願いします。

  • 中華せいろの使い方

    中華せいろを使っていますが、最初に買ったものが 何度か使ううちに壊れてしまいました。 層になって巻いてある木が、はがれてきて バラバラになってしまったのです。 結局、今は新しいものを使っていますが、 昨日使っていたら、少しですが木がめくれ始めてしまいました。 接着剤を使っていいのかもわかりません・・。 木製品なので、水分を含むと膨らんでしまうせいなのでしょうか? 壊れないように使うコツなどがありましたら教えてください。

  • 台湾(台北)で蒸籠は安く手に入りますか?

    台湾(台北)で蒸籠は安く手に入りますか? 近々台北へ行く予定があるので、もし安ければ 蒸籠をいくつか買いたいと思ってるのですが 日本で買うよりも安く手に入るでしょうか? 蒸籠もピンキリだと思いますが、普段使い用なので そんなに高級なものじゃなくて十分です。 横浜中華街や楽天のショップでも手に入りますが 日本よりも安ければ台北で買いたいです。 (帰りに荷物が少々嵩張るのは構いません) また、どこに行けば手に入るのでしょうか? 普通に街中を見た感じでは、あまり大型のスーパーを 見かけないような気がします。 (ヨーカドーやイオンのような総合スーパー的な店) 地元の人は生活雑貨や日用雑貨はどこで買ってるのでしょうか? というか、台湾の人は自宅で蒸籠を使って 料理したりするのでしょうか・・・? 朝は外でお粥など、夜は総菜屋さんでおかずを買って帰って 家で食べる…みたいなイメージなので、 台湾の人は家で料理はあまりしないのでしょうか? 蒸籠の大体の価格(日本と比べてどうか)と、 売っている場所について、ご存知の方情報お願いします。

  • 中華人民共和国を中国ではなく中華というべきでは?

    日本では「中華人民共和国」を略して「中国」といいますが、これは「日本国」を略して「日国」というのと同じで少し不自然であり、「中華」の方が自然な気がします。 「中華」の方が美しいので中国人も喜ぶのでは?

  • 中国人か台湾人の盗まれた自転車を発見したんですが…

    中国人か台湾人が盗まれたと思われる放置自転車が近所にあります。 漢字が書いてあって、見た事ない並びだと思って家で調べたら 中華系の人の名前だと判断しました。孔*○と書いてあって 振り仮名は、コウ**テキとなってます。(真ん中の字は伏せました) テキの字が判明しないので教えて下さい。左側(部首?多分音?)は 確か「由」で右が汚なかったので判りません。「奥」か「曲」の 様に見えました。よろしく願います。まだ新品なので働いて貯めた金で 買ったのなら可哀そう。何か捜す方法ないですかねぇ。

  • 関西で中華字海を買いたいのですが。

    大阪または大阪のちかくで、中国で出版された書籍をうっている書店があればおしえてください。 中華字海を買いたいのです。

  • 日本の中華料理と中国での料理の違いについて

    日本で一般的に食べてる中華料理、実際中国で食べて意ならどこへ行けば食べれますか?中華飯、天津飯、酢豚。回鍋肉.バンバンジーなど。餃子は点心としてどこでもあるみたいですが。 実際中国を歩いてると日本の中華料理店で食べてるのはもちろんテレビのグルメ番組で紹介してる現地の料理にもお目にかじゃれないのですが?中華飯や天津飯、回鍋肉は誰が作ったのですか? 横浜中華街の中華は殆ど現地化された日本の中華料理ですか?中国人が日本で中華料理店を開く場合日本人向けレシピはどうするのですか? 餃子。シュウマイ、肉まんの類は日本同様中国にも存在するようですが?中華料理以外にも洋食、フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、インド料理、トルコ料理その他も殆ど別の料理日本向けに現地化されたものですか?

  • 中国語でメール

    最近、中国の友達とメールをhotmailで始めたのですが、文章が字化けして読めません、友人は中国語、私は日本語しか、できません。文章が字化けしなければ翻訳機能を使用して、読めるようにできるのですが。なにかいい方法をおしてください。

  • 蒸し器って便利?ビタクラフトの蒸し器は?

    専用の蒸し器を持っていません。ですので、今まで蒸す料理はほとんどしないできましたが、自分でしゅうまいを作ってみたくなりました。 これまで、お鍋の底に敷く金属の蒸しプレートを無水鍋に入れて、蒸しパンなどを作ったことはあります。量が少なければそれでも対応できるのかもしれませんが、子供もだんだん育って食べる量も増えてきたので、できれば一気にたくさん蒸せる専用のものを買ってみようかな…と思い始めました。 ただ、蒸し料理をした経験が少なく、「お湯をはった鍋にお皿を敷けばいい」とか、「せいろが便利」とかいろんな意見があり、専用の日本の蒸し器がいいのか、中華せいろがいいのか、専用のものは必要ないのか、よくわかりません。 蒸し料理名人の方、どうぞ教えてください。 今のところ考えているのは、ビタクラフトの直径25センチ両手鍋を持っており、それに合わせたビタクラフトの大蒸し器(穴があいた蒸し鍋を鍋にのせて使う)を買おうか、と。これならジャンボなしゅうまいもたくさん蒸せるのではって思っています。ただ、ビタですからすごい重いですよね…。 和食の蒸し器(昔ながらのアルミの2段になっているやつ)が軽くて扱いやすいでしょうか?それより中華のせいろがいいですか?どちらもかなりかさばるので考えてしまうのですが…。 他には魚の酒蒸しとか、野菜を蒸したりしてみたいなあと思っています。

専門家に質問してみよう