• ベストアンサー

関西で中華字海を買いたいのですが。

大阪または大阪のちかくで、中国で出版された書籍をうっている書店があればおしえてください。 中華字海を買いたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caneda
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

こんにちは。 大阪の江坂に東方書店関西支社があります。 電話番号は、06-6337-4760です。 ホームページのアドレスは下記に貼り付けておきます。 在庫検索も出来るようですので一度調べてみられては いかがでしょうか?

参考URL:
http://www.toho-shoten.co.jp
Joshua0440
質問者

お礼

検索できました。 ありました。 いやー、いい時代になったものですねえ。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 1289siki
  • ベストアンサー率77% (62/80)
回答No.1

お探しの本は 中華字海 12600円 (精)/1996年/冷玉龍等 中華書局 でしょうか。(中国の書籍についてはまったくの素人ですので) Webショッピングで構わなければ下記のURLをご覧ください。 下記は中国関連の書籍を扱っているショップの一覧ですが、大阪の店舗はみつかりませんでした。 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Books/Booksellers/Cultures_and_Groups/Chinese/ 内山書店@ 海風書店 - 神田神保町。中国の術数関連書を販売。 カラト書房 - 中国文学、中国思想、歴史等の中国関係書籍の販売。 北九州中国書店 - 中国、台湾、香港、韓国、北朝鮮の輸入書籍、考古学関係の専門書、発掘報告書、図録等の販売。 書虫 - 中国語書籍の販売。 中華書店 - 神保町。中国ブックセンター。中国書籍の輸入、販売。中国語教材、人民日報等。 中国語ブックストア - 中国語輸入学習書の専門書店。HSK教本等。 中国書店(東京) - 中国語書籍、中国関連の日本語書籍の販売。 中国書店(福岡) - 中国、台湾、香港の書籍、雑誌、日本語の中国関連書籍の販売、刊行。 中文出版社 - 中国、台湾、香港、韓国書籍の輸入、販売。 東方書店 - 神田神保町。中国、香港、台湾等の書籍、雑誌の輸入、販売、書籍の出版。 花島書店 - アジア関連の古書販売。 蘭花堂 - 神田神保町。中国の美術書、地図の販売。 琳琅閣書店 - 本郷春日通り。中国、香港、台湾の書籍、和本、唐本、拓本等の古典籍の販売 ○カラト書房が関西のようです。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.chugoku-shoten.com/
Joshua0440
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 アマゾンになかったのであきらめていたのですが、Yahoo! というてがあったのですね。 大阪にひっこしてきてしみじみおもうのは、「神保町って、いいまちだなあ」ということです。

関連するQ&A

  • 一般書店に中国語書籍は流通しないのか?

    最近東京などの大都市を中心に、働きに来ている・留学・旅行などで中国人が増えています。 中華街などを中心に中国語のフリーペーパーなども流通しているようですが、そろそろ一般の書店にも中国語の雑誌や書籍を置いても需要がありそうな気がします。 しかし、一般の書籍で中国語の雑誌や書籍(中国語を母国語とする人のための本)が置かれているのを見る機会はほとんどありません。 いくつかありそうなパターンを以下の通り想定してみたのですが、実際はどういう理由なのでしょうか?この辺りの事情に詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 ・実は自分が知らないうちに、既に書店の片隅に置かれている? ・中華街や中国人が多い地区でのみ既に流通している? ・中国人が多いのは一部地域だけであり、実際は需要がまだまだ少ない? ・出版社や取り次ぎに中国語を扱える人がいない、もしくは中国語の出版社が存在せず、輸入書籍となってしまうため? ・外国語書籍の流通が法律で規制されている?

  • 中華書局の本(出来れば関西の東方書店)で史記(春秋戦国だけでも可)のい

    中華書局の本(出来れば関西の東方書店)で史記(春秋戦国だけでも可)のいい本はありませんか 小説が書けるほど詳しく書いてるのがいいです 中国のやつでもいいです

  • 中華、中華した中華料理屋

    は好きですか?赤で「福」の文字に中華風の提灯、片言の日本語、服装や顔からして中国人だとわかる感じ、飛びかう中国語と、とにかく明らかに中国人がやってますよ的な中華料理屋さんは皆さん好きですか?赤と黄色の外観で。

  • 中国はなぜ漢でなく中華なの?

    中華人民共和国はなぜ中華という漢字を選んで、漢という漢字を採用しなかったのかが疑問です。 中国人がいかに漢族であることを誇りに思っているか、ということを思えば漢という字が自然に思えます。 異民族もいたからでしょうか?モンゴル人やチベット、ウイグル族など。 どういったいきさつがあったのでしょうか???

  • 中華圏で中華料理がおいしいのは何処?

    中華圏(中国、香港、マカオ、台湾)で中華料理がおいしいのは何処でしょうか?

  • 関西で中華そばの食べられるお店を探しています。

    昔懐かしい醤油ベースの中華そばを食べられるお店を探しています。 大阪の北摂辺りでオススメのお店がありましたら 教えて頂けないでしょうか。 個性的な味で勝負するラーメン店がが多くなった今、 60代になった父親が、昔ながらの中華そばのお店が減ったと、 またあの味が食べてみたいと言っております。 車で行けるような場所でも構いません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • バンコクの中華街は中華圏に

    バンコクの中華街は中華圏(中国・香港・マカオ、台湾)に行ったことがある人でも行く価値はあるのでしょうか?例えば、香港とかよりも面白いのでしょうか?

  • 中華製とは

    中華製とは台湾製のことを言うのでしょうか?中国製のことを言うのでしょうか?

  • 中華人民共和国を中国ではなく中華というべきでは?

    日本では「中華人民共和国」を略して「中国」といいますが、これは「日本国」を略して「日国」というのと同じで少し不自然であり、「中華」の方が自然な気がします。 「中華」の方が美しいので中国人も喜ぶのでは?

  • 大阪に中華街はありますか?

    関西で中華街といえば、神戸の中華街が有名ですが、大阪には中華街はないのでしょうか?