• ベストアンサー

これはもう告白同然の言葉?

 今日(正確に言うと昨日ですね)、会社内の一室で私が一人で仕事をしていると、真っ青な顔をした同僚のA君が部屋に入ってきて開口一番「俺、とんでもないこと言っちゃったかも・・・」    よくよく事情を聞いてみると・・・  それは、さかのぼること先週の金曜日、A君は職場の人間関係に悩む片思いのB子さんから相談を受けていました。  その時にA君は話の流れで「俺は、どんな時でもB子ちゃんの味方だよ!」と口走ってしまったらしいのです。  A君 「『どんな時でもB子ちゃんの味方だよ』なんて、告白したも同然だよね?  マジでヤバイよ~」  私 「そんなことないよ! B子ちゃんも嬉しかったと思うよ!」   A君 「だって昨日B子ちゃんにメールをしたけど返事がなかったんだよ。 完全に引かれちゃったよね?」  私 「たまたま忙しくて返事ができなかっただけかもよ。」←チョット冷たい言い方だったかな? なにしろ仕事中だったもので・・・  仕事が終わってから、ゆっくり話しを聞こうと思ったのですが、A君は怒ってさっさと帰ってしまい、話しを聞くことができませんでした。  でも、どうってことないですよね?  それともA君の言うとおり、B子さんは引いてしまったのでしょうか?      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryupyon
  • ベストアンサー率17% (29/163)
回答No.2

No1さんが言うように本人に聞く以外正確な事はわかりませんね。 >どんな時でもB子ちゃんの味方だよ と言われて『気がある』と思う人もいれば、そのまま『味方で居てくれるんだ』と思う人もいますのでそういった事を質問されても答えは出てこないと思います。 あなたが何か力になってあげたいのならB子さんに聞いてあげる事ぐらいしか無いのではないでしょうか?

sk1272
質問者

お礼

 私がB子さんと仲がよければいいのですが、他課ということもあり、あまり良く知らないですよね。  明日以降、もう少しA君から詳しい話を聞いてみようと思います。  ご回答 ありがとうございました!  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • stars55
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.3

引いてしまったかどうかは、先のお二方もおっしゃるとおり、 本人に聞くしかないと思います・・。 でも、なぜA君は怒ってしまったのでしょうかね? 質問者さんの対応は何ら問題がないと思いますし、 仮に質問者さんの答え方が本当にちょっと冷たいと 感じるものであったとしても、仕事中にそういう話を してきたA君が悪いわけで・・・ このことはもう放っておけばいいと思いますよ。 でももしA君がまた相談してきたとしても、 質問者さんはBさんとはそれほど親しくはないとのことですので これ以上第三者がやれることはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

A君がB子さんにどんなメールを送ったのかもわからないし、情報不足。 まぁ第三者がどうしろって事でもないと思うけど、お節介を焼くなら 「で?私にB子が引いちゃったかどうか聞けって事?」 なんて言ってしまってもいいと思う。 引いたかどうかなんて本人に聞くしかわからないですからね。

sk1272
質問者

お礼

 どうやら私に聞いて欲しいみたいですよ・・・  でも、私としても気乗りがしないので、こちらに相談した次第であります。  ご回答 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振られたも同然でしょうか?

    以前も質問させていただいてましたが、好きな人とご飯に行った時に、テーマパークの話になりました。 彼が〇〇行きたいと言ってたので、わたしも行きたいねーと話してました。 その場はそれで終わったのですが、これは彼がわたしと行ってもいいということなのか、わかりませんでした。 こちらで質問させていただいたときに、誘ってもいいと思うという意見があり、誘おうと決めました。 食事から帰ってから、わたしが今日はありがとう。とLINEをして 返事が来たのですが、なかなか誘う勇気が出なくて、その返事から3日後に返しました。 〇〇にいこう!とLINEをしました。 それから1日たって、先ほど返事がきました。 頭痛くて返せてなかった。もうテーマパークに行く人決まってる、ごめんね とのことでした。 もう振られたも同然ですよね? 頭が回りません… もう彼のことは諦めるべきでしょうか? 彼は最近2年付き合ってた彼女と別れたと言っていたので、次の人ができるには早すぎますよね…

  • これってもう嫌われたも同然ですか?

    こんにちは。 私は今20歳の男性に片思いしています。 年はちょっと相手の方が上ですが、 話もあったりします。 ただ・・・彼の仕事が接客業で忙しいようで、 なかなか連絡がとういうか、全く取れません。 まだ出会って数週間ですが、 その人のことが好きになってしましました。 だから、連絡が来ないと不安・・・というか。 それで、一度メールしたら返事は来たものの、 最近向こうからの連絡は一切なく、 また彼はmixiやってるのですが、 mixiでメッセージおくったら返事がきません・・・。 ただ、ログインは5分以内なのですが、 メッセ―ジを送ったのは、30日の04:00ころ。 今の今までずっとログイン時間が5分以内なんです・・・。 それなのにメッセージが来ないんですが・・・ これってもうあきらめるべきなんでしょうか? 大したことないですが、助けてください。

  • 他校の知らない子に告白されたのですが

    他校の知らない子(A君)に告白されました。 その子は私の友人(B君)の友達で、B君が私の話をしてそれを聞いて好きになったとのことです。 そこで、返事に困ったので、待ってもらっていました。 そんなことある!?と思い、その事を親友に話したのですが、親友がその学校の友達にその子について聞きました。 その時はありがたいと思ったのですが、それが原因で他校で告白の件が広まってしまうとA君がB君に連絡し、B君が私に連絡してきました。 A君、B君には謝罪したのですが、B君に本当に申し訳ないです。 私の軽率な行動でB君に迷惑をかけることになると思っていませんでした。 私はどうしたら良いでしょう? ご意見お聞かせください。🙇‍♂️

  • 告白できない好きな人と、告白してきた友達

    大学4年生♀です。 私は気持ち悪い顔をしているし、太っています(本当にです)。 いわゆる「恋愛対象になりえない女子」です。 恋バナも聞いたり聞かれたりすると、私には縁のない話なので、 その時は楽しくても後ですごく凹んでしまいます。 こんな私ですが、同じ学校に気になる人(A君)がいます。 A君に少しでも女性として見てほしくて、化粧や着たい服など、 自分がしたり着たりするのは気持ち悪いだろうな…と思って 手を出さなかったものにも挑戦するようになりました。 そのことについて、私は友達(B君)によく相談していました。 そして今日、友達(B君)に電話でA君のことを相談している時に告白されました。 なんで私みたいなのが好きなのか理解できないし、 B君に対して自分がひどいことをしていたのかと思うと、混乱して泣いてしまいました。 B君は優しくて素敵な人ですが、どうしても友達としか思えません。 私が好きなのはA君です。 A君は私をただのクラスメイトとしか思っていません。 私にとってB君は大切な友達です。 ですが、後にも先にも、私なんかを好きになってくれる人はB君くらいだと思います。 B君には金曜日の夜に電話するからその時に返事が欲しいと言われました。 本当にどうしたらいいのかわかりません。 皆さんの意見を聞かせてください。どんな厳しい意見でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 告白の返事を待っています

    大学2年生男子です。先日、高校生のときから3年間片思いをしていた方(Aとします。)に何度かデートを重ねて、デートの最後に告白しました。結果は「保留」でした。Aには僕の他にも気になっている人(Bとします。)がおり、仮に僕と付き合ってる状態でBのことを考えるのはだめだと思うから、自分の中で考えて決めるから一週間待ってほしいとのことで、ものすごくいい子だなと思いました。A曰く、僕とBで迷っていることは本当だと言っていました。僕は現在返事を待っている最中なのですが、とても不安でたまりません。どなたか心強い言葉をかけていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 三角関係。答えやすい告白の言葉って?

    20歳大学生♀です。 現在、同じサークルの人に片思いをしています。 その人を含む男女5人ほどのグループで仲良くしています。 が、そのグループにいる、私の親友の女の子も、彼のことが好きなのではないかと思います。 あまり具体的に恋愛の話をしないのではっきりとは分からないのですが、私との会話の中で、彼の話をとてもたくさん出すんです。 みんなで遊べる関係を大切にしたいので、その子と彼を取り合うような真似はしたくないので、その子には私が彼を好きだという素振りは見せないようにしています。 しかし、最近はもう我慢しているのも苦しくなってきて、ハッキリとケジメをつけたいと思うようになりました。 彼女には私の気持ちを打ち明けないまま、彼に告白しようと思います。 もし振られたら、そのまま彼女には何も言わず、今まで通りみんなで仲良くしていたいと思っています。 もしOKだったら彼女を裏切ったような形になってしまうので非常に困りますが・・・その時のことはそうなってから考えようかと思っています。 ちなみに、彼の態度や言動からは、恋愛対象として私と彼女、どちらに傾いているようにも見えません。 つまり、 ・自分の中でケジメをつけるための告白 ・YESの返事だったら自分としては嬉しいけれど、困る ・今後のことを考えるとNOの返事がベストだと思う という状況なのですが、なんと言って告白したらいいでしょうか。 「好きです」というだけでは答えづらいかと思い、 「私と付き合ってみませんか?」というのも考えたのですが、 これだとどちらかというとYESの答えを誘導しているような気がするので、ちょっと違うかなと思いました。 なにかいい案はありませんでしょうか。 また、恋愛経験があまりないので、 この状況全体を通してのアドバイスもぜひよろしくお願いします。

  • 彼氏の知り合いに告白されました・・・・

    初めての相談です。よろしくお願いします! わたしは同棲中の彼氏がいます(Aとします) その彼の知り合いと(Bとします) 友達になり、仕事上のお付き合いもできまして、 メールのやりとりなどしているうちに 気があるような、内容を送ってくるようになりました。 初めは微妙な内容のため、はっきりとは断ることもできずに 笑いに持っていったり、Bの話をわざとしたりして 「友達、お仕事」を強調していたつもりだったのですが・・・・ 先週、ついに告白されてしまいました。 「彼がいるのは初めから知っていたけれど 気持ちを抑えているのは、とても辛い」 「あきらめるつもりだけど、ずっと付き合っていきたい」 こんな感じでです。 わたしとしてはAともBとも付き合っていくつもりなのですが (Aは告白の事は知りませんし、絶対にいえない関係です) どのような返事をしていいものか、悩んでいます。 仕事のこともあり、しばらく(会うのを)避けるということもできません。 とりあえず、返事だけはしておきたいのですが 本当に言葉がでてきません。 ムシのいい話ですが、傷つけたくもないのです。 どうか、告白に対しての返事と これからのBに対する態度や行動を、アドバイスしてください!!

  • 好きな人に告白しました

    大学2年生男子です。先日、高校生のときから3年間片思いをしていた方(Aとします。)に告白しました。結果は「保留」でした。相手には僕の他にも気になっている人(Bとします。)がいるらしく、仮に僕と付き合ってる状態でBのことを考えるのはだめだと思うから、自分の中で考えて決めるから一週間待ってほしいとのことでした。ものすごくいい子だなと思ったのですが、Aが気になっているBは友達などに借金していたり、リボ払い、ギャンブルをしているということを僕は友達から聞き、僕は僕と付き合う付き合わない関係なく、そんな人と付き合ってほしくないと思っています。しかし恋は盲目と言いますが、Aはそのことを友達から聞かされてもなおBのことを気になったままでいます。僕は現在告白の返事を待っている最中ですが、毎日不安でたまりません、どなたか心強い言葉をかけていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 告白する雰囲気って??

    20代後半男性です。 つい先日片想いの子と食事をしました。 その日に共通の知り合いが教えてくれて 誘ってみたら一緒に行くことができました。 これまでに五回ほど食事をしています。 しかし、告白ができずずるずる来てしまっています。 そして年末に会って以来、彼女の態度が 変わったなと思っています。 これまでメールをすれば、返事はくれてたのですが、 最近はメールを送っても返事がなくなってきました。 けど電話には一応は出てくれるのですが、 ふと付き合える見込みはないのかなと 半ば諦めかけています。 昨日も帰り道も一緒だったのですが 告白できる雰囲気でなかったです。 みなさんどうやって告白できる雰囲気に持って行ってますか? おそらく彼女には他に好きな人がいるのではと 話の中から感じています。 次回、会う時、ダメ元で告白しようと思う 億劫な男にアドバイスください。

  • 知り合って4ヶ月、告白しても大丈夫でしょうか?

    片思いしている男性は、知り合って4ヶ月です。 告白しようと思うのですが、知り合って4ヶ月なので、告白したら焦っているように思われてしまうでしょうか? 告白しても大丈夫だと思いますか? 皆さんのご意見を聞かせてください!! LINEで告白したくないので、初詣とかに誘おうと思っています。 《詳細》 好きな人(A君)とは、高校時代の女友達(B子)が夏にプールに誘ってくれた時にいたメンバーの中の1人でした。 その時にLINEを聞かれて、LINEする様になりました。 話せば話すほどA君とは趣味も話も合うし、ほぼ毎日LINEしていて、3回ほど誘われて遊びにも行っています。 クリスマスはA君が風邪で体調が悪そうだったので中止になってしまいましたが(24日に熱が出てしまって早退して帰ってきたとLINEが来たので、中止にして良かったと思いました)、誘ったらA君はお仕事の後なのにOKしてくれて、飲みの後にカラオケも行こうと言われていました。 LINEもスタンプやA君で終わっていると、何も用があるわけでなくてもLINEが来たりします。 「〇〇(映画)見て号泣しちゃった」とか「〇〇(場所)行きたいなー(笑)」とかが来たりします。 1人で旅行に行くと話していたので「旅行いいなー」と言ったら「一緒に行く?」と言われて驚きましたが、「彼女ではないから行けないよ(^^;」と断りました。 前までは、A君は年上がいいと話していたので、私は映画と同い年なので、諦めようと思っていましたが、つい最近、恋愛の話をしてる時に「実際、好きになったら年齢とか関係ないのかも」と言われました。 私が友達に街コンに連れて行ってもらった話をしたからか、「俺も出会いないから探さなきゃ」と言われてしまいました(><) ですが、秋頃にB子に相談してみると「A君は(私に)告白しようか悩んでたんだけどな」と言われました。 更に、A君には「俺みたいなのは止めておきな。学歴もないし、自営だから不安になる事が沢山あるよ(^^;」と言われました。 A君には正反対の事ばかり言われています。 これは諦めるべきなんでしょうか? (恋愛経験が少なくて、彼氏がいた事がないので、中学生みたいな質問ですみません) ※長文読んでくださりありがとうございます! ご解答頂けると嬉しいです。