• ベストアンサー

元彼への憎しみが消えてない?

Drunkwolfの回答

  • Drunkwolf
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

とても嫌な思いをされましたね そんなことされて仕返したいと思うことは普通でしょう。 もしかして、今の状況に不満や、満たされないものがあるのでは? だから、つまらないこと考えてしまうんじゃないかな 楽しいこといっぱいしたら できれば、優しい素敵な男性に愛されてほしい

kirororo
質問者

お礼

私も素敵な男性と出会い幸せになって忘れてしまいたいものです。 つまらないこと考えるのはとても時間の無駄だということは分かってるんですが。。。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • つらいです。助けて   、 元カレが、

    以前、2年ぐらい前、彼氏がいました。 あるとき急に、一緒にいる時、胸を揉まれました。そのときは、すごく嫌で、でも強く言えなくて、軽く「やめて」って言ったぐらいなんですけど、やめてくれなくて、それから会ったりするたびに胸を揉まれるようになってしまいました。だんだんエスカレートして、私の制服のスカートをめくったり、その中をガン見してオーバーパンツやタイツごしにお尻を揉まれました。毎回やめてと何回も言いました。 でも、一回もやめてくれませんでした。やめてと言っても、反応がかわいくてやめられないと言われたり、みんなやってるから、彼女だから大丈夫とか言われ、ずっとやめてくれませんでした。むしろドヤ顔してさらに触って揉んできました。別に巨乳じゃなくて貧乳なので揉む理由もよくわかりません。 やられるたびに、「なんで自分だけがこんな目にあってるんだろう。恋愛なのに、自分は幸せじゃないし、すごくつらい。。みんな恋愛して楽しそうにしているのに、なぜ私は選ぶ人を間違えたのか、なぜこうなるんだろう。」と思い、惨めな気持ちになりました。  私は冷め切ってしまって、どうやって別れようか考えて、少し省きますが、結構苦労して別れられました。 でも、別れて2年たっても、たまに急に思い出して、すごくイライラしたり、辛い気持ちになったり、両親にもなんか申し訳ないし、病みそうになります。誰にも、彼氏に何をされたか言えてないし、当時も恥ずかしくて言えませんでした。もちろん親にも言えてません。  去年、高校で、性暴力についてのパンフレットが配られ、読んだら、彼氏にされたことが、性暴力なんじゃないか、って思いました。 ネットでも性暴力やデートDVについて調べたら、主に、無理矢理性行為されたようなことが性暴力としか書いてなくて、私のされたことは、これらの被害者たちに比べたら程度も軽いし大したことないんじゃないか、性行為を無理にされたわけでもないし(しませんでしたけど)性暴力だと決めてしまうと、無理に性行為をされた被害者の方だってすごくすごく苦しんでるのに、なんか申し訳ないなみたいな気持ちになってしまって… ネットでも、「彼氏が胸を揉みたがる理由」みたいにまとめてあるサイトもあって、彼女がやめてって言っても胸を揉んだりするのは日常茶判事で、私の事例はやっぱり性暴力じゃないのかなって感じました。  しかし、モヤモヤは残ってますし、これから先、誰かといい感じになっても、急に怖くなっちゃったり、相手を信じることができなくなっちゃったらどうしようって思ってます。 私が聞きたいのは、 1 私のされたことは性暴力なのか 2やはり、少なくとも親には、実際あったことを話すべきなのか 3 つらい期間が長く続いたり、急に思い出して自分を責めたり悲観したり病みそうになるなら、病院に行った方がいいのか  ということです。 しかし、両親に話して、母校の先生やその当時の彼氏の両親を巻き込んで迷惑をかけたくないです。ずっと優等生できたので、先生を失望させたり呆れさせたくないし、こんなことで手間をかけたら申し訳ないです。親に言っても、今更感があって、でもずっと言わないのもなんか騙してるみたいで嫌です。 みなさんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • メールを無視する

    以前、告白して断られた女性から久しぶりにメールが来ました。 近況報告と、また会いたいというような内容でした。 告白したときは、彼女に彼がいるということで断られました。 半年ほど後、彼女が彼とわかれたので、ひょっとして・・・と思いましたが、彼にはしてくれませんでした。 なので、それからは連絡を断っていました。 メールは結局、無視しました。 「どうせ彼にはしてくれないくせに!」 という気持ちでした。無視するのが気持ちいいくらいでした。 「ざまーみろ!」 という気持ちです。 彼女を傷つけたいと思っているのかもしれません。 でも、こんなことで彼女に振られた仕返しをしている自分が嫌になったりもします。 僕は小さい人間でしょうか? こういう場合、メールを無視するのはいけませんか? 自分の中のどす黒い部分が見えるようで嫌になります。

  • 元カレとよりを戻す

    交際期間1年8ヶ月、同棲期間11ヶ月 別れて1ヶ月経ちます。 元カレとは結婚の約束もしていましたが 些細なことから喧嘩別れをしてしまい 元カレには今新しい彼女がいます。 私は少し時間を置き、自分の時間をすごし その中でやはり 本当に彼のことが心から大切だと気付きました。 よりを戻したいと考えています。 この気持ちを彼に伝えたところ 『もっと早く言って欲しかった』『もう遅い』と言われました。 しかしどうしても諦めきれず 会って話をしたあとにもう1度電話で 好きな気持ち真剣によりを戻したい気持ちを伝えました。 彼は今の彼女に守っていくと約束をしたから無理だといっていましたが 私からの連絡は無視も拒否もせず 返事を返してくれますし また連絡するからご飯にも行こうと言っています。 私は諦めずにコンタクトを取るべきでしょうか? それとも やはり彼を諦めるべきでしょうか? あまり上手く説明できずに申し訳ありません。

  • 妻からの暴力への夫の対処法について

    27歳既婚です。結婚して半年が経ちます。 普段は優しい夫なのですが、そんな夫からの暴力に関する質問です。 というのは、発端は私の暴力で、夫は私の暴力がなければ暴力をふるってくることはありません。 ただ、男女の力の差もありますし、夫が激昂すると私がやった以上に仕返しをしてくることが、受け入れられません。明らかに私がやった以上の仕返しをしてきます。私は、自分が感情的になってやったと思って謝りますが、夫が冷静になった後でも謝ることはありません。 私が夫を叩いたのは、以下のような流れがありました。 私は、現在、仕事の人間関係に疲れ果て、精神科では「発達障害」と診断を受けています。 半年、休職しつづけ、情緒はあまり安定していません。 そんな中、たびたび会社のことを思い返して夜、泣くのですが、普段は優しく慰めてくれる夫が、その日は疲れて早く眠りにつきたかったようで「うるさい、静かにして」と言って突き放しました。にもかかわらず、“泣くくらい自由にさせて欲しい”と思って泣き続けていました。その日の泣き声はいつもより大きかったです。 そうしているうちに“私はこんなにずっと苦しんでいるのに、夫は一人のうのうと寝ようとしている”と怒りがこみ上げてきて、叩きました。夫は同じ会社にいるのに守ってくれません。そんな日頃の鬱憤もありました。 私としては、慰めなくてもいいから、一人泣くくらい許して欲しかったのに、夫が「うるさい」と言い続けたので、怒ってのことでした。 その後でした。私が夫に暴力を振るった際、夫からの仕返しの量が、倍くらい多かったので、疑問に思いました。 両者とも思い切りはやらず、ある程度手加減していたとは思いますが、暴力的な喧嘩をすれば夫の方が勝ちます。私が夫の暴力にまた対抗しようとすると何倍にもして返してくるので、私は太刀打ちできません。 具体的には、 ・私が夫のお尻をこぶしで叩く ・夫が私の首を緩めに絞め、首を引っ掻いてくる(血が出る) ・私が夫の足を蹴る ・夫が私の足をひねって折ろうとする(骨折しなかったが、ずっと痛い) ・夫が私の顔を殴る ・私が夫に「負け犬」「見損なった」などと言う ・夫が私の胸に足を押し当てる ・夫が私の顔を何度も殴る ・私が「離婚して欲しい」という ・私が夫の手を引っ掻く ・夫も私の手を引っ掻く(2倍くらい) ・夫が私の顔を殴る ・私が「子供は生まない」という ・夫が「経済的にしっかりしないと子供は育てられないよ」という でした。 また、次の日、拒否しなかったものの、性的行為を求められ、表面的には事態は収束しましたが、心の中で納得がいっていません。 夫に言えば、先に暴力を振るったのは私なので、自分は悪くないと言われると思いますが、仕返しにしてはやりすぎな気がします。 そもそも、泣いてるのに「うるさい」といわれたことに傷ついたのが発端でした。 私にも非があるでしょうが、夫の「仕返し」が思ったより強かったことに、とてもショックでした。 力でねじ伏せられただけに思えて、夫のやり方に納得がいきません。 妻の暴力に腹を立てて、すごい勢いで仕返ししてくる夫は、人格が変わったように見えて怖いし、何を言っても落ち着くまでやめませんでした。 妻から暴力を受けたら、皆さんもこうなって当然と思いますか?また、普通はどう対処するものでしょうか?

  • 人間の運に詳しい方へ。悩んでいます。

    今日ある本で読んだのですが、何かで恨みを持って人に仕返しをすると運がなくなるということが書かれてありました。本当でしょうか?まあ仕返しはあまり褒められたことではないのはわかっていますが・・。私は深く恨んでいる人間達がいます。私に人生が歪むぐらいいじめをして暴力をふるった人間達、私を必要以上になじったり見下したり馬鹿にしたりした姉、周りの人々。その人たちにいつか仕返しがしたいと思っております。仕返しをしている夢もよく見ます。過去の私の投稿を見ていただければわかりますが、社会的に成功して見返せとか貴方が幸せになれば復讐になるとか回答を頂きましたが、どうも綺麗事にしか聞こえないんです。もし私が事業を起こし100億稼いでも私をめった打ちに暴行したやつらは痛くも痒くもないです。今まで通りやつらは普通に日常を送るでしょう。私が幸せを感じて生きれれば私の側で恨みも自然になくなるでしょうが、私はイジメや暴行事件等の影響で心を病み、治療中なので幸せとは程遠いです。仕事もろくにできていません。もう10年以上苦しんでいます。ずっと人生がボロボロのままです。本当に全員拷問して殺したいです。生きたままバラバラにして海に沈めたいです。楽しいはずの青春時代、楽しいはずの20代前半、本当にボロボロでした。そして今もボロボロのまま30代に突入しようとしています。でも私の考えていることを本当に実行したら私は刑務所行きです。仕返しもできない。私はやられるだけやられて終わり。この恨みや悔しさはどこに持っていけばいいのでしょうか?どう解消すればいいのでしょうか?

  • 「衝動」について

    脳に欠陥があるサイコパスではなく、自分の中の悪や悪意について多少自覚し、反省もできる一般的な人間が、自らの悪について客観視できてもなぜその悪意に流されてしまうのかと考えてきました。それは衝動からではないのか。と思っていますが、まだ納得できません。 なぜならば、衝動は強く抑圧されたものが外にでようとするときに助けたエネルギーですが、衝動をコントロールする理性もこうした「悪人」にはあるからです。 そしてこの場合の「悪人」とは殺人などのあきらかな犯罪行為ではなく、日常的に潜在化、また顕在化している静かな暴力(それをハラスメントというのですが)をやめることのできない人もそうした理性を持っているはずです。 それでも「衝動」が治らないのはコントロール力でしょうが、なぜコントロールできないのか?という疑問です。

  • 一週間後にケンカ

    因縁のある人物に一週間後、一年ぶりに会わなければなりません。 因縁というより恨みがあるので復讐がしたいんです。 方法としては主に ・ケンカで(勝てたら)勝つ ・殴らせて訴えて金をとる を考えていますが、仮に喧嘩で勝ったとしてもこっちが犯罪者になってしまうかもしれません。 知り合いの前で殴られるのもカッコ悪いですね。 二人で会うのでは無く複数人間がいるので、相手は完全に僕の存在を無視するつもりらしいです。(共通の友人からの情報) 事前にブログで挑発し、ケンカに持ち込もうとも考えましたが、法律的にこっちが不利になりそうです。 長々と趣旨の分かりにくい質問ですが、どのように仕返しすればよいでしょうか??

  • 身近な人に暴力を振るってしまいます

    何故そんな事をしてしまうのかというと、自分が今まで同じような事をされてきたからです。その反動から、復讐心を持つようになり暴力を振るってしまいます。口より先に手が出てしまうのです。 しかし、そんな自分が嫌で何とか変えたいと思っています。 暴力を振るいたくなってしまった時、どうやって我慢すればよいのか分かりません。 相手から暴力を振るわれそうな時は分かるのに、自分から相手に暴力を振るいたくなる時というのは分かりません。自分でもよく分からないんです。 カッとなりやすい性格なのは分かります。周囲はそんな性格を分かった上で付き合ってくれるのですが、中にはそうでない人もいて、神経を逆撫でしてくるような人もいます。そうされた時、暴力を振るいたくなります。 暴力を振るわない方法、暴力で解決しない方法を教えて下さい。お願いします。

  • どんな理由があってもしてはいけない事はあるのか?

    少し前、僕の仕事場でケンカがあり、それに関与した人は 全員クビになった。 その中の1人は、殴ってきたので反射的に殴り返したようで あるが、「どんな理由があっても暴力はいけない」という事で 会社をクビになった。 僕は、それなりの理由さえあれば、暴力はおろか殺人でも 良いと思っています。 もちろん、良い、というのは許されるという事ではないので、 法を犯せばそれなりの制裁を受けるという事はいうまでも ありませんが。 昔読んだ東野圭吾さんの小説で「さまよう刃」というのがあります。 自分の娘を若者たちに陵辱され、あげくに殺されたため、 復讐をするというものですが、少年法に護られた若者に制裁を 与えるのは復讐しかない。という現代の問題点を小説にしたものです。 これは映画化もされていたので、これを観たほとんどの人は その復讐を心の中で応援していたのではないでしょうか。 このように復讐(殺人)さえも、場合により良い、とされることが あると思いますが、どんな理由があっても、これだけはしては いけない。ということはありますか?

  • ドタキャンばかりの彼に

    付き合って3か月です。 最近ドタキャンの多い彼から また昨日、仕事のためにドタキャンされました。 ただでさえ会えないっていうのに また会えないのかと思うと本当に悲しかったのですが その反面、かなり苛立もありました。 理由は仕事だったのですが 私の方から「明日どーする?」って 聞いたところ彼は仕事だ。言うの忘れてた という返事がきました。 彼の仕事の忙しさは理解しているつもりですが 言うのを忘れるってことに 自分の存在はその程度なのかと 感じました。 そこまではいいのですが、 先日仕返しというわけではないのですが 私もドタキャンしてしまったんです。 すると彼はありえない、とか下がるような 返事が返ってきました。 私も理由は仕事でのドタキャンだったのですが 自分のことは棚に上げて人には言うのかと 思いました。 それで昨日ドタキャンされたので友達と 遊んだのですが(同性の)それを 彼に言うと男か、とか浮気すんなとか 疑うようなことを言われました。 自分がドタキャンしたくせにそんな言い方しなくても と思いました。 一緒に遊んだ友達にそのことを相談すると 「もっと彼にガツンって言ってもいいんじゃない?」 と言われました。 私はいつもそれを仕事だと 理解してますのでしょうがないと 思い平気な素振りを見せます。 結局何が言いたいかというと 言うのを忘れるっていうのは どーいう心理なんでしょうか。 友人の言うようにもっと ガツンというべきですか? まとまのない文章で申し訳ありません。