• 締切済み

人は何のために生きているのか?

人は何のために生きているのでしょうか? 誰もが1度は考えたことのある悩みを抱いている大学生です。このことを考えていると、他のことなどどうでもよくなり、こんなことをして何の意味があるのか?とすぐ考えてしまいます。何か打ち込める趣味でもあればいいのですが、こんなものにハマっても仕方がない、と考えてしまい、自分でも何がしたいのかよく分からなくなります。この悩みの答えを見つけ、この状態から早く抜け出して昔の様に楽しく1日1日を過ごしたいです。 このことを考え始めてから自分では相当勉強(特に物理学)し、考えたつもりです。 まず、現在の僕の考えを箇条書きで書かせていただきます。 ・やはり答えというものは普遍的で誰もが納得するものであるべきで、自分が納得できる答えもそういうものだと信じています。 ・科学的根拠のない神や死後の世界、魂が出てくるような仮想的な話は馬鹿らしいです。 ・宗教的な話も全く納得できません。 ・答えなどない。人は悩むために生きている。といった回答は答えになっていません。 他の同じような質問も見たのですが、上のような回答が多いと感じます。 ここでこの悩みの答えが見つかることは思っていませんが、答えに近づけると考えています。 みなさんの考え、この悩みのヒントになると思われる本や思想を教えてください。

みんなの回答

noname#155689
noname#155689
回答No.27

私の意見はANo.21さんと同じで ●死にたくないから生きている です。 (そう答えてしまうとご質問者さまの求めるモノから外れてしまいそうですが スルーしないで頂けると嬉しいです。) 生まれたばかりの子供は 恐らく何故を問うことなく、生きようとすると思います。 本能あるいは自然のレベルにおいて生物は生き続けようとすると思います。 とはいえ、生きることは楽ではありません。 時に、心が折れそうになることもあるでしょう。 (折れてしまった方も少なくないでしょう。) そんなとき人は心の支えを求めるのだと思います。 ある人は(家族を守るなど)現実的な目的意識や使命感を支えにし ある人は(哲学的な)普遍的価値を支えとし ある人は宗教や超自然的な世界観を支えとする。 いずれにせよ人は個の心を支えるために 個を超える「大きな物語」を希求するのでしょう。 ご質問者さまは非科学を馬鹿らしいとし宗教には納得できないと仰っていますが 大きな物語を求める点は同じ心理的作用ではないかと思います。 また「人は悩むために生きている」という答を認めないようですが これはこれでひとつの立派な「実存主義」的な回答だと思います。 > 答えというものは普遍的で誰もが納得するものであるべきで 私には、単一の答(原理)で全てを説明する態度(知性)に どうも違和感を覚えます。 回答可能性は無限に近いほどあり、回答はその人の生き方によって 事後的に挿入され(物語として)理解されていくような気がします。 要するに、私はマスプロ志向のレディメイドの心の支えを与えらるよりも オーダーメイドの心の支えをつくりたいと思います。 別に自分の考えが正しいと言い張る気は毛頭ありませんし 考えは人それぞれと思考停止を勧めるつもりもありません。 形而上学的な仮説は有意義だと思います。 だた、そればかりに固執すると見えなくなるときがあると思います。 ある視点(原理)には、それを相対化させる別の視点が必要だと考えます。 例えば宗教を考えるとき、キリスト教的な絶対神を考えるなら 仏教でいう「空観」のようなものへの目配せは、宗教観を深めるために有効だと思います。 死にたくないから生きている私の心の支えは 時々刻々と変化しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.26

symmetry5さんの、個人の能力の全面的な発達と人格の完成のため。 そして、同時に社会の進歩に貢献するため。 symmetry5さんの幸福追求と社会全体が豊かになっていくことが矛盾しない社会の実現ですね。 「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」 「個人の能力の発達が、人類のすべての人々の発達の条件となる社会」 「職業選択についての一青年の考察」カール・マルクス、という論文をさがしたのですが、みつかりませんでした。17歳のマルクスが、symmetry5さんと同じ悩みを悩んで、到達した結論です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.25

NO.11です。 >物理学に従った考えでは、この世界はエントロピーが増大する方向へ向かったり、より安定な方向へ向かったりします。 そうです。なので、宇宙開闢以来宇宙そのもの物質界そのものはまさにその流れで来ています。クオークから原子の生成、分子の生成、そして星の生成と重金属の生成、生物の生成、みなひとつの理屈でしか動いていません。 >大きく見れば無駄のないように寄り道せず、宇宙は変化していくのではないでしょうか? そうです。 なので、必然的な流れなので、意味があるもないもない。 必然的に生じた生物(人間) そこに必然以外に意味はありません。

symmetry5
質問者

補足

必然だからこそ、意味があるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.24

私も物理学の研究を生業にして生きておりますが、貴方の言う科学的とはどういうことか考えて見ましょう。そうすれば生きていることの科学的根拠が判るかもしれません。 受験勉強や教科書に書いてある物理学の論理は、それが既に確認され洗練され認められるようになったことだけが書いてある場合が殆どです。ですが、研究者は既に判ってしまったものを研究するはずがありません。研究者たちは、まだ答えが判っていない事について論理の飛躍の三段跳びをして、前もって見当を付け、何とか自分を説得する論理を探ろうとしているのです。この三段跳びは決してAがBを導き、BがCを道聞き、、、と時系列的な論理を展開しているわけではなく、経験と洞察に基づいて全体を一気に把握して、その答えを「ちちんぷいぷいの、えいっ」と出してきます。私はこの過程を「神がかり」と呼んでいます。この思考過程はコンピューターには決して出来ません。ですからコンピューターには創造的な科学的思考は無理なのです。昔から、殆どの偉大な発見はこの神がかりによって発見されているのであり、決してコンピューターにでも出来るような、そしてコンピューターの方が人間よりはるかに優れているような、時系列的な理詰めの方法で発見されて来たのではありません。理屈は発見された後から付いてきたのです。別な言い方をすると、先ず神がかりの出来る第一級の頭脳による提案があり、それが実験や観測などで確認された後に、コンピューター的頭脳を持った並みの頭脳による理詰めの論理による正当化が成されてきたのが、殆どの科学的大発見の歴史です。 この神がかりは、どこから出てきたのでしょうか。生産的な科学者の中には、この科学的創造的過程に宗教的な畏怖を感じている方も居られるようです。 実際に自分の力で無から有を創造をした経験がなく、教科書に書いてある既に完成してしまった論理を如何に理解するかだけに頭を悩ましてきた方には、この神がかりはなかなか理解できないものらしいです。研究を続ければ続けるほど、現在の我々の到達した論理の未熟さにを思い知らされ、それこそ、論理として表現されたものだけで宇宙や我々人間の存在の意義の理解が可能だとする顕教的な把握方の不完全性を感じるものです。その反対に、書物に表現された論理を援用しつつも、一対一の議論で相手の論者のオーラを感じながら、あるいは曼荼羅や瞑想に基づいて、存在意義の密教的直感的に認識する世界の存在を理解することも重要です。 質問者さんも、理詰めの顕教的な認識法ばかりではなく、密教的認識の可能性を探りつつ、「人は何のために生きているのか?」に対する自分自身の神がかり的解答を探してみることをお勧めします。

symmetry5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。まだだれも考えたことのないようなことがこの疑問に対する答えなんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usupita
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.23

まぁ、明確な答えはないというか、見つけたとしても、 それを見つけるだけでは無意味というか。 生き物だから生きているだけでしょう。 何のためということは、存在しないんじゃん? 何の為、何の為って考えすぎでは。 生き物だから、生きてる。 地球上の一構成物として存在しているだけでしょ。 そこに明確な意味なんてあったとしても、 それは人間が自分たちの存在を肯定的に捉えるだけの、 理由付けにすぎないのでは?僕はそう思いますけどね。 生き物の定めとして、子孫繁栄の為生きる。 前の回答者の中で、「何のために生きているか といわれたら女と尾万個するためと答えたいです。 そしてこれは真実です。」 という回答がありますが、まぁそんなもんじゃない? これは我々に与えられた、大切な使命の一つじゃない。 じゃあ、女と尾万個するためにはどうするか、 どう生きるべきかを考える方が、ずっと有益だと思います。 まぁ、でも、悩むことは無駄ではないので、 これからも頑張って悩んでください。 これからの社会の中心人物の一人として、 しっかり悩んでください。 しっかり真実を見つけ出してほしいと思います。 Good luck!!

symmetry5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにかなり考えすぎではあるかもしれません。 もう少し気を楽にして生きていると別の見方ができるのでしょうかね? がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78143
noname#78143
回答No.22

No3のllamaです。 どうやら解らないを答えなどないと捉えたのでしょうか? いや、そういうつもりはなかったのですが。 私の場合なんのためにと問われたら私以外の人の為に生きている としか答えようがなかったので。あくまで私だけの答えね。 しかし、たぶんこのような質問をされる方は自分ひとりでも 病気か事故でもあわないかぎり死なんだろうし、他人によって なぜ自分の人生が決定われなければいけないのかと切り返す だろうと思っているのと。解らないの意味を考えて欲しかった ためできるかぎり簡潔な文で答えました。 ようするに答えは一人一人違っているものだと私は捉えて いるので根本が違うわけです。 ですので計算式の答えみたいに答えると 解はない。とか解が複数存在する。とかになるのでしょうか。 何のための答えのどなく生まれてから自分で答えを見つける ものだと言うのは実存主義の哲学者も言ってることです。 ニーチェだと意味などない永劫回帰のサイクルから抜け出せない のならその無意味な永劫回帰のサイクルに自ら進んで飛び込む ことで人間自体の枠からとびこえて超人になろうとしました。 答えがわからないと苦しむのではなくないからこそそれから どうするのか?という考え方もあるということも知ってください。 それと、もうちょっと気楽に生きて人生を楽しめば色々見えて くることもあろうかと思います。 私なりの私以外の人の為に生きているという答えも現時点での 答えでしかありません。これが究極の答えだとは初めから思って もいないしこれからどんどん変わっていくだろうと 私は思っています。 こんなことをして意味があるのかという疑問がアタマから離れない とありますが、意味=実益とか効率と言う考えから見れば 意味がなかったりしますが、あなた自身の生きがいと言う観点 からみればとても重要だったりします。これも一つの例ですが。 ようは考えようで千変万化するものだ、悲観的に考えたって 答えなどなく堂々巡りだと初めから感じていれば 答えなどどうでも良くなります。コレばっかりは性格ですが。 ですから、わたしは答えは人それぞれにあって一個に集約されてる わけではない=解らない、という立場を支持していますし、 これからもそれは変わることはないと思います。

symmetry5
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >答えがわからないと苦しむのではなくないからこそそれから どうするのか? 確かにそうかもしれません。すぐには、答えはないとは思えませんが、それが答えになるということもあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82286
noname#82286
回答No.21

簡単でしょ、死にたくないからじゃないですか? もし違うと言うならばあなた死ねるでしょ?生きている意味が無いなら 死ねば良いんですよ、しかしあなた死にたくないでしょ?だったら簡単じゃありませんか、答えは死にたくないからですw

symmetry5
質問者

補足

「生きている意味がなければ死ねばいい」という考えから、「死にたくない」ので答えは死にたくないから。となるのが分かりません。 どちらかというと、「死にたくない」ので仮定がおかしい。すなわち生きている意味がある。となると思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117439
noname#117439
回答No.20

生きている実感というのはそれ自体が喜びで前向きにもなります。 質問の趣旨をよりわかりやすくすると、 「何故私は死んだような生き様をしているのか」 ということなんです。 悩まなくても時間が解決します。

symmetry5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >死んだ様に生きている 僕のかなり憂鬱なときの状態にぴったりの言葉です。 最近はこの質問でたくさんの回答をいただき、気持ちも楽になっています。時間をかけて解決させたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

>他のことなどどうでもよくなり、こんなことをして何の意味があるのか?とすぐ考えてしまいます。何か打ち込める趣味でもあればいいのですが、こんなものにハマっても仕方がない、と考えてしまい、自分でも何がしたいのかよく分からなくなります。 ここを読むと、「人生目的とは、本来無意味だと感じているので、虚無的な心境です。」と読み取れます。気付かないうちに、「本来無意味だ」と思っているみたいですよ。 「本来無意味だという人生目的以外の素敵な目的に隷属したい。」という主旨・意味でしょうか。それは、あなた次第です。「探し続ける」というのは、魅力的な目的のような気がするのですが。色々と馬鹿らしい話が例示されていますが、そのどれかの「適切な根拠」を明示することも中々困難なものです。本物の哲学者は、自殺一歩手前で踏み止まって、探究し続けるらしいです。死の数日前まで、止めなかったという話も聴きます。そのレベルまではいらないでしょうが、少し考えるヒントとして、本を紹介します。全然堅苦しくありません。すぐ読みきります。 哲学の教科書 中島義道 著 講談社学術文庫 初版2001年 本体1100円

symmetry5
質問者

補足

無意味だと考える時もあります。しかし、意味を見出そうと考えるときもあります。 自分の中には色々な考えがあり、中には互いに矛盾するような考もあるんですね。 哲学の教科書ですか、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ecoshopQ
  • ベストアンサー率10% (18/172)
回答No.18

僕は最近結婚したので、女とこれからの家庭のこと で頭がいっぱいです。 付き合っているときも、彼女のことを考えると仕事も 手に付かず、早く帰りたい彼女とセックスしたいと ばかり考えていました。 いまは、結婚して少し落ち着いたのですが、それでも 家に帰ってセックスすることばかり考えています。 人間は動物です。生物です。生物の目的は子孫を残す こと。それを実現するのはセックスです。 セックスは最高です。そのために生きているというか、 やる気を起こさせる源です。何のために生きているか といわれたら女と尾万個するためと答えたいです。 そしてこれは真実です。

symmetry5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのうち僕も自分にぴったりの女性と出会いたいものです。 お幸せに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペットの死 人の死 死は終わりですか、他界ですか?

    こんにちは。 死についてです。 最愛のペットを亡くしました。 毎日辛くて悲しくて悲しくてたまりません。 もう会えないのでしょうか? また会いたいのです。 亡くなったペットは元は捨てられた仔犬で育て上げて自分の中では 家族としてずっと一緒に過ごして来ました。 老犬になって弱ってから去年一年間おむつを付けて介助をしました。 そして先日亡くなりました。 激しい後悔もあります。入院させたのですが前日は具合が悪かったけれど様子を見ていたのです。 すぐに連れて行くべきだった。苦しかった事でしょう、本当にごめんなさい… 私が連れて行かなければ自分では行けないのにひどい事をしてしまいました。 この仔と以前、これからも?失った愛する人達とまた再開できると納得して信じられる 宗教か考え方を教えてください。独自の思想でもいいです。 実家は仏教でしたが聖書が好きだったのでキリスト教の考えに近かったですが信仰はしていません。 でも幾度と愛する者の死を経験するにつれてキリスト教の考え方だとあの世、魂は存在しないので再開出来ませんよね? 選ばれし数の中に選ばれれば復活して再開できるのでしょうけど、洗礼を受けていないから 選ばれません。 そうゆう事で今の私に聖書は受け入れられません。 自分の死後に死者と再開出来る宗教はあるけど、私の根本的な考え方が肉体が全てだと考えているので、 意識である脳が無い状態の魂?と再開後どうやって会話できるの? と考えてしまい納得して信じる事ができません。 叩かれるの覚悟だけど論理的思考なので理屈に合わない事は信じられません。 論理的に納得出来る考え方なにかありませんか? そんな事を言ったら未知の世界だからこの世で出せる答えは無いのだけど、 想像の世界でもこうだからこう、と理屈に合っていればいいのです。 今の私が出す答えは何度考えても死んだら終わりになってしまうので 何か別の答えを出して信じたいのです。そうしないと悲しくて苦しくて。 何かいい考え方ないでしょうか。

  • ツインソウル?

    『ガラスの仮面』を読んだときに 世界がまだ混沌としていた頃・・・神は子を産み地上へ降ろされた そのときひとつの魂を陰と陽のふたつに分け別々の肉の身に宿らされた いつかめぐりあい陰陽なくしてひとつとなるとき人は神になる というセリフがありました 同じような話をどこかの神話か漢文の授業中に聞いた記憶があるのですが何の話だったのか思い出せません 軽く調べてみるとツインソウルという言葉が見つかりましたが、これは比較的新しい思想のようで私の聞いた話とは違うようです 似たような神話や古来の伝説のようなものがありましたら教えてください 回答おねがいします

  • 亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は

    亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は既に自分で答えを分かっている、悩みを書き出せば分かる」と仰っており、確かにそれもそうだなと納得しました。ただここで行き詰まったことは、私がある悩みを持っているときに「何となく自分が思っている答えはあるけど、自信がない」という感じでした。そういう時、人は人に相談し「自分の聞きたい言葉」を聞き出そうとするのだと思います。ただ私はそれでも、その自分自身の答えに自信を持てずにいました。そんな時にある本に出会い、自分と同じ悩みに悩む人に対する回答が載っていました。それを読み心が軽くなったと同時に、その答え自体は私が「何となくこう言って欲しい、多分これが答えだろう」というものではありませんでした。つまり橋本さんの言うように「全ての答えが自分自身の中にあるなら」、その本に載っていた答えは、私自身の悩みに対する回答にはならないのでしょうか?(例え心が軽くなっても) 私は正直、自分では答えが分かっていても自信がないから、人に相談するのだと思うし、本当に悩んでいたところに新鮮な答えが来て解決することもあると思います。 皆さんはどう思いますか?未だに悩んでいる状態です。 長文失礼しました。

  • 亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は

    亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は既に自分で答えを分かっている、悩みを書き出せば分かる」と仰っており、確かにそれもそうだなと納得しました。ただここで行き詰まったことは、私がある悩みを持っているときに「何となく自分が思っている答えはあるけど、自信がない」という感じでした。そういう時、人は人に相談し「自分の聞きたい言葉」を聞き出そうとするのだと思います。ただ私はそれでも、その自分自身の答えに自信を持てずにいました。そんな時にある本に出会い、自分と同じ悩む人に対する回答が載っていました。それを読み心が軽くなったと同時に、その答え自体は私が「何となくこう言って欲しい、多分これが答えだろう」というものではありませんでした。つまり橋本さんの言うように「全ての答えが自分自身の中にあるなら」、その本に載っていた答えは、私自身の悩みに対する回答にはならないのでしょうか?(例え心が軽くなっても) 私は正直、自分では答えが分かっていても自信がないから、人に相談するのだと思うし、本当に悩んでいたところに新鮮な答えが来て解決することもあると思います。 皆さんはどう思いますか?未だに悩んでいる状態です。 長文失礼しました。 カテゴリを変更させて頂きました。

  • 現世の人(俺、18歳)が霊界にいる神とテレパシーし

    現世の人(俺、18歳)が霊界にいる神とテレパシーしていて、 A神に恨まれて、今俺が亀人間の世界に転生させられるのを怖がってるのがバレたら反感から死後転生されかねないぞと思い、それを俺の記憶を見て知った人がA神に言おうとしたから他の神に頼んで記憶見た人を無にさせて途中で神が止めた犯罪を神が裁くならどう裁きどの位重いですか? 因みに神同士は平等で良識に従って双方が納得するように裁きます。現世の裁き方がそれに当てはまるので参考にしたりもします。 無にするは普通に考えたら個人が消滅する行為なので自分自身の人格はおろか、これからの・これまでの転生も消えます。なので現世でおける死後の世界があるかもしれない殺人より重いです。 無にする途中で止めたら全て戻って1ミリも被害を受けません。 無にするは現世における殺人より重いですが無にするを殺人と捉えるなら殺人未遂の教唆をしてる事になります。 どう裁かれますか? 因みに法律はないです。 神が良識的に悪いと思って俺を裁いてます。 かなり簡略化しました。 よろしくお願いします。

  • 普遍性をなぜ否定できるのか?

     宗教や神、哲学の話になると突然議論がかみあわなくなる人がいます。  宗教などインチキだ。神などない。普遍的真理などない、と断言するのです。  問題は普遍性を否定する人が、なぜ「そんなものはない。」と  断言できるか? です。  私はそこまでは分からない、というならこれはこれで立派な態度ですし、  ある種の悟りを得ていて、「神はある。」と断言できる人なら  その理由は何か、あるいは「神がいるならなぜ悪があるのか?」  などに議論が発展していくことが可能です。    ところが「普遍性などない」と断言する人は、その場で「断言」するだけで  その根拠までは、さっぱり明らかにしないのです。  不思議でしょうがありません。  どなたか似たような経験や疑問をお持ちの方の回答をお願いします。  もちろん反論でも結構です。

  • 戦時中の人肉喰いについて

    立花隆「人体再生」(中央公論新社)に以下のような文がありました。 >カソリック教会は、脳死移植を、魂が離れた肉体を、他の命を救うために用いる愛の行為だということで認めてあり、これは、脳死以上の死後移植で、とっくに魂が離れた、放っておけば朽ちるだけの肉体を生きた魂の持主が利用させてもらうことだから問題ないと考えて、自分を納得させているということでした。何年か前に、南米のアンデス山中の雪の中に飛行機が墜落し、生き延びた人たちが(カソリック教徒)、「死んだら自分を食べて生き延びて」と言い残して死んだ人たちを食べることで命をつないだことを、カソリック教会は法王庁の正式見解として、それは神の教えに背かない正しい行い(一種の聖餐という位置づけ)だと認めたことがあります。  太平洋戦争の日本軍では物質の補給も乏しく、サルの肉と無理に納得させ、人肉を食べたひともいたことが少なくなかったことが小説にも書かれています。心に重荷を抱えて大変だと想像します。  戦争で人肉を食べざるを得なくなった人々は悩みを自分ひとりで抱えているのでしょうか。日本の宗教団体で、戦時中に行われた人肉喰いにコメントしている団体はあるのでしょうか?  

  • 人は何の為に生まれてきたのですか?

    私は自分が無心にかえっていると、ふと、タイトルの通り、こう思うときがあるんです。 私は前にどこかで、自分が辛い事態に直面しているときは神様からの試練だと思いなさい と聞いたことがあります。 かといって、辛い事がある反面、楽しいことはあるのか?ないと思います。 私は、決して辛さ=楽しさではなく、 人が人一倍楽しさを持っているかわりに、自分がその人の辛さを人一倍受けていると思うんです。 そもそも何故試練を与えられるのか?聞いたときに、自分の精神を鍛えるためだといわれました。 試練を与えられているのは自分だけなのか?この答えは、いいえ、でした。 しかし自分だけが人一倍辛いというか、平凡でない毎日を歩んでいる気がします。 皆何一つ悩みを抱えていない、というような感じでしょうか。 (悩みのない人間は存在しないとは思うのですがそう見えてしまうのです。) もし私が生まれてきた理由が、本当に私自身の精神を鍛えるためだとしたら 何故神様は、多くの試練のような、遠回りな手段を使うのでしょうか? -何の為に鍛えるのか分からないまま- 試練よりも、しっかりした考えや成熟した心を与えてほしかったと思います。 (今の自分の考え方のせいで日常が辛さに変わっていると思います。) 神様は、ただ私に辛さを与えることが試練だと思っていらっしゃるのでしょうか? ー長文失礼しました。この答えを知っている方、どうか教えてください。ー

  • 日本では死んだ人が神様になるのは普通?

    上記のことを疑問に思ってます。平将門とか菅原道真とか化けて出られると困る人たちを「神様」に祭り上げたり、氏神様みたいに自分の祖先を自分たちだけの「神様」にしてしまうということはあるようですが、死んだ人が素直にそのまま普遍的な神様になった例ってあるのでしょうか。  といいますのも、靖国神社は戦争で死んだ人が「神様」になっていると聞いたんですが、こういうのは靖国神社以外に前例があるのかな、と思いまして。

  • 死後の世界の確信はどこからくるのか

    私は高2ですが、死後の世界があるという方々のその理由が納得出来ません。 神がこの世界をお作りになったや、天国はあるなど言う方々は、いったい何を根拠にそんなことを言っているのですか? 私には死後の世界があるかないかは分かりませんが、それはこの世の生きている人が全員そうなはずです。なぜなら、まだ死んだことがないからです。自分が実際に行ったことがないのに、死後の世界はあってこれからも私たちは「無」にならずに存在するという方々は、要するに自分が「無」になりたくないからそんな話を信じ込んでいるだけじゃないんですか?「無」になる恐怖から、宗教などが存在しているだけのように私は思います。 実際に、聖書や聖典を読んでみると、ありえない話や矛盾で満ちています。人間が作り出した自己満足のように思えるのです。 皆さんは、私の考え方をどう思いますか? 出来れば死後の世界の存在について私に納得のいく説明をしていただきたいです。 ※言いたいことばかり言ってすみません。 信じている方々を否定しているのではなく、あくまで私だけの考え方です。気を悪くさせてしまったかも知れません。