• ベストアンサー

マメ科食材の煮汁の黒ずみがを無くしたい

十六ささげやえんどうなどさやごと食べるマメ科の食材を煮ると煮汁が黒くなります。見た目がまずそうなので何とか無くしたいのです。良い方法があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65835
noname#65835
回答No.1

ナベの材質わかりますか? 以前、鉄鍋(中華なべ)でキンピラごぼうを作ったら真っ黒になりました。 あと材質を忘れましたが(アルミだったかな?)ナスの皮が付いたものを茹でたら恐ろしい色になったことがあります。 ステンレスかホーロー(フッ素でもいいかも)のナベで変色するようなら 調味料を入れる順番に問題があるかもしれません…

tanpopo22
質問者

お礼

ありがとうございます。鉄製の中華鍋を使用していました。鍋の材質に問題があったのですか。今日早速ステンレスの鍋で料理してみます。

関連するQ&A

  • 黒豆 煮汁と豆の食べ方

    黒い食材を食べたくて、黒豆を買ってきました。 黒豆の煮汁も体に良いと言うので、 煮汁を飲み、その時のお豆も、もちろん食べたいです。出来れば正月の黒豆のように甘くしないで 食べたいのです。 飲む為の煮汁は、一煮立ちした時の物ということですが、 それではお豆の方は食べられる柔らかさに なってないですよね?? そこで工程を最初から教えて頂きたいのですが、 (1)まず黒豆を水に一晩つけておきますよね? (2)翌日、その鍋のまま火にかけて、 一煮立ちしたら、煮汁の出来上がりですか? 泡のようなアクは摂るんですか? (3)残ったお豆を食べられるようにするには? 水を加える?お湯を加える?さらに煮るんですか? たくさんの?マークですいません。 教えてください!お願いします!

  • 煮汁やダシ汁の再冷凍

    基本的に食材の再冷凍は、細胞や繊維が壊れたり変質し、食感や味そのものが変わってしまうので駄目だということは認識しております。 そこで、冷凍保存した「煮汁」や「ダシ汁」の場合はどうなのでしょう。具のない「汁」なら良いような気がするのですが、何か具合の悪いことがあったりするでしょうか? キンキを煮たときの煮汁を、タッパーに1リットル分くらい、塊で冷凍しているのですが、それをちょっとだけ使いたいのです。今思えば、小分けにしてから冷凍すれば良かったのですが…。

  • 余った煮汁の再利用

    先日煮豚を作りおいしく頂きました。が、煮汁がたくさん余ってしまい捨てるのが忍びない感じです。どなたか二次利用の方法を教えていただけませんか?

  • えんどうといんげん

    えんどうといんげんの違いがよくわかりません。 見た目の違いで名前はわかるのですが、種類の区別とか、料理での使い分けとか栄養価の違いとか・・ 少し調べてみたところ、 「いんげん」について・・若いものを「さやいんげん」という。モロッコいんげんなどがある。 「えんどう」について・・若いものを「さやえんどう」という。このさやえんどうの種類として、「絹さや」、「スナップえんどう」などがある。             完熟前の実を「グリンピース」という。 これは正しいですか? (さやえんどう=絹さやではなく、絹さやはさやえんどうの一種ですよね?)

  • えんどう豆(さやなし)の保存方法

    こんにちは。えんどう豆(さやから実を取り出したもの)の保存方法を教えてください。

  • 鯛の煮汁と鶏肉って合うと思いますか?

    始めまして調理学校にかよっているものです。 今度実技のテストとして鯛を作ったレシピの作成が課題としてあげられ、(食材も指定されている)その中で鯛の煮汁をうまく使ってリゾット若しくはパスタを作ってみたいとおもっているのですが、食材が指定されており、鶏肉もつかわなければならないので少し困っています。 魚のスープに牛肉や鶏肉がはいった料理はあまりみたことがないので、もしかしたら鶏肉や牛肉の味が鯛の味を台無しにしてしまうのでは?とか思ってますが。いかがでしょうか??・・

  • からすのえんどうを食す

    「からすのえんどう」ってご存知ですか? あの小さな豆がなる野草です。 あれは見るからに「えんどう豆」だから食べれるのかな?と思います。 天ぷらとか、豆ご飯とか、きぬさやの代わりになるのですか? 似たようなマメ科の植物はみんな食べれるのでしょうか?

  • ごぼうの煮汁

    ごぼうを蒸した後煮汁が緑色に変色しているのを見て、 調べてみるとクロロゲン酸なるものだと分かりました。 せっかくなので精製して粉末化したいのですかどうすればいいのでしょうか。 また長期保存に向いているか、保存方法なども知りたいです。

  • 角煮の煮汁、「冷蔵庫で」取っておいていつまで使える?

    表題のとおりです。 10日前に角煮を作って、煮汁を取っておいたのですが 「冷凍庫」ではなく 「冷蔵庫」に入れていました・・・。 これ、まだ何かに使っても大丈夫でしょうか? 見た目やにおいは、特に変わっていません。 まだ使える場合、おすすめの再利用法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大豆の煮汁の利用法

    大豆を煮たあとの煮汁ですが、何か利用できる方法ご存知でありませんか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう