• ベストアンサー

からすのえんどうを食す

「からすのえんどう」ってご存知ですか? あの小さな豆がなる野草です。 あれは見るからに「えんどう豆」だから食べれるのかな?と思います。 天ぷらとか、豆ご飯とか、きぬさやの代わりになるのですか? 似たようなマメ科の植物はみんな食べれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

毎年近所の仲間で山菜パーティーをします。 今年もそろそろですが・・・・・。 カラスのエンドウは必ず出てきますよ。 食べ方はもっぱら天ぷらです。 若い葉で豆にまだ実の入っていないものを先の方だけつみ取り、軽く水洗いをして水をよく切りそのまま天ぷらにします。 美味いですよ。 ちなみに山菜の天ぷらで美味い順に書きますと。 1番 やはり山菜の王様、タラの芽 2番 ヨモギの新芽 3番 ふきのとう 4番 タンポポの小さい若葉 5番 オオバコの小さい葉 6番 ツクシ(湯がいて水に少しさらしてから、やや甘みのあるダシで少々煮て    天ぷらにします) ちなみにカラスのエンドウは2番と3番の間くらいでしょうか。 山菜の天ぷらは天つゆよりも、塩を振りかけていただく方が美味いですよ。 ごま油を混ぜてパリッとさせるのもいいでしょうね。 又、山菜の天ぷらは繊維質ですからカロリーも少くヘルシーと聞いた事があります。 是非挑戦してみてください。 他のまめ科の山菜は食べれるのとそうでないものがありますので、詳しくは山菜の本を参照されるのをお薦めします。 山菜料理のURL紹介します。 http://www2k.biglobe.ne.jp/%7Ehideko/haru.htm http://www.sushimasa.com/sansai.htm

piro11
質問者

お礼

山菜パーティーいいですね。 実際自分で採ってみたいです。(キノコとかも採りたい) 山菜料理の王道は天ぷらですか!すごくやってみたいです。 なんだか昔からサバイバルに憧れていて、こういうアドバイスをしていただくとワクワクします。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#5149
noname#5149
回答No.2

 豆の部分だけでなく、カラスノエンドウの草そのものは、よく洗って、天日で干して、フライパンなどで軽く焙ると、ほうじ茶のような香ばしいお茶になります。  ほうじ茶よりも優しいお味で、たいへん美味しいです。

piro11
質問者

お礼

お茶にもなるのですか!? すごいです! 今度是非やってみたいと思います。 ありがとうございました!

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.1

参考URLによると食べられるそうです. カラスノエンドウはコンテンツの「里山」の中にあります.食べ方も紹介されていますので,是非ご覧下さい. 他にも食べられる野草がたくさん紹介されています. 「これだけは知っておきたい有毒植物」も必見ですね.

参考URL:
http://www.hanaippai.com/hanaippai/taberu/
piro11
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 こういうのを見るとなんだかワクワクしてしまいます! 山で遭難した時(?)でも生きて行けそうです。 大変参考になりましたm(__)m

関連するQ&A

  • 絹さや

    家庭菜園で絹さやをはじめて作りました。 大量にでき、収穫の残りをそのままにしていたら、えんどう豆のようになりましたが、絹さやとえんどう豆って同じ植物なんですか? これは豆ご飯とかして食べれるんでしょうか?

  • さやえんどうなどの区別がつきません・・・

    さやえんどう・さやいんげん・えんどう豆・いんげん豆・ 絹さや・スナックえんどう・スナップえんどう 以上の区別がつきません・・・。 細長いやつは「インゲン豆」 薄いやつが「絹さや」 中の豆の大きいやつ(豆ごはんに使うような)が「えんどう豆」 だと思っているのですが、それ以外のものがよくわかりません・・・。 上記の系統を最近よく頂くのです。 「はい、スナックえんどう」と頂いても「これさやえんどうじゃないの??」と思ったり レシピの載っているサイトを見ると「スナップえんどう」と書いてあったり・・・・。

  • 絹さやえんどう豆のプランター栽培

    絹さやえんどう豆をプランターで栽培しているのですが、なぜか下葉が黄色くなり(生理現象かもしれませんが)全体的に萎れていて元気がありません。種を蒔いても芽が出てきてすぐに成長が止まったりしていました。このようなことが何回か続き、同じプランターで1ヶ月~2ヶ月の間、複数回、種を蒔き直すことがありました。豆の連作障害は知っていますが、このような行為も連作障害になりますか?。また、なぜえんどう豆の元気がないのでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 絹さや、グリンピース、えんどう豆について

    絹さやとグリンピースと青えんどう豆は、同じ植物(品種)ですか? 食べる時期が、絹さやは未熟のさやごと、グリンピースは完熟前に実だけ、青えんどう豆は完熟後の乾燥状態・・というだけですか? また、絹さやはさやえんどうの一品種ですよね? (絹さや=さやえんどうではなく) 他にスナップえんどう、オランダえんどうなどもさやえんどうの品種ですよね。 ということは、スナップえんどうのグリンピースというものもあるのですか? それともグリンピースは絹さやの実だけをグリンピースと呼ぶのですか?

  • この野草の名前を教えて下さい

    里山ウオーキング中、添付写真の野草を見つけましたが、マメ科 の植物だと思いますが名前が判りません。 ご存知の方にお教えいただきたいと掲載いたしました。

  • 苦手な人も喜ぶ豆ご飯

    実家から、新鮮なえんどう豆がおくられてきました。 私は豆ご飯が大好きなので、さっそく作ろうとしたら、 夫が 「豆ご飯は・・・」 とゴニョゴニョ言い出しました。 どうやら、嫌いというわけでもないけど、 たいして好きではないらしいです。 きっと、今まで新鮮なえんどう豆で炊いたご飯を 食べたことがないからだ!と思ったので、 やっぱり、豆ご飯をつくろうと思います。 しかし、豆の新鮮さだけに依存せずに、ちょっと工夫しようと 思っています。 そこで、苦手な人も喜ぶレシピをお持ちの方は、 ぜひ、教えてください!

  • そら豆とその他の豆で質問

    この前テレビでそら豆ご飯をやっていて、食べたくなったので買ってきました。 そこで質問です。 【1】スーパーに行くと1つの店舗は売っていなくて、もう1つの店舗でやっとほんの少しだけ売っていました(両方とも割りと大型スーパーですが) 今はそら豆の時期じゃないからあまり売っていないだけでしょうか?時期は春ですか? 【2】初めは「そら豆ご飯」しか頭になくって作るのを楽しみにしていましたが、ネットでいろいろ見ていると「塩茹で」もシンプルで美味しそうに思えて迷っています。 どちらも食べてみたいのですが、またスーパーで売っているか分からないのでつまらないことですが迷っていまして(汗)そこで、、、 ・豆ご飯はそら豆とグリンピース以外に何が適していますか?(グリンピースは好きではないので) ・また、塩茹ではそら豆と枝豆以外で何が適していますか? 【3】他に見かけた豆で「スナップえんどう」「うすい豆」というのがありました。 ・スナップえんどうは割りと薄い感じですので、キヌサヤと同じような調理が適していると思ったのですがいかがでしょうか? ・うすい豆は少しボリュームがあるようですので、豆ご飯や塩茹でなどそら豆と同じような調理に適していると思ったのですがいかがでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • うすいえんどうの皮・・使えますか?

    今日の夜は豆ご飯です。うすいえんどうの皮を見て思ったのですが、これって何か料理に使えるでしょうか? このまま捨ててしまうのはもったいないような気がして・・(笑) どなたかご存知の方いらしたら教えてください。

  • カラスを祭った神社って有りませんか。

    みんなが嫌う、カラスにどういうわけか親しみを覚えます。 全国各地でカラスを祭っているような神社やお寺ご存じないですか?

  • 豆と種について教えてください。

    すみません、思い立ったら気になって仕方なくなってしまいました。 枝豆やインゲン豆やカカオ豆や、豆と名前のつく植物は 豆の部分が種になっていますよね。 でも種と呼ばれずに豆と呼ばれるのは何ででしょうか… 豆と種の境目って何ですか?食べられるか食べられないか? しかもカカオ豆って豆科じゃないのに、何で豆なんでしょうか。 アホか!夜は大人しく寝ろ!と言わずに、 どうか教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう