• ベストアンサー

さやえんどうなどの区別がつきません・・・

さやえんどう・さやいんげん・えんどう豆・いんげん豆・ 絹さや・スナックえんどう・スナップえんどう 以上の区別がつきません・・・。 細長いやつは「インゲン豆」 薄いやつが「絹さや」 中の豆の大きいやつ(豆ごはんに使うような)が「えんどう豆」 だと思っているのですが、それ以外のものがよくわかりません・・・。 上記の系統を最近よく頂くのです。 「はい、スナックえんどう」と頂いても「これさやえんどうじゃないの??」と思ったり レシピの載っているサイトを見ると「スナップえんどう」と書いてあったり・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

私の中の認識は、 「絹さや=さやエンドウ」、「サヤインゲン=インゲン豆」、エンドウ豆はその中身の豆の部分のみ、 スナックエンドウとスナップエンドウは同じもの。 と言うものでした。 しかし、調べてみると、こんなものがでていました。 スナックエンドウ http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa030707.htm サヤインゲン http://www.vegefund.com/panfu/sayaen/sayaen.htm こちらが結構参考になると思いますよ(^^)

hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! サイト、参考になりました!画像も載っていてわかりやすかったです。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • knit
  • ベストアンサー率33% (111/328)
回答No.2

いろいろな種類がありますよね。 >細長いやつは「インゲン豆」 →そうですね。いんげん、又はさやいんげんと言います。 >薄いやつが「絹さや」 →そうです。えんどうを柔らかく栽培した物が絹さやで、お料理の青みなどによく使いますよね。 たくさんあるときには油揚げなどと煮て卵とじにしたりします。 >中の豆の大きいやつ(豆ごはんに使うような)が「えんどう豆」 →グリンピースとも言いますね。鞘付きをむいて使った方が香りがいいですよね。 ちなみに、いんげん豆とは言いますが、えんどう豆とは言わないそうです。 それはエンドウは漢字で「豌豆」と書き、名前の中に豆が入っているからだそうです。 その他には、スナックえんどうとスナップえんどうは同じ物です。中の身も大きく鞘も柔らかいので、そのままゆでたり塩炒めにしたりしていただきます。 あと、モロッコいんげんというのもありますね。 さやいんげんの平べったい感じのものです。

hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! いんげんとさやいんげんとインゲン豆は同じなんですね。 えんどうは、えんどう豆とは言わないのですね~!! わかりました!参考になりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • えんどうといんげん

    えんどうといんげんの違いがよくわかりません。 見た目の違いで名前はわかるのですが、種類の区別とか、料理での使い分けとか栄養価の違いとか・・ 少し調べてみたところ、 「いんげん」について・・若いものを「さやいんげん」という。モロッコいんげんなどがある。 「えんどう」について・・若いものを「さやえんどう」という。このさやえんどうの種類として、「絹さや」、「スナップえんどう」などがある。             完熟前の実を「グリンピース」という。 これは正しいですか? (さやえんどう=絹さやではなく、絹さやはさやえんどうの一種ですよね?)

  • 絹さや、グリンピース、えんどう豆について

    絹さやとグリンピースと青えんどう豆は、同じ植物(品種)ですか? 食べる時期が、絹さやは未熟のさやごと、グリンピースは完熟前に実だけ、青えんどう豆は完熟後の乾燥状態・・というだけですか? また、絹さやはさやえんどうの一品種ですよね? (絹さや=さやえんどうではなく) 他にスナップえんどう、オランダえんどうなどもさやえんどうの品種ですよね。 ということは、スナップえんどうのグリンピースというものもあるのですか? それともグリンピースは絹さやの実だけをグリンピースと呼ぶのですか?

  • スナップえんどうのさやの部分は豆類?野菜?

    スナップえんどうのさやの部分は豆類?野菜? 離乳食を作ってます。素材の分類で聞きたいのですが、スナップえんどうのさやの部分だけを食べる場合、野菜類なんでしょうか?豆類なんでしょうか?

  • スナップえんどう(スナックえんどう)の筋が上手く取れません

    炒め物やサラダ、パスタの具にスナップえんどう(スナックえんどう)をたまに使います。 調理の際に、ヘタと一緒に上下の筋を取るのですが、上手く取れていないようで、食べる時口に残ってしまいます。 スナップえんどう(スナックえんどう)の筋を上手く取る方法はないものでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみに自分が取る時は、ヘタをパキッと折ってそのまま、えんどう沿いに筋をピーッと取り除きます。その後茹でたり、炒めたりしています。

  • スナックエンドウ(スナップエンドウ)を頂き2日前に塩ゆでをしていたもの

    スナックエンドウ(スナップエンドウ)を頂き2日前に塩ゆでをしていたもの(冷蔵庫の中で保存)を今日食べようとしたら、ぬめりが出ていたのですがこれは大丈夫なのでしょうか?洗って塩ゆでにする時にはぬめりはなかったのでこんなものか、それとも湯がくことによってぬめりがでてくるのか?若しくは傷んでいるのではないないかと、不安になりました。匂いは豆の匂いがするので大丈夫かな?と思うのですが、、、わかる方がいればよろしくお願いします。

  • スナックエンドウ(スナップエンドウ)を頂き2日前に塩ゆでをしていたもの

    スナックエンドウ(スナップエンドウ)を頂き2日前に塩ゆでをしていたもの(冷蔵庫の中で保存)を今日食べようとしたら、ぬめりが出ていたのですがこれは大丈夫なのでしょうか?洗って塩ゆでにする時にはぬめりはなかったのでこんなものか、それとも湯がくことによってぬめりがでてくるのか?若しくは傷んでいるのではないないかと、不安になりました。匂いは豆の匂いがするので大丈夫かな?と思うのですが、、、わかる方がいればよろしくお願いします。

  • えんどう豆をいっぱい使えるレシピ。

    この時期、「スナックえんどう」「えんどう豆」を 山のように、ご近所のmy畑持ちの方々からいただきます。  たいていスナックえんどうなら茹でてマヨネーズで食べ、 えんどう豆は醤油と砂糖で甘辛く柔らかく煮たものを卵とじにして 食べます。 かなり大量で、いい加減あきぎみです(汗)。 大量消費出来て、ちょっとめずらしい感じの アイデアレシピありませんでしょうか?

  • 絹さやえんどう豆のプランター栽培

    絹さやえんどう豆をプランターで栽培しているのですが、なぜか下葉が黄色くなり(生理現象かもしれませんが)全体的に萎れていて元気がありません。種を蒔いても芽が出てきてすぐに成長が止まったりしていました。このようなことが何回か続き、同じプランターで1ヶ月~2ヶ月の間、複数回、種を蒔き直すことがありました。豆の連作障害は知っていますが、このような行為も連作障害になりますか?。また、なぜえんどう豆の元気がないのでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  • きぬさや・えんどうのスジがうまく取れない

    きぬさや・さやえんどう・スナックえんどうのスジがうまくとれません! 料理した後、口の中にスジが残って、食べにくいです・・・ コツを教えてください。

  • エンドウ豆の栽培について

    始めての家庭菜園でえんどう豆を栽培しているのですが、 しっかりと成長しているエンドウ豆は葉が緑で茎も太いのですが、 若干茎の細いやつや、新たに芽が出てきているものの葉は赤茶っぽい色をしています。 パソコンで色々もているのですが、赤茶っぽい葉の事は何も書かれていません。 赤茶っぽい葉のものは切ってしまったほうが良いのでしょうか?? 宜しくお願いします。