• 締切済み

写真の色が再現できない

フイルム・スキャナーで取り込んだ物が、ディスプレイの色とプリンターから出てきた色と、かなり違っています。何度も直す事に成り苦労しています。 いい方法やソフトが有れば教えて欲しいのですが宜しくお願いします。

みんなの回答

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 mamoru56さん こんばんは  mamoru56さんの言われている状態は当り前の状態です。  以下少し難しい事を書く事をお許しください。  まずPCとは色々な用途に使える道具ですよね。その用途を分類すると例えばワープロで文章を書いたり表計算ソフトで計算させたりする言ってしまえば白い紙の上に黒文字を書く目的の用途と、私たちみたいな画像をいじる等のフルカラーを使う用途に分類されます。事務仕事でPCを使う方が多い関係で、工場出荷状態のPCは黒文字が一番はっきり表示出来る状態の設定になっているそうです。したがってスキャナーで読み込んだデーターそのものの正しい色を表示しせん。  そしてPCのモニターはRGBと言う光の三原色で色を表示し、プリンターはCMYと言う色の三原色で色を表示しています。したがって色の表現の仕方が違う関係で、基本的にはモニターで表示される色とプリンターで表示される色は違って当たり前です。  以上の理由より何も設定してないPCでは、フィルムをスキャニングした画像をプリントアウトしてもほぼ違う色に仕上がって当たり前です。もし何も設定してないPCでフィルム上の色と同じ色がプリントアウトされたとしたら、「運が良かった」と考えて下さい。  そこでまずしなければならない事が、モニター上に正しい色で表示出来る様にPCとモニターを設定する事です。その後モニターに表示さえれた色をきちんとプリンターで出力出来る様に設定する事で、フィルム上の色を正しくプリントアウト出来る事になります。この一連の設定をする事を「カラーマネージメント(または キャリブレーション)を整える」と言います。  「カラーマネージメント」または「キャリブレーション」で検索すれば詳し事が色々出てきます。そうやってまずは詳しい事を少しでも勉強しましょう。  #1さんが紹介されたソフトは 上記説明した「カラーマネージメントを整える」ソフトで超格安なソフトです。そう言うソフトを使ってPC・モニター・プリンターを設定しましょう。そうすれば、スキャニングしたままの色がプリントアウト出来る様になります。  ただしこの様なある意味プロ向けソフトは、最低限の知識が有って使える様になっています。ですから、まずは「カラーマネージメント」についての勉強されてから使われると良いでしょうね。  以上何かの参考になれば幸いです。

mamoru56
質問者

お礼

有難う御座いました。 簡単に出来ると思っていたのですが大変そうですね、 カラーマネージメントに付いて勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

http://www.koyoshagraphics.com/colormunki/ こいつで調整しましょう たった7万円です(それまで30万円しましたから安くなったもんだ(^_^;

mamoru56
質問者

お礼

有難う御座います。 ソフトは高いのでカラーマネージメントに付いて勉強して調節してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 色再現について

    プリンターの出力で色が異なる。特にグリーンが出にくい。解決方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 写真をきれいに焼く方法は?

    前回削除されてしまったので、方向を変えて質問したいと 思います。 今、僕は主にブローニーのフィルムを使って写真を撮っていますが、 写真やさんに頼まない方法できれいに自分で焼く方法 というのはないのでしょうか?例えば、フィルムスキャナーは ちょっと高くて手が出しづらいのですが、フラットヘッド スキャナーに透過原稿ユニットを使う方法や、また、いいプリンター があれば教えてください。 それにしても不思議なのは店頭のプリンターのサンプルの綺麗さです。 ちなみに僕はエプソンのpm900cをもっているのですが。 また、銀塩写真の方向からのアドバイスもお待ちしています。

  • スキャナーの色調整が簡単に出来るソフト

    5年位前の機種のスキャナーで取り込んだ写真をプリンターでプリントしたところ、オリジナルの色調と相当ずれたものになりました。そこで友人の最新のスキャナーで同じ写真を取り込んで貰い、同じプリンターで打ち出したところ相当オリジナルに近いものになりました。(それぞれのスキャナーの設定はすべて標準で、その他の条件は変えていません。)これでスキャナーに個体差で出ることが分かりましたので、取り込み条件を簡単に設定出来るソフトを探しています。具体的には次のような仕様のものが望ましい。まず、取り込んだ画像をディスプレー一杯に表示させ、サブウインドウにバーチャート式色調整パラメータが表示され、パラメータを変化させるとディスプレー上の色調が変化し、色調整を画面を見ながら出来るものが望ましいのです。色調整をどのようにすれば良いかが分かれば、その情報に基づきスキャナーの設定を変え、後はトライアンドエラーで微調整し、追い込んでいけば良いと考えています。出来ればフリーソフトが望ましいのですが、安価であれば有料でもかまいません。ただし、あくまで個人が趣味の範囲でやろうとしているので本格的なプロ用のものは必要ありません。

  • 写真の色

    はじめまして。 近々デジカメの購入を考えていいます。 今使っているのはAPSフィルムのカメラで、とても綺麗に色が出るので愛用しているのですが最近こちらのフィルムもなかなか手に入りづらくなってきたのと気軽に写真を撮りたいと言う事でデジカメの購入を考え始めました。 ただ、デジカメの写真のイメージとして色が鮮やかすぎるというか 人工的なイメージがありまして今ひとつ購入に踏み切れないでいます。 デジカメでフィルムカメラのような自然な表現のできる機種を ご存知でしたら教えていただけないでしょうか? デジカメに関してほとんど知識がないのですが、写真の色は 機種とは関係なく補正などでどうにでもなるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 再現色はどうして進化しないのでしょうか?

    デジタルカメラでは画素数はどんどんと性能をよくしていますが、 色の数そのものはいつまでもJPGフォーマットのままで、 再現色は各色8bitの1670万色といつまでも同じままです。 もちろんRAWフォーマットを利用すれば、 10bit、12bit等の色数が再現できますが、 10億色対応のディスプレイが高価なため、 現状ではディスプレイでみている色数はJPGの域を脱出しません。 今やフィルムカメラは一般の人はあまり利用しませんが、 色の表現力(グラデーション等)はフィルムのほうが圧倒的にきれいです。 どうして再現色に関しては性能を上げてゆかないのか疑問です。 なぜ性能がなかなか上がらないのでしょうか? 性能があがるとしたら一般的に普及するのはいつ頃になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CRTとLCDの色再現性について

    今ディスプレイについて勉強しているのですが、CRTとLCDの色再現デバイスとしての色再現の特徴(長所、短所)がいまいちはっきりしません。またLCDの色再現性を改善するにはどのような方法があるのかおしえていただけないでしょうか?

  • PCに古い写真のとりこみ整理

    フイルム時代の古い写真が多くあるので、プリンター(EPSON EP-808)にスキャンして保存する。再度、きれいな写真として印刷するという方法は取れますか。 また、何かそのようなソフトとか色、シミなどをとる修復するソフト(できればフリーソフト)というのはありますか。 システムはWindows10です。 宜しくお願いいたします

  • デジタルで写真をやるなら

    写真をデジタルでやりたいんですけど、 やっぱりPCはMacがいいんでしょうか? 今はWinのノートを使ってるんですが、 色が画面上でもプリントしたものでも 思い通りにいかないんです。 キャリブレーションすればいいって聞きますが、 今の環境じゃ限界があるような気がしてます。 Macがいいっていうのをよく聞くんですが、 Macなら何でもいいんでしょうか? とくにディスプレーに関して教えて欲しいです。 (ノートでもいいのかとか) ちなみにカメラははデジタルも銀塩も使います。 スキャナやプリンタについてもお勧めの物が あったら教えていただきたいです。 あんまりお金のかからない範囲で^_^; よろしくお願いします。

  • プリンターとフイルム写真について

    白黒写真のフイルムが、印刷できるプリンターがあるのは知っていますが、そのフイルムをパソコンに取り込むことは、できるのでしょうか、昔撮った写真をCDに撮りたいのですが、それとスキャナーの方が値段的に高いのですが、プリンターについているものと性能は違うのでしょうか パソコンはXPです

  • デジカメ写真を、どのパソコンでも同じ色で

    1枚のデジカメ写真が、パソコンにより色が変わります。プリンタでも色が違います。 デジカメ写真にはデジタル(数値)として情報が入っているにもかかわらず、ディスプレイにより、違いがあるのはいかがなものでしょうか? 私が知らないだけで、実はJISかなにかで規格化されていて、高価なディスプレイではすでに取り決めがなされているのでしょうか? これからは写真、動画の時代ですが、色がまちまちでは困ります。

専門家に質問してみよう