• ベストアンサー

エビの茹で汁について

質問です。 我が家では取れたばかりの生エビをよくいただきます。 そこでゆがいた後の茹で汁を料理に再利用している方いらっしゃいませんか? パスタとか炊き込みご飯とかどなたかヒントをください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66646
noname#66646
回答No.3

生エビって、刺身用の南蛮えび(甘エビ)のことでしょうか。 刺身を作った時に残った頭で、味噌汁を作ると美味しいですよ。 仕上げに万能ねぎを散らします。 夫の実家が新潟ですが、新潟のお寿司屋さんでも、これを出してくれるところがあります。 あと、こんなサイトがありますので、よろしかったらご覧下さい。 http://www.jf-net.ne.jp/nigyokyo/oisiisakana%20kyou/ryouri/nanbanryouri/nanbannabe.htm 「南蛮えびの旨味鍋」のスープの取り方です。 頭と殻を使います。 以下、サイトより。 『中華鍋か厚手の鍋に、健康を考えて、中華風、和風ではゴマ油、洋風ならオリーブオイル大さじ1~2杯を入れ、お玉の裏で押しつぶすようによく炒めます。 炒めたら、お酒1/2カップを加えてよく混ぜ、水を4~5カップ加え旨味を煮出します。』 私は、まだ作ったことがありませんが、このスープで、グラタンやクリームシチューなど作るとおいしいそうです。

wildmoos
質問者

お礼

いろいろあるようですね。 こんど中華風でやってみます。 えびって捨てるところがないといったところでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • seijiboo
  • ベストアンサー率49% (131/266)
回答No.4

うちでも 刺身用の殻付き甘エビの場合は 殻でだしを取ってお味噌汁にします。 私の場合は適当なのですが 沸騰したお湯に殻を入れて アクが出てきたら殻を引き上げ 頭を入れるとアクが沢山出るので しばらく丁寧にアク取りしながら 卵等が入った場合は最後に濾し器に通します。 うちはそれだけでは物足りないので顆粒だしを足してます。 具は豆腐とネギだけでも コクがあってちょっと贅沢感を味わえる美味しいお味噌汁になりますね。  他の料理には使ったこと無いですが 殻でだしを取ってから 少し煮詰めて濃いめのだしを作ると  工夫次第でご希望のパスタや炊き込みご飯にも使えると思います。

wildmoos
質問者

お礼

ですよね。 わりとあっさりとしたお出汁でした。 炊き込みご飯にはちょっとよかったです。 ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#73012
noname#73012
回答No.2

確かに、エビのゆで汁はちょっときつい味がしますね。 昆布だしと合わせて、中華スープとかに利用してみたんですが、エビの味がきつくて、あんまりおいしくなかったです。 一番おいしかったのは、茶碗蒸しですね。 卵のおかげで、マイルドな感じになって、エビのうまみもあって、おいしいです。 甘エビをお刺身にした時に、残った頭と殻でダシをとってよく作ります。 でも、エビのにおいがあまり好きじゃないという方には、おススメできないかもしれないです。^ ^;

wildmoos
質問者

お礼

えびのにおいっていいですよね。 しかもわりとあっさりとしていておいしかったです。 ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1

海老のゆで汁は生臭いので再利用にはあまり適してないと思いますが。

wildmoos
質問者

お礼

炊き込みご飯はよかったですよ。 中華スープではなーんじゃそれ!になっちゃいましたけど。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エビの「これはウマイ!」という食べ方は?

    我が家は、女房がエビ好きなため、子供もエビ好きになってしまい、よくエビが食卓に乗ります。 私も料理が趣味のひとつであるため、エビ料理もやるのですが、マンネリというか、ワンパターンになってきております。 こんな料理をやります。 ・エビフライ ・エビのチリソース煮 ・エビとトマトと玉子の炒め物 ・エビの鬼殻焼き ・炊き込みご飯(小エビ) 圧倒的にエビフライが多いんです。 確かにおいしいんですが、もっと別のおいしさを引き出した料理もあるのではないか、と。 自分としては、中華の塩味系のぷりぷりとした炒め物とかをやってみたいのですが、なかなか難しいんです。 気の抜けたような味になってしまいがちです。 何かお勧め料理法がありましたら教えてください。

  • パスタの茹で汁

    Wikipediaのパスタのところに「パスタの茹で方」という箇所があって、そこにはパスタの茹で汁には意外なうまみがあると書いてあります。 ネットで検索してみても、やはりこの茹で汁にうまみがあると書いている方を見かけます。 それで、この茹で汁を飲んでみたのですが、うまみを感じません。 塩を入れて茹でた茹で汁と、塩抜きの茹で汁も飲んでみたのですが、どちらにもうまみを感じませんでした。 これはわたしの舌がおかしいのでしょうか?味音痴なのでしょうか? 皆さんはパスタの茹で汁にうまみを感じますか?

  • パスタのゆで汁適量とは?

    色々なレシピを見ていて疑問に思ったのですが、例えば2人分のパスタ料理を作る際に200グラムのパスタを使ったとしたら、それに相当する「パスタのゆで汁適量」とはどのくらいになるのでしょうか? どなたかご存知の方いましたらご回答願います。

  • パスタのゆで汁を使うわけ

    パスタソースを作るとき なぜ、水、またはお湯ではなくてパスタのゆで汁をつかうのですか? ゆで汁を使った方がおいしくなるという理由だと思うのですが、その理由をご存知の方 教えてください。

  • 海老の生臭さを取る方法は?

    海老を使った料理が大好きです。 イタリアンやフレンチなど洒落たレストランに行くと、 生臭さは完全に無く、プリプリっとした触感が味わえます。 もちろん、材料の質もあるかとは思いますが、 冷凍で買ってきた海老(ブラックタイガー等)は どのようにすれば生臭さを取り除くことができるのでしょうか。 海老のトマトソースパスタを作ったのですが、 どうも生臭さが残ります。 白ワインをふったり、塩でしばらく漬けたりはしたのですが。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カニのゆで汁利用法

    お土産にいただいたズワイガニをゆでましたが、大量のゆで汁の始末に考えあぐねています。捨てるのがもったいないです。何か、利用した料理などあれば教えて下さい。ちなみに、ゆで汁には少々塩が入っています。

  • パスタなどのゆで汁の再利用方法

    パスタのゆで汁をまな板や台所用スポンジの高温殺菌に使っていますが、他に何か再利用している方、その際のコツやアイデアを教えてください。捨てるのがもったいなくて、何かに使えないかいつも考えてしまいます。まな板の高温殺菌にしても、どうすれば一番効率よく殺菌できるのか等あれば教えてください。

  • とうもろこしの茹で汁で

    とうもろこしを少ししょっぱめで、しかも茹で過ぎました。 茹で汁がもったいないので、ハンバーグの素で作った肉団子を入れて茹で、 トマトペースト大匙2と白ワインを足しました。 そのまま食べるにはちょっとしょっぱいのですが、 おいしそうな利用法があったら教えてください。 今のところこしょうで味を調えて片栗粉でとろみをつけてあんかけスパゲティにする、とか考えています。 こんな、料理と言えない料理を作り始めてしまって情けないので どなたかお知恵を貸してください。

  • ぷりぷりのエビ ぱさぱさのエビ

    お世話になっています エビが好きで冷凍エビをよく利用しますが、火を通し過ぎないように気をつけないとぱさぱさになってしまいますね。ブラックタイガーとかバナメイエビとよばれる種類です。 これとは別に、中華料理店で五目麺などに入ってくるエビは、ぷりぷりでちょっと透明感があるエビがあります。明らかにブラックタイガーやバナメイとは違うようです。 そういうエビも、鮮魚売り場でみかけ、買ってきて調理したことがあります。素人がしっかり火を通してしまっても、ぷりぷりで美味しいです。 エビの種類が違うのでしょうか?なにか下処理でもしてあるのでしょうか… 昔からとっても気になっていました。 詳しい方、教えてください!!

  • エビとイカ

    エビを使った料理って 結構多いですね。女性はエビとアボカドが好き‥ってTVで芸人さんが言ってました。 でもイカ好きっていうのは あまり耳にしません。 エビとイカならどちらが好き?ってアンケート取ったら 多分エビの方が多いと思います(^_^) エビを使った料理って 随分多いと思いますが イカを使った料理って そんなに思い付きません(私だけかもしれない)。 ‥質問‥ ・イカがメインの料理で思い付くもの ・イカを使った料理で一番好きなのは? 【イカのお刺身、ただ焼いてマヨネーズつけるっていうのは省いてくださいね】 m(_ _)m