• ベストアンサー

パスタの茹で汁

Wikipediaのパスタのところに「パスタの茹で方」という箇所があって、そこにはパスタの茹で汁には意外なうまみがあると書いてあります。 ネットで検索してみても、やはりこの茹で汁にうまみがあると書いている方を見かけます。 それで、この茹で汁を飲んでみたのですが、うまみを感じません。 塩を入れて茹でた茹で汁と、塩抜きの茹で汁も飲んでみたのですが、どちらにもうまみを感じませんでした。 これはわたしの舌がおかしいのでしょうか?味音痴なのでしょうか? 皆さんはパスタの茹で汁にうまみを感じますか?

noname#154784
noname#154784

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

パスタの茹で汁そのものを飲んでも、ちっとも美味しくないです。 蕎麦湯をそのまま飲んでも美味しくないでしょう?でも蕎麦湯はざる蕎麦のおつゆと一緒に頂くと美味しい。「旨味」ってそれ自身だけでは味わいがないものです。自分で昆布や鰹節からだしをとっても、それだけを味付けせず飲まないでしょう? パスタの茹で汁は、別に作ったパスタソースに加える事で「旨味」を発揮します。茹で汁にはスターチがたっぷりなので、トマトソース等にはソースを濃厚(ぽたぽた状態)にするのに活躍。ここで初めて茹で汁から旨味が産まれます。1カップ位ソースに入れてあげて煮立ててあげてね。でも、焦がしちゃだめだよ。 あなたの舌はおかしくありませんよ。パスタの茹で汁の活用法を学んでくださいね。 少しでもお役に立てたら幸いです。

noname#154784
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 勉強になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

パスタの材料って単に小麦粉だからな。(場合によっては少量のたまごや塩もだけど) 茹でたパスタをそのまま食っても大して旨く無いでしょ。 それが微量にとけただけの水ですよ。 茹でた後の味付けするときやソースの水分に使うとパスタと馴染みやすいから多少使いますけどね。

noname#154784
質問者

お礼

確かにパスタそのまま食べてもおいしくないですね。 参考になりました。 回答ありがとうございました。

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.2

No1さんの言うとおりです。 > これはわたしの舌がおかしいのでしょうか?味音痴なのでしょうか? に回答するなら、その茹で汁は白湯との違いを感じましたか? 感じなければ、味覚音痴といわざるを得ません。 旨味は感じないものの、白湯との違いは分かるのであれば、味覚音痴ではないと思います。 「旨味」の感覚が分かっていないだけです。 つまり、パスタの茹で汁の場合の「旨味」とは、そのままでは美味しくなく、料理に使うことでより美味しい料理が出来るという感覚なのです。それを質問者さんがご存じなかっただけです。

noname#154784
質問者

お礼

きっつい回答ありがとうございました。

noname#152060
noname#152060
回答No.1

いぁ・・・そのまま飲んでも不味いと思うよ?蕎麦湯だって、そのまま飲んでもたいした美味さじゃないでしょ。 絡ませ系・・・一番判り易いのはペペロンチーノ(本来のオリーブオイルとニンニクと鷹の爪だけを使ったアーリオ・オリオ・ペペロンチーノ)かな・・・でパスタのゆで汁アリとナシで作り比べてみればいい。 トマトやクリームを使うと、そっちに負けちゃうからね。判りづらくなる。

noname#154784
質問者

お礼

なるほど、併せてうまみがわかるわけですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パスタの茹で汁には、岩塩を使う方が美味しい?

    パスタの茹で汁に使う塩は、通常の食塩(100%に近い塩化ナトリウム)と岩塩では、誰でも味の違いがわかる程に差があるのですか? わたしはペペロンチーノが好きなんですが....。 もし岩塩の方が美味しいのなら、財布と相談して試してみたいです。 よろしくお願いします。

  • パスタの茹で汁を加える理由

    よくパスタの茹で汁をソースに加えたりしますが いわゆる普通のお湯ではよくないのでしょうか? 茹で汁をよく見ると何となく白っぽく濁ってますし 塩分も加わってるのでソースの味も変わってしまうように思います。 同じ麺類でも、たとえば蕎麦、うどん、そうめんなどの茹で汁をスープに加えるなんて聞いたことありませんよね? イタリア人は節約のために・・なんて聞いたこともあるのですが 本当にそのためだけの理由なんでしょうか?

  • パスタのゆで汁を使うわけ

    パスタソースを作るとき なぜ、水、またはお湯ではなくてパスタのゆで汁をつかうのですか? ゆで汁を使った方がおいしくなるという理由だと思うのですが、その理由をご存知の方 教えてください。

  • パスタがうまくつくれない

    自宅でガーリック系のパスタを練習しているのですが、全然うまくなりません。 具はキャベツを入れています。 お店で食べるような味とはほど遠いのです。 お店で食べるペペロンチーニとかは麺というか全体に味がついていますよね? 最近はゆで汁をけっこう入れることで麺に塩味をつけるということを学んだのですが、どうも塩っぽいだけでうまくできません。 ゆで汁をいれるのでパサパサにはならないのですが、 塩分以外の味がうまくつきません。ゆで汁を入れると少し水っぽくなってしまいます。 ご自分でニンニク系パスタを作られている方、良い方法ありませんでしょうか? 具のキャベツはフライパンで炒めると、オイルを吸ってしまうようで、麺を入れるときはあまりオイルがありません。また、パスタといっしょにゆでると水っぽくなってしまいます。この具についてもいい方法ありませんでしょうか?

  • パスタの茹で汁を車のシートにこぼしました

    パスタの茹で汁を車のシートにこぼしてしまいました。 状況の説明は割愛させていただきますが、シートを透過してフロアまで濡れています。 茹でた際に塩はつかっていませんが、パスタの小麦がいくらか茹で汁に溶け出しているとおもうので、このまま乾燥させていいものか悩んでおります。 このまま放置して自然乾燥を待つか、乾燥機などを使ってできるだけ早く処理するかどうしたらよいでしょうか?

  • パスタのゆで汁適量とは?

    色々なレシピを見ていて疑問に思ったのですが、例えば2人分のパスタ料理を作る際に200グラムのパスタを使ったとしたら、それに相当する「パスタのゆで汁適量」とはどのくらいになるのでしょうか? どなたかご存知の方いましたらご回答願います。

  • こんなパスタの茹で方ってあり?

    バイト先の調理師の方のパスタの茹で方で納得いかないところがあり質問させていただきます。 まず、最初に沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを茹でる。(細かいところは抜きで) 2回目、最初に茹でた茹で汁を水もお湯も注ぎ足さず再沸騰させ、そこにまた塩を入れてパスタを茹でる。 3回目、ここでも水もお湯も注ぎ足さずその茹で汁を再々沸騰させ、そこにまたまた塩を入れてパスタを茹でる。もちろんお湯は減っていく一方。 私は、鍋の中の塩分の濃度ばかりが高くなるような気がしたのですが、その調理師は「パスタが塩を吸収するからその都度塩は入れるんだよ」と言います。心の中で「うそだー!」って思ったのですが、プロの方が言うのだからあらかた間違いでもないのか??かと思いつつ納得がいきません。 小さい喫茶店なので、調理器具や調理台も多くはないので仕方ないのでしょうか? 私としてはお湯を注ぎ足さないのなら塩も注ぎ足さない方がいいのではないかと思うのですが・・・。 この調理師の言うことは本当ですか?

  • なぜかうまくいかないパスタ

    ガーリックのパスタを毎週作っていますが、いつもうまくいきません。詳細は、 ■作るパスタ→ガーリックを入れたペペロンチーノ風。具材はキャベツとベーコンなど ■2人前いつも作ります。 ■麺はディジェコのフェデリーニを使用しています。ゆで時間4分 物足りない点は下記のとおりです。 ■味がうすい。塩を増やすとただしょっぱいだけになってしまう ■パサパサになってしまう。意識してゆで汁をたくさん入れると 逆にギトギトになる。 改善の為、やって下記の事をやってみていますが、それでもうまくいきません。 ■最初はフライパンにガーリック4分の1をみじん切り。鷹の爪少量に オリーブオイルをガーリックが浸るくらい入れる ■ゆで汁に塩を大量にいれ、具を炒めるのといっしょにフライパンに少しずつ入れている。入れたらかなりかきまぜている ■ゆでた麺をフライパンに入れてあえる。このときほとんど火にはかけないようにしている 以上のことから、何が足りないかわかりますでしょうか? もっとガーリックの効いた濃い味にしたいのですが。。 よろしくお願いします

  • パスタなどのゆで汁の再利用方法

    パスタのゆで汁をまな板や台所用スポンジの高温殺菌に使っていますが、他に何か再利用している方、その際のコツやアイデアを教えてください。捨てるのがもったいなくて、何かに使えないかいつも考えてしまいます。まな板の高温殺菌にしても、どうすれば一番効率よく殺菌できるのか等あれば教えてください。

  • パスタソースを作る時の乳化

    パスタソースを作る時の乳化 こんばんは。 ペペロンチーノなどを作る時オイルにゆで汁を入れて乳化させる工程がありますが これはゆで汁でなくても水や白ワイン等でも出来るのでしょうか? もし出来る場合、ゆで汁でするのとどう違うのでしょうk? 茹でる用の鍋には安い塩を入れているので、本味付けには自分の気に入った塩を使いたいと思っています。

専門家に質問してみよう