• 締切済み

教えてください。

素人なので教えていただけたらと思います。 手短に説明すると、旦那の両親は離婚しています。 離婚後も義母は義父の身の回りの世話をしたりとお互い都合のいいときだけ 頼っている状態ですが 問題は二人とも借金があり義父のほうは清算 できそうですが 義母は収入もなく期限も迫り、旦那は男2人兄弟の次男ですが私達へお金を貸してくれと頼まれましたが断りました。 とりあえず緊急なお金は義父が清算してくれましたが義母は神経がおかしくなっているようで常識では考えられないようなことを平気で言い、人を振り回し散々、人に迷惑をかけてきました。 ちなみに子育ては一切しなかったようです。 義父は病気で余命を宣告されている状態ですが 今度は義母が遺族年金を もらう為に、籍を戻して欲しいと要求してきています。 義父は本来は納得がいっていませんが、残される息子達の為にと籍を入れることを了承しましたが、親戚一同猛反対されています。 しかし、義母は籍を入れなければ、息子達と裁判でも何でもやってやる!と 言いふらしているようで 私はとても不安です。 旦那も仕事をしながら毎日のように話合いに行ったりと心身ともに疲れ果て 旦那のことが心配です。 幼い頃から親の愛情を注いでもらえず辛い思いをたくさんしてきたのにここへきてさらに傷つけるようなことばかり、何かいい方法はありませんか? 自分達の為にも 籍を戻し遺族年金を渡したほうがいいのでしょうか? 私は、掃除仕事なんてできない!と仕事も何もせずお金の為だけにこんなに皆に辛い思いをさせている人の為に、そんなことしてほしくないと思っています。

みんなの回答

  • anamato
  • ベストアンサー率14% (30/201)
回答No.3

>義母は籍を入れなければ、息子達と裁判でも何でもやってやる! ↑裁判?・・・何の裁判?を起こすと言うのでしょうか? 籍を戻せ!と言って裁判なんぞ起こせるのでしょうか? >義父は本来は納得がいっていませんが、残される息子達の為にと籍を入れることを了承しましたが、親戚一同猛反対されています。 ↑残される息子達の為に?何で?息子さん達に何かメリットはあるんでしょうか?デメリットしか無い様に思うんですが? そんな母親の為に籍を戻すんでしょうか? 義父さんは余命宣言され弱気になっているだけでは? 結局の所は、義父や息子さん達にしか理解出来ない事なのかも知れません。

  • Pomona_gc
  • ベストアンサー率75% (608/804)
回答No.2

どうのような回答をお求めかはわかりませんが、今読ませて頂いて 疑問に思う所を質問させて頂いて宜しいでしょうか? 夫の母親が遺族年金欲しさに復縁を迫っている。 そこで親戚一同が反対されているとのことですが、 借金の支払いや生活費等で、その年金が無くてもやっていけるのですか? 今は誰が面倒を見ているのでしょうか? 裁判を起こすということは、家裁へ調停を申し立てるということですよね? 家族は互いに扶養の義務があるとするのに、それを不服としての扶養請求調停のことでしょうか? 神経がおかしいと書かれていますが、明らかに病院へ掛からなければならない程酷いのですか? これら全てにおいて、今まで区(市)役所の福祉課などへ相談されたことはあったのでしょうか? お答え頂く前で申し訳ないけれど、ここからは読ませて頂いた感想なのですが・・・ 例え離縁したとは言え、又幼い頃育児放棄されたとは言え、ご主人達兄弟にとっては唯ひとりの母親なんですよね。親戚の方々が復縁することに反対しているけれど、これから先誰がどこまで面倒見て下さるのでしょうね。 質問者様からすれば、確かに憎いお義母さんでしょう。見捨てて欲しいと思いますよね。でも、ご主人様達は見捨てられないからこそ悩んでいるのでしょう?ホントはお義父さんだって関わりたくない筈ですよね。一度は切れた縁なんですもの。それでも、息子達に元妻のことで迷惑は掛けられないと思ったから、復縁もやむ無しと決心したわけですよね。 今は考えるのも嫌でしょうが、ここはどうでしょう・・こんな風に考えたら? 今後嫁の立場としては、お金さえあればお義母さんの老後の面倒は見ずに済むかも知れないのですよね。面倒見切れなくなったら、老人施設に入ってもらえば良いのですから。酷い言い方してると思いますか?私達の年代の女性は、今時息子の嫁に面倒見て貰おうなんて、これぽっちも思ってないのです。その考えから言ってるのですが・・ね。 年寄りひとり抱えると、毎月結構な金額が掛かります。医療費も馬鹿にできないでしょう?介護が必要になった時どうします?ご自分達は関わりたくないと、全く知らん顔できますか? ・・これから先、ご自分達の生活を脅かされたくなかったら、お義父さんの仰るとおり復縁してもらって、年金の管理はご主人に任せたらいかがですか?復縁の条件にそのことをわかって貰うのです。それで騒ぐようなら弁護士でも雇って成年後見人にでもなって貰えばよいのではないでしょうか? 復縁。そうするのが・・・長い目で見たら絶対良いと思いますね。

  • mg48mg
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

ごめんなさい回答ではありません。 このまま回答が付かなければ カテゴリーを『法律』に変えてみてください。

関連するQ&A

  • 遺族年金

    先日65歳の義父が亡くなり義母は義父が亡くなってから60歳になったばかりですです。 義父は働いていなかったのですが、国民年金を義母が義父の分も払っていました。義母はパートなので厚生年金を払っています。 それぞれ息子は成人しています、その場合義母は遺族年金は受給できるのでしょうか? できる場合、支払った年数にもよると思うのですが、いつからいつまで受給できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 義父のことで相談です

    初めまして。今年の1月に結婚した23歳の女です。子供はいません。義父,旦那,私の3人で同居しています。今回相談させて頂くのは80歳の義父のことです… 多々悩みはあるのですが,今特に悩んでいることを相談させて頂きます!義父は80歳という年齢でありながら仕事をしています。それは本当に凄いことだと尊敬しています!ですが,やはり年齢のことを思うとこれから先のことを考えていかなければいけない年齢だと思っています。(ちなみに義母はいません。)ですが,80歳という年齢でギャンブルが大好きで旦那のお姉さん2人もそろそろギャンブルをやめてほしいと思っていますが義父は「仕事もしていて遊びに行ったらいけないのか!!」と言います…さすがに仕事をしていればストレスもたまるので遊びに行くなとは言いません…ですがお姉さん達がギャンブルをやめてほしいという理由が私も含め旦那が小学生の頃にギャンブルに負けて家も土地もなくしたことがあり60代でこの家を買いました。そのことがあるのでギャンブルはもうやめてほしいという思いがあります。もし,病気になって仕事が出来なくなり体に障害が残っても頭はしっかりしていてもギャンブルはやめないと言います…私達の考えは万が一そのようなことになった時はデイサービスに行ったり福祉施設の利用を考えている為,年金は私達で管理していこうと考えていました…ですが義父は絶対に渡さないと…おそらくギャンブルや無尽,彼女という人との遊ぶお金が自由に使えなくなるからだと思います。皆さんは義父や義母が働けなくなり年金だけの収入でやっている方は誰が管理しているのでしょうか?やはり年金は福祉施設を利用しても本人(義父)が管理すべきなのでしょうか? 長くなり申し訳ありませんが宜しくお願いします

  • お義母さんの借金

    お義母さんの借金についてです。 質問させてください。 昔、お義母さんは、自分の旦那の母親(私の旦那の父の母)にお金を借りていたそうで… でも、一人で借りたわけではないそうです。 金額は98万と言っていました。 でも、返すお金は50万でいい、と言っているみたいです。 金額が大きいなと思い、使い道を聞くと… その時期の生活費、お義母さんは自営業で洋服を売っていた為、その仕入れ?などと言っていました。 問題はここからなんです。 去年、お義父さんが浮気をして、家にも帰って来ず 帰って来たかと思えば、自分の母親や、お義母さんに お金をせびりに来るという事を何回か繰り返していました。 これではダメだということで、お義母さんは離婚しました。 離婚した途端、義祖母さん(旦那父の母)がその当時貸していたお金を、今返せと言うんです。 それも自分の息子に言うのではなくて、お義母さんだけに。 お金なら、本当は慰謝料として、こちらが取りたいくらいです。 お義母さんは浮気ということもあり、やはり傷付き、泣いていた頃もありました。 それに昔、お義母さんは自分の息子の為に90万円など 大人になったら渡そうかと思って貯めていたお金を、お義父さんが勝手に全部使っていた、という事件もあったそうです。 それに前に家族みんなで住んでいたマンションを出るときに 部屋の傷や汚れを直すので何十万かかると言われ、それも現在、毎月3万円づつ払っています。 それもお義父さんの名義になっているのに、自分も住んでいたにも関わらず、一銭も払わず。 一度、お義母さん、私の旦那、旦那の一番上のお兄さんで話しをする機会がありました。 やはりこの不景気で、そんなに生活は楽なものではないので 分割だとしても50万も返すのは大変です。 とても払えないということで、話し合いをしに行ったのです。 私の旦那はその話し合いの時も、返す必要はない、と言っていたそうなんです。 が…その時にもお義父さんの妹さんが来ていて、その妹さんが泣き出したので 旦那のお兄さんが「いいじゃん、返しちゃえば。」と勝手なことを言い出す始末。 サインを書けと言われ、名前こそ書いてないものの 一応サイン的なものをしてしまったみたいなんです。 誓約書ってものではないんですが、まぁ一応返すという約束をしてしまったようです。 私なら絶対約束しませんが 何故か返すということで、その時は義祖母の家を後にしたみたいです。 私は根本的なところが知りたくて、質問させて頂きました。 このお金をお義母さんが、法律的に返す必要はありますか? ・お金は家族の為に使った ・離婚した途端、返金を求めてきた ・離婚は浮気をされて、家に帰っても来ないので、仕方なく離婚した 私は法律に詳しくないので、どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 遺族年金のついて基本的な質問で申し訳ありませんが、色々説明を読んでもよ

    遺族年金のついて基本的な質問で申し訳ありませんが、色々説明を読んでもよく分からないので質問します。 義父は遺族厚生年金を支払い終わっているそうなのですが、 離婚していて妻はいません。子どもは3人いますが、連絡が取れるのは家の旦那だけです。 その場合、遺族年金は誰がもらえるのでしょうか?誰も、もらえない場合義父が支払った遺族年金はどうなってしまうのでしょうか? 旦那は29歳で結婚していて子どもがいます。同居はしていません。 基本的な事なのかもしれませんが、よくわからないので回答おねがいします。

  • 遺族年金っていくら?

    義母71歳で義父を10年前に亡くしています。義理姉42歳(会社員)独身と2人暮らしです。 義父は会社員時代に病気をしたため定年前に退職し闘病しました。65歳で亡くなったと聞いております。その時旦那と義理姉は実家暮らしでしたが働いていました。 義母は遺族年金か年金をもらっているのですが、大体いくらくらいもらっているのでしょうか?どっちの場合いくらくらいというのを分かる方教えて欲しいのです。ちなみに義母は若いとき7年程正社員をしていて、その後は専業主婦をしたりパートだったみたいです。今の70代の年金額を知りたいし、そんなにお金が足りないのでしょうか?本当ならば手助けしたいと思っているのですが嘘ならばほっておきたいです。宜しくお願いします。 ※義父はそこまで稼ぎはなかったと聞いております

  • 生活保護

    家族構成:母(50代、無職、遺族年金(二ヶ月で約17万弱)受給、自立支援認定)、息子(30代、体調不良の為無職だが、原因不明の為認定や診断書なし) 持ち家:母名義 この場合、生活保護は受給可能でしょうか? 可能な場合、いくらぐらいの受給額でしょうか? 因みに… 息子=私の旦那 母=私の義母 になるのですが、私は離婚を考えており、私(と子供)が家を出ると収入がなくなります 義母の年金はほぼ丸々借金(原因の大半は兄弟や以前つきあっていた人らしい)に消えています。 実際、義母は住所のみで、娘と同居して生活の面倒をみてもらっています (娘も生活保護受給しているので、収入のある我が家に居る事になっている) 訳あって、義母に保証人を頼みたいのですが、離婚と同時に金のかかる旦那を押し付けられるわけで… なんとか生活が維持できるならお願いしやすいのですが、難しいかと思い、相談してみました。

  • 遺族年金について

    義両親の年金についてです。 現在、義実家の家計の管理を任されているのですが、義父が入院したり、多額の債務があったりで、家計の見直しをしなければなりません。 義父の年金は国民厚生年金と共済から受給しています。 義母はずっと専業主婦でした。 義両親は夫婦仲に色々問題があり離婚を勧めた事もあるのですが、義父が亡くなった時、年金が半分もらえるから…と言い、離婚には至っておりません。 「旦那が亡くなった時、旦那の年金の半分を妻がもらえる」という話しはよく耳にするのですが、「今はそんなにもらえないよ」ということも聞きます。 私自身もいつ未亡人になるかわかりませんので、遺族年金の計算のサイトを見たこともあるのですが、計算式がややこしくて、単純に「半分」とか「何割」って事でもないように思うのですが、義母は「半分はもらえる」と言います。 実際はどうなんでしょうか? 現在の受給額からある程度試算することって可能でしょうか? そのようなサイトとかありますでしょうか? ご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 法律に詳しい方!義父とその彼女との交際結婚について教えて下さい

    義母が亡くなってからすぐ、義父(主人の父)がスナックのママをしている女性と付き合い始めました。(2人とも60歳手前) 結婚はしないというし、彼女もとても良い人なので何も言わず見守っていたのですが、先日、「俺が死んだら財産の半分を彼女に渡したいのと、年金を少しでも増やしたいから入籍したい」と言い出しました。 その彼女には借金まみれが理由で別れた旦那さんと、旦那さんの連れ子の娘2人(嫁にいった)と、彼女が産んだ息子(籍は元旦那・現在どこで何をしているのか不明)がいます。 義父が先に死んだ場合、財産を半分渡すことになりますし、彼女がいざ入院したり介護が必要になったら私達夫婦が面倒をみるのかと考えただけでうんざりします。 その後彼女が亡くなった時、もし借金などがあれば、私達にふりかかってくるのでしょうか。 彼女の周囲もあまりクリアな感じがしないので、色々不安です。 近いうちにちゃんと司法書士に相談しようと思っていますが、義父が「彼女を信用してくれないなんて、寂しい」と怒り狂って話しになりません。 まずどんな問題について考えておくべきか、詳しい方、教えてください。

  • 旦那の両親を軽蔑しています、尊敬できません。

    旦那は40です。 どちらも両親健在ですが、喧嘩夫婦です。 酒飲みが酷くDVされ離婚後、もう一度お金欲しさに籍を入れ直したと義母から聞きました。 長年別居中。 しかし義父さんがたまに呼び寄せ、義母と短期間一緒に過ごすこともあります。 ほぼ別居状態なので、一緒に住むのはたった1ヶ月あれば良い方で、その後何ヶ月もまた別居です。 会う度、喧嘩しています。 ならばなぜいちいちお義母さんを呼ぶのか?理解できませんが。 問題はここからで、その仲裁役に必ず旦那が駆り出されます。 つい前回は、アリもしない言いがかり(お義母さんが浮気をしている~等です)を付けて、永遠と決着がつかないお義父さんの悪魔の証明につきあわされました。 義母から何度か私に相談の電話があり、自分の夫のああでもないこうでもない と愚痴から始まり終いには自分の息子についても 「あの人の息子だからねぇ、今はいいかもしれないけど、何れどうなることやら、あなたも気をつけなさいよ」と言われ 正直聞いていて気分が悪いです。 自分の息子、そしてその息子の嫁にそんな事を言うなんて、どうかしているのでは?と思います そしてその後 「本当はあの人と離婚しようと思ってるんだけどねぇ、息子が気がかりで~」 と続きます。いつものことです。 「離婚したらねぇ、お金の事でどうなることやら…」 とも…お義母さんは年金暮らしですから、自分の金銭的余裕のなさの暗雲を旦那に負担してほしいかのような言い方で、こちらは口出しできる立場にないので愛想笑い、または閉口してしまいます。 旦那は 「もういい年なんだから面倒事を起こさないでほしい、自分がクッションになることで今更面倒なことにならずに済むなら」と仲裁に入っています。 車で1時間ほどの場所に住んでおり、夜間遅くでもお構いなしです。そういったことは半年に一回あるかないかですが… 同じ人同士で離婚歴がある珍しい夫婦ですから、いつどのように私達が巻き込まれるかわかりません。 旦那の親とは言え、私は血が繋がっていませんし、結局は私自身は干渉できないものだと思っています… しかしお正月には顔を見せにこい、など言われるとどうも気分が優れません。 こちらは子なしです。 旦那は一人息子です。 DVの歴有りと聞くと、正直顔を見るのも嫌というか… 正直どっちもどっちで見かねてしまいます。 いい年して何やってるんだ、と思います。 皆さんどう思われますか? ご自分でしたら、どのようにお考えになられ、対応しますか? やはりあの年で離婚は厳しいものがありますよね。 第三者とは言え、家族ですから、この立場でどう考え気持ちを落ち着けるべきでしょうか? ちなみに旦那は母子家庭で育ち、お母さんが暴力振るわれている様を幼少期に目撃しております。旦那曰く「今更親父ヅラしやがって」だそうです。 複雑な家庭で育った伴侶が居る方からの意見も頂きたいです。

  • 年金の受給年齢

    義父母は、離婚はしておらず、いま別居中で二人とも57歳です。 義母は、現在、義父からの仕送りで一人で暮らしています。 義母は、一時期、外で働いたことがあるらしいのですが、ほとんど専業主婦生活でした。 義父は、65から年金をもらうつもりでいるようですが、義母はできれば60から年金をもらいたいようです。そういうことは、可能でしょうか。教えてください。