• ベストアンサー

上司だった方へ送る言葉として、正しい文章になってますか?

次の文章は正しいですか?「新しい職場でのご活躍をご祈念申し上げます」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 文法的には正しいですが、 「ご祈念申し上げます」の部分は 「祈念いたします」と言うのが普通です。 理由1 「祈念」するのは自分なのだから、「ご」をつけるのはおかしい、という主張をする人が多いので、「ご」は付けないのが無難です。 理由2 「申し上げます」は「言う」の謙譲語、つまり、「祈念の言葉を言う」という用法(「お願い申し上げます」と同じパターン)として正しいですが、 別れや祝福の挨拶言葉としては、謙譲しすぎな感じがします。

DS_BAR
質問者

お礼

ありがとうございました。国語の苦手な私には貴重な御意見で、大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

はじめまして。 ご質問にある文章は、文法上、敬語上は問題ありませんが、以下の点に注意されるといいでしょう。 1.ご祈念の「祈念」という漢語と、「申し上げます」という和語の組み合わせに違和感を感じます。 2.漢語であれば、同じ固い語感のある「致します」の方が語感的に合います。 例: 「ご祈念致します」 3.なお、この「ご」は自分の動作が相手に向うことへの「謙譲」を表す用法ですので、文法上、敬語上間違いではありません。 4.ただ、「祈念する」という漢語は「祈る」に比べ、どうしても固いイメージになり、事務的な場面では適切ですが、ご質問文のような「感情」を伴う場面では、柔らかい語感のある和語の方が適切だと思います。 5.また、「ご活躍」の前に修飾語をいくつか加えてもいいでしょう。 6.以上を踏まえて文例は 「新しい職場でのさらなるご活躍をお祈り申し上げます」 「新しい職場での一層のご活躍をお祈り申し上げます」 がいいかと思います。 以上ご参考までに。

DS_BAR
質問者

お礼

ありがとうございました。国語の苦手な私には貴重な御意見で、大変参考になりました。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3

国語の文法的にはまったく問題ないとおもいます。「ご」の使い方、「申し上げる」の使い方ともにおかしなところはありません。但し、過剰敬語にならないように気をつけなければいけません。「~ご活躍をご祈念~」の部分は、そうとられる可能性もありますので、「新しい職場での活躍をご祈念申し上げます」のようにした方がよりベターだと思います。 なお、その辺の詳細については以下のURLを参考にしてみてください。わかりやすく解説されています。   http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/keig/atop.html

DS_BAR
質問者

お礼

ありがとうございました。国語の苦手な私には貴重な御意見で、大変参考になりました。

回答No.2

特に問題はありません。 ご祈念の「ご」は付けなくても通用します(下記URL参照)。 “ご” の連続がくどいと感じる場合は、「ご祈念申し上げます」を「お祈り申し上げます」に変える手もあります。 - 参考 - 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式 内閣総理大臣挨拶 http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0806sikiten.html

DS_BAR
質問者

お礼

ありがとうございました。国語の苦手な私には貴重な御意見で、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 文章について、

    挨拶の文章で、最後に横浜中学のますますの発展を祈念しまして私の挨拶とさせていただきます。 いかがでしょうか、文章がおかしい でしょうか?

  • 慰労会

    組合と私たちの職場とで慰労会があります  私達の職場のほうで主催となり行います。  宴の終わりに、組合の方より○○職場のますますのご発展と皆様のご健康とご活躍を祈念いたしまして万歳となります その後に私たちの職場のほうより、今の万歳のお返し?みたいなことで組合の方々へお返しの万歳をするのですが、その時の言葉がよく分かりません いつもは、「只今はご丁寧な万歳を頂戴いただきましてありがとうございます。お返しになるのですが組合のますますのご発展と皆様のご健康とご活躍を祈念しまして一本締めで締めたいと思いますのでご賛同お願いします」   と言い締めています    万歳の方がいいのかも分かりませんし、言い方も分かりません  よろしくお願いします

  • 「あたかも」という言葉を使って面白い文章を作ってください

    「あたかも」という言葉を使って面白い文章を作ってください 一番笑える文章にはベストアンサーです

  • 目上の人に向かって

    メールや手紙等で目上の人に向かって 「お体にお気をつけて、より一層の御活躍を祈念しております。」 って失礼ですか? なんか上から目線ではないですか? なにか適当なフレーズで文章で終わりたいのですが。 ちなみに場面は転勤して行く人に送るメールです。

  • 上司である彼の言葉

    彼氏が職場の上司です。 直接、仕事中に関わりはないですし、私の仕事の内容はよく知りません。 ですが私の部署の上司です。席は私の近くです。 彼にふと… 私の仕事中を見てるとさ、ぼーっとしてて仕事してるのかな?て思う時があるとサラッと言われました。 気になって、いつそう思ったの?なんかショックだわ~と言うと 前から!いや、どんな仕事してるか俺は分からないしじーっとパソコン画面見て何か大変なのかなってさ と、いらないフォローまでされました。 私は近くに彼がいることはそれは意識してしまいますが、仕事はしています。 普段職場ではふざけて、画面じーっと見て何かあった?!などとその時は笑いとりでふざけて彼から突っ込まれる時が多々ありました。 その時も他の先輩社員さんから、一番入力してるのよとフォローしてもらって そうなの?凄いじゃん!とまた彼が言っていて笑いがまた起こるという事がありました。 面白いこと言う性格なので、そういうことかなと思っていたら… 今思えば本気でそう思ってたのかと思います。 職場の人は私たちの関係は知りません。 このようなこと言う彼氏、どう思いますか? 職場では上司なので、なんだか振られたとは違いますが悲しくなりました。 その日はそもそも彼はイライラしていて 本人からもなんかイライラすると言われていました。 仕事中にも部下の人への対応でそれは感じました。 それでもだからって、こんなこと言わないですよね… 結構歳上の彼氏です。

  • 上司にあたる方

    トップの女性上司とはうまくいくのですが、中堅の女性上司がきつくあたってきます。 私を前に出さないように小さく押し込められている感じがします。親切に何かをしてあげようとしても「いいから何もしなくて」みたいな感じで機械のように扱われ、毎日生きてる心地がしないまま職場に通っています。要は私より目立つなみたいな感じで活躍の場を与えないようにされている形で何年も過ぎています。楽でいいのですが物足りなく感じてきました。 私はその中堅の上司にも意地悪くあたらず逆に優しく挨拶をしたりしていますが、それさえも気に入らない様子です。 そんな意地悪なものを出すからか、自分に返ったのか、今は体調を崩しているようですが、それでも謙虚さはなく虚勢を張ってくる感じです。 私は威張ったりはしておりませんが「偉そうにしているけど偉くありませんから」と周囲の人に言って歩いたりされています。ちなみに彼女はとても暗く(家庭も不幸です)、うちは家庭が円満で仲が良く明るいのでもしかするとそのエネルギーの違いかな?とも思いますが。 腹は立たないのですが少しだけ気持ちがもやもやするのですが、どういう風に考えたら府に落ちますか?憎むべきかもしくは幸せを願うのかちょっと狭間な感じです。

  • 上手な文章の書き方

    ボクは文章を書くのが苦手です。 職場とかで記録を残すことがあるのですが「分かりにくい」と言われることがあります。 議事録も同様です。 皆さんは「伝わる文章」を書くためにどんなことを意識していますか?

  • この文章の正しくない言葉は

    下記の文章の正しくない言葉はどれですか? できればご説明もお願いしますm(_ _)m 試験室に(A.入室すると)、受験番号順に(B.指定された)席に着席し、(C.受験票)を机の(D.左上)に置いてください。

  • 文章(言葉の使い方)が汚い人

    こういったQ&Aなどで質問すると、必ず汚い言葉や文章を使って回答してくる人がいますよね。 それって日常生活でも汚い言葉を話しているということなのでしょうか? それともネット上で匿名だから気持ちが大きくなってしまうのでしょうか? 文章だけでもその人の人柄って何となく伝わってくると思います。 感じが悪かったり、見下したような言葉を使っていたり・・・。 高スペックをプロフィールや回答で誇示していても、文章が汚いと幻滅してしまいます。 読んでいると悲しくなったり不快な気持ちになったりすること、ありませんか?

  • 上司に言われた言葉について

    職場で無職の彼の事を上司に「最近いい年して無職で母親殺す人といるぢゃん~早く別れれば?」 と言われました。 上司は私の彼と面識もあったのでそのような言い方にショックをうけました。 それ以来不信感がものすごく、顔を合わせるのも嫌です。 日頃から人をバカにする発言の多い人ですがその発言でトドメをさされたように仕事に行きたくなくなりました。 仕事が嫌なのではなくその上司と居ると息ぐるしくなりめまいがします。 こんな事を理由に退職するのは甘い考えでしょうか。