慰労会における組合とのお返しの万歳の言い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 慰労会における組合とのお返しの万歳の言い方が分からない状況です。普段は「只今はご丁寧な万歳を頂戴いただきましてありがとうございます。お返しになるのですが組合のますますのご発展と皆様のご健康とご活躍を祈念しまして一本締めで締めたいと思いますのでご賛同お願いします」と言っていますが、それが適切なのか分からず困っています。
  • 慰労会で組合の方々にお返しの万歳をする際の言葉が分からないという質問です。普段は「只今はご丁寧な万歳を頂戴いただきましてありがとうございます。お返しになるのですが組合のますますのご発展と皆様のご健康とご活躍を祈念しまして一本締めで締めたいと思いますのでご賛同お願いします」と言っていますが、これが適切なのかどうかが分からず困っています。
  • 組合との慰労会でお返しの万歳をする際の言葉が分からないという質問です。普段は「只今はご丁寧な万歳を頂戴いただきましてありがとうございます。お返しになるのですが組合のますますのご発展と皆様のご健康とご活躍を祈念しまして一本締めで締めたいと思いますのでご賛同お願いします」と言っていますが、これが正しいのかが分かりません。どのような言葉を使えばいいのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

慰労会

組合と私たちの職場とで慰労会があります  私達の職場のほうで主催となり行います。  宴の終わりに、組合の方より○○職場のますますのご発展と皆様のご健康とご活躍を祈念いたしまして万歳となります その後に私たちの職場のほうより、今の万歳のお返し?みたいなことで組合の方々へお返しの万歳をするのですが、その時の言葉がよく分かりません いつもは、「只今はご丁寧な万歳を頂戴いただきましてありがとうございます。お返しになるのですが組合のますますのご発展と皆様のご健康とご活躍を祈念しまして一本締めで締めたいと思いますのでご賛同お願いします」   と言い締めています    万歳の方がいいのかも分かりませんし、言い方も分かりません  よろしくお願いします

noname#194221
noname#194221

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gracies
  • ベストアンサー率45% (150/332)
回答No.1

儀式ですから、いつも通り、前例通りという方が無難なのではないでしょうか? 敢えて変更するならば、「只今は、ご丁寧なご挨拶をいただきましてありがとうございます。御礼に、○×組合様のますますの・・・・」等の文案を、古老の方、先輩の方々に、お伺いをたてたら如何ですか?

関連するQ&A

  • 慰労会での終わりの挨拶!

    一身上の都合で仕事を辞める方、新しく職場に入社してきた方と職場全体で慰労会をする事になりました。締めの言葉を急に任されましたが、どんな挨拶にしたらいいか教えて下さい。

  • PTAの慰労会

    PTAの慰労会が近々あります。 学校側からは校長先生、教頭先生が出席予定です。 今年度40周年式典が終わって、その実行委員長も同席します。 この場合挨拶の順番は、 1、校長先生あいさつ 2、実行委員長乾杯 3、教頭先生しめの挨拶 で大丈夫ですか? あくまでもPTA主催の慰労会に40周年式典のお疲れ様をくっつける感じです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 慰労会での挨拶

    私達支部と組合と職場の上司の20人位で2年任期の半分が過ぎたので慰労会を開催します。  私は支部長と言う役でして挨拶を振られると思います。  短めに考えたのですが、直すところお願いします     本日はお忙しい中、また猛暑の中○○支部の慰労会に大勢出席していただきましてありがとうございます。   皆様方のご協力をもちまして何とか1年目が過ぎようとしています  今後、難しい問題も沢山出てくると思いますが、役員一同 力を合わせて1つ1つ解決して行こうと思います  その時は皆さんのお力をお貸しいただけたらうれしく思います  これからも至らぬ点が多々あるとは思いますが、お気付きの点はどんどんご指摘していただければありがたく思います  本日は、労をねぎらいながら楽しく関係をより一層よいものに深めていきましょう    直したほうがいいところありましたらお願いします

  • 宴会の締めについて

    突然ですが、このシーズンになると宴会だらけですよぇ?? 私の会社は最後は一本締めなんです。 そこで教えてください。皆さんの職場では、どんな締めをしていますか? またいろんな地方の一本締め等が紹介されているサイトなどあったら教えてください。 よろしくお願いします。。

  • 送別会での、締めの挨拶・・・初めてなのでアドバイスお願いします。

    4月に部署を異動することになり、明日同じ部署の方たちが送別会を開いてくださることになりました。 部署内で異動になるのは私だけではなくて、送別される人は数人いるのですが その中で私が1番在籍年数が長いということで、最後の締めの挨拶をお願いされました。 そんなに特別なことを長々と話さなくても良いと思うのですが、 一般的にはどんな感じで言えばよいのか、ちょっとよくわかりません。 今まで何度か送別会というのは参加したことがありますが、皆さんがどんな挨拶をされたのか、 細部までは覚えていなくて・・・。 一応こんな感じかな?と自分でイメージしているのは 「本日はこの様な会を開いていただき、本当にありがとうございました。 ○○課で経験して学んだことを生かしながら、次の部署でもがんばりたいと思いますので 今後ともよろしくお願いします。 それでは!○○課の今後益々のご発展と、異動される方々のご活躍を祈念しまして、 乾杯で締めさせていただきたいと思います・・・・・・」 みたいな感じですが、自分も異動する側でこういう言い方はおかしいですか? それに、あまりにも決まり文句すぎてちょっとどうかなあ~、という感じもしなくはないのですが 他に上手い文句も思いつかなくて困っています^^; もうちょっとこうした方が良い、とか何でも良いのでアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします!

  • 会社の飲み会(同期会)のこなし方

    私は会社の飲み会が苦手です。 特に同期会です。 同期だから飲み会しようみたいな感じだからです。 自然に偶然的に仲良くなったわけではないので、 その辺が難しく感じています。 今回の同期会(飲み会)が私の職場異動の歓送迎の名目でした。 同期の中で、からかってくる人がいて、 「今日は○○君の歓送迎会だから、乾杯の挨拶をしてくれ」と言ってきました。 私は、想定していたので、乾杯の挨拶は何とか切り抜けました。 ところが、飲み会の最後で「締めの挨拶をしてくれ」とからかわれました。 ここは想定外でした。 言葉が思いつかずアタフタしていると、「一本締めだよ」と催促されました。 完全に歯車狂わされた感じで手も足も出ませんでした。 無理やり一本締めして、笑われてしまいました。 このまま落ち込んでしまうと相手の思う壺なので、笑って誤魔化しました。 (誤魔化したつもり) 皆さんにお聞きしたいのは、同期の飲み会レベルでの 乾杯の挨拶と締めの挨拶で無難なセリフがあれば教えてください。 宜しくお願いします。 補足: 同じ同期でも3~4人の少人数ならやりこなせるのですが、 10人ぐらいになると苦しいです。 今回は10人でした。

  • お医者さんの宴会

     おはようございます。変な質問ですいません。  夕べ懇意にしているお医者さんと飲んでいたんですが、お医者さんの飲み会では「締め」とか「中締め」というものが無いと言ってました。  あちこちの病院に勤務をされた経験のあるベテランのお医者さんで相当酒好きの方なので、相当数の宴席には参加されているとは思いますが、どこに行っても締めとか中締めでいわゆる「万歳三唱」とか、「三本締め」、「一本締め」などはやったことは無くて、始めに乾杯したらあとは流れ解散みたいなことを言ってました。  お医者さんの宴会ってそれが普通なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 英語で『一本締め』の説明は?

    英語で一本締めはどう説明できるのでしょうか? 宴会でよく『みなさん、お手を拝借。よ~ぉっ パン!』で終わるやつです(ネットで検索するとこれ自体も正確には一本締めではないようですが)。 「一本締め』それ自体の英単語はないと思うので、それに似た締め方と言うか習慣があれば知りたいです。  ささいな質問ですがご存知の方いたら暇なときにでも教えてください。

  • 歓送迎会の幹事になったら

    職場の歓送迎会が明日行うのですが、自分が幹事を担当しています。 実は、人生で初幹事で注意すること、やったほうがいいことが正直わからなく相談させていただきました。 店と、予算は決まり、参加者への周知は終わってます。 個人的には、乾杯と、一本締めの人を誰にするか、 退職者と、異動者の挨拶と寸志の紹介はどのタイミングでするか(たしか、幹事の挨拶のあとすぐで、 寸志の紹介は乾杯のあとすぐだったとおもうのですが) よろしくお願いします。

  • 組合の解散大会宛てに祝辞を送ることになりました。

    組合の解散大会宛てに祝辞を送ることになりました。 普通の定期大会などは送ったことがあるのですが、解散大会となると どのような文章がふさわしいのでしょうか? そもそも「祝辞」という言葉を使っても大丈夫なのでしょうか? ちなみに、普通の定期大会の場合は以下のような祝辞を送っています。  祝辞  貴大会のご盛会を心よりお祝い申し上げます。  貴労組の日頃のご活躍に敬意を表すると共に、貴大会において全員の  終始熱心なる討議で、価値ある運動方針が採択され、今後益々の  ご発展を祈念致します。 どなたか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう