• 締切済み

神はいるか?中国蘇州(そしゅう)の両面刺繍(ししゅう)をご存知ですか?

普通の刺繍の概念とちがって マジック的だそうです。 2000年も前の呉の時代から続く名産だそうです。 一枚の布の両側に職人さんがすわって、片側から針を刺します、するとその刺した針の位置と違う反対側の位置から針がでて・・・そして、両側でそれぞれ目的の絵柄を描けるのだそうです。 物理的にはみょうですが、薄い布の内部を針が直角に曲がってしかも折れないで反対側の目的の位置に出る。 中国も近くなりましたし、蘇州は上海にも近くて、見学コースにも組み込まれていたりするようです。蘇州刺繍研究所というところは特に有名で作業中のところも見学できるそうです。 マジックショーを間近でみるのと同じ事で、理屈はラスベガスのマジックショーと同じ事です。 私の他の質問を検索いただいてもいくつか神々の指紋的な事象を紹介しています、よろしかったらご覧ください。 学問的に机上で論争するのもよいのですが、本物のマジックショーをみてくださいという企画でマジシャンの公演も増えたようです、疑ってばかりいないで実際に見てみるのもよいのではないでしょうか? ちなみに、最近は日本にも蘇州両面刺繍の作品を取り扱っているところがあるようです、皆さんのお近くにもあるかもしれません、針が違う所からでるのを実際にみられなくとも、その作品をみられるかもしれません。 両面刺繍の主張は表裏がない、もしくは裏が汚くないということかもしれません。 北京オリンピックのついでに上海万博のついでに蘇州の両面刺繍、できれば蘇州刺繍研究所で直接、実際に行っているところをごらんになるとよいかと思います。 信教の自由を迫害していた中国でさえ2000年も前から神々はそのちからを常に示し続けていた。 で みなさんは神の存在を信じますか? そこで このての問題は論争で証明できるものでもありません、質問に質問で侮蔑され反論するとgoo事務局から論争しないでくださいと削除されてはまた書かなくてはならなくなりますから、それをねらった論争吹きかけのいやらしい質問には一切答えませんのであしからず。 みなさん、神は世界中のどこにでもいて人々を見守り悪人は日々滅んでいます。 みなさん神を信じますか?

みんなの回答

回答No.8

神は死ぬどころか生まれてこなくても構わないのでしょう。

回答No.7

西洋近代科学を学べませんでしたので、 古代人達は多くの伝統技術を神仏の御技と見做していたのです。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.6

他の方も指摘していますが、タネが見えてますが、、、 規約違犯をしてる人に言わないで、サイトの管理者に通報するように というお達しがこのサイトにはあります。 ですから、ここに返信をすること自体、規約違犯ととらえられ、私が処分されるリスクをかかえての返信です。 私 おせっかいなんですね。 話せばわかるってことを話さず、いきなり警察を呼ぶなんてこと嫌いなんです。 警察に任せず、現場で解決をした方が、毎回一方的に処分されてその理由がわからず、何度もやってしまうことを繰り返されるより、全然 質問者側にダメージが少ない。 だから、今回も(笑) こらーとお上から、警告メールが来るでしょうけど、(そりゃあ 上の人は義務で私を叱る ってのはわかっているので、叱られても恨みなど発生しっこないわけですが) 怒られることを覚悟で、あなたは今までお上の人のメールでは理解できなかったようなので、あたしが教えてあげます。 あなたがやっている行為を、主 張 といいます。 あなたじゃ、自分の認識に他人の 賛 同 を求めての書き込みです。 それは質問じゃ<無い>ので、質問者側の人は やってはならないのです。 ここは普通の掲示板とは違うんです。 <質問>と<答え>で成り立っており、お仲間募集サイトじゃないんです。 どうしても自己主張をしたいというのでしたら、自分のサイトを作って、自分の主張を書けばどうでしょうか。 その方が、一方的に「アナタハ カミヲ シンジマスカ」と大音響で音楽を鳴らし町の平和なひと時を破壊しまくり、他人の迷惑など一切おかまいなしに自分達は正義をやっていると主張する某宗教より、全然 他人に迷惑かけない主張です。 神がいると思うのなら、思っていればいいじゃないですか。 そんなに自分の認識に自信が無いんですか? だから賛同を求めているわけですか? いたらいいなぁ~ なら いたらいいなぁ と思っている程度ですよね? 『「いたらいいなぁ」を「いる」とするため、「どうすればいいのでしょうか」 しかも自分だけじゃなく 他人も「いる」と認識してもらうには どうすればいいでしょうか やはりペテンにかけて騙せば、他人は勘違いして「いる」と思ってくれるようになるでしょうか。騙しではなく正攻法で他人に「いる」と思わせる方法をご存知の方いたら 教えてください。』 という質問なら オッケーだと思います。 で、その答え。 詐欺すればいい。 神智学のブラバツキーなど、トリックつかって、それを奇跡だと信じさせた大家。 トロイもペテン師として有名。 水の上を歩いた、死人を生き返らせたって人の伝説は、後世の人が誤訳というか解釈が間違えたから奇跡物語になってしまった。 奇跡じゃなくて、超越した思想を開いた。 例えば、「耐えがたきことを、何故か耐えてしまい、忍びがたきを何故かしのいでしまえた。」 これが超越した思想であり、それを口先だけにとどめず実行したのが日本人ですよね。 じゃあ 日本人は神ですか? 神に守られている国民という理解ならオッケーだと私は思います。 超越思想を これを実行して生き延びる日本人。合ってますか? なら 合っていると答えます。

回答No.5

書き忘れ。 質問者は定年退職でヒマを持て余している、 質問板を公民館とでも勘違いしている人間でしょ。 文体から、年齢は60台後半。くだらない本を 読むのが趣味ってとこかな。

回答No.4

最近は原油高騰で海外旅行は低迷。中国への旅行者も減少し ているそうです。そんな中ですから、蘇州ツアーの客足が伸 びればいいですよね。ご自分かご家族かで中国専門の旅行会 社でもやっているんですか? 前半は中国旅行の勧誘。 後半は無理やり質問に結びつけた取って付けたような質問。 読む人が読むと仕掛けが見えますよ。 これぞマジックですか。

  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.3

あんた懲りんな。 通報しました

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

信教の自由を迫害していた云々、神は世界中のどこにでも・・・悪人は日々滅んでいます。 >この様な論理展開をするから論争に発展するのです。 何故神を信じますか?の一言で質問を閉じられないのかが疑問です。 あなたが自分の信じる神の話をするから、質問は当然出てきます。 みなさん神の存在を信じますか? >この質問に対しては私は信じます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

神の存在は信じていますが、人間になにかの力を与える存在だとはとても思えません。 悪人がいまだに滅ばないのも神の力のなさ加減だし、悪を持たない人間もいないので滅ぼされても困るし。 アインシュタインが否定した神のサイコロなら信じます。

関連するQ&A

  • 両面刺繍の糸って・・

    中国(蘇州)の伝統工芸の一つに、両面刺繍と言うのがあるんですが・・。 刺繍糸が髪の毛の?分の1という細さでシルクの布に刺繍する様です。 この両面刺繍にとても興味があり、糸や布などの材料を購入したいんですが販売しているお店が見つかりません。 ご存知の方いましたら、お教え下さい! よろしくお願いします。

  • 上海から蘇州に電車で日帰りしたい。

    皆様はじめまして このたびはじめて中国(上海)に3泊4日で旅行することになりました。海外旅行はそれなりに行っているのですが お聞かせ願いたいことがあります。 (1)主要なお店や交通機関など(地元の方が行くお店以外)では英語が通じるのでしょうか?基本的に北京語か上海語 しか通じなさそうなのですが・・・旅行された経験から 教えていただければ幸いです。だいたい筆談で対応されたのでしょうか?※ちなみに英語は旅行するには困らない程度使えます。 (2)宿泊は上海(インターコンチネンタル上海)なのですが、1日だけフリーなので蘇州まで足を伸ばしたいと思っています。 地下鉄で上海駅まで行き、そこから蘇州まで 電車で行きたいのですが、チケットの買い方 乗り方、車内でのアナウンスは中国語のみなのか英語、日本語もあるのか、特急などがあるのか、など 上海⇒蘇州 蘇州⇒上海と日帰りで見学したいと思っています。基本的な電車に関する情報、および時間を有効に使う方法などありましたら教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 衣服の名前付け

    保育園に子供が通いだしました。 衣服の全てに名前を付けますよね。皆さんはどのようにされているのでしょう? 白い布を買ってきて(手芸店でゼッケン・名前付けようのもの)、マジック、あるいは刺繍で名前を書き、それぞれに縫い付けていたのですが、その白い布の端をかがっていないので洗濯を2~3するとボロボロです。 端をかがらなくても大丈夫な布ってありますか? あるいは名前付けの良い方法がありましたら、教えてください。

  • クロスステッチについて

    私は今、市販の刺繍キットでクロスステッチに挑戦しています。 今までは小さなものばかりやっていたので気にならなかったのですが、最近大きいサイズのものを買ってやってみたら、思うようにいかなくて困ってしまいました。 小さいもの(20センチ四方くらい)は刺繍枠を使っても糸を通したところが折り曲がる心配はありませんでしたが、この大きなもので刺繍枠を使おうとすると、当然ながら針を通す予定のところまで折れてしまいます。 余白の部分の布なら、仕上げにアイロンをかければ良いだけの話ですが、出来上がった部分が折れてしまっては仕上がりに影響すると思い、今は刺繍枠なしでやっています。 しかしそうすると、余った布が邪魔なうえ、縫いたいところも、ぐにゃぐにゃして縫いづらく、作業がなかなか思うように進みません。 今やっているのは縦40センチ、横80センチくらいの大きなものなのですが、経験者の皆さんはどのようにして作業しているのですか? また、もしよろしければキレイに仕上げるコツや、初心者がやりがちなミスについて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 中国の蘇州に行きます。

    来年の1月に工場のライン設置で1月間ほど、中国の上海に近い蘇州市に行ってきます。 そこで質問です。 1.中国人の性格からやってはいけないタブーを教えてください。 2.蘇州市とはどのくらいの規模の町なのですか? 3.普通の工場勤務している人の収入水準はどのくらいですか?(日本円で教えてください) 4.その他、エピソードや注意点が有りましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • こどもの靴の記名

    こども(小学生)の靴の記名で、おすすめの方法があれば教えてください。 我が家では、学校に履いていくスニーカーは、特に学校用、普段用と決めていないので、でかでかとマジックで名前を書きたくないのですが、名前付けの良い方法はありますか? ○割とこだわって値段もそこそこする靴をはかせているので、お下がりをお願いされることもあり、内側でもマジックではあまり書きたくないのです。後で消せない記名だとしても、もうすこしかわいい(おしゃれ?)な感じでうまくやりたいです。 ○アイロンシールはなんとか貼りついたのですが、洗濯をすると取れてしまいます。 ヴァーサクラフト?という布用スタンプでスタンプしても、アイロンがしっかりかけられないので、やっぱり洗濯すると取れてしまいます。 ○刺繍もやってみました。洗濯に対してはばっちりですが、やはり面倒(・・・)なのと、素材によっては針がささらず歯がたちません。 ○女の子で、自分の持ちものやファッションに興味があるほうです。靴そのもので自分のものだと判断できるので、幼稚園児のようにでかでかとわかりやすい記名でなくても大丈夫です。毎日毎日の本人のため、というより紛失したときや間違われたときに名前が確認できて、そして学校の記名しなくてはならないというルールに一応従っている、というレベルでOKです。

  • 中国(上海又は蘇州)に住むにあったって

    主人の仕事の都合で一緒に行く予定ですが、その前に何を調べていいか悩んでいます。 子供がいるので一緒に連れて行くとなると学校や病院などアドバイスしてくださる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思っています。  

  • 中国留学(蘇州)

    夏に短期留学で蘇州に行きます!! 20日間の予定です!! 中国の蘇州は20日位ですと、朝昼晩ご飯を食べて生活をするといくらくらい必要でしょうか?? あと、中国留学に持っていった方がいいものがあったら教えてください

  • 中国・蘇州に行きたくなる本

    こんにちは。 蘇州に家族がいるので今度、日本で本を買って持って行きたいと思います。 つきましては、蘇州が舞台になっているような本や、読んでいたら蘇州に行きたくなるような本があればぜひ教えてください。 春秋時代の中国の歴史物の本とかがあたるかな?と思ったのですが、中国の歴史物をあまり読んだことがなく、わかりません。 オススメをお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 中国の神様について

    今回、中華料理のFC店のキャラクターとして、中国の神様もしくは中国の偉人 をデフォルメしたようなものを検討中なのでが、なにか良い資料、HPは、ございませんでしょうか? キーワードは、怖い、怒ってそう、大王、神様、商売繁盛、点心、飲茶、香港、 です。宜しくお願いします。