ダンスミュージックのジャンルについて

このQ&Aのポイント
  • ダンスミュージックのジャンルにはガラージハウス、アシッドハウス、トライバルハウス、ハードハウス、テックハウス、ディープハウス、エレクトロハウス、プログレッシブ、クリック、ミニマル、ニューウェーブ、アブストラクト、エレクトロ、エレクトロニカなどがあります。
  • ガラージハウスはニューヨークのガラージクラブで生まれたジャンルで、ソウルフルなボーカルやジャジーな要素を取り入れた特徴があります。代表的なアーティストにはトッド・エドワーズやケリー・ゲットがいます。
  • アシッドハウスは1980年代にイギリスで生まれたジャンルで、シンセサイザーのアシッド音を特徴としています。代表的なアーティストにはフロッグマンやフィンガープリンツがいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ダンスミュージックのジャンルについて

ダンスミュージックのジャンルは、数が多くてあいまいな部分があり、なかなか把握できていません。 そこで以下のジャンルについて教えていただきたいのです。 ・ガラージハウス ・アシッドハウス ・トライバルハウス ・ハードハウス ・テックハウス ・ディープハウス ・エレクトロハウス ・プログレッシブ ・クリック ・ミニマル ・ニューウェーブ ・アブストラクト ・エレクトロ ・エレクトロニカ 質問のジャンル数が多くなって申し訳ありませんが、それぞれについて簡単に教えていただければと思います。もしよろしければ、代表的なアーティストも教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

参考にこのサイトなんかどうですか~。 ある程度詳しくなると、ここ違くないか?って所も出てくると思うので、あくまで参考ですけど…。 http://techno.org/electronic-music-guide/

okusenman
質問者

お礼

ありがとうございます! 種別・年代別にジャンルが配置されていて勉強になります。 早速参考に見てみたいと思います!

関連するQ&A

  • エレクトロニカ→ハウス、テクノ、トランス、どっち???

    定番のlisten japan でdaft punkを検索すると、 ディスコ, エレクトロニカ/ダンス, ハウス, テクノ と出ました。電気グルーヴを検索すると アシッド・テクノ, アシッド・ハウス, エレクトロ, トリップホップ, ミニマル  とでました。 ちなみに石野卓球は テクノ, ディスコ, ミニマル, 男性ソロ  です。 (ミニマルって何?!) 自分が好きな音楽は「ボーカルの入っている、人が機械的に変えた声でもそうでなくてもいいからトランスのような曲で歌っている音楽」が好きですが、このような音楽をダイレクトに表現できる「ジャンル」はなんでしょうか? 以前似た質問をしたときには、回答者が1名しか居らず、数々の意見から総合的に検証することが出来ませんでした。前回の回答者さんは「ハウス」とおっしゃってましたが、何か違う気がするのです。 エレクトロニカに詳しい方々、お願いします。

  • ダンス一般について教えて下さい。

    ダンス一般について教えて下さい。 こんばんは。現在、高校で教員をやっています。 今部活の顧問でダンス部を任されています。 部員も少なく余り活気がないので、活気を出すために ダンスをやってる、またはやりたい、という生徒を片っ端から勧誘をして そこそこ集まったのですが、やりたいダンスが生徒間で違う (例をあげると、一人はホッピンだったり、また別ではブレイクだったり…) でどうにもまとまりがなく、せっかくの大会も出れずに 団結して何かやるといったことができていないです。 何かジャンルが違う感じのダンスを団結してやらせたいのですが、 まとめるにはどのようにしていけば良いのでしょうか? また自分は音楽をやっていて、元々ヒップホップや テクノなどのクラブミュージックの類はだいぶよく聴く方なのですが、 ダンスは全く興味が無かったため、ブレイクは知っていても ホッピンやロックなんて形態があることすら知りませんでした。 そのくらいダンスに対して何の知識もありません。 ダンスをする上で核になる曲を聴くこと、知ることって大事だと自分は思うので、 (昔、ラップをやっていた頃に周りのダンサー連中を少し見てて) 教えていきたいと思っています。 (生徒と曲の話していても、曲のことを余りわかっていないようだったので…) しかしなまじクラブミュージックは聴いていても、 一般的にダンスで使われ易い曲、ダンスの定番曲というのがよくわからず、 その辺りも自分の持ってる音源の範囲で生徒に紹介して 生徒達に聴かせて、生徒間で曲の共有認識をさせたいです。 どういうのが良いのか教えていただけないでしょうか? 恐らく、ヒップホップがメインだと思うのですが…。 ・ドラムンベース/ドリルンベース/ブレイクコア ・テックハウス/ディープハウス/クリックハウス/ガバ ・ミドルスクール、ニュースクールヒップホップ/アブストラクトヒップホップ ・エレクトロニカ/フォークトロニカ を自分は色々持ってます。 これらのジャンル内でダンスに向いてる、よく皆が使ってる っていうアーティスト、曲を教えて下さい。 恐らくこういうベタなのとかじゃ…とかは思ってますが。 http://www.youtube.com/watch?v=rw2M6eukxPE よろしくお願いします。

  • ハウスミュージックのジャンルについて教えてください。

    一口にハウスミュージックといってもいろんなジャンルがあって自分の好きなジャンルが何なのかはっきりとわかりません。 たとえばDEEPHOUSE, UPPERHOUSE, HARDHOUSE,クロスオーバー,TECH HOUSE,などいろんな細かいジャンルがあると思うのですが、どれもなんとなくこんな曲かなという勝手なイメージしかありません。これらの定義?みたいなのを教えてください。これ以外にもハウスでジャンルがありましたらそれも名前と定義教えてください。このジャンルにはこのアーティストの曲みたいにアドバイスしてくれるとありがたいです。 ちなみに自分の好きなジャンルは哀愁系ハウスというのでしょうか?Nick Holder のSUMMER DAZE なんかが好きだったり、MILKYのBe My Worldみたいなキラキラ系?POPDANCEみたいなのも好きです。こうゆう音楽はどういったジャンルになるのかも教えてもらえると嬉しいです。 いろいろたくさん質問してすみません。 宜しくお願い致します。

  • ハウスミュージックにハマり出しそうです。ハウスミュ

    ハウスミュージックにハマり出しそうです。ハウスミュージックの歴史を教えてください。 ハウスミュージックとエレクトロミュージック?電子音の電子音楽と何が違うのでしょう? ハウスミュージックってどういうジャンルのことを言うのでしょう?

  • 曲名を教えてください(ダンスミュージック)

    学生時代(10年以上まえ)聞いた曲のタイトルがわからずもやもやしています。 ・「ヨーヨーヨーヨヨーヨヨー」という歌詞 ・洋楽、男性ボーカル ・ダンス部が演目のために使用していたのでおそらくダンスミュージック ・ジャンルはハウスとうたっていたと思いますがうろ覚えなので違うかも もし分かる方がいれば教えて欲しいです!

  • ダンスミュージック系のゲーム・ドラマなどのサントラ

    ゲーム・アニメ・ドラマ・映画などのBGMのサウンドトラックで、ハウスやテクノ、エレクトロニックなどのダンスミュージック系の音楽中心のサウンドトラック、またはハウスバージョンなどのリミックス集でおすすめはありますか。 jazztronikのような生音の入った4打ちや、80kidzのようなギンギンするエレクトロサウンドなどが好きです。基本的に4打ち全般を好んで聴いています。 リミックスの方はANIME HOUSE PROJECT などを聴いています。 出来ればハウスダンスなどに使える感じの楽曲が入っているものを教えてください。歌もの中心だったりしても全然嬉しいです。

  • ダンスミュージック(ジャンルはテクノやハウス)が好きなので、作曲ソフト

    ダンスミュージック(ジャンルはテクノやハウス)が好きなので、作曲ソフトを使って自分で曲を作っています。 自分の曲を他のDJがクラブで流しているのを、客として聞くのが夢です。いつかそんな日が来るのを夢見ています。 最近、ワサビートという有料のダウンロードを利用しているのですが、こういうサイトで曲を紹介することができたらいいなあ、と思うようになりました。 どんな形でもいいのです。作った曲を出してみたいのですが、(リリースというんでしょうか?)どのようにしたらよいのでしょうか?

  • テクノ系音楽のジャンルとその特徴

    テクノ系の機械音がピコピコしている音楽に最近興味を持ちましたが、 曲を聴いてもどれがどのジャンルに属するのかサッパリわかりません。 テクノ?テクノポップ?ハードコアテクノ?エレクトロ?エレクトロニカ?ブレイクビーツ?ハウス?ドラムンベース?ユーロビート?ラウンジ?トランス?アンビエント?ツーステップ? それぞれの特徴や違い、代表アーティスト(和洋問わず)、聞き分け方のポイントなどを教えて下さい! (詳しく載っているようなサイトがあればご紹介頂ければ幸いです) よろしくお願いします!

  • ダンスミュージック/エレクトロニカ楽曲創作の勉強がしたい

    一年ほど前よりDTMに興味を持ち、色々なDAWソフトの体験版やフリーのMIDIシーケンサーを使い練習しているのですが、なかなか思うような曲が創れません。 ジャンルとしては、広いですが、クラブミュージック・・・エレクトロニカ系を創りたいと思っています。 特に、SUPER EURO BEATシリーズのようなユーロビートに挑戦してみたくて、耳コピを頑張ってきたのですが、やはり限界があり、できればMIDIデータや書籍を見ながら勉強がしたいと思いました。 そのようなダンスミュージック、エレクトロニカ系の楽曲制作、音色づくりの参考になるオススメの教本やサイトはありませんでしょうか? 使用DAWが限定されたものでも構いません。 自分が探す限りではあまり良い成果が得られなくて・・・。 又、自分の楽曲制作がはかどらないのは思うとおりの音色が創れていないのが大きいと思うので、フリーではないちゃんとしたシンセも買おうと思うのですが、SEBシリーズのようなユーロ音源がプリセットされている、エレクトロニカ音源に特化した良いシンセはないでしょうか?単にハード音源でも構いません。 まぁ、音色づくりは元の音より創る人次第なのでしょうが・・・。 長文失礼致しました。どんな小さな情報でもいいので御回答頂けると嬉しいです。 ぁ、あと一つだけ、SEBシリーズの耳コピMIDIが昔公開されていた様なのですが、今はもう手に入れることは不可能でしょうか?

  • テクノ・エレクトロ・ハウスミュージックに関して

    テクノ初心者です。 テクノ、エレクトロ、ハウスに詳しい方に質問です。長文失礼します。 普段は、重いベースラインとキックに、尖ったシンセがかかった感じの、ゴリゴリした曲を聴いてます。具体的にはjustice、digitalism、boys noize、mstrkrft、SebastiAn、ちょっとズレてはyuksek、AutoKratzあたりが好みです。 ところで、彼らが作ってるようなエレクトロに対して、日本のエレクトロ(80kidzやDEX)の音って、なんか全体的に大げさというか、シンセの使い方もそうだし、ループも比較的少ない印象を受けます。また少しジャンルはズレますが、エレクトロ寄りのJPOPを書かれる中田ヤスタカさんの曲が受け入れられてるのを見ると、「あ~日本人好みのエレクトロって、こういう派手めなバキバキ系なのかな」とすごい感じます。(実際僕も結構好きなんですけど。) そこでお聞きしたいのです。 テクノを聴き始めてまだ日も浅いので、色んな音を聴き足りてないだけかもしれませんが、僕が日本のエレクトロに対して抱く上のような感覚って、実際の傾向に多少は近いんでしょうか? またそうだとすると日本のエレクトロは、ヨーロッパのシーンから見るとやっぱり特殊というか、下手したらダサく映ったりするんでしょうか? あと僕自身、どういうのが所謂スタンダードな音なのかちゃんと理解できてるわけではないと思うので、日本も含めた海外のエレクトロで、大体どの国でも盛り上がる音ってどういう音なのか(或いは具体的なグループ)も教えて頂けませんか。 …ところで、エレクトロというジャンル自体そもそも古いでしょうか??テクノって移り変わり早いし、、数年前ぐらいに終わってる? クラブに出入りしてるわけではないのでついでにお聞きしたいのですが、今海外のテクノ系クラブでかけると客が一番盛り上がるのは、どういうジャンルなんでしょうか?エレクトロよりも、ループループするミニマル? 質問事項がごちゃごちゃしてしまいましたが、どなたか回答お願いできませんでしょうか。

専門家に質問してみよう