• ベストアンサー

「川中島の戦い」ではどちらが勝ったのですか?教えて下さい。

「川中島の戦い」の勝敗結果を教えて下さい。

  • 歴史
  • 回答数8
  • ありがとう数26

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.6

戦闘的には、兵の損耗は上杉軍が多いが、重要武将の損失は、武田軍のほうが多い。 引き分け 戦術的には、上杉軍撤退のため武田軍勝利 短期戦略的には、川中島付近の領有化に成功した武田軍の勝利 長期的状況では、武田軍が越後侵攻を断念する事により、上杉軍が信越国境の安定化に成功し、関東・越中方面への侵攻の自由が確保できた一方、武田軍は、北上という選択肢を無くす事となり、今川・北条との同盟関係にヒビが入るなど、武田軍に不利にはたらいている。 したがって、戦闘自体は武田軍の勝利だが、その結果起こった事は、上杉軍に多大な利益を与えた。

その他の回答 (7)

回答No.8

勝った負けたというのは戦死者の数だけで決まらないでしょう 結局領地の取り合い権利の奪取だから 踏みとどまった方が勝ちでしょう それでいけば武田の勝ち 過去砥石くずれでも 戦には散々でしたが 踏みとどまっています しぶといほうが(負けなければ勝った)やや有利  ケガがはおおかったでしょうが 何千人も死んだりするようなことはめったになかったでしょう 運悪く矢ゃ鉄砲の弾にあたってそれも当りどこが悪く即死するなんてことないでしょう 第二次大戦の兵器を使っての戦ではありませんので 息をいれながらの こともおおかったんじないですかね 上杉軍も死中に活をの山上の布陣 対陣で先に動いたほうが負けやすいことはよくあったこと がまんなんでしょう 先にチョッカイだしたのが武田 兵の数が多いと いろんな方法考えますから 川霧がどんなときに出やすいなんか何度も同じところでたたかってるんで双方お見通し 炊煙がいつもより多いから何かあると そんなフェイントちょっゆうでしょう何日も敵が前いるんですよ  見ようによって昔の戦いはのんびりしています 夜討ち あんまり効果がない お互い斥候が入り乱れてるわけでしょう  こんなことしょっちゅうやっとかないと 本番に効果がないでしょう いよいよ本番だななぁと信玄も謙信もなんとなくおもったとおもいますよ もちろんずっとまえから詳細な検討はくりかえしやってるでしょうし 謙信も 先手の場合 後手のばあいの対処は検討すんでるでしょう 霧が出る 相手がきそうだ 先手をとるのは積極的な謙信に とってあたりまえ 相手を出し抜いて一撃加えて さっさ引き上げる 美しいなんて思ったでしょうかね 信玄は先手をうつリスクは充分かんがえていたでしょう 上杉の各軍団はヒッテンドアゥエー 殲滅なんて考えられないでしょう 夜通しの長丁場は不利 敏速にジャブ打って一回だけストレート打つて はしれー逃げろだったんでしょうか 武田は挟み撃ちだから やりすごさなかったんだね それで名のある武将も戦死したんでしょう はじめからはさみうちなどしないで したでまっとけばね 関東で北条が暴れまくってると散々ウワサながして 全軍で帰り道ふさいどけば 8対2で圧勝やったとね 最後までリング上におるんやから勝つには勝ったけどね   

  • motoyami
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

第4次が最もはげしかったみたいですね。 信玄の弟も死んでしまいますし。 啄木鳥戦法を使った勘介も死にますね。 ただし、上杉の将の死者はいなっかたようですね。 ですから、戦いだけを見れば、前半は上杉で後半は武田の勝利 といいたところでしょうか。 これに詳しく乗っていますので、参考までに http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84#.E6.88.A6.E5.BE.8C

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.5

川中島では、武田軍と上杉軍が5回にわたり闘っています。 総体的に判定するなら、勝者は「武田軍」 両者戦力の損害で判定すると痛み分け「引き分け」です。 川中島地域の維持と支配で判定するなら勝者は、「武田軍」です。 ご参考まで

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.4

結果から言えば、最終的に北信濃の支配権を確立した信玄の勝ちだと私は思っていますが。

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.3

都合5回記録として残っているようです。激戦といえるのは第4回目の戦いらしいです。上杉軍1万2千、武田軍2万で妻女山にこもる上杉軍を八幡原に追い出して殲滅するという武田側の戦略によって戦われた戦いです。武田は裏をかかれて上杉は追い出される前に妻女山を降りて、待ち構えていたはずの武田軍に車懸りの陣で襲い殆ど殲滅状態で信玄の本陣まで迫ったようです。その後、高坂率いる主力軍が間に合って形勢逆転したそうです。ただし、勝敗は双方勝ちを主張するも双方何も得るものがなく、ドローということらしいです。 あとはにらみ合いと小競り合いのみで「合戦」とまでは行かなかったようです。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

数次にわたる戦であった 秋の収穫後 雪が降るまでの期間に限定されていた 双方の直接の支配地をめぐる争いではない *時間切れ引き分けを何度も繰り返して 双方が多大な持ち出しになっている(恩賞の原資を得ることができなかった) 決着は着いていません

noname#104909
noname#104909
回答No.1

戦いは、上杉氏側が北信濃の与力豪族領の奪回を、武田氏側が北信濃の 攻略と越後進出を目的とした。結果として両者共に目的を果たせなかっ たが、武田氏の支配地は着実に北上している。

関連するQ&A

  • 川中島の戦いはどちらが勝ったのですか

    川中島の戦いで、武田信玄と上杉謙信とどちらが勝ったのですか? ネットで調べようとはしたけれど、難しいことが書いてあって、よく分からなかったので簡単にパッと教えて下さい。

  • 川中島の戦い

    川中島の戦いで勝利したのは、武田軍だと思いますか?上杉軍だと思いますか?

  • 異説 川中島の合戦

    戦国史上最も有名な戦いの一つとして今も昔も熱く語られている(第四次)川中島の戦いですが、真の戦闘の様相はどの様なものだったのでしょうか? 最近の学説では、"越後軍の妻女山布陣"も"啄木鳥の戦法"も"信玄と謙信の一騎打ち"も"車懸かりの陣形"も無かったというのが有力です。 単なるローカルな国境紛争に過ぎなかったのでしょうか? 本当の戦いの経過はどのようなもので、双方にどういった結果をもたらしたのか、どなたか詳しい方教えて下さい。

  • いざ!川中島へ。。。

     武田信玄と上杉謙信の「川中島の戦い」再現大会が山梨であります。参加すると,鎧や兜を着用し,槍や刀を持って戦います。喉も渇きます。  本来なら瓢箪でもあればサマになるのですが,その代わりに,ベットボトルに布カバーを付けて,それに瓢箪の絵を書くか,瓢箪の絵を貼ろうと思います。そこで,お知恵をお借りしたいのですが,そういうのを作ったこともなく,また,裁縫とかパソコンで絵を作るとか詳しくありませんので, 1 瓢箪の色は何が良いと思いますか? 2 瓢箪の色に合った背景の布地の色は何が合うでしょうか? 3 瓢箪を布に書くには,あるいは貼っ付けるとか,もっと簡単で見栄 えが良い方法はないでしょうか?  観光客も多いので,サマになりそうな色合いとか書き方(付け方)を1・2・3のどれでも構いませんから教えていただけないでしょうか。 3種類くらい作って,腰にぶら下げようと思っています。  ちなみに鎧の色は,濃紺か黒です。

  • 日米戦の勝敗の帰趨を決した戦い

    日米戦の勝敗の帰趨を決した戦いは何だったのですか?因みに僕は歴史に関してはド素人なんですけど、「天下分け目のミッドウェー」という言葉があるぐらいだから、日米戦の勝敗の帰趨を決した戦いはミッドウェー海戦だとずっと思ってたんですけど、実際はどうなのですか?

  • 第四次川中島の合戦

    激戦といわれるこの合戦。 越軍は妻女山に甲軍は海津城に入り膠着状態となった。信玄は啄木鳥の戦法なるもので軍を二手に分ける。なぜ山上を登る別働隊が本隊より多かったのか?、普通逆ではないですか? そもそも、そのまま待っていれば川中島に深く入り込んだ越軍は、食糧や季節(冬になると困る)で山を降りざるをえなくなり、これをもって戦いを挑めばこんな苦戦、或いは損害が及ぶ事はなかったのでは。 実は山本勘助は越後方の間者であった、という小説も読んだことがありますか、いつもスッキリしないこの合戦です。どう思われますか?

  • 川中島、善光寺、小布施に行きます

    5月3日朝車で行きますが、善光寺は川中島からどの位でしょうか? 又、善光寺から小布施、泊まりは湯田中ですが、見所と、この行き方で、大丈夫ですか?川中島より後は全部国道ですか? 3日は関越には遅くとも5:00前には乗る積りです。

  • 川中島の合戦がなかったら・・・?

    もし川中島の合戦がなっかたら信濃の国はどうなっていたでしょう??どの豪族が信濃をしきっていたか。上杉と武田が来なかったら他県からどの豪族が攻めてきたのか。その後の織田進出の際に何か影響があったか。などなど思い当たることがあればぜひお願いします。

  • 川中島古戦場

    夏に長野に旅することになりました。 途中で川中島を通過します。あの古戦場には現在、立ち寄って観るほどの物があるでしょうか。いちおう、歴史に興味ある人たちだという前提で考えてください。 ご助言をお願いします。

  • 川中島の戦いは

    やっぱり引き分けですか? でも個人的には謙信の勝ちな気がします…確かにお互い領地を獲得したりはできなかったけど 信玄は 弟の信繁と山本勘助を失いました 一方謙信は 足軽雑兵に死者は出しましたが 主だった武将は死なせていませんし… あ ちなみに信玄と謙信の本陣での一騎打ちは後世の作り話です☆