• ベストアンサー

長男の嫁、次男の嫁、一人っ子の嫁

 長男さん、次男さん、一人っ子さんの嫁のメリット、デメリットは何だと思いますか?  デメリットを挙げると、長男の嫁は、介護がどうしてもかかってくることが多い、親戚づきあいで何かと言われる。一人っ子の嫁は、介護が必至。ただ、遺産相続の時にモメなさそう、義姉等からのしがらみもなさそう。でも、私自身、従兄弟とお正月とかに会えて遊ぶのは楽しかったので、子供がもしできたら、楽しいかなとも思います。  こう考えると次男の嫁さんが一番よさそうにみえます。ただの私見ですが。その環境にもよるとは思いますが。  気分を害された方がいましたら申し訳ありません。

  • agasa7
  • お礼率99% (1645/1654)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.3

>その環境にもよるとは思いますが。 そうですね、今の時代にもなると別に長男・次男の差は ないかもしれません。 要は結婚した相手とその家族とどう向き合い、付き合っていくか。 特に女性の場合、旦那の家族との繋がりが良くも悪くも深くなります。 次男の嫁が一番・・ってのは、客観的・平均的な苦労の少ないケースを 想像しているだけで、実際結婚してみたら・・長男さんのお嫁さんの ほうが幸せそうだった・・なんて事にもなりかねない(笑) 求められている回答とは異なってしまいますが・・ 一番は家族、兄弟姉妹の仲がよく理解があり、またお嫁さんに対して 愛情を持って接してくれる家族のある方と結婚できたら・・ それが一番なんでしょうね。

agasa7
質問者

お礼

 田舎だとまだ「長男」「次男」とかあるかもしれませんが...  やはり嫁ぎ先の環境ですよね。助け合ってくれたり、とか。旦那が意見してくれるとか。  回答ありがとうございました。  

その他の回答 (6)

  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.7

介護はありませんけれども長男嫁からのいじめはありますよ^^;

agasa7
質問者

お礼

 なるほど、いじめですか。次男の嫁がきつければその反対になるのでしょうけど^^そして長男の嫁さんが、貧乏くじひかされたと思う悪循環...  ありがとうございました。

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.6

次男の嫁です。 義兄夫婦とうちとではうちのほうが早くに結婚し、子供ができたので 義両親との関係も密だと思います。 初孫とその兄弟ということでことあるごとに顔を見せ、実両親より義両親と思って接してきました。 その後、義兄が結婚し、妊娠したとき、義両親から初めて「内孫・外孫」の言葉を聞きました。 最近は「この孫はうちの孫じゃなくて外孫だから・・・」という言葉をよく聞きます。 結構複雑ですよ。 最近は義両親から「○○(義兄)と同居したときのために・・・」という言葉をよく聞きます。 休日に義実家に遊びに行きますが義兄夫婦と顔をあわせるたびに私の居場所を見つけるのに苦労します。 (嫁歴浅い長男の嫁と勝手知ったる次男の嫁→でも一緒に住みたいのは長男夫婦) 次男の嫁が、「長男だから親の介護、次男はサポートという時代ではない」と思っていても 両親が「老後は長男夫婦に」と思っていると手も足もでない次男の嫁です。 その立場立場で苦労はあるもんだなと今、感じていますよ。

agasa7
質問者

お礼

 でもぶっちゃけ、「介護」ってやりたくないものですよね←こんなこと言っていいのかわかりませんが。だから「老後は長男夫婦に」って思ってもらうのもいいと思うのです。反対に「次男夫婦に」と思われるのかもしれませんが。要は向こうの親さん次第ですよね。  ありがとうございました。

  • ka-kagon4
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.5

私は質問者様が「一番よさそうにみえる」次男の嫁です(^^;) 義母の長男である義兄夫婦は離れた地域に住んでいて、 私たち次男夫婦は徒歩30分以内(車なら10分以内)に住んでいるので、 必然的に私たちの方が交流が多いです。 姑が何かする時(旅行や習い事)は、連絡先に私の名前が「娘」として書類に書かれています(^^;) 嫁に対する呼び方は、長男のお嫁さんは「○○さん」なのに私は「△△ちゃん」です。 今は「長男だから親の介護、次男はサポート」という時代ではないと思います。 もしかしたら「あなたは次男の嫁だけど長男夫婦の世話になりたくないからよろしくね」とくるかもしれません。 結局は相手の方の親御さんとの心の距離ではないでしょうか?

agasa7
質問者

お礼

 家の近さ、にもよる感じですかね。  次男の嫁さんが、「長男だから親の介護、次男はサポート」という時代ではないと思います、という考えな人だったらいいですが、いいとこどりで、嫌なとこは長男の嫁にまかせきり、とかいう人もいるみたいですね。  心の距離、もありそうですね。経験者さんの話が聞けてよかったです。  ありがとうございました。

  • na-fa
  • ベストアンサー率10% (10/100)
回答No.4

どちらかというと次男なんでしょうね 私は長男嫁ですが、まだ子供ができない為にデメリットと感じる事は多いかもしれません どちらにしても結婚相手が奥さんの事を大事にしてくれる人でないとどちらを選んでも難しいと思います 今のところは義父母と同居していないだけでも平和ですね

agasa7
質問者

お礼

 やはり結婚相手によりますよね。義両親に言えないことも、言ってくれたりするといいですが、だんなさんから見れば「自分の親」なので、どうでもよかったり、とかもあるのでしょうね。  やはり長男は多分、いつかは同居ですよね。  ありがとうございました。

  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.2

おっしゃる通りの傾向はあるかもしれませんね。 ただし一般論として、、ですが。 結局旦那になる人の人柄なんですね。 で人柄のいい旦那を育てた両親は結構高い確率でまた人柄がいい。 (ただし、反面教師、という例もありまして、とんでもない両親の所からまたとても人柄のいい旦那が出来ることもあります) また、子供の方が先に病気になってしまって親が子供の介護をするなんて事もざらにありますから(近頃は子供がうつになってその世話を年老いた両親がみるなんて事も多いですね)年老いた順番に死んでいくということは全く幸せなことです。 目先のメリットに惑わされずに男をしっかりみることの方がメリットは大きいかな?まあ、ほんとに千差万別なんですよ。男もね。

agasa7
質問者

お礼

 最近知り合った方が長男なので、でも温厚な方で、多分ご両親さんもいい方なのだとは思いますが。会ってみるのが一番ですよね。おっしゃるとおり、反面教師ということもあるかもしれませんので。  よく人間性をみるのが一番ですね。  ありがとうございました。

回答No.1

 自分も過去そう思っていました。次女ですが。でも現実は、今長男の夫と子供がいます。ただ、夫の介護の検討はいまのところされていない(夫の両親は共働きなので)、でもやはり夫や自分の両親のことを考えて、ヘルパー資格をとりました。結婚を考えた時に、相手が何番目に生まれたかと、考えもしていなかった、ですね(笑)

agasa7
質問者

お礼

 ホントに好きなら、何番目とか考えないのかもしれませんね。お見合いとかだと、条件が先にたつことが多いと思うので、気になるのかもしれません。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長男・次男の嫁のメリット・デメリット

     一般的に長男の嫁は損だ、と言われますが、メリットもあると思います。それはどのような点だと思いますか?私は、嫁さんの性格にもよると思いますが、次男の嫁よりは上にたてるということだと思います。デメリットは、介護をしないといけない(遺産は介護をあまりしていない次男の嫁達にも持っていかれる)、ということだと思います。  もちろんこの他にもありますが、あまり書くと失礼にもなってしまうので(実際気を悪くされた方すみません)。  ふと思ったので質問させていただきました。

  • 一人っ子長男の嫁は大変ですか?

    付き合っている男性が、長男です。 それは分かっていて付き合ったのですが、先日「一人っ子」だと判明しました。 将来結婚した場合、彼のご両親が健在なので、介護となると、私しかいない!と思うと、結婚に踏み切れません。 兄弟の誰にも頼れない。私がやることになる。同居したら介護は私一人。 悶々と考えているうちに、なんとなく『長男 嫁 大変』と検索したら…見なければよかった!と思うぐらいのページが出てきました。 やめたほうがいい やめるべき ただの使用人 こきつかわれる デメリットしかない 介護おしつけられる 大変 暇がなくなる 自由がなくなる など出てきて、よせばいいのに質問サイトとか読んでしまって、困っている長男嫁さまの切迫した悩みを読んでいるうちに…。 だんだん、凹んできました。 彼は優しいのですが…。なんとなく、好きという気持ちが薄れてきそうです。 私は36歳で彼は40歳。私も若くはないので、彼からプロポーズされたら…と思うのですが、検索しているうちに止まらなくなって、『長男嫁に嫁ぐくらいなら独身の方がまし』とまで書いてあって(それも、いろんなページで) なんだか、ネットに踊らされる私も悪いのですが、別れた方が良いのかも…とさえ思うようになってしまいました。 長男嫁の方、やっぱり大変ですか?

  • 次男の嫁 長男の嫁

    私は次男の嫁です。 長男夫婦は、実家の近く(車で15分)に住んでおり、 義姉は孫を実家に預けて働いています。 一方私たちは、実家から30分くらいのところに住んでおり、 遊びに行くのは月に1回か2回です。 主人の実家は田舎で、親戚がみんなその界隈に居を構えているということもあり、私たちも結婚の際に、少し離れたとことに住むことを決めたことで、姑は主人に「婿にやったみたいだね」とこぼしていたそうです。 遊びに行けばとてもよくしてくれるのですが、兄夫婦が来ているとき、 やはり、兄夫婦とのつながり、特に義姉とお姑さんとはつながりが強いなあと思い、なんだか疎外感を感じてしまいます。 同居せずとも、近くに住み毎日のように顔をあわせている嫁と、 遠くに住み月に1回程度しか遊びに来ない嫁とではやはり違いますよね・・・。 私にも今年子どもが生まれたので、なるべく顔を見せに行こうと思い、お盆は一泊したりしたのですが、それでもそのスキマは埋められないのでしょうね。そう思うとさみしくなります。 先日も遊びに行ったのですが、お姑さんは私の子どもを、間違えて兄夫婦の子どもの名前で呼びかけて、「いつも○○ちゃんの名前を呼んでるからまちがえちゃった」と悪気はなさそうに言いました。 次男のお嫁さんをやっている方は、こんな思いをしたとき どんなふうに考えているんでしょうか?

  • 長男嫁がいるときは次男嫁は控えるべきか

    兄嫁(義姉)の態度で悩んでいます。 私は次男で、結婚して今年で6年になります。2歳の娘がいます。 妻側の家の婿養子です。 兄(長男)は結婚して今年で4年。1歳の子供がいます。 両親とは別居です。 最近、私の両親が兄夫婦との同居を考えるようになりました。 将来的に同居した方が安心なのでしょうが、 母には義姉に対して不安なことがあり同居を悩んでいます。 それは義姉が私の実家に行ったときに、食事の準備や片付けを手伝おうとしないことです。 私たち夫婦も来ているときは、私の妻が積極的に母を手伝っています。 「何かやりましょうか?」と声をかけて動いていますが 義姉は子供が産まれてから特に、子供を抱っこしたまま座ってテレビを見ていて動きません。 妻は娘が産まれた時も「私が近くにいない方がお義兄さんたちやお義父さんも気軽に娘と遊べるでしょ」と、娘を父に預けて母を手伝っていました。 母もこんな妻を見ているので、義姉がとても頼りなく思えるそうです。 あと、兄夫婦は実家から車で30分程の所に住んでいて、 義姉はよく子供と2人で遊びに来て、お昼ご飯を食べて帰っていくそうです(午後から母が仕事のため)。 そのお昼ご飯も母が作って食卓に並べ、 義姉はそれを食べたら食べっぱなしのまま帰っていってしまうそうです。 母から兄に、それとなく注意してもらったそうですが 1、2回手伝うようになるものの、また手伝わなくなってしまうそうです。 兄も、そんな義姉を見ても何も言いません。 母は上記のことで、同居をしたら義姉に色々言わないといけなくなりそうだけど あまり人に注意したりすることが苦手で、義姉との関係も悪化しそうと心配しています。 お昼ご飯の件については妻に意見を聞いてみましたが 「その都度、お義兄さんに注意してもらったら?」 「お義姉さんが自分で気づいてくれるようにお義母さんが動いて見せる。」 「別に無理に同居しなくてもいいじゃん」 「つーか、あなたが口出すことじゃないんじゃない?」 と言われました。 ですが、兄が義姉に注意するのは最初だけですぐに元に戻ってしまう。 母が動いていてもずっと座ってテレビを見ている義姉だから、手伝わないととは思わなそう。 無理に同居しなくてもいいかもしれませんが、もともと兄夫婦はしばらくしたら同居することを約束して結婚していますし、兄は長男ですし実家を守ってほしいです。 私が口出しことでは無いかもしれませんが、兄夫婦が頼りなくて心配です。 じゃあ、私たち夫婦が同居…と言いたいところですが 私は婿養子になっていますし、実家からだと職場もかなり遠くなってしまいますし 妻は物事をはっきり言いますし、両親には理解不可能な難しい話しをしますので、 母が「気を遣い過ぎてしまって、同居は無理」だそうです。 義姉は大人しく、兄には従順です(お見合い結婚です)。 よく、次男嫁が積極的だと長男嫁は立場が無くなるとこちらでも見かけます。 妻に、もっと控えて義姉を立てるように言った方がよいのでしょうか? 妻は義姉より1歳年下ですが、結婚したのも兄夫婦より早かったので 私の両親ともその分慣れているのかなとも。 ただ、兄夫婦は今現在 賃貸アパートに住んでいて そろそろ家賃がもったいないとのことで近い将来アパートを出たいと話しがあり 母は気をもんでいます。

  • 長男の嫁

    都会でも田舎でも今現在、昔とも変わらずやはり長男の嫁が夫の両親の面倒を見るのでしょうか? 次男・三男と結婚すれば将来夫の両親の面倒を見る必要は長男の嫁に比べて少ないですか? 結婚する相手が長男だったらそんな事考えますか? そういう意味で長男の嫁は損だと思いますか? 逆に次男・三男だから介護の心配が無いから安心と思って結婚する人もいらっしゃるのでしょうか?

  • 長男、長男の嫁、の大変なところ苦労

    長男が次男や三男に比べて大変なところや苦労するところを具体的に教えて下さい。 また同様に、長男の嫁が次男や三男等の嫁に比べて大変なところや苦労を教えて下さい。 周りから聞く話は、長男ですと家業を継ぐために好きな仕事に就けなかったり、 長男の嫁は風邪で熱があっても家事を休めなかったり等を教えて貰いました。 特に田舎の場合は親戚付き合いなども含めて大変そうな印象があります。 とにかく大変な話、経験談を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 次男の嫁と比較されて辛い長男のお嫁さんいらっしゃいますか?

    姑に次男の嫁と比較されて辛いという長男のお嫁さんいらっしゃいますか? 私は結婚当初から書ききれないほど本当に色々あり義両親とはうまくいってません。 一方最初から義弟夫婦はなぜか優遇されていたので次男の嫁は義両親と非常に関係良好です。 別にそれは逆に私にとっては有難いのですが、帰省するたびに姑が必ず私の前で次男の嫁を褒めちぎります。 スリム、美人だし優しい、料理が上手い、お菓子作りもプロみたいなどその時々に色々です。 なんでわざわざ私に言う必要あるの?何がしたいの?完全に私に対する当てつけ・嫌味に感じ不快でうざいですが、 一応「へぇーすごいね」と言ってます。 こんなの右から左へ流しておけばいいんだと自分に言い聞かせてます。でもずっと家へ帰ってからもムカムカがおさまりません。 今年の正月は舅に私の父のことまで侮辱され大変不愉快な思いをして帰ってきました。(こういう時たいてい夫は全く気づいてません) そもそも義両親が今のような関係に追い込んだのが原因ですし、次男の嫁も私が納得できるような人物ならこんなに引っかからない のでしょうが、私からすれば気の利かない子という印象が強いです。 前置きが長くなりましたが、同じような方はどう対処されていらっしゃるのかお聞かせ下さい。 私が今考えているのは (1)私だけ帰省をしばらく控える(以前すごく辛くて病気になった時はしばらく行っていませんでした) (2)どうせ嫌われているので開き直って直接「やめてほしい」と言う (3)夫からやめるよう厳しく言ってもらう 夫にグチっても解決しない、義両親は夫を産んだ人かも知れませんけど、もう一生許せないほどの憎悪感はぬぐいされない ためこれくらいしか思いつきません。

  • 長男と次男

    こんばんは、前に主人の実家で長男と次男(主人)でなにかと差をつけられてい嫌だと質問し皆さんに回答をいだだいたのですが、考えた結果我慢してあわせててもどっかで嫌な顔をしてしまうと思い、思い切って義母に言ってみようかと思います。 1→誕生日が1ヵ月違いで次男の子ほうが初孫にもかかわらず宮参りやお祝いの席で差をつけられるのは嫌です。 2→祝い事は長男をたてるのに、法事や親戚の集まり、田んぼの手伝いなどは決まって次男が呼ばれるのは嫌です。(長男はお酒ぐせが悪いので義母が何かと都合をつけてこさせないようにしています) 長男は家を継ぐわけではないのに偉そうに振る舞い、 顔も見たくないくらい私は嫌いです。 長男の嫁も私が出産で陣痛がはじまり苦しんでるときに「来月は私も出産やからどんなんか見てみたい」と病院に来るような常識のない人です。 主人の実家の風習なので従わないといけないとは思うのですが私も精神的にストレスになってどうしようもないので義母に伝えたいです。 主人に言ってもらうのがいいか私が言うのがいいか 悩んでます。主人に言ってもらっても私が言わせてるのがまるわかりで・・・・ 後が残るのは覚悟していますができるだけもめないように伝えるにはどう言ったほうがいいのでしょうか??

  • 遺産分割 相続人について

    母の遺産分割について作業しています。(父はそれ以前に他界しています) 相続人として。 私(三男・ですが同居、介護など最後の見取りまでしったので遺産分割の主たる作業をしています。)と兄(次男)と兄(長男)の嫁(義姉で兄(長男)は10年以上前に他界)の三者です。長男の嫁には三人の子供(長女、長男、次女の三人)がいます。孫としての長男をA君とします。孫としてのA君が相続人となると思いますが、少々不安定な人間です。(年齢27才フリーター)実質的な話し合いや承諾など嫁(義姉)と進めたいと思っています。 多分、A君本人も気後れしてしまい可哀そうな思いをさせること思います。そして義姉もそれで構わないと思います。遺産分割協議書など書類に義姉の名前で作成しても良いのでしょうか。 相続者の順位(嫁ではなく孫となる事)の考え方を含めて、ご教示頂きたくお願いいたします。 (たしかお嫁さんには相続の権利がなかったような・・) 宜しくお願いいたします。

  • 長男の嫁

    初めて質問させて頂きます。私は3兄弟の長男の嫁になります。 次男さんは私達より先に旦那の実家の敷地内に家を建てております。 私達はその側のアパートに住んでいます。 私はハッキリ言って気を使うので敷地内に住みたくありません。。 次男夫婦と旦那の親の前に家は建てたくありません。結婚前からそんな話しはしていたのですがうやむやになって2人ではっきりしていませんでした。 今思えばちゃんとしとけば良かったと悔やまれます。私は長男の嫁なのである程度覚悟はありましたが次男が家を建てた事もあり、私はそれなら離れた所で建てたいと思っております。 が、姑は猛反対。 長男やのにと言います。 まだまだそういう考えはあるのだと思いましたが。。 旦那は長男だからと言うものではないと言ってます。 旦那はどちら側という訳ではなく将来子供の為にどういうのがいいかと考えてくれてます。 私のわがままで波風がたつのは辛くてしかたありません。私が悪いのではありますが、私は旦那の親戚が固まる家に住むのが辛いです。また私は一人娘なので自分の親も気になります。 お願いします、どなたかどんな意見でもかまいませんので意見お願い申し上げます。