• 締切済み

濃度の変化に

汚染源から10m離れたところで、汚染源の濃度(c0)の0.01の濃度(c/c0)になるには何年かかるのでしょうか? 条件として、流速v:0cm/sec 分散係数D:1.0×10の-6乗 cm2/sec 流速vが0cm/secなので、拡散式が無いというのは解るのですが、 どのような過程を通して、解を導くのか、教えていただけましたら幸いで御座います。 どうぞ宜しくお願いいたします。御礼

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

拡散がないのではなく,対流がない,でしょう. 分散係数とは拡散係数の間違いでしょうか? 素直に見れば,この問題は単に拡散方程式を解け,といってるだけです. 1次元系なのか,3次元系なのか,3次元としても半球を考えるのか,等,問題文からは判断できないところがありますが. ついでにいえば,時間の単位として sec を使うのは「間違い」です.

関連するQ&A

  • 濃度の勾配と拡散 流速計算問題

    解き方が分らないんです。教えてくださいお願いします 298KのC6H6中でC6H5Brの拡散係数は1.4x10^-9 cm^2s^-1である。C6H5Brを含んだC6H6の入った長さ1cm,断面積1mm^2 の細管があり、C6H5Brの濃度は管の左端では 0.11molL^-1、右端では 0.01molL^-1 に保たれている。このとき C6H5Brの流速を求めよ。

  • ガスの純度変化

    容積Vの容器に単位時間当たりvの流速でガスを充墳するとき、ガスの純度の変化を表す式を教えてください。ただしガスの拡散速度は流速に比べて十分大きいとします。おねがいします。

  • 熱拡散法の際の不純物の拡散係数:Dに関する質問

    教えて!gooを初めて利用するので失礼があったらすいません。私は大学で電気系を学んでいる学生なのですが不純物の拡散係数に関して質問があります。以下のURLの図8-21 Si中の各種元素の拡散係数の図があります。 http://www.rs.tus.ac.jp/a26259/files1/doping.pdf この図にはD[cm^2/sec]と√D[μ/√hr]の二つの単位で拡散係数:Dが表されています。 √D[μ/√hr]のほうから二乗して単位を換算してD[cm^2/sec]に持っていきたいのですが、どうしてもできません。 ぜひ、お力を貸していただけないでしょうか。

  • 小孔からの流出 水の直径を求める問題

    大きな水槽の水深が4mの位置に直径1cmの穴を開けた。その穴から2.5m落下したときの水の直径を求める問題です。流速係数、流量係数は1としてエネルギー損失はないとする。 穴を出た時の流速は8.85m/sec、2.5m落下したときの流速は11.28m/secです。 答えは8.9mmです。 どうしてこうなるのか分かりません。教えてください。お願いします。

  • 固体の反応速度の濃度について

    気体Bが液体A中に拡散し,気液界面(AB界面)付近で結晶Cが成長する反応 (生成物Cが液体中に拡散せず,液体中の一部で結晶成長していく反応) A(l) + B(g) ⇔ C(s) を考えるとき, 正(逆)反応速度は, v1 = k1[A][B] v2 = k2[C] と書けると思うのですが, [C]はどういう濃度を意味しているのでしょうか? [A],[B]は液体中での成分A(B)のモル濃度を意味すると思うのですが, Cは液体中に拡散しないので,どのように濃度を取り扱えばいいのか分かりません.

  • 透過係数について初歩的ですが...

    透過係数として  たとえばNa+=10(-12)乗cm/sec とあたえられたとき これはどういうことをしめして いるのでしょうか?

  • 複素数と方程式

    複素数1+iを解の一つとする実数係数の三次方程式xの三乗+axの二乗+bx+c=0(すいません。式をどの様に打てばよいのか分からず、大変見づらくなってしまいました。axの二乗は、xだけが二乗されています)について、 ①この方程式の実数解をaで表せ。 ②この方程式と二次方程式xの二乗-bx+3=0がただ一つの解を共有するとき、定数a、b、cの値を求めよ。 という問題です。 ①から解けません。xに1+iと、共役な複素数1-iを代入したりしてみたのですが、解けません。 教えてください。

  • 微分方程式の解法を教えてください.

    微分方程式 (d2y/dx2)-A*x^(-1/2)*y^(1/2)=0 つまり y''-A*(y/x)^(1/2)=0 (Aは定数,yはxの関数) の解法を教えていただけますか. yをxの式で表したいと考えています. より実際の例に近い問題としては,球体の拡散で d2c/dr2+2/r*dc/dr=(k/D)c^(1/2) (kは定数,Dは拡散係数,cは濃度,rは半径方向) cの半径方向の濃度分布を表したいと考えています. 左辺が球体の拡散項,右辺は濃度の1/2乗に比例です. 初期条件は, r=0においてdc/dr=0 r=R(球の一番外側)においてc=ある濃度(既知)な定数 です. よろしくお願いします.

  • 最小二乗法において・・・ bの分散って何でしょう?

    最小二乗法の過程で疑問が出来ました。 重回帰モデルが y=Xβ+ε で与えられるとき、最小二乗法を施すと βの期待値bが求まり、bの分散も求めることが出来るようですが、 bの分散という意味が、いまいちピンと来ません。 未知係数の分散?どういうことなんでしょう? 具体的に教えていただけないでしょうか? ちなみに分散は小さいほうが良いようなのですが、この意味も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ガウス関数の規格化

    平均は0で、分散の値はきちんと具体的に出ているものとします。 ガウス関数の変数部分は速度(v)とし、マイナスの値もあります。 ガウス関数を全速度範囲で積分し、その解が1ではなく3321になるよう関数の係数を決定したいのですが、その係数をAとすると、規格化は次のような式になればよいのでしょうか? A*exp(-(v**2)/(2*(分散値)))を-∞から∞まで積分したもの=3321 非常に見にくいのですが(式がプログラム上での表記になってしまっていますが・・・)、上の式が成り立てばよろしいのでしょうか?