• ベストアンサー

ガウス関数の規格化

平均は0で、分散の値はきちんと具体的に出ているものとします。 ガウス関数の変数部分は速度(v)とし、マイナスの値もあります。 ガウス関数を全速度範囲で積分し、その解が1ではなく3321になるよう関数の係数を決定したいのですが、その係数をAとすると、規格化は次のような式になればよいのでしょうか? A*exp(-(v**2)/(2*(分散値)))を-∞から∞まで積分したもの=3321 非常に見にくいのですが(式がプログラム上での表記になってしまっていますが・・・)、上の式が成り立てばよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kup3kup3
  • ベストアンサー率68% (33/48)
回答No.1

これでよいと思います。ただ、解析は忘れてしまったので・・・ ガウス分布の確率密度関数は要するに 積分の値の式 ∫[ー∞,∞」exp{(ーz^2)/2}dz=√(2π) ・・・(*) を使用しているのだから、 変数変換 「z⇒ z=(x-m)/σとおく」ことさえ、知っていればあとは 置換積分ででてくるので、私は いいと思っているのですが・・・ ここにmは「xの平均」σは「xの標準偏差」つまり√(分散)です。

関連するQ&A

  • ガウス求積法について

    変数を含む関数の定積分をガウス求積法で解く事は可能でしょうか? また、可能ならばそれを算出できる数値解析ソフトウェアはあるでしょうか? 多数のあいまいな質問で申し訳ありません。 具体的に話させて頂きますと、 y=exp(-(exp(-((x-d)^2)/(c^2))-b)^2)/(a^2) (ガウス関数の中にガウス関数があるという関数です) という関数を、348.8≦x≦488.8の間で定積分したいと考えています。 その際に、c,dは後の計算の都合上変数として計算したいと考えています。 このような計算は可能なのでしょうか? 一応、ガウス求積法ならば可能だという事を言われたのですが、いまいちイメージが沸きません。 あいまいな質問で申し訳ありませんが、どなたかおわかり頂ける方がいましたら、お答えお願いします。 よろしくお願いします。

  • 規格化について

    Φ(x)=A x exp(-ax^2) のとき、-∞<x<∞の範囲で規格化をしAを求める際、∫{-∞~∞}A^2×exp(-2ax^2)dxを解くんですよね。 ガウス積分を使って解くとき、exp(-2ax^2)の-2aは√πの分母に来るのでしょうか?それとも規格化の積分の式が間違ってるから、答えが求まらないのでしょうか。どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

  • ガウス積分に似た式なのですが...

    ガウス積分に似た式なのですが... ∫[0→∞](x^2)*exp(-(x^4)-(x^2))dx ガウス積分を含んでいるのですが,exp()の()中が多項式になっており,部分積分が出来そうもありません. どなたか解ける方がいらっしゃったらお教えください.

  • 標準正規分布関数の導入

    標準正規分布関数の導入について、困っています。 下記のガウス積分は、やっと理解できました。 積分(exp(-ax^2)dx=(pi/a)^0.5 この式から、xをz変換(平均値を引いてから標準偏差で割る)し、∫の値が1になる係数を求めればよいと思います。 しかしながら、EXPの中のx^2をz^2に置き換えればよいと思うのですが、実際の式は2で割っています。 なぜ、2で割る必要があるのでしょうか?

  • ガウス積分

    ∫[-∞→∞](x^2)*exp(-(x^2)/α^2)dxの答えが、(α^3*√π)/2 となるのですが、1/2が出てきません。 部分積分をしてガウスの法則を用いて、以下のように解きました。 ∫[-∞→∞](x^2)*exp(-(x^2)/α^2)dx =[-α^2/2*exp(-(x^2)/α^2)*x]+∫α^2*exp(-(x^2)/α^2)dx ここで、第一項はゼロになり、第二項にガウスの積分を使いました。 =α^2*√(α^2*π) =α^3*√π どこが間違っているかわかる方いたら教えてください。

  • 有限までのガウス積分

    積分範囲が(0~p)のガウス積分 ∫exp(-a x^2)dx を行いたいのですが、どうしてよいかわかりません。 教えてください。

  • ガウス関数の周波数スペクトル

    ガウス関数f(t)=exp(-t*t/2)の周波数スペクトルの求め方がわかりません… F(jw)={f(t)*exp(-jwt)の∞~-∞の積分} となることは分かるのですが、その後どのように計算したら良いかわかりません。 分かる方どうかよろしくお願いします。

  • ガウス積分みたいです。

    ある期待値(または平均値)を計算する中にでてくるんですが、∫[-∞,∞]x・exp(-ax^2)dxの積分ってどうやればいいんですか?部分積分でやると、こんがらがってしまいます。 ガウス積分なんですか? ∫[-∞,∞]x^2・exp(-ax^2)dxの積分は1/2a*(π/a)^(1/2)っていうのは、いろんなサイトや教科書にもでていますが、前者にあげたxの1乗の場合がどうしたらいいかわかりません。ガウス積分に一般式でもあるのでしょうか? 急なお願いになってしまうのですが、お願いします。

  • ガウス積分

    ガウス積分 ∫[-∞、-∞]exp(-a*x^2)dx=sqrt(π/a) はaが複素数の定数の場合も成り立つんでしょうか?

  • ある実関数の規格化に関して

    皆さんよろしくお願いいたします。 数学音痴の社会人です。 γ(n,T,t) = (t^(n-1)) exp((1-n)t/T)という、t≧0で定義された実関数を考えます。ここに、T≧0、nは正の自然数です。 これを規格化した関数を求める手順が分かりません。規格化とはγ(n,T,t)×Aとすると ∫|γ(n,T,t)|^2dx=1となるようにAを選ぶことと認識しています。 しかし、答えは以下のようになることが分かっていますが、どういった手順で導けばよいか分かりません。 γのグラフの面積はnとTだけの式で以下のように書ける。←これもなぜなのか分かりません。併せてご教示頂ければ幸いです。(^^;) A(n,T) = ∫γ(n,T,t)dt (積分範囲は0~∞)と表わせる。すると規格化した関数は次式で表わせる。 f(n,T,t) = γ(n,T,t)/A(n,T) また、∫f(n,T,t) dt=1 (積分はt=0~∞)である。 追加的な質問で申し訳ありませんが、上記も自明ということらしいのですが、なぜ自明なのか分かりません。 どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらご教示いただきたくお願いいたします。