• ベストアンサー

前の会社の上司を結婚式に呼んでもいいものなのでしょうか?(長文です)

こんにちは。 ご相談させてください。 来年の1月に結婚することになりました。 現在、私は派遣社員で、今の職場の上司はお呼びしません。 私は3年前から派遣社員で約1年くらいのサイクルで職場を変わっています。 3年前にやめた会社は正社員で、本当に大好きな会社で、当時の上司の方にもとてもかわいがってもらえ、結婚するときは式に呼んでね、といってくださっていました。しかし、結局、その会社での、女子社員の嫌がらせがじょじょにひどくなり、最終的に私は精神的に弱り、体調を壊して、逃げるように辞めてしまいました。 そのときの直属の上司の方は今でも年賀状を下さいます。私にとってはとても好きな会社で最後の正社員の会社で、思い入れはすごくあるのでその方をぜひ結婚式お呼びしたいのですが、やはりやめて3年もたっているし、年賀状だけのやり取りしかない方をお呼びするのはずうずうしいお願いでしょうか?それに、その当時の所長(その方の上司)もとても良くしていただいたのですが、その方とはやめてから1度しかお会いしていないのですが、所長にはお声をかけずその上司の方だけにお声をかけるというのも失礼でしょうか? また、上司の方も、自分だけが呼ばれたら、ほかに知り合いもいなく、いやな気持ちになられるのでしょうか。 また、もしおよびすることにしたとして、事前に意思確認のお手紙を書いたほうがいいのか、お電話したほうがいいのか、マナー的にはどうしたら一番スマートなのでしょうか。 ぜひ皆さんの意見をお聞きできたらと思います。 長文、乱文にて失礼いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

止めた方が良いかと思います.今後の付き合いがもう無いわけです. 相手にも出費を強いてしまいます. 旅行先から手紙でも出したら如何でしょう. 一人でテーブルに居るのも辛いものです.

niwatorihi
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 回答、ありがとうございます。 <相手にも出費を強いてしまいます、 一人でテーブルに居るのも辛いものです. そうですよね。私がよばれた立場ならきっと話し相手もおらず つらい気持ちになるかもしれません。 いろいろ考えて、やはり、報告ハガキを出すことにしました。 アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • torinosu
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

私も呼ぶのは迷惑だと思います。今後も付き合いがあるならともかくやめて3年、会っていないようでは・・・。洋服を用意したり、ご祝儀を用意したり結婚式は物入りです。来てほしい気持はわかりますが、ご祝儀集めと取られかねませんよ。1人参加は話し相手もいず、苦痛なだけです。しかも招待者であるあなたとも年に1回ハガキのみ疎遠さ、呼ぶ理由が全くありません。 しかもやめ方が逃げるようにでは。。。 辞めた方が良いと思います。所長にいたっては本当に迷惑だと思います。結婚式に呼ぶのは今後も付き合いのある方です。絶対に結婚報告はがきの方がよいですよ。呼ばれればさすがに断りにくいので読んでくれてありがとうとうれしそうな大人な対応をしますけど、内心はわかりませんよ。

niwatorihi
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 回答、ありがとうございます。 <呼ばれればさすがに断りにくいので読んでくれてありがとうとうれしそうな大人な対応をしますけど、内心はわかりませんよ。 そうですよね・・・。迷惑かもしれませんよね。 いろいろ考え、報告ハガキを出すことにしました。 ご祝儀目当てと思われたら悲しいので・・・。 アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eri8686
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

おめでとうございます♪ 前の会社だからとかは関係ないですよ! それに上司の方一人だけ呼んだとしても、嫌な気持ちとか思わないと思います。 上司の方を呼ぶから、所長もではなく、 自分が来て欲しぃ人を呼ぶのが一番ぃぃです! 私も、今秋に結婚するんですが辞めた会社の人を呼ぶつもりです! 来て欲しぃ人、又、結婚式呼んでねって声かけてくれた人、今でも連絡取ってる人には、 来てくださるかどうかは別として、『結婚式やります』って声を掛けるつもりです(´▽`) 連絡するなら毎回会う人ではないのなら、電話でぃぃと思います!!

niwatorihi
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 回答、ありがとうございます。 <上司の方を呼ぶから、所長もではなく、 自分が来て欲しぃ人を呼ぶのが一番ぃぃです! そうですよね。来てほしい人を呼ぶのが一番ですよね。 でも、いろいろ考えて、やはり、報告ハガキを出すことにしました。 ご祝儀目当てと思われたら悲しいので・・・。 アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

すべては結婚される質問者さんの意志次第です。 世の中は人と人の結びつきです。 私が元上司なら、約束を覚えていてくれたのかとても嬉しいです。 ただ、事前に結婚の報告と式への招待の件は電話で話した方が良いです。 所長を呼ばなくても問題はありません。

niwatorihi
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 <私が元上司なら、約束を覚えていてくれたのかとても嬉しいです。 このお言葉、とてもうれしいです。ありがとうございます。 でも、いろいろ考えて、やはり、報告ハガキを出すことにしました。 ご祝儀目当てと思われたら悲しいので・・・。 アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runtou
  • ベストアンサー率34% (67/197)
回答No.1

インスピレーションな回答です。他の方の回答も参考にしてください。 私が思うには「ご友人の一人」として呼ぶのがいいと思います。 ただ元上司ですから、割と年が貴方と離れて、しかも異性の元上司なら 「お相手と貴方の共通の友人」ということにして(嘘も方便?)、呼ぶ のがいいのかなと思います。 意思確認は手紙がやはりいいでしょうね。

niwatorihi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 いろいろ考えて、やはり、報告ハガキを出すことにしました。 ご祝儀目当てと思われたら悲しいので・・・。 アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【結婚】会社や上司への報告

    11月に結婚することになりました。 会社の上司への報告は、どの時期にするべきでしょうか? 11月下旬に結婚式場も予約して準備は進んでいます。 もちろん、新婚旅行へも行く予定です。 結婚してからも同じ職場働く予定です。 あと4か月ほどです、すぐにでも報告したほうが良いでしょうか? 最初は、職場の所長と副所長に報告する予定です。 よいアドバイスをお願い致します。

  • これは上司にとって嬉しいことですか?

    私(♀)は20代前半の契約社員です。(一般事務) 都内ですが年収250万いきません。(4年目です) 問題だとは思いますが、女性は正社員にはなれません。 でも福利厚生はいいほうです。(産休などはある) 実際同じ職場にいる、同じ業務をしている派遣のほうが稼げるので皆不満がって転職してしまいます。 ただ、私が転職しない理由は 派遣のほうが少し給料がよくても 肩身の狭い思いをするし 派遣ぎりなどもあるため 今の会社で、上司のもとで働いています。 照れ屋で普段感情をあまり表に出さない上司との面談での会話なのですが 「契約社員がどんどんでていってしまう。給料が低いからしょうがないけど」 と言われ、 「どうしてあなたはここにいたいの?本当は転職したいの?」 と聞かれました。 実際私もいい給料で正社員の職が見つかるのなら転職したいですが とっさに「ここが楽しいからここにいたいです」 と答えました。 職場で「楽しい」という表現もどうかと思うけど 普段硬い上司がちょっと嬉しそうでした。 やはり、この発言(部下に職場が楽しいと言われること)は上司にとって嬉しいことなのでしょうか?

  • 契約社員 結婚式に上司を招待?

    初めまして。 今、上司を結婚式に呼んでいいものかとても悩んでいます。 現在の会社は派遣として働き始めたのですが 1年後に契約社員となり就業中です(現在3年目) 結婚後も働くつもりで現時点での話では正社員には なれないのですが、子供が出来たら産休を取って また働くことも可能だと言われています。 これからも長く働いて欲しいと言われ、 就業年数も長いと思うのですがなんせ契約社員・・・ 結婚式に上司を招待したら迷惑でしょうか? みなさまお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 会社を辞めますが結婚式に上司を呼んでもいい?

    こんにちわ。 2006年の4月末に結婚式をします。 でも4月末で今の会社を辞めようと思っています(まだ言っていません)。そういう場合、上司を式に呼ぶのは失礼なのでしょうか?ご祝儀だけ持っていくみたいに思われないでしょうか?むしろ呼ばないほうが失礼だったりするのでしょうか?常識的にどうなのかとかがまったくわからないので、教えていただけますでしょうか?? ちなみに2005年12月現在入社3年目です。

  • 上司への年賀状

    社会人1年目です。 上司に年賀状を書くべきか迷っています。 会社の人に年賀状を社員の住所録を持っていますが、出さないと失礼にあたるのでしょうか。

  • その会社の正社員は「上司」になりますか?

    派遣社員や契約社員から見て、 その会社の正社員は「上司」になりますか? 雇用形態が違うだけで「正社員」は役職ではないから同じ同僚になりますか?

  • 昔勤めていた会社の上司の喪中→出産報告は?

    5年位前に辞めた会社の上司(部署は違うけれどお世話になった) から喪中の葉書がきました。 その当時、今となっては失礼な事でしたが まるで父親のように接していて、仲が良く年賀状も出していました。 辞めたのを機に年賀状は出さなくなりましたが 去年私が結婚したので2006年の結婚報告の年賀状を出しました。 するとおめでとうの返事も入れての年賀状返しをいただきました。 今年夏に子供が産まれたので来年は出産報告の年賀状を出すのですが その上司から11月中旬だと思います、喪中(上司の祖母)の葉書がきました。 子供の写真を葉書で出したいと思うのですが どのような形式で出せばよいのでしょうか? 本当はメールで出したかったのですがアドレスを知らないもので…。 今では大きな会社となり取締役にもなったらしいので 余計にメールなんて出せません。 そもそも出産報告じたいをやめたほうがいいのでしょうか? 全くの無知なので宜しくお願いします。

  •  結婚退職するのに、職場の上司に結婚式に出席していただくのは失礼なので

     結婚退職するのに、職場の上司に結婚式に出席していただくのは失礼なのでしょうか。  県外の彼の元に行くため、結婚を機に仕事を退職します。 この場合、職場の上司に主賓として来ていただけるように、声をかけるのは失礼なのでしょうか。直属の上司(男性)で、私のことを娘~と言って目にかけてくれていたのですが、私が退職することによって一番迷惑を被る立場の方なので、単純にお声をかけていいものか悩んでいます。勿論、仕事の閑散期である一番負担をかけない時期に退職するつもりですが。 職場の同僚(同じ派遣職員の人達)には、彼との恋愛相談にものってもらっていたので、きてもらいたいなぁと思っています。ちなみに、9月中旬に退職して、下旬に挙式、転居の予定です。  経験談等どんなことで良いのでばご教示いただけませんか、よろしくお願いします。

  • 暫く連絡を取っていない前の職場の上司に結婚式に主賓として招待したいと考えています

     結婚したら県外の彼の元へ行くので、今の仕事は結婚を期に退職する予定です。なので、今の仕事の上司にはなんとなく声をかけずらいので、3年前まで所属していた前の部署の上司に主賓として来て頂きたいなぁと考えています。  その方とは、前の職場で同じ係ということもあり、仕事以外にも色々と相談にのっていただいていました。私が今の部署に変わった後も、年賀状のやり取りはずっとしており、職場の外でバッタリ会うと声をかけてくれて、近況報告したりしていましたが、ここ半年位はバッタリ会うこともなく(たまたまかもしれないけど、数ヶ月前に1度、デパートの中で私に気づいてスーと逃げるように去っていかれたことがあって、その事も気になっています)メールも電話もきっかけが無くて、連絡を取っていない感じです。同じ建物で私が部署を変わっただけなので会おうと思えば、昼休みとかでも会えると思うのですが、なんだか敷居が高くて、前の職場には近づけない感じです。  こういう状況の時にはどのように声をかけたらいいと思いますか。他に主賓をお願いできそうな人がいないので、できればお願いしたいのですが、声をかける・主賓をお願いすることは失礼なのでしょうか。どんなことでも良いのでご教示ください。よろしくお願いします。

  • 派遣先の会社の上司に暴言を受けました。

    今から約2年前、派遣社員として私が勤務していた会社の上司に暴言を受 けました。その会社の社員の方に仕事の内容を説明してもらい、ノートに 書いている時に、上司がやって来て「早く組み立てろや!!」と怒鳴られ ました。僕はびっくりしましたが、またしばらくして再度「早く組み立て ろや!!」と怒鳴られました。 「説明を受けているんです」と弁明すると、その上司はスタスタと去りま した。周りの社員の方もびっくりするぐらいの大きな声だったので、精神 的にダメージを受け、その日は早退しました。 そして、その日を境に契約の途中でしたが退社することになりました。 このような理不尽な言葉により、傷付けられた場合、訴えを起こせば慰謝 料を払ってもらうことができるのでしょうか? あまり事を大事にしたくなかったので、当時はぐっとこらえていましたが、 今でも悔しく思っています。 アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう