• ベストアンサー

33歳からでも取れる就職に有利な資格

33歳の未婚の女性です。今まで10年ちょっと専門的な仕事に就いていたのですが、人間関係で精神を崩して辞めてしまいました。今は医者に就職を止められているので、この期間で何か資格を取得したいと思ってます。できれば事務系が希望ですが、医療事務は考えていません。以前の職も写真の管理という専門的なのでまったく役には立ちません。PCも扱える程度です。こういう病気から結婚は諦めているので、できれば一生続ける仕事に就けるのに有利な資格がいいのですが、年齢を考えると、国家資格のようなものは無理だと思ってます。独立は考えていません。高給も考えていません。生活に困らない程度に稼げればと思ってます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiira2
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

何か取りやすくて安定した資格は無いかな? っていって資格を取って好きでもない仕事に就くのはお勧めできないです。資格取るのを趣味にしたいなら良いのですが。 世の中には資格不要の仕事のほうが多いですし、資格持っているから楽に就職できるわけでもありませんし。 就きたい仕事がたまたま資格必要なら目指せばいいと思います。 以前の仕事が写真の管理とのことですが、フォトライブラリーか何かでしょうか? どちらにしても、似たような仕事、例えば図書館や博物館ってのも手だと思います。これなら資格が有ったほうがいいですし。 ただ、資格持ってたからすんなり入れるほど甘くは無いでしょう。 あと、資格が必須の仕事というのは、大失敗が許されないようなシビアな仕事も多いです。ストレスも大きいでしょう。よほど仕事に惚れない限り薦められないです。大変だから給料が良いわけでもないですし。 結婚については、病気は大して関係ない気もします。病気の人とそうでない人で、結婚率がそんなに違うとも思えません。助けを求めれば救ってくれる人もいるものです。いくら病気とはいえ、自ら心を閉ざす必要も無いと思いますが。 (病気のせいでどうしても心をひらけない、としても、病院に通っているということは治す意思はあるのでしょう。だとしたら難易度はそこら辺の人と変わらないと思いますよ。私もいっそ病気のせいにしたいくらい、面と向かうと何もいえなくなる性格ですが・・)

arupati-no3
質問者

お礼

励ましの言葉ありがとうございます!!

その他の回答 (2)

noname#63784
noname#63784
回答No.2

国家資格のようなものでなければ、食べていくのは難しいと思いますよ 国家資格の例: 2種免許をとるか取らせてもらってタクシードライバー ヘルパー→介護福祉士 法律系なら行政書士、社会保険労務士、宅建など

arupati-no3
質問者

お礼

やっぱりそうですよね・・。回答ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

簿記

arupati-no3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 30代未経験からでも就職有利な資格は?

    私は33歳未婚の女性です。 家庭の事情で群馬県(前橋付近)に引っ越す事になりました。 新しい職に就かなければならないので、資格を取ろうと考えております。 今の所、医療事務を考えていますが、年収等を調べてもいまいちハッキリ分からないので困っています。月20万以上でないと生活が苦しいのです。群馬県のことも何も分かりません。 私は高校卒業してから、とある専門職に就いていました。 しかし他の会社には全く応用の利かない技術職でしたので、今までの経験は全然役に立ちません。 これから私は、何処に行っても需要のある資格を取って働きたいのです。 特に女性に理解ある仕事(結婚、出産してもずっと働き続けられる仕事)を探しています。 ---そこで質問です--- ●医療事務の資格をとって(群馬県で)月20万以上の収入が見込めるでしょうか? ●それとも他の資格を取ったほうが(群馬県で)月20万以上の就職口が探せるでしょうか? ●30代からでも無理なく得とく&就職出来きるお勧めの資格を教えて下さい。 私は年齢も年齢ですし、キャリアも無いので…今から何をやっても遅いのではないのか…慣れない土地等の不安で、かなり悩んでおります。 皆様の情報&アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 医療事務の資格

    医療事務の資格について質問があります。 看護師や医者などは、診察や注射、手術など 患者さんと関わる事が多くて実技などもあるので 大学や専門学校に行った方が いいかもしれませんが 医療事務の仕事は 事務的な仕事がほとんどだし 通信でも良いのかなって思っています。 そこで質問があります。 1.医療事務って国家資格ですか? 2.医療事務は通信でも大丈夫ですか? 3.もし通信でも大丈夫なら受験資格とかありますか?   高校生の私でも大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • 役立つ資格

    大学の3年生です 今、すごく進路について悩んでいます 医療事務と介護関係の選択に迷っています 医療事務も医療系の大学ではないので半年くらい 大学の授業がない時に専門学校に通おうかと思っていましたが知り合いに聞くと取得出来る資格も国家試験ではなく民間の資格で就職にはあまり役に立たないと言われました もうひとつ悩んでいるのが介護ヘルパーです 介護ホームヘルパー(2級)と介護医療事務とを 迷っています どっちも即、就職や職場で戦力となるのか役立つ勉強・資格なのかわかりません どなたか教えて下さい 30万円くらい費用が掛かります 福祉系の大学には負けちゃいますが気力だけはあります

  • せっかくとった資格。

    私は今年の春に専門学校を卒業しました。 医療事務の仕事がしたくて就職活動をしているのですが、なかなか正社員で採用をしてくれるところがなくすごく悩んでます。 専門学校の先生に医療事務は諦めて、一般事務にしてみたらどうかと言われました。 専門学校では医療事務1級の資格などたくさんの資格を取り、できれば医療事務に就職したいのですが面接に行っては経験者がいいみたいに言われ、なかなか就職できない始末です。 医療事務は資格がなくても出来る仕事だというのはよく聞くのですが・・・・・。 結婚してからも働ける仕事がしたくて資格を取ったのに、今の時点で経験者がいいと言われたら結婚してからなんて雇ってくれるとこなんてなさそうですし・・・・。 自分としては早く就職して親を安心させたい部分が大きく、困っています。 医療事務は諦めて一般事務を受けた方がいいでしょうか?? アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 就職と資格

    私は今まで、事務職を3年、 その後は結婚を前提にお付き合いをしていた方がいたので 派遣の事務職をしました。 現在27歳です。 派遣終了後、結婚を前提に同棲を始めたのですが、 彼の暴力が原因で同棲を解消しました。 ショックが大きく、彼への怒りもあり、何か復讐してやろうとも思いました。 しかし、そんなことをしては自分が愚かになるだけです。 単純な発想かもしれませんが、 自分が輝くことで、彼なしで幸せに生きることで、 自分の気持ちの中で彼に復讐をしたことにしようと、前向きに考えることにしました。 しかし、今はまだDVの恐怖心のトラウマがあり、 しばらく社会復帰できる状態ではありません。 このまま家にいても仕方がないので、 いずれくる社会復帰の日までの時間を資格取得などの勉強に当てようと思っています。 私は事務職の経験しかないので、 常々、何かのエキスパートになることに憧れがありました。 また、これまでの人生で何か一つのことに全力を注いだと胸をはって言えることがありませんでした。 何もかも失ってしまった今、ゼロからやり直したいと思っています。 「何かのエキスパートになる」という 漠然とした目標ではありますが この機会や時間を使ってその一歩を踏み出し、何年かかってでも叶えたいと思っています。 そこで今、就職に有利なオススメの資格があれば教えていただきたいのです。 興味のあることや好きなことを活かせるものがあればいいのですが、 とにかく今は何かに一生懸命に打ち込むことで、 精神的にもスキルも鍛えたいですし、一つのことに集中し、極めることに賭けてみたいのです。 今少し、気になっているのは、インテリアコーディネーターという職業です。 どの資格、職業についても甘くないことはわかっています。 ネットでいろいろ調べましたが、その職種に関連した仕事をしている人がスキルアップのために取得するであろうものが多く、 私のような素人では、資格取得だけで終わってしまいそうな感じがしました… 資格取得後、その先はどうか。また、そこから極めることのできるものかが知りたいのです。 オススメの資格、またはそれらを取得後、就職につながる確率はどの程度のものでしょうか。 またインテリアコーディネーター資格取得後の現状について、 詳しい方は回答をお願いします。

  • 再就職のしやすい資格等・・・・

    もうすぐ結婚をする予定なのですが、その婚約者の仕事が2年に1度の割合(もしくは1年単位)で転勤をしなくてはならないそうです。 会社内で転勤があるというよりも、専門家として、仕事がある場所を回るので、結婚をしたから、子供が出来たから・・・としても当分は一箇所に長く落ち着く事は難しいらしいのです。 無理をして働く必要はないといわれるのですが、将来を考えれば子どものいない間に出来るだけ貯金をしたいと思いますし、今のうちに就職しやすい資格を取っておきたいと思うのです。 今は特に資格もなく、事務系の仕事をしています。あと数ヶ月で退職をする予定ですので職業訓練での資格取得も考えているところです。 現在27歳です。 パート・アルバイトでもつぶしが効くと思いますが、今のうちに資格を持って、転勤とともに安定した職に就きやすい資格がないものか・・・、ムシの良い話ですが、なにかよいお考えがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 資格取得か就職するか迷っています。

    21歳、女です。 仕事を1ヵ月前に辞め、現在はつなぎとしてアルバイトを続けています。そこで、今後どうすべきか迷っています。 1、医療事務の資格を取得しにいく (医療事務をしたい!というわけではなく、現場研修を受けて経験を増やし、資格を手にすることで、今後役に立つのではと考えています。(今しか資格所得を行う時間やチャンスがないように思う)) 2、就職する (いいなと思う求人を久しぶりに見つけました。労働条件に7~8割程満足しています。) 3、このままつなぎのアルバイトを続けながら、他の求人を探す (もっと自分に合った求人が見つかるかもしれない。) この3点を考えています。 最後には自分が決めることですが 皆様のアドバイスを聞かせていただきたいです。 求人の締め切りが近付いているため、よろしくお願いします(>_<)

  • 資格と就職、大学について

    資格と就職、大学についての質問です。 もうすぐ新学期ということで、進路について考え始めたのですが、どの進路に進めば一番いいのか迷っています。 私は専門分野(メディア系)を学びたいと思い、専門学校への進学を希望しています,。 しかしその進路は資格が取れるわけでもなく実力と忍耐の世界といったかんじで安定しているわけではなく、専門に行ったから就職できるというわけでもないし身内には猛反対されました。 身内の意見としては、とりあえず資格を取って欲しいとのことです。 興味のない資格でもいいので、一回やめてももう一度つけるように資格を取って欲しいと言われました。 また、専門卒は高卒と同じ扱いだから短大でもいいので大学に行けともいわれました。 しかし、私はやりたいこと(学びたいこと)が他にあるので、 「専門が駄目なら文系大学(たとえばで経済学部をあげた)に行きながらアルバイトという形でやりたいことに挑戦したい」 と言ったのですが、それも反対されました。 「へたな文系大学の経済学部に入っても、頭の悪いお前には無理だし高卒と同じ程度の仕事しか回ってこないし給料もそれなりだ」 といわれました。 そこで疑問なのですが、身内が言ったことは本当なのでしょうか? 知ってることが少なくて、その言葉が本当なのか半信半疑になってしまいました。 資格の話にもどりますが 文系の大学でとれる資格はあまり役立たないのでしょうか? 精神保健福祉士や、臨床心理士? などの資格は文系の心理学科で学んで取れる資格だと聞きました。 国家資格だから役に立つという意味合いでしょうか? 身内には役に立つ資格を取りなさいと言われ、資格を探してみなさいと言われました。 理系の大学(医療系など)で取る資格は、アルバイトをしながら取れるほどの資格ではないと思うし保育士も向いてるように思えないので、資格を探しなさい、と言われても他に資格が思い浮かびません。 文系で取れる役立つ資格と言われたら、心理系のものと弁護士?くらいしか思い浮かばないのですが… そもそも、資格がたくさんありすぎてとってもあまり役に立たない資格もあると聞き、根本的に資格とはなんなんだ?!と疑問に思ってしまいました。 結局のところ私のような進路を目指す(メディア系)人は、専門に行くしかなく親と話が合わなく専門に行けないのなら、就職してから自分で夜学に行く道が一番いいのでしょうか? また、そういう方向に進みたいのなら思い切って高卒で死ぬ気でアルバイトから始めるべきでしょうか? どちらの選択が良いのか分からなく混乱しています。 分からないことが多いので資格と就職についてアドバイスが欲しいです。回答よろしくお願いします!

  • 医療事務の資格・就職について

    医療事務の資格・就職について 今少し、転職を考えており、医療事務が候補です。 というのも、転勤がある相手と結婚を考えており、医療事務ならどの地でも働ける仕事と思ったからです。 しかしながら、資格も何もなく資格の取得から始めようと思っているのですが、 ・資格があっても経験なしでは就職が難しい ・医療事務よりさらに上の資格がないと難しい と最近、聞きました。 それであれば高い学費と時間を費やして資格取得しても意味がないのかな…という気もしています。 実際のところ、経験がないと難しいのか、医療事務があっても難しいのか…詳しい方教えてください。

  • 国家資格について質問です

    今年36歳になりました。 もう40歳近いし、先々のことも考えるとこのまま会社で普通の 事務をやっているのはどうなんだろうと考えるようになりました。 色々考えていたんですが、この年齢で看護士など国家資格を取るのは 難しいでしょうか? 事務職とはまったく違う職種なので不安なのですが、何か他にお勧め の資格があればアドバイスお願いします。 ちなみに今までMOUS Master、シスアド2級、医療事務など資格を取得しました。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう