• ベストアンサー

マクロスのアニメについて

現在放送されているマクロス(フロンティア)が予想以上に面白くて見ているのですが、昔見たマクロス7だったかな? 初めて見たとき、戦闘機に乗ってギター演奏しながら敵倒してるよ(ありえね~) こんな感じで、それ以来マクロスと言う名が付く物を見たことがありませんでした^^; ただ現在放送されているマクロスはその当時と(マクロス7の面白さが私に分からなかっただけかもしれませんが)違って上手く歌と戦闘を両立させている感じがあって好感がもてました(歌も凄く良いと思います) 今になって、昔の作品も見てみたいな!と思い始めたのですが、どれからみたらいいか、どの作品が面白いかなど分からないので教えて頂ければと思います。 個人的評価で結構ですので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

もう25年も経つんですね…。 「全てはここから始まった」という点で押さえるべきなのは「超時空要塞マクロス」TV版でしょう。 TV版は36話構成ですが、メインストーリーは1-27話で、28-36話は放送延長で後付けされたお話です。 それから、海外発注した回の作画がダメダメなので、そこの所は差っ引いて見ないといけないですね(酷い回は「紙芝居」と酷評されたくらい)。 劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」は、時代背景や初期の状況等の説明がバッサリ省かれていますので、一番最初に見ると始めは何がなんだかわからないかも。 内容的にはTV版の4-27話をベースとした展開ですが、「ゼントラーディとの戦勝20周年を記念して作られた記念映画」という位置付けなので、設定はあれこれ違っています。 ただ、ストーリー展開の上手さや作画レベル、歌とのシンクロ度(笑)等様々な面でTV版より格段に良いので、(TV版を見た後に)必見。 「マクロスプラス」は、「マクロス」と「マクロス7」との間の時代に位置する、新型戦闘機2種の採用テストを背景にしたストーリー。 「マクロス ゼロ」はマクロスより前の、統合戦争を背景にしたストーリー。 この2つは外伝でもあるので、時系列的に視聴しても、単独で視聴しても特に問題ない…ですかね。 OVAであり、特に「ゼロ」は最近の作品でもあるから作画は良いですよ。 「マクロス7」シリーズは割愛^^; マクロスの正当な後継作なのですが、TV版、劇場版とマクロスを最初から見てきた者にとっては違和感があったので…。 なお、マクロスシリーズのメインクリエーターである河森正治氏によると、マクロスは作品ごとに作風を変えていて、『マクロス ゼロ』は神話、『超時空要塞マクロス』は日常ドラマ、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』は舞台劇、『マクロスプラス』は洋画、『マクロス7』は漫画、『マクロスF』は学園青春ものといった感じの内容にしているそうです。 私が見て感じた作風も確かにそんな感じでしたね。

horopon
質問者

お礼

25年にもなるんですか!!それは知りませんでした^^; やはり超時空要塞マクロスですか。ゼロも見終わっていますし丁度良いかもしれませんね。 私がタマタマ始めて見たマクロス7が少し変わり者だったのですかね^^; マクロス ゼロとマクロスFが神話と学園青春ってのも納得いきます。 他の作品も最初からどんな作風と思っていれば見やすいかもしれませんね。 詳しい内容まで回答有り難う御座いました。 とりあえず超時空要塞マクロスから見てみようと思います。

その他の回答 (2)

  • t1568647
  • ベストアンサー率26% (214/795)
回答No.2

超時空要塞マクロスTV版(個人的に絵がね~) 内容がしっかり解るけど・・・ 映画 愛・おぼえていますか 最低この1本 それとも「マクロスF」の戦闘機・キャラのとか流れ?なら違う 1本じゃ足りないね。

horopon
質問者

お礼

映画 愛・おぼえていますかこれ一本でマクロスの流れが分かると言う事でしょうか? その上で超時空要塞マクロスTVを見れば内容がしっかり分かると・・・ 回答有り難う御座いました。

回答No.1

時系列で見るなら 「マクロスゼロ」→「超時空要塞マクロス」→「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」→「マクロスプラス」→「マクロス7」→ 「マクロスダイナマイト7」→マクロスフロンティア」 パラレルワールド的な存在として「超時空要塞マクロスII」 「愛・おぼえていますか」は諸説あり、只の劇場版、マクロス内で放映されたリン・ミンメイ物語の2つ、だからマクロスの後が妥当かと・・・ 時系列で見ていくと物凄く面白いのでお勧めです。

horopon
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 今思えば私マクロスゼロ見てました^^; あまりにマクロスっぽくなくて検索してみるまでこの作品がマクロスという事を忘れていたくらいに・・・ あれが時系列だと最初になる訳ですね。皆さんの回答を参考にして見る物を決めようと思います。

関連するQ&A

  • マクロスFと過去のマクロスの接点は?

    マクロスフロンティアが滅茶苦茶面白くて大好きです♪ http://www.macrossf.com/ 15回の放送を終えて次回より主題歌も変わり、 セカンドシーズンへと突入するようで益々絶好調ですね! ところで過去のマクロス作品との接点やオマージュが多々ある作品とききました。 過去の作品を知っているとニヤっとできるようなものでしょうか? どのシーンがそうだったのか是非教えてください!!

  • マクロスの放送された年とマクロスの設定。

     マクロスはガンダムより前の放送でしょうか?。   あと、マクロスをちゃんと見ていないんですが、設定がいまいちよく解りません。ちょっと見た感じでは敵がすごい巨人だったよな記憶があります。  しかも、マクロス7では何故か楽器を弾きながら操縦してませんでした?。なんで楽器とマシンが関係してくるんでしょうか?。マクロス7と同様に音楽とマシン性能の連動みたいのがあるんでしょうか?。リンミンメイというキャラが出てきますが、あの人が歌うとマシンも頑張るみたいのがあるんですか?。  変じゃありませんか?

  • マクロスシリーズについて

    実は最近休憩中に、ドラマやアニメを見てたりするんですが、マクロスシリーズを全て見てみようかなと思いました。 マクロスFで結構ハマりましたので、マクロスの音楽も聴きたいなと思います。 そこで質問なんですが、マクロスシリーズはどれくらいあるでしょうか?TV放送、映画など知ってる限り教えて下さい。 ちなみに、自分が今まで見たものは、 ・超時空要塞 マクロス ・超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~劇場版 ・マクロス7 MACROSS 7 ・マクロス7~銀河がオレを呼んでいる!~劇場版 ・マクロスダイナマイト7 (OVA全4話) ・マクロスフロンティア になります。 出ているCDなども、あなたが知ってる限り教えてもらえると嬉しいです。 実は最近になって、ミレーヌ&ミンメイが、デュエットしていたり、緒方恵美さん(声優さんですよね)がランナーを歌ってたりと、知らない曲も結構ありまして、 僕は、取りこぼしが結構あるようです。 ちなみに持ってるものとしては、 ・超時空要塞マクロス マクロス・ザ・コンプリート ・マクロスFは全て取りこぼしなく持ってるはず。 ・ULTRA FIRE!!Fire Bomber Best Album ・マクロス7 LET’S FIRE!! FIRE BOMBER ・ACOUSTIC FIRE!! ・FUKUYAMA FIRE !!! ~A Tribute To Nekki Basara~ ・マクロス7 LIVE FIRE!!/Fire Bomber ・マクロス7 RADIO FIRE!! ・マクロス7 ULTRA FIRE!! 7はこのあたりです。でも、7は、取りこぼしがあるような気がします…。 来週中古CD屋をまわろうと思っているので、色々探して購入しようと思っています。 あと、先に歌から入るのも良いなぁと思いますので、お勧めのマクロスの一曲も良ければ教えて下さい。 実は7は、アニメ観るよりも先に歌を聞いて好きになったので、見始めたんですよね。色々と質問が多いですが、宜しくお願いします。 ちなみに僕は、LIGHT THE LIGHTが凄く好きです。良い歌ですよねー。

  • 超時空要塞マクロス

    ちょっと昔ですが「超時空要塞マクロス」で マクロスが変形後に敵の戦艦などに手の部分を突ッ込み 手の部分のハッチが開きそこに配備していた多数のデストロイドトマホークなどが一勢射撃するのを今では(ゲーム等で)「アームドアタック」と言っていますが放送時は「ダイダロスアタック」と言う名だった気がします。 どうしてこの技の名が変わったのでしょうか? 単なる勘違いかもしれませんが教えてください。

  • 初代マクロス以外の強攻型

     「超時空要塞マクロス」シリーズに登場する「マクロス級」を始めとする主役級の宇宙戦艦(?)は、何故、「強攻型」と呼ばれる人型形態に変形する設計となっているのでしょうか? (もしかしますと私が知らないだけで人型にならないものもあるかもしれませんが、その様なタイプのものは本質問の対象とはしません)  初代のマクロスが強行型に変形するのは、フォールド航法の事故により主砲にエネルギーを供給するエネルギー伝達系統の一部が消失し、通常の形態のままでは主砲を使用する事が出来なくなったため、艦体を構成する各ブロックを組み替えて、エネルギー伝達系統の消失部を迂回して主反応炉と主砲を接続する事によって、主砲の使用を可能にするためのものであり、言わばやむを得ない苦肉の策に過ぎないものだった筈です。  巨大な艦体を変形させるのには時間を要し、その間、装甲内部の機器等の一部が剥き出しになりますから無防備になりますし、ブロック同士の連結が一時外れるのですから、緊急時であるのにもかかわらず人員の移動が妨げられます。  変形後も、重力制御の不調から航行速度が低下するという話ですし、なにより人型形態では投影面積が広い船腹を敵に曝す事になるため被弾率が大幅に増大してしまいます。  初代マクロスに関しては前述の通りやむを得ない処置だったため、その様な戦闘に不利な形態に変形するのも致し方なかったと言えます。  しかし、マクロスシリーズにおいて人型に変形する大型艦は初代マクロスだけではなく、その後建造された戦闘宇宙艦の中にも、初代マクロスと同様に人型に変形するものが幾つか登場しています。  それらの中には「ステルス性確保のために艦内部に格納されていた兵装類を艦体表面に引き出して使用可能な状態とするため」という理由づけがされているものもある様ですが、ステルス性が失われるのであれば尚の事、機動性や速度が重要になるのですから、「重力制御が行い難いが故に速度性能を向上させるのが難しくなる形態」に変形する意味がありませんし、そもそも、もっと航行に適した形態のまま武器を引き出して使用する事が可能な設計にすれば済む話であり、その方が余程設計も楽ですし、より高い性能が得られる筈です。  また別の艦では「(腕部で殴りつけると言った肉弾戦という意味での)格闘戦」を行うために変形していると思われるものもある様ですが、そもそも宇宙における戦闘は超長距離戦が主体であり、格闘戦性能はあまり必要とされませんし、彼我の相対速度差が極端に大きいため、格闘戦に持ち込む事自体非常に困難を伴います。  彼我の速度差をほぼ0にして敵艦に追従しなくては格闘戦のやり様がありませんが、前述の通り人型は速度性能を高くする事が難しい形態なのですから、格闘戦を行う事も考えて設計を行うのであれば、人型に変形しない設計とした方が良いという事になります。(昔の戦闘用の艦船の様に衝角を備えた通常形態の方が余程高威力です)  又、「マクロス・エリシオン」の様に人型となる理由が定かではないものもあります。  こういったマクロスシリーズに登場する人型に変形する宇宙艦で、「初代マクロス」以外のものは何故、態々戦闘に不利な人型に変形する機能が設けられているのでしょうか?

  • 【80年代】アニメのエンディングソング 女性ボーカル

    誰が歌っているのでしょうか? 昔、テレビで放送されていたのですが、少年向けだったので内容まではあまり知りません。多分、戦隊もので「マクロス」あたりだと思うのですが、エンディングの歌を聴いて切なくなったのを覚えています。サビの歌詞は「タイムトリップ 心ななめ15度に~」というバラード系です。宜しくお願いします!

  • このアニメのタイトルを教えていただけないでしょうか?

     10年ほど前にTVで見たOVAのアニメ作品なのですが、見た時にタイトルなどを一切確認しなかったため、今現在DVDが出てるなら欲しいと思っているのに、タイトルがわからず買えません…  記憶に残っているそのアニメの特徴を下にあげますのでもしわかるという方がいらっしゃいましたら教えてください。   (1)世界観は荒廃した未来都市といった感じ (2)主人公はサイボーグ(だったと思います)で、戦闘のときに額に戦闘力が数値として現れる (3)主人公は過去に受けたダメージのせいで戦闘力が5までしかあがらない (4)普段は5までしかあがらない戦闘力だが、少女(確か主人公が娘として育てている少女)が主人公に触れると戦闘力がMAX、数値でいうと8888まであがる (5)少女を狙う組織との対決がメイン (6)主人公の味方は中年のおっさんと敵の組織にいた女 以上です よろしくお願いします

  • オススメのアニメを教えてください

    アニメを見るのは好きなんですが何が面白いのかよくわからないのでできれば教えてもらいたいです。 今まで見て面白かった記憶があるのは攻殻機動隊、ブラックラグーン、ラーゼフォン、ハルヒ、ゼロの使い魔、グレンラガン、バジリスク、サムライチャンプルー、瀬戸の花嫁、ウミショー・・・ 微妙だったので途中で投げ出したのはダーカーザンブラック、地獄少女、蟲師。現在見てるのはマクロスfと図書館戦争です。 面白かった、微妙だった作品は他にもあるかもしれませんが思い出せません。 できれば10年前以内に放送されてて、今現在dvdなどで入手可能なものでおねがいしたいです。

  • このアニメの題名が解らないのですが教えてください

    以前どこかの映像で見たのですが断片的にしか覚えていなくて題名がわかりません。 情報が少ないですがどなたか解りましたら題名教えてください。 ・戦う系のアニメで主人公は女子高生(?) ・制服は赤と黒の制服(セーラー服やブレザーではない) ・主人公(?)の女の子の特徴は黒髪ロングストレート、丸メガネをかけている。又戦う際に刀を使用。戦闘時には目の色が赤く変化する ・結構戦闘時には血が派手に出る(テレビ放送できるか疑問なレベル) ・主人公の女の子は巫女っぽい衣装も着ていた。 ・敵(?)は妖怪(?)っぽく頭の代わりに目だけの敵や頭から下は背骨だけという日本の妖怪みたいな感じの的でした。 でも金髪の吸血鬼みたいのもいました。 ・見たのは2012年の春位です。 ・画像(絵)はきれいでバジリスクなどと同じような感じでした。 覚えているのはこのレベルですがどなたか解りましたら情報ください!!

  • 再放送のアニメの後番組などについて

    今は現在で TOKYO MXにての毎週水曜日の深夜25時35分~深夜26時05分で放送中のKADOKAWA制作のアニメ枠の「ノーゲーム・ノーライフ(再放送)」の後番組の2021年10月よりの 新作のTVアニメ作品(KADOKAWA制作のアニメ作品)及び2021年よりの新作のTVアニメ作品(KADOKAWA制作のアニメ作品)(KADOKAWA制作のアニメ作品)及び再放送の TVアニメ作品(KADOKAWA制作のアニメ作品)の予想を 誰か考えて教えてください。 「ノーゲーム・ノーライフ」の再放送でやる理由の予想を誰か考えてください。 https://twitter.com/ngnl_anime/status/1408349496119992325?s=19

専門家に質問してみよう