香典袋の種類って…?

このQ&Aのポイント
  • 会社関係の場合、どの程度の飾りがついた香典袋に入れて渡すのが一般的なのでしょうか?
  • 義母が持ってきたような立派な袋だと『え…?こんなの見栄っ張りじゃん!?』と思えてしまってます。
  • 世間一般ではどんな感じなのでしょうか?立派な水引の付いた袋でも変ではないですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

香典袋の種類って…?(つまらない事ですが)

つまらない事ですが教えて下さい… 現在は主人の両親と完全同居しています 先日(主人の)会社の先輩のお父様が亡くなり、香典を出す事になりました そこで問題が起きたのですが… 香典を入れるためのあの袋、会社関係の場合、どの程度の飾りがついた香典袋に入れて渡すのが一般的なのでしょうか? はじめ私は10枚1袋になって売っているような、蓮の花 etc…がプリントされただけの普通の香典袋に入れて準備していました そしたらたまたまそれを見つけた義母が 「そんな袋じゃ恥ずかしい!常識を疑われる!」 と言って怒り、立派な水引き&外袋・内袋に分かれたタイプの物を持ってきたんです 実は私の実家では、身内関係、しかもお通夜・告別式の2日間&一周忌の法要ぐらいは↑のような立派な香典袋を使っていますが あとは簡単な絵がプリントされただけの香典袋を使うのが普通でした なので会社関係の場合、義母が持ってきたような立派な袋だと 『え…?こんなの見栄っ張りじゃん!?』 『中身(金額)が少ないのに分相応じゃない!?』 と思えてしまって…(>_<) (金額は3千円包んだだけですが、これは会社一律の決まりだという事でこの額にしました) 今回は義母の顔を立てる意味もあって立派な香典袋を持たせましたが 世間一般ではどんな感じなのでしょうか? 立派な水引の付いた袋でも変ではないですか? むしろプリントのみの袋の方が失礼なのでしょうか…? 私も主人も20代でまだまだ葬儀事情には不慣れです(´m`) 厳しい意見でもかまいませんので、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

質問者様の認識の方が常識に適っています。 不祝儀袋の種類は、金額に応じて選ぶものです。 一般的な目安としては、5千円以下なら水引が印刷されたもの、1~2万円なら紅白の水引がかかったもの、3万円になれば高級和紙の袋に銀の水引がかかったものを選びます。 みっともないのは、中味が少額なのに袋が立派すぎたり、中味が高額なのに袋が貧弱な場合です。 年配者が、世間的な常識をすべて心得ているとは限らません。特定の事柄について、間違った思い込みを持ったまま年をとってしまうこともあります。 若者が年配者を見習ったために、思わぬ落とし穴に陥ることもあるのです。 2世代同居の場合は、このような点も踏まえて上手に暮らすことが肝要です。

kiri345
質問者

お礼

そうなんです…義母とも仲良くやりたい気持ちもあり でも『えっ!?』と思える事も他にも多々あって…(苦笑) “年上の人が言う事が全て正しい”という感覚も (良い意味で)捨てなければいけないのかもしれませんね 具体的な金額が書かれていて、とても参考になりました! ありがとうございました☆

その他の回答 (7)

  • v7e88
  • ベストアンサー率19% (43/223)
回答No.8

質問者の、義母の香典袋なら「3万円」位を包むときかな。会社の付き合いなら「コンビニで売っている、黒白の水引きのもの、たいてい1~2袋入り」で十分です。印刷されたものは、近所で付き合いのない家で千円位かな。当地域ではそうです。

kiri345
質問者

お礼

地域によっても少しずつ違いがあるんですね… 参考になりました! ありがとうございました☆

noname#63725
noname#63725
回答No.7

当方の地域は最低金額が5000円の相場です。 5000円の相場で香典袋は印刷で、中袋付です。 葬式の受付の経験があります。 5000円の方は印刷された香典袋でした 水引の付いている立派な品は万単位の香典でした。 質問者さんの感覚と私達地域は同じです。 義母さんの感覚だと、受付の時中身を確認した時「ありゃ・・・?」と少々苦笑してしまうかもしれません。 参考サイトにも3000~5000円は印刷された袋が適切と書いてありました。

参考URL:
http://manners.9mom.net/2007/03/post_16.html
kiri345
質問者

お礼

私の生活している地域でも、ご近所やお友達関係は5千円~が相場です なのでいくら会社の決まりとはいえ『3千円って…(少なっ!)』 と始めは思ってしまいました(笑) でもこちらのサイトで相談させていただき 義母の感覚が全てではないと分かり、少し安心しました☆ ありがとうございました!

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

3千円なら出さない方がよかったです. お返しには3千円位のものが用意されています. 今時最低でも5千円です. 世話になってれば1万円でもおかしくはありません. まあ,会社の決まりなら仕方有りませんが,お返し無しという条件なのでしょうね.止めた方がいい習慣です. 香典袋は最低ので十分です.何万も入れる場合には水引も使いますが,1万円以下なら印刷で十分です. そんなりっぽな袋で3千円とは常識を疑われます. 売り場とかの袋に入れる金額によりどの袋か目安は書いてあります. 受付へ出す場合は,チェックのためにそこで袋から出してしまいますから袋の形式は全く関係有りません.受付の立場からすると,ひも付きや中袋邪魔なんです.さっと出せて,すぐ処理できる方がいいんです.

kiri345
質問者

お礼

simakawaさんのおっしゃるとおり、お返しナシでの金額です これが社会人の『つきあい』ってものなんでしょうか…(笑) でも今後の参考になりました! ありがとうございました☆

回答No.5

No.4です。 誤記を訂正します。 『1~2万円なら「黒白」の水引がかかったもの』でした。

回答No.3

中身3000円なら、印刷のものでいいと思います。 だいたいの目安として、袋の代金は中の金額の1~2%程度でしょうか。

kiri345
質問者

お礼

まだまだ世間知らずな部分もたくさんあるので 皆さんからのご意見が聞けて助かりました☆ ありがとうございました!

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

3000円なら印刷した水引でいいです 1万円以上なら金銀の水引にしましょ

kiri345
質問者

お礼

やはり印刷タイプの物でもおかしくないんですよね… (むしろそちらの方が一般的という事ですよね) チョット安心しました☆ ありがとうございました!

  • nyaruring
  • ベストアンサー率25% (48/189)
回答No.1

金額に見合った香典袋がいいとおもいますが・・ いちおう、水引のついたものが無難ではないかと思います・・・。 (うちは3千円でも水引のものを使ってます) 香典袋を買うときに見たら、目安の金額が包装の袋に書いてあります コンビニででも見て見られたらいかがでしょうか? うちはプリントのものはお坊さんへのお車代とかに使ってます

kiri345
質問者

お礼

あれからコンビニへ行く機会があり 香典袋のコーナーものぞいてきました すると『~5千円までなら印刷の物でも可』との事… 地域によっても少し違いがあるのかもしれませんね☆ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 香典袋、内袋の書き方

    先ほど香典と服装についてお世話になった者です。 ありがとうございました。 さて、香典袋の内袋に金額を書くにあたって、『金一万円』とこのまま書いても宜しいものでしょうか?もっと難しい『壱万』という字を書くべきでしょうか? 私の手元にある香典袋の内袋は、半紙を折ってあるだけのもので、どちらか表かよくわからないのですが、最後に折り曲げたところがあるところが多分裏ではないかと思います。 その表の中央縦に金額、裏の左側たてに住所・氏名で宜しいでしょうか? 参考URLを拝見しましたが、わからない点をお聞きしました。 何度も申し訳ありませんが、わかる方、教えてください。

  • 略式香典袋の住所の書き方について

    私は引っ越したばかりです。まったく面識のない近所の方への香典について教えてください。 セレモニーホールでお通夜をされるとのことなので、近所の行く方に香典を預けます。なので記帳はできません。 略式の(水引がプリント)香典袋で渡すのですが、住所を書きたいのですが、その場合、裏には住所のみを記入すればよいのでしょうか?なんとなく住所を書くとまた名前まで書きたくなってしまうのですが・・・ また、小額でも金額は書かなくてはいけないのでしょうか?

  • 香典三千円にふさわしい香典袋は?

    愛知です。 私の会社では、同僚の親が亡くなった際には、 「三千円」を各々出すのが定例となっています。 (部ごとでのとりまとめではなく、各々包む)。 そこでいつも迷うのですが、 三千円だと、どちらの袋がふさわしいですか? 同じ金額を包んでいても、皆、袋がバラバラなんです。 それを皆、何とも思っていなくて・・・でも私は気になるのです。 常識的にはどちらの袋がふさわしいのでしょう? ちなみに参考にさせていただいたサイトは 「香典大百科」で、 それによると印刷ではない水引の「~一万円程度」なら、良いような気がしましたが・・。 (「香典大百科」http://koden.gozaru.jp/syurui/index.html)

  • 香典袋は水引が印刷されてるものではだめですか?

    香典袋がたまたま切れていて、今からお通夜にいかないといけないのですが、水引が印刷されたものならあります。こういうのは通常は使ったらいけないのでしょうか? ちなみに亡くなったのは、主人の祖母です。 よろしくお願いします。

  • 不祝儀袋の種類

    49日の法事に招かれました(旦那の実妹の義理父の・・)お香典は3万円だったので法事は夫婦二人で伺うので2万円で水引が黒白の御仏前とするつもりでしたが、御仏前1万を包むことになりました。不祝儀袋って金額によって変えるって聞いたことがあるのですが1万円くらいだと水引が印刷された(鳩居堂で銀紫でふちが紫の不祝儀袋)があったのですがそれでもいいのでしょうか?旦那はあまり関係ないって言ってましたけど・・。これから1周忌とか色々続くと思うのですが年数が経つごとに不祝儀袋も変わってくるのですか?不祝儀袋って最終的にはすぐ捨ててしまるもの? くだらない質問で申し訳ありませんが・・教えてください。

  • 香典袋の水引の色について

    先日、奈良の親戚の葬式に行った際、 慌ててたせいもあり、香典袋を黄白の水引のものを 使ってしまいました。 後でよく考えたら、葬儀には黒白のものを使うべきだったと思い、 とても後悔しています。 黄白の水引は、法要用ですよね。 黄白の袋では、相手様に失礼な事になるのでしょうか? 教えてください。 (もしくは、マナーを知らない人として笑われるのでしょうか?) ちなみに、水引の色は地方によっても違うのでしょうか?

  • 香典金額に対しての不祝儀袋

    香典金額に対しての不祝儀袋 今回義母の葬儀のため10万円を包むのですが、香典袋に目安10万円のものが見当たりません、通販でも3~5万目安までです皆さんはどうされていますか?早急に教えてください。

  • 事後の場合の香典

    会社関係の方が今年の1月にお亡くなりになっていた事が4月に分かりました。  会社からお香典をお包みしたいのですが、この場合不祝儀袋の 表書きは、49日後ですので「御仏前」であっているでしょうか? また、水引は、黄色と灰色のものであっているでしょうか?  ご回答 よろしくお願い致します。

  • 不祝儀袋について

    友人のお母様が亡くなったのですが、遠方の為香典を郵送します。 その不祝儀袋なのですが、今家にあるのが「御霊前」と印刷された銀色の水引のもの、同じく「御霊前」と印刷され、水引も印刷(右が水色、左が黒)のものの2種類です。 1万円を包もうと思っていますが、妥当なのでしょうか? 入る金額によって袋も違うと聞いたのですが、このどちらかの袋で大丈夫なのでしょうか? 詳しくわかる方教えて下さい。お願いします。

  • 遅れて香典はいいのでしょうか?

    主人の会社の社長の奥様のお兄さんが2週間前に亡くなられました。 (1)香典は社員としてあげるべきだったのでしょうか? (2)2週間も経ってから渡してもいいものですか? (3)妥当な金額はいくらくらいでしょうか? (4)渡すときの袋は「ご香典」となりますか?「ご霊前」はダメですか? 急いでおりますので回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう