• 締切済み

認知症の祖母の介護について

hide102の回答

  • hide102
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

「かいごのみかた」 というサイトが使えますよ 見てみてください

参考URL:
http://kaigonomikata.jp/
waiha
質問者

お礼

ありがとうございました。 じっくり見させていただきます。

関連するQ&A

  • 認知症の介護

    両親共認知症(父要介護4・母要介護3)の為介護の問題ですが、 3姉妹共県外に居住しており(姉既婚・私と妹は独身)施設の利用も検討しましたが、8月より妹が仕事を退職し在宅介護を(環境が変化すると両親ともかなり見当意識・問題行動が多くなるため)すると決断しました。様子を見ながら良い方向で施設の入所も検討し介護サービスを利用しながら進めて生きたいと思います。 暫くは妹も失業保険等で金銭的には問題がありませんが(父は後期高齢者の年金受給者)今後妹の生活は私が少し負担をしようと思っていますが・・・よい案があれば教えて頂けたらと思います。

  • ほぼ1日中眠っている認知症の祖母

    86歳、認知症の祖母の睡眠についてご質問したいと思います。 今年3月、祖母はアルツハイマー型認知症と診断され、要介護申請をしました。 身体介護の必要がない為、介護度は軽度の部類に入るのですが、 症状が明らかに進行しており、家庭の事情により、 心苦しく思いながらも施設への入所を準備しています。 我が家は2世帯住宅になっており、今まで祖母は自分のことは自分でしていました。 認知症ではあってもちゃんと日中は起きていて、買い物や草取り、料理など1日中何かしら動いていたのですが、 この1~2ヶ月くらいはほぼ1日中眠っています。しかも必ず熟睡しているようです。 昨日・今日は特に酷く、食事を取っていないようだったので無理に 起こしました。トイレの回数も極端に少ないです。 お風呂は自分で入れますが、このような状態なので中で倒れるのではないかと心配です。 もっと小まめに様子を見てあげたり、お手伝いしてあげたいのですが、 先にも書きましたように事情があり、病院に連れて行くだけでも とても大変な状況ですので、1日中そばで見てあげることはどうしても出来ません。 認知症診断及び入所の為の健康診断で、若干の貧血はあるものの、 認知症以外に健康には問題がありませんでした。 この睡眠障害(?)は認知症の影響なのでしょうか、それとも何か別の 例えばうつ症状などの影響なのでしょうか。 生活リズムは徐々に狂ってきていますが、昼夜の逆転はありません。 夜も早く眠ります。(早いときで7時前、遅くとも7時半には床につきます)起床時間はばらばらです。 祖母には服用している薬はありません。また、特定の主治医はいません。 これだけの情報ではわかりにくいかもしれませんが、どのような疾患の 可能性があるかだけでも教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 祖母の認知症は一人で介護が難しい?

    85歳の祖母が、最近やせて元気がなく 認知症ではないかと思うことも多々あります。 そこで認知症に関して 全く無知なので知識のある方にアドバイスをお願いしたくて投稿しました。 (1)食欲がなく痩せている (2)たまに動きが止まっていて声をかけると動き出す。 (3)声に元気がない (4)そのわりに記憶は良い (昔のことや最近の出来事も覚えている) ・上記この症状があり、坑うつ状態がたまにある。 ・血液検査の問題なし ・たまにお漏らしする ・老人施設に4年目在住 ●母も一人暮らしのため、祖母と一緒に住んで生活をしようか 悩んでいます。 しかし、私も兄弟も母の近くにいないので 何かあったり介護で困った時など飛んで行くことが出来ません。 ●祖母も今の施設が慣れているので、引っ越しや移り住むエネルギーが 、ないように感じられます。 ●しかし施設での生活になって、祖母の状態が一気に老化したように 感じるため、これからは母のもとで生活して少しでも、出来るだけ自分のことは自分で行いいつまでもイキイキといてほしいと思っています。 ●もし母が体を壊したり、祖母に何かあった時が心配で介護に踏み切れないでいます。 動きが固まって止まっている状態は、認知症の症状になるのでしょうか? お医者さんに見て頂く場合には、神経内科になるのでしょうか? 母が1人での祖母の介護には、負担が大きすぎるのでしょうか? どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 生活保護受給中で祖母が入院しました。その後の家賃の支払いは?

    現在、祖母は低温火傷で入院しています。入院に伴い認知の傾向がでてきました。退院→在宅の方向で考えています。入院がもし長引いて6ヶ月以上とかの場合は自宅(賃貸)の家賃は負担してもらえるのでしょうか?今は生活扶助費は入院の為、未支給です。家賃が払えない場合は退去・・・?私は在宅介護と思ってますので自宅がなくなると入所しか選択肢はないですよね?もしくは私が家賃負担すれば祖母の自宅は当然ありますが、なかなか余裕がないのが現状です。ちなみに祖母の身寄りは私のみです。(夫、子は他界)皆様アドバイス宜しくお願い致します。

  • 祖母が認知症に

    実家で母と同居している母方の祖母(90歳・動けます)が認知症になりました。自分は孫にあたります。 最初に気が付いたのは自分で、電話をした時に幾ら名前を言ってもそんな人知らないと言われた事で発覚しました。 母は祖母と同居していますが、殆ど喋らず、お互いに部屋から出ていません。食事は毎回母が作り置いたのを各々好きな時間に食べているようです。ですので、認知症に気付くのが遅れてしまったようです。 自分は現在離れた所に住んでいて、2〜3ヶ月に1回実家に帰っていますが、コロナ禍で最近は中々帰れずにいました。 母から、祖母に対する愚痴を普段から聞かされていたので、自分が祖母を施設に入れたほうがいいのではないかと提案するも、『本人が嫌がるから』『お金が勿体ないと言われるから』『認知症というにはまだ早い(?)』等、言い訳され母は祖母を施設に入れる気はないようです。 自分は親の介護で自分も共倒れした人が知り合いに何人も居て、できれば施設に入ってもらった方が、母も気が楽なのではないかと思ったのですが、やはり自分の親を認知症と認め、施設送りにするのは心苦しいのだと思います。(自分も親がそうなったら、正常性バイアスが働いてしまうと思います) 母が祖母を施設へ送りたくない、実家で面倒を見るつもりなら…母がそうしたいならそれでも良いと思います。 前置きが長くなってしまいましたが、今現在も実家には認知症の祖母がいるのですが、自分の事を覚えていれくれてないのがショックで、何だか帰りたくありません。電話口のように、知らない人と面と向かって言われたら多分泣くと思います。(自分が産まれて実家を離れるまで20年以上一緒に住んでいたので) 今まで世話になったのに、ぼけてしまったから会いたくないというのは薄情でしょうか… どうしたら良いでしょうか…

  • 要介護3の父の施設入所について(認知症あり)

    要介護3で、認知症のある父(77歳)の入所できる施設を探しています。(アリセプト服用) 現在、在宅で主に母(67歳)が介護していますが、介護疲れから体力的にも精神的にも限界状態です。 (私は別居で仕事もあり、子供が小さいので、介護者は母だけです。) ショートステイを週に何回か利用していましたが、夜中の興奮が激しいとの事でこれからのショートステイは断られました。 その他デイサービスは、利用出来ています。 ただ、夜のトイレ介助が大変で、母はノイローゼのようになっています。 ケアマネージャーさん、役場(地域包括センター)に相談しましたが、 現在利用のショートステイ先で、受け入れ不可能の状態なら、他施設でも同じ事になってしまう。との回答で、日中のデイサービスを毎日利用させてもらうプランが精一杯のようです。 近くの老健施設に数件電話しましたが、どこも満室ですぐに受け入れは不可能との事でした。 基本的な希望は、在宅介護なんですが、母の精神状態が心配な為、ずっとではなく、一時的にでもいいので施設入所をしたいのですが、八方ふさがりで困っています。 ケアマネージャーさんに精神科の入院はどうかと言われ、かかっている病院に相談しましたが、空きベットがなく、また医師から見ると入院するほどの症状ではないと言われました。 老健施設と、特養の入所申し込みはしましたが、すぐに入れそうにありません。 本当に困っています。 どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 認知症の祖母について

    お世話になります。 重度の心身障害者である従兄の面倒を見てきた伯父夫婦です。施設への適応ができず、入所などできません。 そこへ祖母の認知症がひどくなってきました。 今は、大小便の始末ができず、そのたびに伯母の手を借りている状態です。(本人は粗相などしていないと、何事もなかったようにしているので、臭いとかがすごい) 私も母も、休みの時は手伝いにいけるのですが、結婚した今、婚家の高齢者の面倒を見なくてはならず、なかなかいけないのが実情です。 祖母は気位が高い上、病院にかからないことが誇りです。 そうはいっていられない状態なのに、それを言えばものすごい勢いで怒り手がつけられません。 認知症はどんどん進んでいくと思います。 医師である主人が見た感じ(診療行為はなし)では「今の状態は要支援だと思う」と言います。 しかし、このままだと伯母が倒れてしまうことでしょう。 その前に何とか祖母を専門の施設にお願いしたいと思うのですが、手続きの方法などがわかりません。 この場合、手続きをはじめ、我々はどのようなことをすればよいのかを教えていただければうれしく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 認知症の介護について!

    85歳の祖母が、最近やせて元気がなく 認知症ではないかと思うことも多々あります。 そこで認知症に関して 全く無知なので知識のある方にアドバイスをお願いしたくて投稿しました。 (1)食欲がなく痩せている (2)たまに動きが止まっていて声をかけると動き出す。 (3)声に元気がない (4)そのわりに記憶は良い (昔のことや最近の出来事も覚えている) ・上記この症状があり、坑うつ状態がたまにある。 ・血液検査の問題なし ・たまにお漏らしする ・老人施設に4年目在住 ●母も一人暮らしのため、祖母と一緒に住んで生活をしようか 悩んでいます。 しかし、私も兄弟も母の近くにいないので 何かあったり介護で困った時など飛んで行くことが出来ません。 ●祖母も今の施設が慣れているので、引っ越しや移り住むエネルギーが 、ないように感じられます。 ●しかし施設での生活になって、祖母の状態が一気に老化したように 感じるため、これからは母のもとで生活して少しでも、出来るだけ自分のことは自分で行いいつまでもイキイキといてほしいと思っています。 ●もし母が体を壊したり、祖母に何かあった時が心配で介護に踏み切れないでいます。 動きが固まって止まっている状態は、認知症の症状になるのでしょうか? お医者さんに見て頂く場合には、神経内科になるのでしょうか? 母が1人での祖母の介護には、負担が大きすぎるのでしょうか? どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 認知症の祖母を在宅介護しないと言う事

    90を過ぎた祖母がいます。 老人性精神病もあり、認知面は日毎低下してます。 田舎で日中独居状態でした。 孫の私たちが巣立つと同時期に祖母の認知症状が見られるようになりました。 (物盗られ妄想と被害妄想)←金を盗んだのは母(嫁) 殴ったのは父(息子) そのたび、遠方に住む娘たちに警察を呼べとか、逮捕しろとか電話をしていたようです。 私の両親は何もしていないのに、祖母の娘たちから悪者扱いを受け、認知症状が進みみかねて受診、その後入院した時も 『おばあちゃんをキ○○イ扱いしてる』と言っては責めます。 色々あり最近は直接両親達に攻撃しなくなった分、入院先が不満らしく毎週病棟に電話をかけ、両親は毎日面会に来ているのか、孫(私)は世話をしているのか。本当に認知症なのかと逐一確認をしているようです。(認知症が進行したのも病院が悪いなど言うようです) 自分達は仕事を理由に滅多に顔を出しません。 そんなにも口を出すなら主介護者を息子である私の父から、娘である叔母にしたいくらいなのですが いざとなると逃げます。 これ以上の認知症の悪化や万が一、転倒などして骨折などしたら病院を訴えかねません。 祖母の娘たちは 『自宅で息子夫婦が完全介護で最期を迎えたい』だそうです。 息子である父は定年こそしていますが、まだまだ現役で働いています。 母も定年を迎えるまでは…と働いています。 母が仕事を辞めず、在宅介護しないのはそれほどまでに責められなければならないことですか? 姉達は田畑の繁忙期に手伝いにも来ませんでした。できた作物をただで持ち帰ってます。 震災で被害を受けた実家への帰省も許されませんでした。 娘達は『当たり前だと』言います。 私は憎くてしかたがない、祖母の娘達を許せないです。 こんなこと…普通でしょうか。 悲しくて泣けてきます。

  • 認知症の祖母の面倒をみる母の心労

    私は両親、祖母の4人で暮らしています。 私と父は働いており、母はパートを辞め、日中はずっと祖母と2人きりで家にいます。 祖母は80歳で認知症です。 毎回、母に対して『物が無くなった。』など、泥棒扱いやキツい事を言ったりします。 その為、母はかなりのショックを受けている様です。 認知症の傾向としてか、母の前でしか言わず、私や父の前では言いませし、言っていたとしても、私達が祖母のところへ行くと言うのをやめてしまいます。 ですので、母だけにかなりの負担がかかっています。 母も祖母が認知症と理解はしていますが、嫁と姑…嫁いで間もない頃から言われてきた言葉(認知症でなかった頃の言葉)と重なり、認知症と受け入れにくい部分もあるようです。 母は、介護的な事はしっかりしていますし、祖母も耳が遠いので、聞こえない程度で母は愚痴をこぼしていますが、心労…ストレスはかなりあるようです。 祖母はデイサービスなどを嫌っているので受ける事は出来ません。 愚痴を聞いたりしてあげいますが、涙をこらえながら話している母。 一緒に暮らしているのに母だけそのような思いをしている事が可哀想です。少しでも母の気持ちを助けてあげたいのですが、今までのように愚痴を聞く事をしか出来ないでしょうか? 説明が下手で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。