• ベストアンサー

水道の塩ビ管を傷付けました

庭に埋設されている家庭用水道配管を損傷させました 20mmの家庭用水道の塩ビ管をスコップで誤って傷つけました 深さ20センチくらいのところに埋まってた配管です 目測で約半分くらい切り傷があり、水漏れは起していませんが 将来的には、不安です かなりの範囲で土を掘り返す必要があり、補修が面倒なので 放置すべきか否か迷っています 簡単に補強できる方法があればお教え願います ちなみに、現在考えているのは、FRP塗料に凝固液をいれて 傷部にたらし、補強する方法です なお、付近は土圧がかかったりしない、平坦地です 修繕する場合、チーズをうまく接合する方法を ご存知の方、合わせてお教え願います

noname#77563
noname#77563

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o3-po
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.6

>目測で約半分くらい 外周の半分ということでしょうか? 給水用の塩ビ管は肉厚が3mmほどあります。 VP(薄いグレー)管は古くなると割れやすくなるのでちょっと心配ですね、HIVP(濃紺、耐硬質塩化ビニール管)は結構丈夫です。 共に1.75Mpa以上の耐水圧能力があり、通常家庭に供給される水道の圧力は0.3~0.8Mpa程度です。 スコップは新品ですか?先端が鋭利なものもたまに見かけますが、HIVPなら平気な気もしますが、実際に見てみないと断定はできません。 あくまでもご参考程度に。 修理されるのでしたら、プロに任せたほうがいいですよ。 道具や材料を買い揃えて、余暇をつぶして慣れない作業をする事を思えばかえって安上がりかと思います。 業者は水道局に問い合わせましょう。 「24時間~~」なんてとこは高いだけで私は信用してません。

noname#77563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます おかげでなんとか復旧できました

その他の回答 (5)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 修理方法としてはMCジョイントを使う方法がありますが、簡単なのはチーズを一旦撤去、チーズの位置を少しずらして取付、あとはエルボとソケットを駆使すればつながります。安くて簡単です。他に修繕用補修材と言うのもありますが、これは応急的な物で完全ではありません。 >現在考えているのは、FRP塗料に凝固液をいれて傷部にたらし、補強する方法です 意味ありません。  ちなみに、NO.4の方の言う様に給水管の修繕は、給水装置工事の資格を持ち、水道事業者(市町村の水道局等)の指定を受けた者でないと出来ない事になっています。

noname#77563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます おかげでなんとか復旧できました

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 給水管の施工や修繕は、水道管理者(市町村の水道事業所など)が指定した業者でなければ行ってはいけないことになっているので、素人が安易に手を掛けてよいものではありません。信頼できる業者に相談することをお薦めします。  指定業者は水道管理者に訊けば判るはずです。  

noname#77563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます おかげでなんとか復旧できました

noname#64111
noname#64111
回答No.3

間違っても、FRP塗料に凝固液をいれて とかはやめたほうが良いです (それならまだそのままにしておいた方が) 傷の箇所は直管部なら、補修バンドならボルトを4本閉めるだけですので簡単ですが(ホームセンターには置いてないかもしれません?) 後はSKなどHIVPの継ぎ手類で直すかですが、 個人的には、不安であれば、業者にしてもらった方が、安心できると思います。なるだけ安くするなら、配管だけ業者にしてもらい、 堀って、埋め戻しは自分でやるとか。

noname#77563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます おかげでなんとか復旧できました

回答No.2

塩ビ管用 LAソケットを使用すれば修理可能です。 ホームセンターなどで購入下さい。 チーズ型で分岐も可能な物もあります。 分岐側が塩ビか鋼管かによって使用するチーズが異なりますので注意下さい。

参考URL:
http://www.riken.co.jp/products/piping/zumen3.html
noname#77563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます おかげでなんとか復旧できました

  • USO_800
  • ベストアンサー率18% (17/92)
回答No.1

塩ビ管ならほっといても平気ですよ。 心配なら傷口を一度切断して塩ビソケットで繋ぎ合わせるとか 金属ソケットを官の端から通してきて患部で絞めれば大丈夫です。

noname#77563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます おかげでなんとか復旧できました

関連するQ&A

  • 塩ビパイプの補強

    塩ビパイプのフランジとエルボーの部分を補強する方法を 探しています。一般的にはFRPで補強をするのですが、 諸事情によりFRPを使用する事が出来ません。 FRP以外に何か良い方法はありませんか?

  • 塩ビの水道用パイプの正しい接続方法

    塩ビの水道用パイプの正しい接続方法 家庭用の13ミリ塩ビ管の接続をパイプ側に接着剤を塗り、エルボー、ソケットなどに回しながら押し込んでゆけばパイプとフィッティングがかじるような状態になり、うまく接続出来ます。片側がフリーならこれで良いのですが、両方あるいは片側が回転できない場合直線的に押し込んでも余り力が入らず、うまく接合できません。例えば、長い直線のパイプにチー(T)継ぎ手を切り込むときこのような問題が生じます。パイプ側とフィッティングの両方に接着剤を塗っておくと楽に入りますが、そのままにしておくとパイプが戻る(抜ける)様な症状が起こり、うまく接合出来ません。人力でじっと長時間押し込んで置くことも出来ません。また、小口径なら人力で回しながら押し込むのは容易ですが、口径が大きくなると同じ工法は取れないと思います。プロの方はどのような方法で接合しておられるのでしょうか。

  • 塩ビ管とホースの接続

    当方アクアリウム初心者です。 配管について質問させてください。 塩ビ管同士の接続については専用の接着剤で接続できる事はわかり 実際に行っているのですが、ホースと塩ビ管との接続の仕方が わからなくて困っています。 用途としては外部フィルターから排水用のパイプを 分岐したいと思っています。 ホースのは内径12mm外径16mmのものです。 できればゆくゆくの事を考えて水道圧にも耐えれるような 接続方法を知りたいを思っています。 よろしくお願いします。

  • ガス配管埋設方法について

    ガス配管埋設方法について ただいま新築中ですが、立水栓の位置を調節しようと地面にスコップを入れたところ わずか5cm程度でガス配管にぶつかりました。 掘り下げてみると写真のような状態で、上部3本がガス配管になります。 電気配管、水道配管と接近して、入り組んだように施工してあり、 点圧された様子もなく柔らかい土が被せてあっただけでした。 入り組んだそれぞれの配管の間や下には空洞箇所も確認できました。 ここは水栓下で水場となりますが、このように浅く簡単な埋設状態で問題はないのでしょうか。 ガス、電気、水道の地下配管に関する埋設方法に規定や制約などはあれば教えてください。 場所としては賃貸住居人らが毎日行き来する玄関脇の共用スペースになります。

  • 塩ビ配管を洗浄する薬品は有りますか。

    塩ビ配管内径」50~80mmΦ程の 家庭排水、汚水排水の詰まりを除去する薬剤がありましたら教えて下さい。専門業者はどのような方法で清掃をやりますか、素人でやれる方法は有りませんか、教えて下さい。

  • 水道の配管部品について質問します。

    水道の配管部品について質問します。 リフォームで廃品となった、ステンレスの浴槽を入手して、畑の灌漑用のタンクにしようと、配管工事を始めています。 浴槽の排水管は外ネジが切ったあり、外寸で27mmですので、塩ビVP20の、内ネジの(メス)ソケットでジョイントできると考えたのですが、僅かにはまりません。 ステンレスの浴槽の配水管は、通常は鋼管で接続されているでしょうが、塩ビ管に接続する方法はありませんか。 このジョイントの先は、塩ビ管で配管したいのですが、この接続部位は、どんな部品を買ってきたらジョイントできるでしょうか。

  • 水道配管を延長したい

    水道の配管を延長したいのですが? 現在、壁に固定されている配管を継手から外す方法と、接合方法。それに伴う工具・道具類を教えてください。専門用語はわかりませんが、水道管は、直径20ミリ、シルバー色の普通の水道管です。蛇口を移動させるための延長で、70センチ程の延長です。素人ですので、「言葉足らず」が有りましたら右から左へ受け流して下さい。よろしくお願い致します。

  • FRP配管の接合方法

    JIS K7014-1997にFRP製管継手の規定があり、附属書3に接合方法の説明があります。突合せ接合とテーパーソケット接合がありますが、その使い分け基準がありますでしょうか。 ソケットの方が施工はし易そうですが、FRP配管が長くなるような気もしますし(例えば、突合せならベンド同士を直接接合することも可能と想像)、接着剤で付けるソケットより、包帯をぐるぐる巻くような突合せの方が強そうな気もしています・・・皆さんどのように使い分けをされているでしょうか。

  • 水道水の濁りと水道局の対応

    9年ほど前に区画整理が終わり新たな区画に家を建てました。 隣には両親の住んでいる築30年ほどの家があります。 ここ数年、何度か浴槽に水を入れると浴槽内の水が濁ることがありました。 黒っぽくなったり、茶色ぽかったり。時期的には皆春頃です。 1回目。 5年ほど前に両親の住んでいる自宅(一戸建て)で濁ったので 水道局に連絡すると自宅の配管の錆の錆なので、自分で配管を交換してくださいと言われました。 自宅に来た水道局から連絡を受けた人は、庭にある外の水道の蛇口から水を組んで目視して「濁ってないです。」 「問題は、給湯器や宅内の配管でしょう。」と言い水道の配管の図面の写を持ってきてそちらで配管を交換して くださいと言いました。 そのままにで使用していると1ヶ月もするとまったく濁らなくなりました。 2回目。 2年前の春には、新築の家と両親の自宅両方に濁りが出たのでまた暫く様子を見ていると 自然に濁らなくなりました。近所の人に伺ったところ濁った水が出たという人がいました。 この時もそのままにしておいたら濁らなくなりました。 3回目。 つい最近もまた新築の家と両親の自宅両方に濁りが出たので、水道局に電話すると 以前と同じように「宅内の配管の錆です。宅内は家の所有者で交換するなりしてください」との 即答で回答で、宅外の可能性については否定します。 区画整理が終わってから新築した物件で、 道路も新たに出来て水道管を埋めてから新築したのでそんなに早く 宅内の水道管が錆びるとは考えづらいのですが。と言うと。 「近くで工事などしていないので。」と水道局の人は言います。 3月に自宅から100m以内の道路では工事をしていましたよ。と返答すると。 「もしも外の水道管なら他の近所の人からも苦情が来るはず。」と言います。 隣の家からも濁り水が出ています。過去にも同じことがあり、1ヶ月ほどで濁らなくなりました。 濁った水の検査をすれば錆なのか土かわかるのではないですか? こちらの家で問題がないと証明できないと何もしてくれないのですか? と言うと。 「ああ、水の検査をしてほしんですね。明日、地域の担当(業者?)に連絡させます。」 と言いトボけた言い方をします。 たぶんまた同じように外の蛇口から水を汲んで、配管の図面を持ってきて 後は自分で配管の交換をしてくださいと言われると思います。 以下、質問です。 1)道路工事が多い場所なので宅内の配管ではなく工事のためか埋設してある 配管が古いために水が濁ると疑っているのですが、水道局の対応について どう思いますか? 2)濁った水が錆なのか、土で濁っているのか簡単に調べる方法はないでしょうか? 3)土で水道水が濁っているなら、水道局にきちんと対応してもらう方法はありますか? 仕方ないと諦めたほうが良いでしょうか?

  • 配管の道路横断防護工について

    一時的に水道配管などを道路横断させなければ場合、どのような方法がありますか? Uコラムや径の大きな配管を通す方法や埋設してしまう方法などが考えられますが。 その時の配管種類、その他必要材料の選定方法などもよろしければ教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう